• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
かなぽん
< 前へ
一覧
次へ >
ばくはつ
一人目待ち
30代前半
2019/11/15 21:50
昨夜は妊活を始めて最大の夫に対する苛立ちがあり、気持ちが収まらず号泣して爆発しました。
よくある話かもしれませんが、タイミング問題です。
卵巣機能不全のため排卵がほぼない状態ですが、それでも最終月経からカウントすると一応排卵日付近ではあったので、数日前から伝えていました。
うちの夫は普段すごく規則正しい生活で、大体11時過ぎには就寝します。性欲もおそらく弱く、夫婦生活はほぼ私から誘う感じです。
昨日はお互いベッドに入ったのが12時過ぎになってしまい、私はもちろんやる気でしたが夫はもう遅いから寝たい…という雰囲気でした。イラついたのですが、表にはださずなるべく甘えて夫の眠気がさめるのを待っていました。しかし動かない。体調を整えて、薬も内服して、雰囲気作りもして、なんなら相手が興奮するよう手で頑張ったりして(直接的ですみません)、それでもマグロ状態の夫に怒り心頭でした。怒ったら終わると自分に言い聞かせて堪えていましたが、しばらくして上に覆い被さってきてくれたかと思うと、そこからまた動かない。超時間の無駄。息苦しくなってきついだけ。そしてイチャイチャも何もなく挿入してこようとしたため、さすがに私の準備が整っておらず少し嫌がったところ、今日は無理じゃんとか言い出した。
は?
いやいやいや、あなた何も頑張ってないですやん!少しは私をよろこばしたいとか、自分から誘ってくるとか、ないの?!男として恥ずかしくないの?!私の日々の努力とか今日までの調整とか、何も思わないの?!てかそういうの抜きにしていきなり挿入はないでしょ!!
ここで爆発し自分のコントロールを失いました。涙がとまらず、嗚咽しながら不満をぶちまけました。
もうしばらく夫とはしたくないけど、1%でも自然妊娠の可能性があるなら、すがりたい。
またお願いしてやってもらうのか、惨め。
夫婦生活のこと以外は夫に不満はないのですが、あんまり言うと夫が余計にできなくなりそうで、気を使います。それしか頑張ってないんだから、調整して全力でやれよと心の中では思ってます。
こんな話を長々とすみません。吐き出さないと収まらないし、友達には言いにくい内容だし。
あーーむかつく
11
コメント一覧
4
2019/11/19 11:27
かなぽん
一人目待ち
30代前半
ともえ77さん

コメントありがとうございます。
自然妊娠の確率は限りなく0%だと思っているので、これからはもうタイミング意識するのは止めようと思ってます😅その日にできないと無駄なショックを受けてしまうので、なるべく考えません。男の人って本当に察することができないですよね…。

ちなみに今日卵胞チェックの日でしたが、相変わらずエストロゲンも低く、ダメダメでした。うまくいかないことばかりです😂
3
2019/11/18 16:10
ともえ77
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
かなぽんさん。

タイミング問題、
私もなかなかのストレスです😅
お気持ち一緒です。
可能性があればすがりたいですよ。

理解してもらいたい
何なら察してもらいたいこの気持ち
主人には、伝わらない。
2
2019/11/16 20:15
かなぽん
一人目待ち
30代前半
うずらの卵様

コメントありがとうございます。
本当に、私だけ頑張れば良いってもんじゃない!子供欲しいなんて口だけで、できるわけない!って怒りでいっぱいになってしまいました。
不妊の原因は私にあるので、申し訳ないという気持ちはあるのですが、夫の態度にはガッカリさせられます。辛い時こそ夫婦で乗り越えていきたいと思っているのに😢
背中向けて寝たり、無視したりするお気持ちよく分かります!!笑 怒りと哀しさで涙でますよね。
毒はいて少しスッキリしました。お互い頑張りましょう✨
1
2019/11/15 23:59
うずらの卵
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
かなぽんさん
はじめまして。
悲しかったし、悔しいし、色々な感情が湧いてきて辛かったと思います😭

私もクリニックに通う前、自己でタイミング見てた時、今日あたりが排卵日だから!と言っていたのに、その頃主人の仕事が忙しく、夜は無理寝かせて、朝にしよう!って言って朝は何時もギリギリまで起きない。
私はお弁当を作るから朝早く起きてくれないと絶対無理・・・
で、同じようなことが数回続いた時に背中向けて泣いたのを思い出しました。
あなたも子供欲しいって言ったよね?って思いながらみじめに思えて、何やってるんだろう?って、しばらく夫を無視したりしました(笑)

(クリニックに通ってから私の卵管が両側つまってるのが原因だとわかり、今は治療に付き合わせて申し訳ないって気持ちになって我が家は落ち着きましたが。)

二人の子供!私だけ頑張れば良いってもんじゃない!ってわかって欲しいですよね。
思わずコメントしてしまいましたが、ブログで毒吐いて、お互いに頑張りましょう😉
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと