• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
かなぽん
< 前へ
一覧
次へ >
もやもや
一人目待ち
30代前半
2019/11/09 17:52
今日は友達の赤ちゃんが産まれてしばらくたったので、数人でお祝いをもってご自宅にお邪魔しました。
赤ちゃんは可愛かったのですが、幸せっぷりがすごく、マタニティフォトや妊娠中や出産後の夫婦で作った写真つきの日記を見せてくれたり、「あまり泣かなくて手がかからない」「夫の方が育児に積極的で自分はのんびりしてる」「職場も協力的で復帰も安心」などの発言ばかりで、絵に描いたような幸せ家族でした。
えぇ分かってます、私不妊様になってます。あまりの幸せっぷりに胸やけがしそうでした。
妬んでしまう自分が本当に嫌だし、こんな心持ちだから赤ちゃんも来てくれないんだ!と自分を戒めていますが、何だかガックリきてしまいました。
仲の良い友人は妊娠・出産ラッシュですが、もっと強い精神力を持って他所様の幸せを心からお祝いできる人間になりたいです。
5
コメント一覧
2
2019/11/12 12:06
かなぽん
一人目待ち
30代前半
まっちゃんさん

コメントありがとうございます。周りの友人にはつい良い人ぶって、自分のドロドロの醜い気持ちは吐き出せませんでした。共感して下さって、とても嬉しいです😂
1
2019/11/11 17:54
まっちゃん
はじめまして!

私も一人目待ち(もう諦めてますが)の30前半です。

人の妊娠、出産に敏感になるのはここにいる人は少なから通る道だと思います!

かなぽんさんはそのお友達に会いに行っただけでも偉いですよ♪

自分を責めず、今の気持ちに素直になって吐き出すことも大事なので、我慢しないでくださいね😂

出すぎたコメントだとは思いますが、共感してしまったので、つい😅
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと