• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
茉莉花
< 前へ
一覧
次へ >
10/26移植予定…中止(自業自得(/ _ ; )
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/24 18:18
お腹にテープ3枚両サイド、毎晩貼り直し…
ブログ更新し、コメント頂いた方に指摘され膣錠もやってますか?
との質問にそろそろ膣錠もスタートだなぁとのんびり予定表を確認!

( ゜д゜)膣錠…日曜から…😱囧rz
慌てて3日目から入れました。

本日病院に問い合わせ、5日は使用しないとダメなようで…土日も挟み
急遽、移植が中止に…😭

自分が確認しないでのんびりしていて…完全に自業自得

今までの処方は全て中止に😖

新たな生理を待とうと思います。

ただ、ほっとくと生理がちゃんと来ない私は
ピルを処方してもらおうか考えています。

以前の、採卵後は何日か後にちゃんと生理来ましたが

内膜を厚くする為に色々薬を使用していたので
きちんと生理が来るか不安です。。

もしエストラーナテープと膣錠を使用し
移植せず生理がいつ来るかわかる方居れば教えて下さいm(_ _)m

私みたいなうっかりは、なかなか居ないと思いますが💦💦
1
#体外受精
#移植中止
#リセット待ち
#多嚢胞卵巣
コメント一覧
10
2018/10/28 20:43
茉莉花
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
私も妊活ブログや検索したりよくしてます😅
でもそこで読んだんですが。。
胎嚢確認出来るのが遅いとか小さいとか
やはりネット情報で心配になる方が多いみたいで
それに対して看護師さんが普通ですよ。人それぞれ😉
と言われたとの内容で。。
なんだかとても気持ち分かります。

妊活してるからこそ、心配になるし妊娠、出産を夢みたいに思っちゃうから心配になるんですよね💦

でもせっかく来てくれた子をまず応援しなくちゃですよ✨

毎回ダメすぎて…悲しみが酷くならないように私もいつもどこかで、あきらめモードだったから
そのモードオフにします😆笑

ヨガ私も動画でやったりしてます😆
お試しでも1度どこかでちゃんとやってみたい!

こちらこそ、いつもはろさんとのコミニケーションたのしみにしていて。
自分が不安な時なのに私の事も応援してくれたり✨
本当に、心優しい方で😍
ステキなママさんになりますね😌
9
2018/10/28 20:12
はろ
一人目待ち
卵の染色体異常でダメになるのは妊娠12週未満ですって。12週までに流産しても母体のせいじゃない。この時期までが流産率高い←ネット情報。
そうですよね、ネット検索ばかりしてないで卵を信じなきゃ😭良い事言うねしおんさん💕
先生は妊娠初期の出血は珍しくないと励ましてくれます。先生いわく8〜9週まで出血続く人も居るよとの事😅

岩盤浴いいなぁ✨心身温まりますよね✨移植前、私は散歩やYouTubeでヨガやってリラックスしてました。
院内通院スゴく羨ましいんですけどー!💕何かあってもすぐ対応できますし安心ですね😊職種聞いて納得しました!しおんさんの対応が大人で優しい感じ病院事務あってます!もちろん人柄あっての事ですが😍
8
2018/10/28 19:09
茉莉花
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
卵の生命力✨なんですね✨
じゃ尚更、たまごちゃんを信じましょう💕
出血って初期ってけっこうあるんですかね?
少しでも出血したら妊娠初期はかなり不安になりますよね💦

私は今日、岩盤浴で体をあっためて来ました💕

仕事と治療は普通だったら両立難しいんですが
実は私、病院事務をしてるので院内に通院しているので両立出来るんです✨😋
7
2018/10/28 18:19
はろ
一人目待ち
仕事後、少量出血していました😖やっぱり立ち仕事ダメなのかなぁ💦前回のような大量出血にならないように今は寝てます。妊娠初期は卵の生命力で出産まで辿り着くか決まるから立ち仕事も大丈夫ってサイト見たけどなぁ😖

ピル処方されて良かったですね😍年内移植出来そうですね!しおんさんはフルで仕事かぁ。治療と仕事の両立大変じゃないです?
6
2018/10/27 20:42
茉莉花
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
はろさん、こんばんは😊
私はフルでお仕事してます。
はい✨ピル処方されて昨日から飲んでます✨
10日分なので…年内は何とか移植出来そう😘です

出血に茶オリ止まって良かった
😍
明日からはお仕事なんですね。。
立ち仕事なら出来るだけ無理せず気にせずにお仕事頑張って下さいね✨
5
2018/10/27 19:58
はろ
一人目待ち
ピルは処方されましたか😊?年内に妊娠したいですね!しましょ!
私はパートで4時間、立ち仕事をしているのですが、しおんさんはお勤めされてますか?
この前の大量出血にビビってパート休みの3日間、ほぼ寝て過ごしてたのですが、なんと移植からずーっと続いていた茶オリ、微量出血が今日、初めて止まりました!たまたまかもしれませんが、寝てたのが良かったのかな?っと。😅そして明日からまた仕事です。どーなる出血?!
4
2018/10/25 18:09
茉莉花
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
そうですね。私も3か月平気で来ないから…
またお正月休み入ったりしてタイミング悪くなるのが嫌だから…やっぱり
ピル処方を希望しようと思います✨
早速明日聞いてみます😉

出血、続いてるんですね…😖😢
本当に不安ですね。
先生は出血するとは言っていても妊娠成立してるのに、出血って怖いですよね…💦

ご自身も不安でいっぱいの中コメント頂いたり
アドバイスに私の応援までしてもらい
本当に感謝✨です

くれぐれもご自身の体調を最優先してくださいね
赤ちゃん頑張って大きくなるんだよ✨✨
3
2018/10/25 17:57
はろ
一人目待ち
薬ばっかり飲んでると自分の体、心配になりますよね😖…ピル悩むぅ。年内に移植希望なら処方して貰ったほうが安心かな。私は薬飲まないと3ヶ月ぐらい生理来ないので😓

指摘なんてとんでもないです💦しおんさんの治療どんなんかなぁっと興味深々で聞いてしまい💦多嚢胞や治療歴長いと共通点が多くて。今年体外をやるっていぅのも一緒でしたし。
ちなみに私は移植時の内膜8ミリでした。10ミリ以上あると思ったのに…
そして移植時から今もずーっと出血続いてて恐怖です。42日間出血続いてます😥頑張れ卵ー!しおんさんの卵もママの中に入るの待ってますよー!お互い頑張りましょうね😭😭
2
2018/10/25 08:07
茉莉花
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
やっぱりピル処方にしようかなぁ。。😢
自然に来るタイプならば、11月頭には生理予定日ですが…
薬ばっかり使用してたから…少し薬なしも良いかなぁとも。。

はろさんの指摘が無ければ、思い出さなかったです😓膣錠…
本当ご指摘ありがとです✨

移植前の薬はかなり大事なんだと改めて思いました💨
赤ちゃんをふかふかのベッドでお迎えしたいですもんね💦
ママ失格です💦
せめて気付くのが夕方ではなく午後だったら
方法はあったみたいで。
看護師さんも親身になって聞いて下さりました。

次こそは万全な体調でお迎え行くから待っててね💕
赤ちゃん💕
1
2018/10/24 23:26
はろ
一人目待ち
生理不順だと予定が分からなくて困りますよね😖私も生理不順なので気持ち分かります。周期が一定の人はテープ、膣錠使用してても、ほぼ同じ周期で生理くるみたいですが、うちの先生はそぅいぅ場合、ピルか自然に任せるか聞いてくれます。そしてピル処方の人が多いそぅです。
移植中止はショックですね😭😭
でも「移植前の薬は大切!特に膣錠、テープは本当に大切だから絶対守ってね」って看護師さんから言われました「「着床の窓」って言って着床しやすい時期を薬で作ってるの、本来は脳からホルモン出せって命令が出るんだけど薬で脳からの命令を止めて、薬でホルモン出してるから大切なのよ」的な説明されましたよ😲

でも、今まで飲んでた薬とかテープとかの努力の事を考えると中止はツライですね😖保険適用外で金額もイタイですし😓でも、その分、次の移植は絶対着床します!薬大切!
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと