• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ほん
< 前へ
一覧
次へ >
なんでかな
一人目待ち
~20代
自己タイミングなど
2018/04/14 02:26
3年前妹が女の子を出産し
去年旦那の姉が女の子を出産、
今年兄の奥さんが男の子を出産

私の兄妹は授かり婚です
この子たちが誕生した事により
祖母が私に対する扱い方が変わり

『子どもをつくらない夫婦』の
ポジションを手に入れました…

順番守って入籍して、
楽しみたいから結婚式の一ヶ月前まで
真面目に避妊していただけなのに
なんでこんな扱いなのでしょう

祖母や祖父のお世話で
しょっちゅう実家から呼び出され
色々と手伝っているのに
この扱いなのは辛いです。

義姉に女の子が誕生して
義母との会話のほとんどが
子どもの話になりました

姪がいるだけで
出産経験、育児経験があるような
会話のふられ方をされるのも辛いです

姪や甥は可愛いけど…
素直に可愛がれない所もあって

友達もほとんどが授かり婚で…

順番守って、真面目に避妊してた
私たちのところにはなぜ来てくれないのか
とつい考えてしまいます
5
#愚痴
#授かり婚
#避妊
コメント一覧
1
2018/04/14 11:43
にっこり
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして
こんにちは

真面目に避妊してたのに!
よくわかります😢私は8年 笑
子どもがいないから
余裕があるから手伝って当たり前感
ありますよね~😖

真面目に生きてるのに
辛い思いしたくないですね😂
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと