• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
すず
< 前へ
一覧
次へ >
先が見えない不安
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/04/09 20:48
2回目の採卵は、胚盤胞まで行かず全滅してしまいました。こんな結果になるとは思わなかったので、今までで、一番落ち込んでいます。病院に対しても不信感があり、転院も検討しています。ただ転院となると、県外になるのでどこが良いかも分かりません。
転院しても、結果が出るか分からないし、また同じ結果になったら、精神的に耐えられるのか不安です。かといって、休んでいても、貴重な時間はすぎるばかり。
毎日ネットを検索して、毎日妊娠の事を考えて、頭が大混乱。職場で妊娠している人の話題になれば涙が勝手に出てきたり、鬱なのか!?と思ってしまいます。
関西地方でオススメの病院はあるでしょうか?
私の病院は、先生とまったく話しができないので、先生にきちんと相談できる病院がいいです。
前向きになれない時、心底落ち込んでしまった時、みなさんはどのように乗り超えていますか?
2
コメント一覧
4
2018/04/10 14:04
すず
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
なりえさん、コメントありがとうございます。
お二人からのコメントで、元気が出てきました。
次回の採卵は自分が信頼できる病院で、また始めたいと思います。しばらくは休みになりますが、その間、運動したり、食事気をつけたり次回の採卵に向けてできる事を頑張ろうと思います。
2回目の採卵良い結果が出るように祈っています😊
3
2018/04/10 05:12
なりえ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
初めまして。
私も一回目受精までいったものの
胚盤法まで行かず三日目9分裂あたりでストップしてしまったと言われた時、かなり
ショックでした。

採卵して体外受精は確実なものと思い込んでいました。それよりも、胚移植し着床が難しいものかと…でもそれ以前の受精卵が育たないこと。かなりショックでした。

でも、いろんな事知れました。受精はまずできるって。
あとは、受精卵が育ってくれることを願い2回目の採卵を行いました。

私自身、心が折れた時は旦那に向かってぶつけ大泣きします😂

あとは、大好きな物を食べに食事。
質の良い卵ちゃんを育てるために
たくさんお肉たべます😄

私は、関西ではないのでオススメ病院はわかりませんが…今回前に進まなければ病院かえます。

お互いに良い病院と巡り会え、赤ちゃん授かりますように。
2
2018/04/09 22:43
すず
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
にっこりさん、コメントありがとうございます。ブログ見ました!
今はなかなか楽しみが見出せないけど、とことん落ち込んだら、また次に向けて頑張りたいと思います。
1
2018/04/09 22:11
にっこり
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
すずさん
こんばんは✨

私も1回目の採卵は
変性卵子で
全滅…相当落ちこみました

2回目は刺激法を変えたの
が合っていたのか+顕微受精
何と前に進めました🙏

落ち込んで落ち込んで
落ち着いたら
楽しいことして
笑うようにしています😌
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと