• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Green
< 前へ
一覧
次へ >
化学流産
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2022/05/21 14:26
でした…。
BT7の判定日ではHCG52.8…着床はしました。
でもBT14では1.9…化学流産です。

なんとなくそんな予感してました。
やったらダメと思いつつ、娘の時の数値と比較していた自分…。
娘はAAの卵だけに90%の可能性ありと先生から言われてたもの。HCGもBT7で118✨
今回はBC…培養士さんからは70%と教えて貰ってましたが、どこか信じることができなかった…。

移植周期始まってから薬漬け、忘れちゃいけない!!で必死になり疲れました😅そして娘も何かを察してるようで甘えモード…抱っこは極力控えてただけにもう泣きじゃくることも…私もイライラして結構怒鳴ったような…本当に娘には申し訳ないことをしました💧
旦那は連日深夜帰り…育児しながらの2人目不妊治療、やっぱりキツい…

今後ですが、本当は休んでる場合じゃないけど、ちょっとお休みすることにしました。

あーヤバい悲しい…泣きそう…


卵ちゃんへ
今回は残念だったけど、こんな母のお腹に張り付いてくれてありがとうまたいつか戻ってきてね💕
4
コメント一覧
6
2022/09/01 16:19
Green
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
じゃむさん

ありがとうございます😉
3歳…恐ろしくずーと喋ってます😅💦💦
静かだと寝てる!?みたいな…でも寝言も凄かったり!笑
じゃむさんの息子くんもお誕生日おめでとうございます✨

いよいよですね!!
お互い無理しない程度に頑張りましょう💨
5
2022/08/19 00:49
じゃむ
二人目待ち
30代後半
Greenさん

こんばんは
お久しぶりです。
久しぶりにここへ来ました。
移植されたんですね。
色々と大変でしたね。。
お体の方は大丈夫でしょうか。

わたしは全然行動移す勇気も気力もなく
今日まで来てしまいました😂
とりあえず残りの卵をお迎え行ってきます。
その後はどうしようか。
あの治療を育児仕事しながら出来るのか
不安過ぎて今日の診察で
手が震えてました😂

娘さん3歳おめでとうございます😌
うちのもこの前3歳でした。
あっという間と言えばそうですが
長かったような短かったような😌

焦らずのんびり行きたいですね😂
4
2022/06/16 16:21
Green
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
あさがおーーさん

移植、良かったですね😍!!
周囲に迷惑をかけると思うとストレス溜まってしまうと思うので、もうお気になさらず!!ストレスは良くないです!!って言っておきながら私もものすごく気にしちゃう人ですが😂💦苦笑

ありがとうございます😊
元々気管支弱いので、若干咳だけ残っていますが復活しました!!
5.6月は寒暖差激しく娘も去年の傾向的に危険!!と思ってたのですが、ダメですね😖

半月終わってしまいましたが、残り半月は遊びたいと思います😆!!笑
3
2022/06/16 12:27
あさがおーー
二人目待ち
Greenさん、体調は回復されましたでしょうか??
ワンオペで具合悪いなんて、超大変ではないですか😂

娘さんに、ありがとうですね😊
誕生日おめでとうございます✨

私は、移植を一日早めることで落ち着きましたが、予定が変わった分、周りに迷惑をかけまくっております😅

Greenさんも、素敵な月になりますように😌
2
2022/06/14 23:31
Green
二人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
あさがおーーさん

コメントありがとうございます😊
1人目の時と違い、色々事件起きますよね😅
私はその後、体調崩しました💦💦
気が張ってたのが緩んだからだと思いますが💦💦

心身共にボロボロな私に寄り添ってくれたのは旦那ではなく娘でした😂笑
気分転換ホント大事ですよね〜お休み期間&娘の誕生月ということで予定入れまくってます!笑

あさがおーーさんの移植ができること、遠くから祈ってます✨
1
2022/06/12 22:25
あさがおーー
二人目待ち
はじめまして!

わたしも、二人目不妊治療に困難を感じています。
明日スタートの薬を、娘に気を取られて今夜飲んでしまい、移植できない予感です。

ここまで頑張って、移植まで一週間だったのに。

お休みも、大事です!
夫さんが深夜までいないのは、とても辛いですね。

不妊治療と、予防接種と、健診、家事、割と我々は忙しいですよ!
日差し強くてもお外で遊んで、昼寝しないとやってけないし!
栄養面考えてお料理も気を使うし!
考え事もなかなかゆっくり出来ず、頭の中はぐちゃぐちゃです!

まずは、心身を回復して、元気を取り戻しましょう!
娘ちゃんの笑顔を大切に😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと