• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ゆうとも
< 前へ
一覧
次へ >
心配事
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
2021/04/10 20:29
10年くらい前に卵巣が腫れたことがあって、それが捻れかかっているとかで、歩くと足のつけねが引っ張られるような、ひびいてるような感じで痛いことがありました😓

仕事中に足のつけねが痛くて叩いたりしてたんだけど、あまりに長引くから軽い気持ちで婦人科もある内科を受診して判明。まさか女性系の疾患とは思っていなかったので、とてもショックだったことを覚えています😢その時は機能性のもので、ピルを服用して様子を見たら腫れはひいてくれました💨

それ以降、下腹部が痛いと、また卵巣が腫れちゃったんじゃないかと心配になります(>_<)

今まさに、左、右と交互に下腹部が痛い😭
排卵痛なのか、何なのか、内臓って見えないから分からなくて怖い😭

排卵検査薬が昨日より濃いから、タイミングを取るか悩み中です、、、😓
2
#卵巣の痛み
#下腹部痛
コメント一覧
12
2021/06/05 14:31
ゆうとも
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
もちの助さん
お返事遅くなりすみません🙇
お忙しい中、卵菅造影について教えてくださり、本当にありがとうございます🙇✨
私が行ってる病院も、機械で、、と書いてあり、痛みには強い方なので、少し勇気が出ました!✨
今回は、子宮鏡検査のみにして、造影検査と一度に行うことはやめました😅
お医者さんも、初心は淡々と話されていて、「ゆっくりしてられる年齢じゃない」とか、「そのタイミング療法一回に意味あるかな?」とか、散々言われて傷つきましたけど、そこで泣いたせいか、次からの診療は質問にも答えてくれ、優しくなりました😂まだ毎回緊張はしますが、少しは通いやすくなって良かったかなという感じです😊

コメントとても参考になりました、ありがとうございます😌
11
2021/04/30 01:08
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
夜分に申し訳ありません😭
病院の先生って、けっこうそんな感じの方が多いかもですね💦私も以前通っていた病院がそんな感じの先生でしたよ(笑)でも、少しでも早く妊娠できるようにとの想いだと後から知りました。
先生に聞きづらかったりすることは、とにかく看護師を頼るといいと思います。
今何が不安なのかを伝えると少し先生もスピードダウンしてくれるかも😉
なかなか病院に行くのも勇気がいる中で先生やスタッフさんとの関わりも気を遣いますよね😅
ゆうともさんのペースで進んでいけるといいです😌

卵管造影、私は二回やりました。近所の産婦人科と不妊専用病院です。確か水性だったような。。。特にトラブルはなかったです😊専門病院では、造影剤の投与が機械でゆっくり入れられたのでほとんど痛みはありませんでした。少しの間、生理痛の重い感じがあったような?ないような?そんな感じでした。

ごめんなさい。
クロミッドは内服したことがないので、分からずです💦
あまりお役に立てず申し訳ありません🙏
10
2021/04/29 16:13
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆうともさ~ん
お返事が遅くなり申し訳ありません😭
ちゃんとお返事したいので、しばしお待ちお待ちいただけますか?
夜、お返事します😍
9
2021/04/27 23:43
ゆうとも
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
もちの助さん
こんばんはお久しぶりです😊
気にして下さりありがとうございます😭
そうなんです😢HPの「寄り添う、優しく、しなやかに、、」「患者さんの希望にそったオーダーメイド医療、、」に期待して行ったのですが、、。
タイミング法を希望しても、意味ないと言われてしまい↓ゆっくりする年齢でもないから、みたいなことを淡々と言われ、期待して言っただけに、心無い言葉に耐えきれず、話を聞きながら涙が出てしまいました😭そしたらお医者さんはフォローするように少し優しくはなりましたけど😢
卵菅造影も、子宮境検査と同時にするかもとかで、それも体への負担が心配で、、次行った時に聞いてみようかと思うのですが、また意見を言っても押し通されたらどうしようかと、なんだか聞くのが怖いなと思ってしまいます😖
もちの助さんは、卵菅造影されましたか??油性か水性かも悩んでるのですが、その後腹膜炎とかにはならなかったですか(>_<)??あと、クロミッド飲んでる期間に検査しましたか??
そもそもクロミッドも卵巣ねじれかかったことあるので不安で😖
8
2021/04/27 20:27
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆうともさん
ご無沙汰しております😌

すみません。
ゆうともさんのブログを拝見して、こちらにコメントしてしまいました。

病院へ行かれたのですね☆
対応が今一つな感じだったんですか?💦
ちょっと、心配になりコメントしてしまいました💦すみません🙏
7
2021/04/13 23:29
ゆうとも
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
定期的に診ていただけてるなら安心ですね😊私も腫れたときは4~5センチで、知人は9センチくらいでも様子見だったみたいなので、よっぽどのことがなければ心配しすぎなくても良いのかもですね😲

今度受診しようと思っているところは、ちゃんとこちらの方針を聞いてくれそうな感じの病院だったので行くことにしました😊前に少し行ったところは不安なところを聞いても、「早く妊娠したいなら(薬)飲んで!」とバッサリな感じのとこでしたから😅病院選びも大事ですよね😥

またブログ読ませてもらったり、質問させて頂くこともあると思いますのでよろしくお願いします🙇✨
6
2021/04/13 11:56
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
こんにちは☆
卵巣嚢腫に関しては、一時期とても不安に感じる時もありましたが、先生に定期的に診ていただいているし、健診も受けているので様子見ていこうって今は思っています😊

ですね☆専門病院へ通われるまでの間に色々な事を情報収集されるといいかもです😄
病院によって考え方が違ったり料金も違うので、HPなどあれば比べるのも面白いかもしれません。


私で宜しければ、持っている情報はお伝えしますので、遠慮なくコメント下さいね😄
5
2021/04/12 22:20
ゆうとも
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
もちの助さんお返事ありがとうございます🙇✨
二センチでも痛みあるんですね😭小さくなるやつだと良いのですが、、、ホルモンのバランス?とかでも腫れるみたいですよね😓
昨日今日と排卵検査薬が陽性だったので、もしかしたら排卵痛だったのか??とも思いましたが、今日は腸だか卵巣だかのあたりが違和感です😅

体外受精のお話、詳しくありがとうございます(>_<)✨サプリメントの購入等もあるんですね💦自由診療は高くなりそうですね😭他の病院も調べたら60万とかで、思っていたよりかかるんだと思って衝撃をうけています😱でも、助成金とかも地域のもあるみたいなので、ちょっと調べてみます😄!
初めてサイトでやりとりさせて頂けて、なんだか心強かったです!ありがとうございます🙇✨
4
2021/04/11 09:41
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ゆうともさん
おはようございます。

卵巣嚢腫だから痛くなるのかは、私もよく分からないのですが、卵巣が腫れていると言われた時には、ずんずんと言いますかズキズキ?と言った違和感がありました。
今通っているクリニックの先生は、大きくならなければ今は2センチ大だから様子見ていいよ~と言ってくれています。市の子宮頸がんの健診で他の病院でも診てもらっていますが経過観察でOKとのことでした。
専門クリニックの受診は、先なんですね💦それは心配ですよね😭
専門クリニックへ通われるまでは婦人科で診ていただくのもいいかもしれませんね😊

ビックリさせてしまって、ごめんなさい💦体外受精の料金は、病院によって大分違うと思います。私は今通っている病院の前にもう一か所違う専門病院に通っていました。今のクリニックは、自由診療で尚且つ指定されたサプリメントも購入しなくてはならないので、そのために高いんです。前病院は、そこまで掛かっていませんよ😲それと、ご存じかもしれませんが今は助成金が増額されたのと、お住いの市町村によっては県とは別に助成金が受けられます😋なので、色々調べてみるといいと思います😊
3
2021/04/11 01:18
ゆうとも
一人目待ち
30代後半
自己タイミングなど
もちの助さん
コメントありがとうございます🙏✨
やっぱり卵巣嚢腫って、足の付け根痛くなるんですね💦もちの助さんは今は大丈夫なんでしょうか??💦
私は今、右足の付け根より5センチくらい上のところがズキンと痛かったり、違和感があるような感じで、何だろう?💦って感じで😱
専門クリニックもだいぶ先なので、このまま高温期にもならなかったら、とりあえずいつもの婦人科で診察だけでもしてもらおうかと思います😭

コメント下さり励みになりました😭ありがとうございます🙏✨あと、ブログも読ませて頂きました!体外受精って、100万もかかるのですか、、、😱調べて30万くらいだと思っていたので、うちは無理そうかもです😭
2
2021/04/10 23:43
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
!!ごめんなさいm(_ _;)m
プロフィール見ました。
不妊治療専門病院へ通われるのですね☆
失礼致しました🙏
1
2021/04/10 23:41
もちの助
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
初めまして😌
コメント失礼致します。
お医者さんじゃないので何とも言えないのですが、赤ちゃんを望まれているようでしたら、不妊治療専門の病院に一度行ってみるのも1つの選択かと思います。
私もいつからか、左の足の付け根が痛いときがあります。不妊治療の病院に通っていたので先生に排卵痛か聞いてみたら卵巣嚢腫でした😅
急激に大きくならなければ経過観察でいいとのことでした。
今は治療のため、定期的に先生にみていただいているので卵巣嚢腫の大きさもチェックしてもらっています。

私も同じような症状がありますので気になりコメントしました。
長々と夜分にすみませんでした🙏
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと