• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ベビまちさん
< 前へ
一覧
次へ >
現在タイミング療法
一人目待ち
30代前半
タイミング療法
2019/12/04 20:44
初めて自分の不妊治療について書きます

何か不備、不愉快な文面があったら申し訳ないです😅

では、さっそく。

私は32、旦那は33の結婚して6ヶ月になります。
不妊は始めて5ヶ月。

私が25のときに別の男性と婚約をしていたのですが、その時に産婦人科に行ったら「あなたは多嚢胞性卵胞なので、子供がほしいとなった場合、不妊専門のところへ行ってください」と言われました  

ずっと昔から子供がほしかった私はすごくショックで、当時の婚約者に話しましたが、なんだかギクシャクしてしまい婚約破棄しました。

どうせ子供ができないなら、と子供のころから夢だった自分のお店を持つため、風俗で働きました。

お金をため、経営の知識を社長さんたちから学び、お店を持つことができました。


自分のお店を運営しているときに旦那と出会い
私は子供が産めない可能性があるよ?
と何度も言いましたがそれでもいいと強くおしてくれ、付き合い結婚しました。

結婚してすぐに不妊治療を始めましたが、風俗で働いていたからなのか、子宮頸がんが見つかりました

それに続き、卵管閉塞も見つかり、多嚢胞性卵胞と、卵が自分で育てられない体質、風疹の抗体も持っておらず、ワクチンをしても抗体はできませんでした。

こんなオンパレードで、ほんとに子供ができるの????
と毎日思って過ごしています。

10月最初に卵管形成術を受け、卵管は通すことができ、子宮頸がんは経過観察となりました。

今の子宮頸がんの経過観察中に早く授かりたいと気持ちが焦るばかり。

現在タイミング療法中で、旦那も頑張ってくれていますが、タイミング合わせても11月はリセットしてしまいました。

すごくショックですが、旦那にも親にも姉にも弱音を吐くことができず、唯一お酒を飲んで泥酔したときだけ泣くことができます。

風俗で働いたから子宮頸がんになったのかな
風俗で働いたから卵管閉塞したのかな
ご飯食べるの好きじゃないから栄養足りてなくて卵育たないのかな

色々と思い悩む日々

芸能人の妊娠報告
いいなぁーー、なんで私にはベビちゃん来てくれないんだろ

ネットで色々検索すると、通常の夫婦は90%が2年以内に子供ができます
と書いてありました。

その10%に私がはいるのか、、、
とまた凹む


姉には1歳半となる子供がいるのですが、ご飯を食べさせていると途中で泣き叫び「ママー」と姉にしがみつきます

私がもし子供を産むことができたらこんなに全身で求めてくれるようになるのかな、、?と不安になりまた凹む

旦那が姉の子供と遊んでいる姿を見てるとすごく楽しそうで、私にはそんな光景を作ってあげれるのだろうか、、と自問自答

周りの友達もみんな子供を産んでるので、話にも入って行けず、最近は会いたくなくなってきている自分も嫌で、またストレス

まだ不妊治療を始めて1年もたっていないですが、不安に押しつぶされそう

今月のタイミングがだめなら人口受精しようと旦那と相談していますが、不安でしかなく、検査薬に2本線が出る日が想像できません


今度は明後日に病院でまた注射が始まります。
嫌だなー、、、
1
#タイミング法
#人工授精
#リセット
#自己注射
コメント一覧
2
2020/01/25 20:08
なーちゃん
一人目待ち
30代前半
初めまして✩.*˚ブログ読ませて貰い凄く共感しました。良かったらお話ししませんか?
1
2019/12/09 21:35
まっちゃん
こんばんは!
私も二年前に卵管形成手術しましたよ☆

病院に通うことがストレスになる場合もありますね(・・;)
私は妊活歴が長くなってきましたが、今はもう赤ちゃんを授かれないだろうと半ば諦め模様です(*‾∇‾*)
もちろん今まで(今も心の奥ではありますが)
周りの妊娠、出産が羨ましく、自分は産婦人科にかかっても妊娠できないんだ…と思い詰め、荒れに荒れまくっていました。

浮き沈みが激しくなって、いつもグチグチ夫へぶちまけてもしっかり聞いてくれます。
唯一の味方は夫です!

ベビまちさんも旦那様には弱音吐いても良いと思います(^∇^)
それでスッキリすることもあるし、二人の絆もより深まると思います!

治療の成果が出ないと自分を責めちゃいますが、それは絶対にしないでくださいね😊

ここでおもいっきり吐き出してくださいね。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと