• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
suzuran
< 前へ
一覧
次へ >
鯉のぼり
出産後
40代~
していない
2021/05/03 23:48
5月5日はこどもの日ですね。田舎ではとても立派な鯉のぼりをよく見ます。息子たちを亡くしたばかりの時は、あのお宅には元気な男の子がいるんだろうな…私の子供も無事に生まれていれば初節句だったのにな…と、胸が苦しくて涙を流していました。

せめて鯉のぼりくらいは飾ってあげたい…
その気持ちからこの時期になると、ペーパークラフトの鯉のぼりを仏前に飾るようになりました。そして今年もまた可愛い鯉のぼりが出来ました。(写真を載せたかったのですが、載せていいのかわからなかったのでやめました。)
プリントアウトして切って組み立てるだけ。簡単で自己満足でしかないかもしれないけれど、子供のために何かを作るのはやはり楽しくて、とても慰めになります。
亡くしたとは言っても流産したに過ぎない。無事に出産して育てた子を亡くした方たちの悲しみには及ばないかもしれない。でも何年経っても、あの子達のことを考えない日はありません。現実に息子を育てることができている今、より一層大切な存在に感じています。
悲しみの深さはそれだけ愛おしいと思っていた証。
ほんの短い間でもおなかに宿っていた命、大切な我が子です。
来年も再来年もいつまでも、きっと私は鯉のぼりを作ると思います。
7
#天使ママ
コメント一覧
2
2023/09/13 13:17
甘夏ぅ
出産後
suzuranさん・やまと桜さんご無沙汰してます甘夏です。2019年やまと桜さんへ返信以来4年ぶりに子宝ネットを開き懐かしく思い投稿してます。治療していた頃の悪戦苦闘の日々はやっぱり時々思い出しますね。鯉のぼり仰る通り私も治療期間が長くて辛い思いをした為、鯉のぼりは4-5月リビングに飾って直ぐ片付けますね。想いは人それぞれで過去が有って今現在が有るので、これからはどう生きるか?を考えながら過ごそうと思います。お二人のお名前を見て自然に笑顔になれるのは治療期間を共に戦った戦友だからだと思います。ありがとうございました。😊
1
2022/08/12 12:20
やまと桜
出産後
40代~
していない
気になって見に来ました
4年ぶりにログインしました

すずらんさんの近況を知ることができて心が温まりました
あの頃、私たちは遠くにいましたが、
確かに戦友でしたから…
😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと