• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
suzuran
< 前へ
一覧
次へ >
ご報告
一人目妊娠中
40代~
していない
2019/01/28 11:12
みなさん、こんにちは。
最後の書き込み、卒業から5ヶ月が経ちました。
下手にトピを立てるのも良くないと思い、この場にてご報告させていただきます。

先日1月21日(月)帝王切開にて男の子を出産しました。
妊娠初期の頃から問題だらけで、予定日より3ヶ月近く早いのですが、これ以上は無理というドクターの判断で手術に踏み切ることになりました。
1022g、小さな小さな赤ちゃんですが、現在NICUにて元気にしています。

「いつかきっと会える」
顕微授精にステップアップした5年前から、言霊のように繰り返しながら不妊治療を続けてきました。
この5年は本当にいろいろなことがありました。

なかなかうまくいかない治療。
初めての妊娠。
こんなに幸せでいいのだろうかと思うほどの幸せの絶頂から叩き落とされた地獄。
生死をさまようほどの大出血。
半年もの妊娠禁止期間。
再びのチャレンジ、そして2回目の妊娠。
1回目の幸せは幻に過ぎなかったと思い知る恐怖の日々。
そして…
泣くことも動くこともない我が子と会うための陣痛に堪えた一晩。
またしても命が危ぶまれる程の大出血。
地獄すら楽園に思える、何もないひたすらの闇に沈んでいく日々。
自分の命より大事な息子をふたりも殺してしまった罪悪感。
生きている資格すらないという思いと、踏み止まらなければという思い。
そんな私を根気強く支えてくれた人達の存在。
妊娠するべきではないかもしれない、迷いを抱えながらの3度目の挑戦への決意。
だけども一向にうまくいかない治療。
時間的金銭的限界への焦り。
そしてようやく差し込んだ一筋の光…。

「いつかきっと会える」
すっかり言霊の威力を失っていましたが、その日は来ました。
ようやく訪れたこの日に感じたのは幸せでも喜びでもなく、安堵でした。
そして感謝です。
誰よりも一番頑張ってくれた我が子達に。

今回も本当に問題だらけで、産科の主治医も何でここまで育つことができたのかわからないと首を傾げる程でした。
なので私は言いました。「私の執念です」
初めて不妊治療センターの門を叩いてから12年。
ついに願いを、夢を叶えました。

赤ちゃんはまだ少なくとも3ヶ月は入院になります。
まだ胸に抱くこともできません。
戦いはこれからも続きます。
でも、私はファイター、何回ダウンしても負けずにここまで来ました。
その息子である我が子も負けずに乗り越えてくれると信じてます。

不妊治療は障害物だらけの真っ暗なトンネルを進むようなもの。
諦めないでなんて簡単には言えません。
けれどせめて、トンネルの中を照らしてくれる存在に出会えますように。
私は照らしてくれる人だけでなく、こっちだよと導いてくれる人と、手をつないで一緒に歩いてくれる人に出会うことができたから、出口に辿り着くことができました。
どうか、孤独な戦いになりませんように。

私も頑張ります。
戦いはずっとずっと続くから。
だけど、つらくても、戦い続けられることこそ幸せなんじゃないかって今なら思える気がします。

最後に、ここでたくさんの人とお話しさせていただくことが出来て、いろいろなことを考え、成長することが出来たと思います。
本当にありがとうございました。
また書き込むことがあるかはわかりませんが、もしその機会があったらよろしくお願いします。
では、これにて。
36
コメント一覧
5
2019/12/06 08:13
ちゃん
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
suzuranさん、ご出産おめでとうございます

以前顕微受精の所でコメントのやりとりをさせて頂いた ちゃん です!覚えてらっしゃったら嬉しいなと思い書き込みさせて頂きました(*´∇`)

私も妊娠、出産することができました。ここまでくるのに10年、10回目の移植でした。
でも前置胎盤で危険な状態であり、通院してた病院でうちで診れないと断られてしまいまして、大学病院にまわされ、ずっと安静でした。

でも、無事産まれてくれました。帝王切開で3月に出産したので同い年ですね!


suzuranさんも大変だったようですね。
本当にお疲れ様でした。

皆さんにも報告したかったのですが、顕微掲示板はもう見られてないのかなと思って個人的にこちらにコメントさせて頂きました。

一番辛くて苦しかった時期に出会えて本当に救われました。

ありがとうございました!

またいろいろお話できたら嬉しいです。

お互い頑張りましょうね



✨😊✨
4
2019/02/26 09:16
やまと桜
一人目待ち
30代後半
していない
お返事ありがとうございました。心が暖かくなりました。
suzuranママ、これからも応援しています!
息子君は元気ですか?
赤ちゃんにはパワーがありますね。未来と希望があります。
これから育児ブログなど書く機会がありましたら、お知らせくださいませ😊
一緒に辛い時期を戦った方のしあわせな姿、自分の事のように嬉しいです。
すんでいるところは違いますが、遠くからずっと応援してますよ!
3
2019/02/18 16:39
甘夏
一人目待ち
ART(体外受精など)
suzuranさんご出産おめでとうございます。(^^)
出産迄色々と治療されてお子様にやっと出逢えて本当に良かったです。今はお子様の成長を見守りながら、スクスク成長される事を願っております。
suzuranお母さん頑張って下さいね!🙏✨😄
2
2019/02/09 13:41
suzuran
一人目妊娠中
40代~
していない
やまと桜さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

一人目トピの方も拝見しました。
大きな大きな決断をされたのですね。

他人がとやかく言う事ではないと思いつつ、正直に言えば寂しいです。
けれど以前決断をされようとした時と違い、やまと桜さんの文面がとても落ち着かれていて、心が決まったのだなと、応援したい気持ちになりました。
長年いろいろ経験して、不妊治療で何より大事なのは、夫婦が同じ方向を向いていることだと思っています。治療中、お休み中、そして卒業を決める時も、夫婦の気持ちが揃っていれば、その先にはきっと幸せが待っていると信じています。やまと桜さんご夫妻もたくさんの試練を乗り越え、今同じ方向を向くことができたのだろうと、そう感じました。
決断したとはいえまだまだ辛くなることもあるでしょう。でもその時は絶対に、今までの経験が支えになってくれるはずです。

やまと桜さん、とってもとっても頑張られましたね。
本当にお疲れ様でした。
これからのおふたりの人生が充実した素晴らしいものになりますように。
私もやまと桜さんと一緒に頑張った時間を誇りに思います。
出会えて良かったです。ありがとうございました😊
1
2019/01/29 16:19
やまと桜
一人目待ち
30代後半
していない
こんにちは。suzuranさん。
私は、大きな決断をして、フォローしてる皆様のところをみて回っていたら、この投稿を見つけました。

おめでとうございます。ずっと会いたかったお子さん。男の子!辛い経験を乗り越えた先で出会った子。大切な存在ですね!
出産は奇跡です😊suzuranさんと一緒に頑張っていた時期を誇りに思います。

私は最後の望みを託した採卵が取り止めになったので、違う人生を模索していきます。
暗いトンネルのなか、suzuranさんが私たちの光でした。
出産おめでとうございます😊
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと