• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
いろたん
< 前へ
一覧
次へ >
眠れぬ夜
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/24 06:22
最後の移植を考えたらあんまり寝れなかった。。
予定では次の生理が来たら移植周期の予定。なので7月末くらいに開始。今は前向きで妊娠する方向で今後を考えてる。
そうすると移植は8月のお盆前かな…
仕事は派遣で曜日固定。週3勤務。
よくよく考えたら夏休みが入ってくるので勤務変更が多くなる時期だった。。
移植直後無理したくないなとか妊娠初期無理しないほうがいいなって今さら…
保存期間が9月の頭までなんだよな。だから1ヶ月余裕見て7月にしたけどもう一ヶ月遅らせるべき?夏休み落ち着いて通常勤務になるのを待って移植する?保存期間ギリギリ?
また延長して5万円払う?
頭の中ぐるぐる〜

他の人ならどうするんだろう。
相談出来る友達もいないな。
1
#顕微授精
#天使ママ
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと