• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
まりぃ
< 前へ
一覧
次へ >
限界
二人目待ち
30代後半
タイミング療法
2018/07/21 01:50
今夜がタイミングを取る夜だった。

なのに、また旦那は先に寝て全然起きない。

わざと大きな音を立てて起きるように仕向けたのに、

起きて一言、

『さっきから音立ててるのおまえ?』

たったそれだけでまた就寝。

他に言うことあるよね。
今夜タイミング取る夜なの知ってるよね?

こんな事が数ヶ月続いている。

生理が来た時の絶望感。

世間の赤子の泣き声や存在すら憎らしく思える生きづらさ。

たぶん、この人には一生わからないんだろう。

妻が、これだけ追い詰められていることも、
辛い思いをしている事も。

もう、そろそろ限界。

この人が望んでいないなら、

一緒に望んでくれる新しい誰かとの出会いを探したい。

この人の遺伝子じゃなきゃいけないなんて思ってないし。

そもそも男性不妊だし。

今、本気でそう考えてる。
7
コメント一覧
1
2018/07/30 00:03
さくらんらん
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
まりぃさん、はじめまして😄

お辛いですね。お気持ち分りますよ。

私のところも、主人が二人目を望んでいないので、まりぃさんと同じ様な事がずっーっと続いていました。

(私は40代なので)1周期も無駄にしたくないのに!こっちは必死で妊活してるのに!

排卵日が近づくと、タイミングを計るのに、イライライライラして、

したくもないのに、主人にお願いして、

もぅ本当に自分が壊れそうでした。

あの頃は、主人が憎くて憎くて仕方なかった。

何でこんな価値観の違う人と結婚してしまったのか、って、自分を責めて、また落ち込むのを繰り返してました。

二人目は要らないって、初めから思ってたんやったら、付き合う前にキチンと伝えておくべきや。って、言いました。

子ども好きやから、当然、二人目を望んでると思ってたのに、、、

本気で離婚を考えた事もありました。それくらい主人の態度が許せへんかった。

そして、今年に入ってからは、私も精神的に限界になってきて、積もり積もった不満をラインで送ってぶつける様になりました。

そのうちに、だんだん主人も反省して、少しづつ妊活や不妊治療に協力的になってくれてます。

私達は元々ケンカができない夫婦で、お互いに不満を溜め込み易いので、お互いを理解する為には、私達にはそのやり方が合ってたみたいです。

ラインで伝える方法だと、私も考えをまとめられるし、むやみに負の感情をぶつけ合わなくて済む所が良かったです。

今は、本格的に不妊治療を始めてるので、タイミングを取る苦労をほとんどせずに過ごせています。もーのすごーく気が楽になりましたよ。

今も妊活中やから、苦しいのは変わらないけど、、、離婚まで考えてた頃は、一番苦しかったなぁ、と思います。

何とか冷静になって、まりぃさんのお気持ちがご主人さんに伝わる方法を考えてみてください。

どうか、ご主人さんが妊活に理解を示してくれます様に、、、。

頑張ってくださいね。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと