• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
ぷりりん
< 前へ
一覧
次へ >
BT3
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/07 16:11
3月に無事採卵を終え(5日目の胚盤胞7個凍結済)
子宮筋腫手術後のお休み期間を経て

6/4に5日目の胚盤胞を移植しました。

初めての体外受精。
1回で順調に進むなんて思わないで、と自分に言い聞かすもやっぱり気になって検索魔になってます。

ホントに判定日まで一日一日が長く感じる😱

さすがにフライングにしても早すぎるだろうしここは我慢。

移植日に先生から、グレードもいいし、内膜もバッチリだから文句無し。一回で上手くいくといいね!と優しいお言葉いただく。期待しちゃうじゃないですか😋

今のところの症状は
○頭痛
○体がほてる
○頻尿

って、でもこれってワンクリノン膣剤でホルモン補充毎日しているからだよね。いつもの生理前の症状ともとれるし。

やばい今日は一歩も外出してない😲
減量必須なのに、妊娠前に太ってどうする😱
0
#体外受精
#凍結胚移植
#高温期
#ワンクリノン
コメント一覧
2
2018/06/22 18:24
あーさん家
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ぷりりんさん

初めまして。
いま、同じ状況だったので、気になってコメントしてしまいました😅
その後体調いかがですか?

また、よろしければ、ブログ等でお聞かせ下さい😓
1
2018/06/10 18:09
ルナ
一人目待ち
ART(体外受精など)
胚盤胞7個もあれば、移植していけばどこかで妊娠できると信じてます😭私も同じ数あるので、序盤で妊娠して余りを残したいです💨
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと