• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
もっちん
< 前へ
一覧
次へ >
ARTがつらい(TT)
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/07/25 20:45
30代後半で夫は16歳年上です。
4年付き合った後、子供を持つ事も考え入籍しましたがタイミングで妊娠に至らず、夫婦でチェックしたところ夫が極度の欠乏症で顕微授精を目指す事になりました。

TESEで奇跡的に精子を確保することができ、今体外受精しています。
コロナ禍で手術が延びてしまい、ここまで2年かかりました。
1回目の採卵で胚盤胞4bc→4cc 3cc→4bb で陰性 
卵子の質も大事とのことで
食生活や運動に気をつけましたが、
採卵の際のHCGが全く反応なく今回卵子が採取できませんでした😢

いまフルタイム勤務ですが、採卵の際の急な休みが取得しずらくパートに変更することにしました。
思った以上につらいですが来月もトライします。

採卵して体はしんどいのに結果がでなかった事に心がついていきません。😢

仕事も行き詰まってしまって不安です。
愚痴ってスミマセン😢
皆さん気持ちの切替どうしていますか?
私は結構引きずってしまいます。
職場でも顔が暗いとか言われます😖
6
#顕微授精
#採卵
#凍結胚移植
#自己注射
コメント一覧
2
2022/08/07 08:36
もっちん
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ぷみみさん

コメントありがとうございます。
採卵後、卵巣が落ち着いてから控えていたスポーツをはじめました😊
何か打ち込めることが一瞬でもあれば、救われますね。
ぷみみさんのように学生の時好きだったアーティストのDVD見てみようかと思います✨
アドバイスありがとうございます。
こちらのブログに書き込んで救われました🙇
1
2022/07/30 21:55
ぷみみ
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
もっちんさん初めまして、ぷみみと申します😊
フルタイムで働いていらっしゃると言うことで、時間の調整も体調を整えるのも大変ですよね💦

私は今まで4回採卵しています
体外受精を始めて、毎日のようにホルモン注射したり薬飲んだりで、体が調子良い日の方が少ないと感じます😱
それに加えて、上手くいかなかった時のメンタルやられ具合は半端無いですよね💨

私は好きなアーティストのライヴDVDを見て暴れたり(笑)通院してる病院がそこそこ都会にあるのでショッピング楽しんでます💕

体が疲れてると、前向きになれないですからね💦今はお体ゆっくり休めて下さい
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと