一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

Re: 台湾の卵子提供での胚盤胞の数を教えて下さい

9

  みやこ

 2025/04/30 22:17

培養液にも色々な種類があるんですね。
勉強になります😊

台湾で日本と違う培養液を使用されている可能性はあると思います。
でも台湾で許可されている培養液で効果が高いなら、台湾国内どこのクリニックも普通に使っているんじゃないですかね😉
相当高価な特殊製法の薬剤なら、それ使ってることを宣伝してそうなものです。

この掲示板にいる私たちは誰よりも、妊娠が奇跡だと知ってるんじゃないでしょうか。
獲得率にせよ、その後の着床率、妊娠継続率にせよ、成功と失敗の原因は一つではなくて、複合要因ですべてが可能性の問題なんだと思います。
だから私たちはずっと、成功の可能性を少しでも高めるために一人一人が自分に合った方法を試行錯誤してきましたよね。
ジャスミンさんの原因と、わたしの原因は同じかもしれないし違ったかもしれません。

他の方のためになる情報を、というお気持ちはとても素敵です。
でもたった一度の結果をもとにこの成功の原因はこれだと決めなくとも、
わたしはコウノトリさんでこんな良い成果が出たんですよ、と言うだけでも、十分他の方の参考になると思います😊