この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くうね
2008/03/21 21:09
すみません。削除します・・
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
みみ*
2008/03/21 23:32
はじめまして。くうねるさんのスレ拝読しました(^^)
夫婦関係が潤滑では無いようなので、私の経験談を少しお話しますね。
私もDに至るまでは、様々な心の葛藤がありましたし、別居も経験しています。
なぜ、私がこんな目にあわなければいけないのか・・。
主人の妹は出来婚・・。なんで?
親戚による子作り話・・・。私が悪いんじゃないのに。
他の人との人生を考えるべきなのでは・・。
誰だかも分からない人の子を授かる事への抵抗・・。
授かった子は幸せになれるのか・・・。
etc....
今思うと、すべて自分の事ばかりで恥ずかしいですが、こう思われ自問自答を繰り返し悩んでいる方は沢山居ると思います。
でも分かったんですよね。。私が一番辛いのではないという事を・・・。
主人はそれでも私のこれからの人生を考え「離婚」を切り出してきました。
本当に申し訳ない気持ちです(><)私は自分の幸せしか考えられなかった。主人の辛さ、寂しさ、虚しさ、そんな事すら理解してあげれなかった。
今のくうねるさんはその時の私と少し似ていませんか?(違ったらごめんなさい・・)
私は主人と少し距離を置いた事で、夫婦間の絆が強まり以前より喧嘩はなくなりました。主人なしの人生なんて考えられません。もし子を授かることが出来なくても、主人と人生を共に過ごして生きたい!!今はこう思っています(^^)
当然Dも5回ほど挑戦しています。
と私の経験談をお話しましたが。
お互いに我慢している事はどんどんぶつけ合った方が良いと思いますよ。私はこう思う・・。俺はこう思っているんだ〜って。やっぱり話し合いって大切です。
ただ、くうねるさんの人生ですから自分に正直に生きて下さい。不満を抱えたままDをしても良い結果はでないと思いますし、もし子を授かったとしても夫婦の強い絆が無ければ、傷つくのは子供です。それだけは避けたいです。
いまいち、伝えたい事がまとまらなくてすみません。
あまり参考にならないかと思いますが、私の経験談をお話させて頂きました。
愚痴なら沢山話してくださいね(^^)
くうねる☆
2008/03/22 18:21
みみ*さんへ
ありがとうございます!!
メッセージを読みながら涙がでてきました。
自分が、自分が、、って自分だけが辛いみたいな気分になっていたことに気付きました。
そうですね、本当に辛いのは主人。理解してるようで全くしていなかった・・
みみさんのメッセージを読み、すごく感銘を受けました。本当にありがとうございます。
今月末に二回目のDに挑戦する予定です。。
今までのような気持ちでは、愛しいbabyちゃんはうちにはやってきてくれないですよね。
今、ようやく素直に主人と向き合い、絆を強めたいって思っています。
これから、いろんなことを沢山話しあいながら愛しいbabyちゃんをお迎えしたいと思います。
まめ
2008/03/25 20:05
そうだったのですね。
でも文面を見ながらきっとうちの旦那さまもそう思っているところあるんだろうな〜 口に出さずで・・・
なんて思ってました。
うちはあえてお互い口に出さずです。ただ今はもう進むみちはここしかないっていうのがわかっているからかもしれないけど・・・
夫婦お互いに複雑な気持ちでいっぱいなはずで・・・
いろんなことを感じ思いながらお互いが頑張って前に進もうとしてるんだよな〜なんて思ってます
今回ふとしたことでけんかになってしまったくうねるさん家だけどお互いにいろんな話が出来たことはやっぱ前進かななんて思ったりして・・きつかったでしょうけれど・・きもちはすっごく共感できました
私も頑張らなきゃ!我が家にも愛しいbadyを迎えるために二人で。
来月4回目のDにまた挑戦します。くうねるさんも2回目頑張ってね
くうねる☆
2008/03/25 20:58
まめさんへ
共感して頂きありがとうございます!
旦那のつらさ・・痛いほどわかってきてるけど
それに対してなんもできないこの切なさ。。
治療をがんばることで、結果を生むことで
そのつらさをわかちあえたら・・って今は思ってます。いろんなこと話し合うってことの大切さも身にしみて感じました。
昨日から注射が始まり・・ちょっとつらいけど、負けないで頑張ります!来月頭に行く予定でいます。
まめさんと同じ時期かな??
まめ
2008/03/29 13:22
私も来月頭なのできっと同じ頃ですね(^−^)
頑張りましょうね
© 子宝ねっと