この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まこう
2008/09/25 15:30
はじめまして。
ここには以前から本当にお世話になったます。
まずは自己紹介から・・。
とても暗い話になりますので気なる方スルーしてください。
無精子症により細胞もなく近親者Dによる顕微をしています。
幸い2回目の移植により妊娠し42週で旦那に似た大きな男の子を産みましたが死産となりました。
とても悲しく2ヶ月程、家にこもっていましたがどうしても仕事に復帰しなければならない事情になり今月から戻っています。
接客業なのでお客さんは皆、私の妊娠を知っていて来る人来る人「復帰したの!おめでとう!赤ちゃんは保育所?」と聞かれ、その度に死産した事を伝え「大丈夫!まだ若いから次すぐできるよ」って・・・。
普通の人ならそうでしょうね・・・。
でも私は治療、しかも顕微。
私にとった息子の変わりは無い訳」で・・。
心無い言葉もかけられます・・。
興味津々で聞いてくる人も・・。
少しずつ立ち直っては来てますがタイトルのように感じざる終えません・・。
お腹から出る寸前まで胎動があった息子、
母体にも胎児にも問題がなく解剖を言われたのですが傷つけられるのが嫌でしなかったのですが・・。
旦那にも問題がある、妊娠しても産めない・・。
私達は子供を授かったらダメなのでしょうか・・。
夫婦2人の生活を考えなくてはいけないのでしょうか・・・。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
★ちーこ★
2008/09/25 21:57
以前からこちらの掲示板に遊びに来させて頂いている★ちーこ★と申します。
まこうさんの書き込みは今まで何度も読ませて頂きました。
「子供を授かってはいけない運命」
私も感じていることです。
2人の子供を流産しています。
1人目を流産した1年後のまったく同じ月に2人目を流産しました。
Dでやっと授かった我が子。
「意味のない妊娠はない」と言います。
お腹に宿る赤ちゃんは必ずメッセージを持っていると。
本当にそうだとしたら、「Dまでして子供を作る必要はない」と言われているとしか思えなくなっています。
同じ時期に流産って偶然が重なり過ぎている。
じゃなかったら宿らなくてもいいと思うんです。
命を張ってこのメッセージを私に伝えようとしているのではないか・・・・。
そう考えると怖くて新たな1歩を踏み出すことができずにいます。
子供は欲しい・・・・。
この手に抱きたい・・・・・。
でも運命に逆らっているのではないか。
自答自問の毎日です。
こんな書き込みしかできなくて、申し訳ございません。
まこう
2008/09/26 14:14
銀河さん
初めまして。
こんな暗いレスにカキコミありがとうございます。
そして妊娠おめでとうございます!6ヶ月安定期に入りましたね!
私が言うのも何ですがお体・べビちゃん共にお元気な日を過ごしてくださいネ!
私の場合本当に珍しい症例だそうで、こんな事が再三有る事ではないとDr,から聞いています。
「神様が言っているのなら妊娠さえ出来なかった」
そうなのでしょうか。。!とても勇気のもらえるお言葉に真美だが出ます・・。
まだ子供は欲しいと感じます。でも怖いと言う気持ちの方が勝っていて一歩踏み出せない気持ちです。
息子が居なくなって感じた事は私以上に旦那が親になっていた事でした。
だから銀河さんの旦那サマも命の尊さを感じられて居られると思います。きっといいパパになれるでしょうね。!
★ちーこ★さんのレスにもあるように何か意味があるのなら感じたいです。
私の命に代えても息子を助けて欲しいと思いました。でも私が死んでも私には子供と生きていく事が出来なかったんだと最近思えるようになりました。
心の中で生きている息子と共に生きて行こうと思います。
★ちーこ★さん
授かった事は本当に幸せですよね!でもつくずく出産の難しさに悩まされる日々は無くなりませんね・・。
42週まで来たら普通に生まれるとばかり思っていました。まさかココまで来て・・。と思わずにいられませんでした。
★ちーこ★さんもとても辛いお気持ちなんだと・・なんて言葉にしたらいいか本当に判りません。
まこう
2008/09/26 17:53
★ちーこ★さんへのレスを途中で送信してしまいました・・。ごめんなさい。
「お腹に宿る赤ちゃんのメッセージ」って何でしょうね・・。
確かに良く聞きます・・。
病気を教えてくれたり、「ママに赤ちゃんは出来るんだよ」ってメッセージだったり・・。
お心に届くか判らないですけど私は治療してたDr。のところにTELしました。
そしたら「着床しない人だって沢山いてますよ、結果は残念な結果ですが妊娠しない事はないのだから頑張りましょう!」と言ってもらいました。
あまりにもDによる赤ちゃんの情報が少ないので、赤ちゃんを抱いてる人は少ないのかな・・。って思ってしまいます。
まおりん
2008/09/29 09:36
まこうさん、お久しぶりです。
書き込み、読ませていただきました。
『子供を授かってはいけない運命・・?』
これは、治療をしなければ子供を授かることができない夫婦は、必ずぶつかる問題なのではないでしょうか。
まして、私たちはAID・・・。
常に心の中に引っかかってくる事だと思います。
私は実際、夫に言ったことがありました。
「うちは、子供を持つ運命じゃないんじゃないかな。子供を持たないで、何か、私たちにしかできない使命みたいなものがあるのかもしれないよ。」と。
夫はいいました。「運命なんて変えられる。俺はまだあきらめきれない。」
そっかぁ。運命は変えられる。でも、何の治療もしなければなんの進展もない。なるほどと思いました。
まこうさん。
死産というのは、そう簡単に乗り越えられない出来事だと思います。自分だったらと置き換えると・・・まこうさんになんと言ってあげたらいいか言葉が見つかれません。
でも、こうやってまた、前を向いてきてくださった。
正直、もうまこうさんとお話できないんじゃないかと心配していました。
悲しみから、一歩前に進んでいると思っていいでしょうか。
まこうさん、一度妊娠できたんですもの。
きっとまた、赤ちゃんはまこうさんたちご夫婦の元にやってきてくれると思います。
運命は変えられる!
きっとまた、赤ちゃんはきてくれると信じています。
あまり上手な言葉が出てこなくてすいません・・・。
まこう
2008/10/01 09:31
まおりん さん
お久しぶりです。
お元気ですか?
レスありがとうございます。
息子が居なくなってから、もうすぐ2ヶ月です。
当初の頃から見るとだいぶ落ち着きました。
実際の所、本当に妊娠してた事すら夢のように感じています。
お骨を見て納得してる自分も居ます。
「運命は変えられる」
もし本当に授かる事が出来ない運命なら変えてもいいのでしょうか・・。ただ普通の幸せが欲しいだけなのに・・。
私の子供と2ヶ月後に旦那のいとこが出産しました。
同じ男の子で、平気な訳ないじゃないですか・・。
気が狂うかと本気で思いました・・。
義母は本当に悪気が合ったのではないと思いますが、いとこの出産を報告されました。
「良かったですね!」としか言えなかった・・。
別に隠す事ではないと思いますが伝えてくれなくても良かったのに・・。
だいぶ笑顔が出るようになりました。
でも大きな声で笑う事が出来ません・・。
私は一歩前に進んでいるのでしょうか・・。
まおりんさんのお気持ち本当に嬉しいです。
なのにマイナスな事ばかり・・・ごめんなさい。
たー。
2008/10/05 09:08
運命なんてないですよ。
人生は自分で作り上げて行くものですよ。
今はおつらいでしょう・・・。お気持ちお察しします。でも、ゆっくりでも少しでも前向きに一歩進めるように祈っています。
子供を授かってはいけない?そんな人どこにもいませんよ。
うまく言えなくてごめんなさい。
まこう
2008/10/07 12:20
たー。さん
はじめまして、まこうと言います。
レスありがとうございます。
運命は自分で作るもの・・。
そうですよね。旦那が無精子症とわかり医学の進化で授からない運命を授かる運命に変えたのですもんね・・。
ある人から「事業も安定している・家も購入した・夫婦関係も円満。これだけうまく行ってるのだから一つ位は不幸があってもね。人生は順調には行かないよ。これからもっともっとあるよ。いい勉強できたね」と言われました。
またある進行宗教の方から「先祖が大量虐殺か何かしてあなた方に恨みをもって子供を授けないように、血を絶やすようにしてるのかもね」と・・・。
この言葉が子供を亡くしてから頭から離れません・・。
「子供を授かってはいけない人どこにもいない」
この言葉が本当に嬉しいです。
もう1度チャレンジしてもいいのかな・・・、と思わせてくれます。
ココに来ると少しずつ力がもらえます。
上手く言えない何て言わないでください!
ハーモニー
2008/10/08 19:30
まこうさん> お久しぶりです。まこうさんのお気持ちが少しどつでも晴れてくれたらうれしいです。
会ったことも無い、まこうさんのことなのですが、今回の悲しい出来事、私は泣いてしまいました。いつか晴れる日を夢見て歩んで行きましょうね。私は心から応援してますよ。
私も新興宗教をしている友達から、(前世で子供にひどいことをしたからなかなか子供ができない)と言われました。とてもショックでした。
その友達もなかなか子供ができなかったのはそのせいだけど、今はこの導きのおかげで、子供に出会えた・・・と。
人に嫌な気持ちにさせたり、悲しい気分にさせるような教えの宗教は私は信じてません。
前世でひどいことをしたなんて、そんなはずないと思います。私も、たー。さんの意見とても心に響きました。(子供を授かっていけない運命の人)なんてどこにもいないのですね!!
まこうさん、必ず報われる日がやってきますよ。陽は必ず昇りますよ。
またお話しましょうね。
まこうさん、
まこう
2008/10/09 10:26
ハーモニーさん
お久しぶりです。
お元気ですか?
子供の事で涙を流して頂いてありがとうございます。
一日一日、日進月歩で過ぎて行きます・・。
私の親・兄弟に中絶した水子ちゃんがいます。その子が「幸せにするか!」と言う気持ちで赤ちゃんを引っ張る事もあると言われました。
私の姉は2人の子持ちで何事もなく生まれているのに何で私なの!と言う気持ちが消えません。
姉に不満があるのではないのですが・・上手く言えませんが・・姉にこのことを話したら「それなら私にも子供は無かったと思うよ」と言われました。
科学の力では解明されない事はあるとは思いますが、それだけで宗教みたいに全てが解決されたら、本当に医者は要らないと思ってしまいます。
(不快に思われた方がいらっしゃると申し訳ないとおもいます)
「前世で子供にひどいことをしたから子供ができない」
ショックなお気持ち凄く判ります。私もそうでしたから・・。
「陽は必ず昇る」
その日が来る事を願ってやみません。
又お話してください。ココでなら本音で話しできます。
本当にお会いした事はないのに助けてもらってばかりで・・・ありがとうございます。
ごくら
2009/06/24 19:21
まこうさん、こんにちわ。
男性不妊のほうで書き込みをしていて、時々こちらをのぞかせていただいているごくらです。
主人が無精子症でTESEでわずかながら精子、細胞され、すぐICSIということになりましたが、採卵までいったもの凍結精子のほうで精子、細胞共に一つも見つからずICSIまでもいきませんでした。いろんな病院の先生方から「今の状態ではICSIすら難しいのでAIDをしたほうがいい。」といわれ、私も今40歳でもう余り時間が残されていないことからAIDに進まざるを得ない状態になりました。そこまでのいきさつも本当に色々あり、詳しいことはここで書きませんが、子供を望んでから8年になります。私は国際結婚で今ドイツに住んでいますが、主人の家族から人種差別を受け、今は誰とも付き合いをしていません。それもあって余計に自分の家族を築き上げたい、自分の家族が欲しいという気持ちが強くなりました。
私には妹が二人いますが、それぞれ子供があり、そのうちの一人は今妊娠中で二人目が出来ます。
みな自然にできた子なのでいまの最新技術で人工的に子供を作ることにも反対され、ましてAIDなど、問題外で近親者の協力を得てということもありえません。
もし子供が出来ても主人と二人で何とか育てようと思います。
今、孤独無援ですが、今出来ることを必死でやっています。
わたしも「自分には子供が出来ない運命なのか。」「それはその資格が自分にはないからなのか。母親になる適正がないということなのか。」と感じています。
実は私には時々いろんなことが前にわかったり、感じたりする事があり、主人との婚約後、子供を授からないというお告げというか、そういうことを知り、そのときにはわあわあ泣いてしまいました。
もしそれが真実だとして、私は運命に逆らったことをしていることになりますが、もしそれが運命だとしても、変えて見せる!という気概を持ってがんばっています。
まこうさん、今は本当につらいときだと思います。海外からの書き込みってあまり受け入れてもらえないじゃないかという気持ちがあり、気後れしてなかなか出来なかったのですが、まこうさんのつらさが本当に身にしみ、いっしょにがんばりたいと思い、書き込みしています。
妊娠、出産まで本当に長い道のりです。本当に何時どこでどんでん返しがあるか、誰にも予想できません。でもそれを乗り越えたとき、いろんな辛さ、辛抱をし、夫婦の絆も強くなったここに書き込みをしている私達皆どこの誰よりも良い母親、父親になれると信じています。
今、子供をないがしろにし、虐待、自分の鬱憤晴らしの対象にされている子供が増えています。ああいうニュースを目にするたび、いたたまれなく、怒りがこみ上げていきます。どうしてあんな人に子供が出来るのか、あんな人ほど子供を作る資格がない、と思いませんか。それを思うと、私たちには資格は十分あると思うし、ただもうちょっとそれまでに時間がいるということなのでしょう。
病院にかかると、待ち時間やいろんな治療でなかなか前に進みません。私も早く受精卵をお腹に欲しいと思っていますが、そこまでもいっていません。もしそこまでいってもその後のことは神のみぞ知る、です。
まこうさん、ここにいる人がついています。皆でがんばりましょう。
まこう
2009/07/29 17:51
ごくら さん
初めまして!
ワタシのレスにコメントをもらえてるなんて思ってもなく・・
「辛い」と言う気持ちもありなかなかこのサイトに来る事ができませんでした、
この7月で息子は1歳になりました。
ケーキを持ってお祝い・お経を挙げてもらいました。
去年の今頃は毎日泣いてました・・
今でも息子の事を思うと辛いです・・・
治療を再開したい気持ちと、怖いと言う気持ち・・
でも子供が欲しいと言う色々な気持ちが混ざっています。
ごくらさんは海外におられるのですね・・
ワタシより辛いのではないですか?
不思議な力もあって不安でしょうね・・
運命が自分で築き上げれるのなら頑張りたいとおもいます。
力になれる言葉をかけてあげる事ができないですが・・。
お返事ありがとうございました!!
もみの木
2010/10/27 16:26
もう見ておられないかと思いますが、
同じように考えてしまいつらい気持ちがあるので
書き込ませていただきます。
もう、立ち直られているでしょうか。
私は妊娠までも至れない状態です。
ある神社でみてもらったとき、
「2人とも子女縁が薄い」と言われ、
ショックで忘れられなくなってしまいました。
でも、治療で授かった友達に、
「そんな非科学的な(笑)」と
一笑にふされ、確かにそうかも、と思っています。
何か目に見えない力がそうさせているのかも、
とも思いますが、現在の世界は中世ではなく、
科学・医学の果たしてきた役割もとても大きく、
バランスが大事だと思いますので、
冷静に治療を続けようと思っています。
もね
2016/12/11 21:42
結婚してもうすぐ丸3年です。私37歳。主人44歳。子どもが欲しいけど、子づくりすることがとても苦痛です。自分より後に結婚した人たちに子どもが生まれると焦ります。
© 子宝ねっと