この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まこう
2007/02/06 12:56
やっと病院が見つかりました。
とても良いDr.です。これでやっと私も皆さんと同じようにスタートラインに立てました!
これから義父の精液検査に入ります。19日に採取して検査です。
もう一つに関門を無事通過できる事を願っています。
私のカキコミで少しでも元気をもらって頂けるならと思い投稿しました。
過去ログは返信できません
ハーモニー
2007/02/07 19:23
良かったですね。ずっと気になってました。
まこうさんの願いが叶うように応援しています。
まこう
2007/02/08 09:45
ハーモニーさん
おはようございます!
お返事ありがとうございます!
「ずっと気になってました」
そう思ってもらえてて嬉しいです!
私のホルモン(?)数値が非常に高いので心配ですが・・。
頑張ります!
やぎねこ
2007/02/08 15:58
まこうさん
はじめまして やぎねこと申します♪
病院見つかって良かったですねぇ〜^^
かげながら応援してました♪
私は来週始めてのDに行ってきます♪
(排卵日が分かりにくいので行く日が困りますが^^;)
お互いこれからです!
頑張りましょう♪
まこう
2007/02/09 10:32
やぎねこさん
おはようございます!
お返事ありがとうございました!
Dを登録なさった事はカキコミで知っていました。まさかやぎねこさんからお返事もらえるなんて!!ありがとうございます!
19日に義父の精液検査になりますが、正直不安で不安で仕方ありません・・。
夕べ旦那と「もしオヤジに無かったらどう考えてる?」と言われました・・。
何も答えてあげる事が出来なかった・・。「もういいよ2人で生きて行こう!」と言えなかった・・。
無精子症が判って悩みに悩んで、苦しんで義父からの提供を選択してくれた旦那に感謝して、もうこれでどんな結果になっても満足だ!と思っていたはずなのに・・。
提供が受けれるとなって、自分で思ってる以上に期待して居たのでしょうね・・。
有る可能性の方がはるかに低いし、有っても無事妊娠出来るとも解らないし・・。とマイナス志向になっています。
今はただ有る事を祈るしかありませんが・・。
皆さんから明るい応援メッセージをもらえて居るのに、何とも情けない・・。
頑張らないといけませんね・・!ほんと・・!
まおりん
2007/02/09 10:43
病院みつかって、おめでとう〜〜!!
私もずっと気になっていたのでとてもうれしいです。
嫌な思いもいっぱいしてきましたから、これからは
とんとん拍子に治療が進んでいくことを心から祈って
いますよ〜。
ちなみに我が家は、義父が仕事で地方に行ってしまい、帰ってくる春まで治療はお預けです(涙、涙)
なので、どうせ治療できないなら、と趣味に充実した日々を送っています。
まこう
2007/02/11 08:39
まおりんさんへ
ありがとうございます!
もうお父さんの検査も終わって精子もあったのですね!
とても羨ましいです!!!まおりんさんにあやかりたい〜〜〜!!!
治療再開は春なのですね!
桜が咲く季節なので「桜咲く」といいですね!
本当に趣味に充実した日を満喫してくださいね!
私は義父の年齢(65歳)・病気による勃起障害が出ない事を願っています!
まおりん
2007/02/13 08:46
おはようございます。
うちの場合は、一度精子を持っていくことが出来たのですが、運動率も悪く、奇形率も高く、とても妊娠にいたるものではありませんでしたよ。Dr.に「今回の精子ではたぶん(妊娠は)無理だよ。顕微にしたらどう?何度も親父に持ってきたもらうのもお互いに嫌でしょ?」と言われたんです。でも排卵誘発もしていたし、(いい状態の卵が3つ出来ていました)思い切って踏み切ったのですがやはりDr.の言うことはあたっていますね。だめでした。
夫が義父に「使えなかったよ」といったところ、「急いで出したから・・。おっきくなる前に出ちゃった」と言っていたそうです。(笑)そういいあえる親子もすごいな〜と思いましたね。
顕微に切り替えていたら今頃妊婦生活だったかも・・と考えないわけではありませんが、次に期待します。
何度も義父に頼むの嫌じゃないの〜?と夫に聞いてみたら、頼んでみるって言うのです。
ただ、うちはまこうさんのお宅と決定的に違うのは、義父以外誰も治療の事実を知らないと言うことです。
私は誰にも言うつもりはないので、みんなに公言して治療を進めているまこうさんを尊敬していますよ。私は臆病なんだと思います。
なので、誰にも、義母にも内緒なので、なかなか採取して病院に持ってくることも困難なんですよね〜。ついでに言うならば、私が通っている病院も、Dr.以外は知らないことになっているらしく、(ほんとのとこはどうかわかりませんが・・)看護士と話しが食い違うこともしばしばあります。
(私)「夫の精子もって行くのでAIHの予約お願いしたいんですけど」
(看)「○○さん、だんな様の精液検査のとき、残念ながらゼロだったんじゃなかったんでしたか?」
とか、「採取するのにお部屋使いますか」とか・・(笑)
春になってもうちはとんとん拍子にいくとは思えませんが、いつかうまくいく!!そう信じて毎日がんばって生きてます。
まこうさん、進展あるといいですね♪こころから祈っていますよ。
まこう
2007/02/13 11:03
おはようございます!
少し聞いてもいいですか?まったく無知なのですが「運動率も悪く、奇形率も高い」精子でもやってはくれるのですか?それでもし妊娠出来ても赤ちゃんには影響はないのですか?
とても失礼な事を伺っていたら本当にゴメンなさい!
まおりんさんの義父さんだけの選択は私は良かったのと本当に思っています。
自分の親には黙っていれば良かったと今さら後悔しています。あれ以来この話には触れて来ないし、「今日病院行って来たよ」「えっ!何で?」「不妊治療の病院」との会話の後、「ふ〜ん」で終わってしまって・・。
もし上手く行って赤ちゃんが出来ても喜んでくれるのかな・・。と感じています、
真実を伝えるだけが良いとは限らないのだなと思いました、
私も来週精液検査ですが、もし義父にあったら、どんどん教えて下さいね!
本当に進展したいです!
まおりん
2007/02/13 14:00
私こそ、失礼なことを書いていたらごめんなさい。考えてみたら、まだ治療も進まず、だんな様の無精子がわかったばかりの人なんかも来ているのに、自分の事ばかり考えて 配慮が足りなかったのではと反省しています・・。
さて、まこうさんからの質問についてですが。
実は、私も「大丈夫なのかな?」と思いました。でもその時は、やっと持っていく事が出来た精子だったし、治療を進めたい一心で踏み切ってしまいました。
状態の悪い精子でも私の通っている病院ではやってくれましたよ。ただ妊娠にいたらる確立は低いでしょうね。顕微なら・・という話が出ていたので、顕微と言う方法なら厳選するから大丈夫なのでは、と私は理解しています。
次回病院にいくときにはもっと詳しく聞いてみますね。私の場合は、最初の病院でとても親身になってくれる病院に当たったのでとてもラッキーだったと思います。聞きやすいDr.ですしね。
でも次回病院に行くとのは、義父が帰ってきて、治療が進むときなので・・・気長に待っていてください。
私の卵は毎月毎月年をとっているのに!<`ヘ´>といらいらしてつい夫に当たってしまうこともありましたが、今は まぁ待つしかないし・・と思えるようになりました。つらいことがあったのに私のことを一番に考えてくれるやさしい夫のためにも。
まこうさんの、だんな様への優しい思いにふれて、私も初心に戻ろうと思えたんです。
きっと意味があって私たちは今、こうやってがんばっているんですものね。
そして、不妊でなければこうやってサイトの上で出会うことが出来なかった人とも話すことが出来るんですから。
とちあえず、お義父さまの精液検査。良い結果であることを本当に願っています。
まこう
2007/02/13 17:16
まおりんさん
「きっと意味があって私たちは今、こうやってがんばっている。不妊でなければこうやってサイトの上で出会うことが出来なかった人とも話すことが出来る。」
本当にそうですよね!感動しました!!
まおりんさんのカキコミは少なくとも私には不安を解消してもらえる先輩なので配慮が足りなかったとは思いませんヨ!!本当です!!
私もまおりんさんにお役に立てるよう勉強しておきます!
お互い頑張りましょうね!!
みかん
2007/02/13 23:36
まこうさん。 はじめまして。
私も義父でのDです。お気持ちすごくわかります。
精液検査、緊張しますよね。私もすごく不安でした。もしいなかったらどうしようって・・・
結果を聞くときは、結構ドキドキでしたよ。
ご主人様が生まれているんだから射精さえできれば、いないことはないと思いますよ。
(自分に言い聞かせてました^^;)
検査結果が良いことを祈っていますね^^
まこう
2007/02/14 09:16
みかんさん
初めまして!!!
義父のDをされてる方がこんなにいらっしゃるとは、何とも心強いです!
「射精さえできれば、いないことはないと思う」
この言葉は何よりの励みみなります!確証が無くても誰かにそう言ってもらいたかった・・。
確率的な話になると怖くて不安で・・。無精子症ともう一回言われた気がして今度は立ち直れないぐらい落ち込みそう・・。
本当に今は祈る事しか出来ないですが!一生懸命取り組んで行きたいと思います!
本当にありがとうございます!
トビー
2007/02/15 20:24
まこうさん、久しぶりです!もしかしたら違反になるかもしれないから、すぐ消されてしまうかもしれないけど・・。
たまにこちら覗かせていただいていて、まこうさんの事、陰ながら応援していました。今日は心から良かったねっ!って言いたくってつい書き込んでしまいました(^−^)
本当に良かったねー!検査までドキドキだね、、奇形率とかの件・・少し参考になるかと思ってコメントしておきます。
医師曰く、奇形率っていうのは、どんな若い精子にも付いて回る事だから、そこまで気にしない方がいい、むしろ奇形の精子でも受精して健康な赤ちゃんを生むことは全然可能って言ってたと思う。
実際、私の場合も奇形率54%直進率35%で(これでも30歳の男性の精子の状態とほぼ同じみたい)、それを聞いた時すこし不安になったけど、医師としては直進率の方が重要みたいで、、、人工授精する時は、精子を遠心分離機にかけてから、子宮に注入するから良くない精子は全て取り除かれるとも言っていました。
あと最初の診察の時にだけ、精子の状態を良くする薬(あまり覚えてなくてごめんなさい)を飲んで、次回の本番に備えていました。
参考になるかどうか分からないけど、少しでも不安が取り除けたら嬉しくて書き込んでしまいました・・では、足早に退散いたしまーす!
陰ながら見てます・・。
まこう
2007/02/16 12:05
トビーさん
こんにちわ!
あのとびーさんですか?リニューアルする前の、あのとびーさんですか?
カタカナでなかったですよね!?
うわ〜!本当お久しぶりです!!
この新しい掲示板になってから何処にあのページがあるか判らなかったので、どうする事も出来ず・・、
その後は順調ですか?
あれから色々あってやっとここまで来ました!
コメントありがとうございます!!
本当に戦うつもりであさって行ってきます!
またどっちになろうがカキコミします!
応援しててください!(あつかましい〜〜〜)
まおりん
2007/02/19 07:52
まこうさん、おはようございます。
今日は確か、お義父様の精液検査の日でしたね。
今朝はどきどきなのでは・・・。
キット大丈夫!!良い結果が待っていることを、遠くから祈っています。
まこう
2007/02/21 10:37
まおりんさん
心配してくれていたのですね!!ありがとうございます!
結果は新しいカキコミでご報告しますネ!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと