この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まほ
2011/07/07 00:33
香里園IクリニックでDを始めようと思います。
IクリニックでD治療されてる方、Iクリニックの評判など聞かせてください。
また、IクリニックでDされてる方のコメントをあまり見かけませんが、IクリニックでのDが何か問題があるのでしょうか?
分かる方教えてくださぁいm(__)m
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
mikan
2011/07/16 14:27
はじめまして。
香里園、おそらく同じクリニックだと思いますが、
私はそちらで2度Dを実施していただきました。
私は他県から通っているため
問題があるかどうかは全くわかりませんが、皆さんとても親切です。
お役に立てずすいません。
まほ
2011/07/17 00:20
mikanさん はじめまして。カキコありがとうございます。
IクリニックでDを受けた方で、妊娠された方は結構いらっしゃると聞き、Iクリニックにお世話になろうと思っています。ただ、認可施設ではないとも聞きますが、日本産婦人科学会のホームページには、認可施設に印がついていました。
mikanさんは他府県との事ですが、卵胞の大きさや排卵の時期はどうされてますか?私も遠方なのでどうして良いのかわかりません。まずは、カウンセリングの予約をしてカウンセリングを受けないとDには進めないんですよね?
質問ばかりですみません。よろしくお願いします。
mikan
2011/07/21 17:21
返信おそくなりすみません。
Iクリニックで妊娠された方多いんですね。安心しました!
私も、当初産婦人科学会のHPを何度かみましたが、認可施設じゃないのがきになりましたが、正常な精子を使っているとの事で、
進める事にしたんです。
(***)
排卵の時期などに関しては、私は自宅近辺の産婦人科で事情を話した上でお願いしてます。
ただ、この病院を探しだすまでが結構苦労しました。
市内の産婦人科にかたっぱしから電話して、
ほとんど断られてしまったんです。
今通っている病院は先生も親切で暖かい方なので、
その点では助かりました。
カウンセリングのお話がありましたが、
Iクリニックでのカウンセリングですよね?
わたしの時は、予約はいらないので通常の診察をうけるような形でくるようにいわれ、1人で伺って、10分位でおわりました。
長々とすみません。
まほ
2011/08/01 14:41
mikanさんこんにちは
返信ありがとうございます。
Iクリニックは認可ではないのですか。産婦人科学会のホームページには、実施施設に印はありましたが、認可とはまた違うのかな?
認可施設とそうでない施設とでは、どんな違いがあるんでしょう。
正常な精子を使われてるとのことで、日本人の精子ですよね?感染症等なければ、認可でなくても良い気がします。
私の夫は2度手術をするも、2回とも細胞も見つからずDに進む事に決めました。
手術していただいたクリニックで卵の状態やタイミングを見ていただいて、DのみIクリニックにお願いできたらと思っています。
mikanさんも、DのみIクリニックなんですよね。
私も遠方なので、それができると助かります。
Iクリニックにカウンセリング行ってきます。
これから仲良くしてください。よろしくお願いします。
mikan
2011/08/02 14:26
まほさんこんにちは。
認可施設とそうでない施設について、私もよくわからないのです。
Iクリニックは日本人の精子ですが、実施する前に外国人がいい?と先生にきかれました。即お断りしましたが。
私も感染症なければ、問題ないかなと思って進んでいます。
私もDのみIクリニックですよ。
香里園駅周辺は静かな街ですので、大阪の街中にある事を考えると
心身共にリラックスできるのでよかったと思っています。
私は鶴橋駅を経由するのですが、大阪へいく時は鶴橋コリアンタウンで少し疲れない程度に遊んだり、他の楽しみをつくってから出かけるようにしています。
それから、ご存知かもしれませんが、念のため。
Iクリニックでは教えてもらわなかったのですが、
私の普段かよっている産婦人科の先生から、
Dを行った後は、激しい運動をしちゃいけなくて、
小走りなどもしないようにとの事でした。
ひねってはいけないんだそうです。
それから、水分補給をしてトイレに行く回数を増やして、
子宮に水がたまらないようにしたほうが良い様です。
疲れるとトイレに行く回数が減るので、それも良くないそうです。
ながながとすいません。
こちらこそ仲良くしてくださいね!
お互いがんばりましょう!
まほ
2011/08/03 11:28
mikanさん こんにちは
今日も良いお天気ですが、すごく暑いですね。
少し動くとすぐに汗だくです。
Iクリニックは外国人の精子もあるんですね。
日本人の精子を希望すれば日本人の精子を使っていただけるんですよね?日本人の精子じゃないと産まれてきた赤ちゃんが外国人だったら大変ですね(>_<)。
Iクリニックは、駅からも近いし助かります♪
私は、京都駅から丹波橋で京阪に乗り換え、
香里園まで行こうと思っています。
mikanさんは鶴橋経由なんですね。
一度だけ行ったことがあるんですが、焼肉やさんが沢山あって、商店街みたいな感じの所がコリアンタウンってとこですか?
私も早く治療開始したいんですが
今月は仕事の都合が付きにくく、来月カウンセリングに行ってみようと思っています。楽しみです。
お互い頑張りましょう♪
そうそう、mikanさんお一人で行かれたそうですが、
ご主人様の血液型などはどうされましたか?
mikan
2011/08/03 18:14
まほさんこんにちは!
今日は本当に暑いですね。でもお天気がいいとハッピーになれますね^^
私は日本人の精子でお願いしましたよ。やはり、夫婦以外は極秘ですので、違和感あると大問題ですよね。
まほさんは京都の方なんですね。京都からですと若干近いのでしょうか?
わたしは名古屋ですよ。
そうです、コリアンタウンです!駅から少し歩いた場所にも
コリアンタウンがあって、そちらではシートパックの安いお店
や、韓流のカフェがあって気に入っているんです^^
主人の血液型ですが、以前近所の病院で血液検査をしてまして、
B型だったのですが、B型でお願いしてます。
それでいいんですよね??
来月カウンセリング行かれるんですね。
そうそう、Iクリニックのお薬の袋が種類がいろいろあってかわいいですよ!
お互い前向きに頑張りましょうね!!
まほ
2011/08/03 23:46
mikanさん、こんばんは。
血液型は検査結果などを持参しなくても大丈夫ですか?外国人精子か、日本人の精子か選ぶかんじでしょうか?そうですよね、夫婦だけの秘密なのに、外国人の赤ちゃんが産まれてしまったら大問題ですよね。
実は、Dに進もうと二人で決めた時に、以前、大阪のKクリニックに主人と二人で、カウンセリングに伺ったんです。Kクリニックは、同意書や血液型検査の結果が必要との事でした。しかし、いざ踏み出そうとしたら、まさかの閉院となってしまいました。
なので、Iクリニックも書類や血液検査の結果が必要かなと思いました。
私は、京都に住んでいますが、海の近くの方ですごく田舎になります。香里園は結構遠いですよ〜。一日仕事になってしまうかもしれません。
(***)
交通費や治療費の事を考えると、まだ近いIクリニックを選びました。
mikanさんは、今月はもうD受けられましたか?
早く治療開始したいです。
コリアンタウン、良いですねー。
チヂミを買って帰ってきましたよ。あの時、初めて食べたんですよ。美味しかったです。また行けると良いな♪
mikanさんは、専業主婦な方ですか?
私は、明日も仕事に行ってまいります。
お互い、前向きに頑張りましょう♪
では、おやすみなさい☆
mikan
2011/08/04 20:51
まほさんこんばんは。
今日もいいお天気でした☆
血液型は私は検査結果のカードを持参しましたが、
提示することはなく終わりました。
本当に簡潔なお話のみでした。
日本人の精子になるものだと思っていたところ、カウンセリングの最後に
外国人がいい?と聞かれ日本人でと言いました。
少し冗談混じっていたのでしょうか???
わたしも最初はKクリニックでカウンセリングをして頂き
お願いしようとしていた矢先に閉院でした。
K先生はとても熱心にお話してくださって、夫婦の心構えを
教えて頂きました。あの先生にお話を聞いて今があると思っています。
ですので、Iクリニックでカウンセリングを受けた時は、
簡単すぎてビックリしたところもありましたが、
(***)
親切だし、良かったです。
私は既にDを受けていますよ。
コリアンタウンまほさんもいかれたんですね!!
楽しいですよね^^
私もチヂミ買いました。
コリアンタウンがあってくれて感謝です♪
私はパートのお仕事をしています。
お互いお仕事もDも両立でがんばって楽しい人生にしましょうね!!
まほ
2011/08/04 23:35
mikanさん、こんばんは。
今日も良いお天気で、とても暑かったですね。これだけ暑い日が続くと参りますね(_´Д`)ノ~~
mikanさんも、Kクリニックへ行かれたんですね。ほんとにK先生は熱心にお話してくださいましたね。
主人の体調なども気にかけていただいたり、私もK先生に会えて良かったと思っています。K先生のおかげで、希望がもてました。
Iクリニックの料金は、Kクリニックと変わらないくらいですか?
Iクリニックのカウンセリングは簡単なお話なんですね。風邪をひいて内科に行く感じに似てるのかな?
mikanさんは、Dを受けられてるとの事で、良い結果が出ると良いですね。
今は判定待ちですか?
mikanさんも、お仕事されてるようですが、無理なさらないように、ゆっくりお過ごしくださいね♪
お互い、仕事とD治療の両立頑張りましょうね♪
また明日も仕事頑張りましょう(^O^)
おやすみなさい☆
mikan
2011/08/05 19:53
こんばんは☆
1日お疲れさまでした^^
料金ですが、Kクリニックは忘れてしまったのですが、
Iクリニックは、精子代が25000円、その他に7000円位、
医療費みたいな感じだと思いますが、かかります。
(***)
カウンセリングは、私は短く感じました。10分〜15分位でしょうか〜。
主人はちょうど仕事で大阪へいくのが難しい時でしたので、
私一人でカウンセリングをうけさせて下さり、
臨機応変に対応して頂いて感謝でした。
自分達の状況をお話して、あとは、Dの成功率何パーセントか
かかれた図を見せて頂き、少しお話しておわりました。
お互い良い方向に行く事を願っていましょうね♪♪
ではでは楽しい週末を過ごしてくださいね!!
まほ
2011/08/06 00:02
mikanさん、こんばんは。
今日一日お疲れ様でした。やっと一週間が終わりましたね。
Iクリニックの料金、ありがとうございました。
25000円と7000円ですね。この7000円はホルモン補充の注射や飲み薬などにかかるんでしょうか。
私の主人も、今回は一緒にカウンセリングに行けないかもしれないので、一人でも大丈夫で助かります。
治療開始が楽しみです。
治療できれば、毎月、妊娠の可能性があるんですもんね。どんな感じだろう。楽しみです。
mikanさんも、良い週末になりますように♪
では、おやすみなさい。
mikan
2011/08/06 08:47
まほさんおはようございます!
費用の件、私は注射をしていないので、当日にかかる医療費とその後
3日分処方されるお薬代などかと思います。
注射代は私は自宅近くの病院でしか行ったことがないのですが、
保険がきくので、1回600円前後だったと思います。
以前、自己注射をわたされ、病院へいかなくていいかわりに
自分で自宅で注射するといった方法をとるように言われたのですが、
かなり割高です(4回分で約9000円)ので、もしまほさんもそのようになったら、
よく考えてくださいね!!
カウンセリングですが、当初私は夫婦でと言われていたところ、
生理がきてしまったので、少し焦って電話をして交渉してみたら、
1人でもいいと言って下さいました。
まほさんも1人でいけるといいですね!
今日も楽しい1日のはじまりです♪
まほ
2011/08/06 23:48
mikanさん、こんばんは。
今日は、友達夫婦とバーベキューしてきました♪夏は暑いけど、これができるから楽しいです。
自己注射とかあるんですねw(°O°)w
そうですよね、よく考えないと…。私、自分でできるのかな?
mikanさんは、どのようにして自己注射止められたんですか?
私も、近くの病院でタイミングや卵胞など、その後のホルモン補充の注射やお薬はお願いしたいと思っています。
近くの病院で紹介状など、出していただけたら助かるんですけどね。一度聞いてみようかな。
Iクリニックで出されるお薬は、抗生物質ですか?
明日も良いお天気でみたいですよ♪
良い休日をお過ごしくださいね(^O^)/
では、おやすみなさい☆
mikan
2011/08/07 21:00
こんばんは!
BBQいいですね!
この土日はいいお天気でリラックスできました♪
注射ですが、病院で看護士さんに打ってもらったほうが断然安いので、もし病院して頂けるならお願いしたいのですが、、、と先生にお願いしたんです。
注射自体は針が細いし、自分でするのは心配御無用ですよ!!
そうそう、注射で通うための自宅近辺の病院について
なんですが、
私は探すのにものすごく苦労したんです。
名古屋市在住なので、名古屋市内でと思い
電話をかけてみたところ、Dをする病院が
提携してる病院でないと注射うてませんといわれたり、
その様な注射自体は行ってませんといわれたり、
必死に探して今の病院をみつけました。
たまたま名古屋市がそうだったのかもしれませんが。
まほさんも来月から始められるとのことでしたので、
御時間がもしあるようなら、注射で通う病院を
探されたらスムーズかなと思います。
Dの時に処方されるお薬は、抗生剤と、痛み止めだったきがします。
では、明日からまた楽しい一週間を過ごしてくださいね!!
まほ
2011/08/08 13:28
mikanさんこんにちは
今日も暑いですね。
注射の件、そうですよね、自己注射よりも看護婦さんにしてもらう方が安いですもんね。
私は、主人の無精子症が発覚した不妊専門クリニックでお願いしようと思っています。
Dを受けるクリニックは自分で探さないといけないんですが、注射やタイミングや卵砲チェックはこちらでお願いできるとのことでした。
Iクリニックで処方されるお薬は、抗生物質と痛み止めなんですね。
Dの後って痛いんですか??
来月のシフトまであと少し、楽しみです♪
日中とても暑いので、熱中症などに気を付けてくださいね♪
mikan
2011/08/08 18:53
まほさんこんばんは。
今日はすこしのんびりしようと会社帰りにスタバへいってきました♪
Dの後は痛くないですよ!痛み止めは出されますが大丈夫ですよ!!
注射の病院がすでに見つかっているんですね〜!
事情も最初から話さなくていいし、安心できますね^^
来月楽しみですね!!
頑張りましょうね☆
まほ
2011/08/09 23:39
mikanさん、こんばんは。
今日もとても暑い一日でしたね。
スタバ良いですね♪私もスタバのコーヒー好きです。
Dは痛くないんですね。良かったー。
痛いのは苦手なので…。
ほんとに来月が楽しみです。いろいろと教えてくださいね。
同じクリニックに同じ治療されてる方とお話できて、心強いです。
mikanさんは、今は判定待ちですか?
mikan
2011/08/10 21:45
まほさんこんばんは。
今は結果まちですよ。
確か、先月末の金曜日に実施して頂きました。
私もお話できる方がいて、
気が楽になりました。
さっきはサッカーをみてとても元気をもらいました。
スポーツの力はすごいです。
ではでは、素敵な夜をお過ごしくださいね!!
ぴーすけ
2011/12/06 18:19
皆さん、はじめまして。
今、大阪でAIDをしてくれるクリニックを探しています。
Iクリニックが近くて通いやすいので、治療をお願いしようかと思っています。
治療の様子や皆さんの経過などお話しを聞かせていただきたいと思っています。
汐コ
2011/12/16 21:14
初めまして☆
大阪でのAID施設はIクリニックとNクリニックですよね。
現在2つで悩んでいます。
私も色々と情報が欲しいので仲良くしてください。
カリン
2012/02/20 19:28
こんばんは。
私もIクリニックに通いたいと思っています。
今、Iクリニックで治療されてる方治療の進め方や料金の事
どんな事でも良いので情報を下さい。
お願いします。
© 子宝ねっと