この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
テディ
2007/05/21 00:54
はじめまして。
ただいま5回目のAID結果待ちのテディです。
5回ともクロミッドによる卵作りで、毎回2個卵は成長しているものの、撃沈していました。
周期3日目に内診に行ったときに、そろそろ注射での卵作りにするかどうかを尋ねられたのですが、仕事をしながらの通院のため時間外で診察してもらっているし、通院のためにJRで往復約4時間かかるため、これ以上通院回数が増えるとなると体力的・精神的に辛いと思い、今回までクロミッドでお願いしていました。
先日、AID後の排卵確認のため病院へ行ったところ、院長から「保存している提供精子が少なくなってきた。遺伝子上の父親を知る権利を主張している子供についてマスコミが取り上げたりもしているため、最近は提供者がほとんどいない。精子がなくなれば、残念ながら治療は諦めるしかない。急がないと・・・。」と宣告されました。
3回のTESEで細胞すら見つからなかったときは絶望し、二人でAIDという道を選ぶ決心をしたときは、希望に満ちあふれていました。一人っ子では寂しいだろうから二人くらい欲しいと話していました。
まさか、提供精子がなくなるなんて考えてもいなかったので、大きなショックでした。
義父に提供してもらうという方法もあるのでしょうが、AIDのことは、二人だけが知っていることで誰にも話していません。これは、主人の希望であり、生まれてきてくれた子供にも告知をするつもりはありません。だから、第三者からの提供に頼るしかなかったのですが・・・・・。
返信=34件
※100件で過去ログに移動します。
空
2007/05/21 22:43
はじめまして。空と申します。よろしくお願いします。
私もテディさんと同じことを言われました。
私は、クロミッドで5回、注射で2回しましたがなかなかうまくいきません。
テディさんと同じく仕事をしながらだったので、私も通院が2時間かかるので最初はクロミッドで、すぐ出来るんだろうな〜なんて思いながら頑張ってたけど、その望みも空しく打ち砕かれ、
注射でって言われたときは、仕事をフルからパートにしてもらい、近くの病院を紹介してもらったけど、それでもうまくいかなくて…
久しぶりに、また頑張ろう!って気持ちで病院に行ったら、全く同じことを言われて、ショックで、しかも体外受精に踏み切ってみないか?と言われて、もっと続けて毎月頑張ってたらよかったと今さら後悔です。
テディさん、通院が大変そうだったら近くの病院を紹介してもらったらどうですか?時間外で診ていただける所があったらいいですよね。
仕事しながらは大変ですよね。そう言われると焦りますよね。
でも、ここに来ればいつも励まされます。かわいい赤ちゃんに会えることを信じて頑張りましょう!
春
2007/05/24 17:31
はじめまして。ただ今3回目のDが終わり結果まちです。。
私が通っている大学病院では何も聞いてないのでビックリです。。
そんな事言われたら泣き崩れてしまいそう;;
ショックですよね・・・
もしかしたら病院によって提供者の募集の仕方が違うと思うので、確実ではないのですが違う病院ならまだ平気なのかも・・^^。
私達夫婦も2人しか知らず親に言うつもりもありません。。もちろん子供にも。。。
落ち込むことばかりで辛いけど、一緒に頑張りましょう^^/”
テディ
2007/05/25 01:14
こんばんは。テディです。
高温期13日目を迎えていますが、緩やかに体温は下降気味です。土曜日がリセット予定なのですが、なんとかなってほしい・・・・。
空さん
はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。
なんと、空さんも同じことを言われていたのですね。
やはり、提供者が少ないのは全国的な傾向なのかもしれないですね。
あれから、主人と話し合い、今回もし駄目だったら、体外でお願いすることにしました。いま通っている病院は、患者に都合に合わせてくれるので、休日や時間外も対応してくれるのですが、やはり体力的に辛そうなので、近くの病院を紹介してもらおうと考えています。できれば、仕事を退職したほうがストレスもなくなり、いいのではないかと思うのですが、そうすると治療費が捻出できないのです。辛いところです。
空さんにも早く赤ちゃんがやってきてくれますように。
春さん
こんばんは、テディです。
確かに、かなりショックでした。
病院からの帰途は、本当に考え込んでしまいました。
そして、主人もショックを受けていました。
春さんが通われている大学病院では、まだ提供精子に余裕があるのでしょうね。わたしが、通っている病院に保存されている提供精子は、治療に来られている方による提供なのだそうです。確かに、もし、主人が提供できる立場だったとしても、提供に私は反対すると思います。とすると、提供精子が少ないというのは納得できました。
ちょっと疲れてきたので、お休みしようかと思っていたところだったのですが、頑張ってすすむしかないですよね。
春さんの高温期が長くなが〜く続きますように。
空
2007/05/25 21:29
こんばんは。
テディさん、体温また上がればいいですね。
どうしてうまくいかないんだろうって、生理が来る度に思います。何度一人で泣いたことか。
でも、主人はわかってくれてました。一番辛いのは主人のはずなのに、逆に励まされたり、元気づけてくれたり…
私も、体外受精の話を聞いた時は、仕事を辞めないとって思いました。今調整してもらってます。これ以上仕事でも迷惑かけれないから。。
確かに治療費かかりますよね〜。でも、ゆったりした気持ちで挑みたいです!!
春さん、春さんの笑顔がずっと続きますように祈ってます!
春
2007/05/26 14:57
テディさん、空さんこんにちわ。
みなさんも大変なのに暖かいお言葉ありがとうございます。。。
3回目にして早くも、お休みしたい気持ちになりました。。。結果が伴わないとショックが思った以上に大きいですよね。。。
頭では分かっているのですが、気持ちが追いついていないのですね。きっと。。
結果はまだ分かりませんが、今回もほぼ撃沈の気配満々・・・
どうかこちらで知り合った方達に良い結果が訪れますように^^。だって成功者の声も聞きたいですよね〜。励みになるし!!
(D卒業生サイトの書き込みはダレもしていないので、そんなに難しい事なのかとちょっと心配;;)
テディ
2007/05/27 11:24
こんにちはテディです。
やっぱり予定通り昨日リセットしてしまいました。
今年に入って感心するほど28日周期でリセットしていますε=( ̄。 ̄;)フゥ
明日、半日仕事を休んで病院へ行き体外の説明を受けてきます。
空さん
人工授精をすれば、2,3回で妊娠できるだろうと楽観的だったので、まさか体外にすすむことになるとは思っていませんでした。今回はリセットしたことより、体外にすすまなければならなくなったことがショックでした。もしかして、私はこれから先も妊娠できないのではないかと思ったり・・。
仕事との両立をどうやっていくのか、治療費のことなど頭が痛いのですが、前進あるのみですよね。
春さん
リセットは何度体験してもへこみますよね。
気にしすぎないほうがいいのはわかっていても、ちょっとでもいつもと違う気配があれば、もしかして着床?って思ってしまいます。
AIDを5回やりましたが、AIDをしていなかった頃とは違う症状が毎回あり、しかも毎回違う症状だったので、期待してしまいました。生理予定日2日前ぐらいから、基礎体温計のアラームがなる前に目が覚めたり・・・・。
まだ、高温期続いていますか?
高温期後半って精神的に辛いかもしれませんが、プラス思考で乗り切ってくださいね。
春
2007/05/27 17:08
テディさん
こんにちわ。今回は残念でしたね・・・ホントに精神的に辛いですよね。
私も気楽に数回チャレンジすれば出来るのでは?と安易な考えだったので、ショック倍増!!!!
でも今回は、まったく期待していません(ーー)”笑!
出だしの高温期が中途半端で3日後の今日やっと確かな高温期になったのです。。後何よりショックだったのが、Dの日と翌日の2日間トイレに行ったらでちゃったんです。大量に・・自然と確率下がりますね。やっぱり・・・
みなさんは出ないように何か気をつけていますか?
変な事聞いてすいません^^;
やれやれです。。。お金かえせ〜〜って叫びたいーー;
でもホントに毎回違う症状が出るのでドキッとしちゃうのわかります。
治療費も大変だけど、私も今後体外を考えています。
絶対に授かると思って前向きに頑張ってください^^!
空
2007/05/27 21:08
こんばんは。
テディさん、来ちゃったんですか!?
2.3日前から、何となくわかるんですよね。
普段は、半分寝ながら体温測ってるのに、できてなかったらもうすぐ生理…かな?って時は、しっかり目が覚めてドキドキしながら体温計見てしまいます。。
下がったときは、朝からテンションも下がりますよね…
思いますよー、自分も妊娠しにくい体なのかな。。って。
体外も不安でいっぱいです。でも、前進あるのみ!ですよね。
春さん、高温期順調ですか!?
私も、最初の頃出てました。これ大丈夫?って思いながらも歩き方がぎこちない。。
恥ずかしいけど、閉めて閉めて歩いてました(#^.^#)
3回目くらいから、少し休ませてもらってました。1時間くらい横になってましたよ。
それでも出来なかったんですけど…(T_T)
前向きにがんばりましょう!
春
2007/05/28 12:04
空さん
こんにちわ。
変な質問に回答ありがとうございます^^;
やはりみんなそーなのですね。ちょっと安心しました^^。
いちお高温期は順調ですが、今までのDの中で一番期待度が少ないです。
不思議となんとなく分かりますよね・・・
前回がとってもいい感じだったので、毎朝の体温測定はドキドキしすぎて、心臓に悪かったです。。(笑)
テディさん
病院から前向きな気持ちで帰ってこれましたか?
可能性がある事はラッキーな事ですから、夫婦で励ましあって、助け合って頑張っていきたいですね^^。
テディ
2007/05/28 22:51
こんばんは。みなさん、温かい言葉ありがとうございます。おかげで、既に前向きになってます。
今日は、病院で体外受精の説明を受け、初めての注射を受けてきました。経験者の方の話を聞いていると、すごく痛い注射らしく、かなりビビッてましたが、ガマンできる範囲だったのでほっとしてます^^;
空さん
昨日までかなり凹んでいましたが、復活しました。
毎日の注射を近くの病院でと思っていましたが、時間外に注射を受け付けてくれるところが、あまりなさそうだし、注射も6〜8本打ったあと、来週採卵だろうということだったので、今までどおり、仕事を終えてから注射のために通おうと思います。ステップアップしたので期待しすぎないように頑張りたいと思います。
春さん
ご心配おかけしました。いまはやる気満々です。不思議なことに、毎回リセットしたときはマイナス思考で凹みまくりですが、次のチャレンジのために病院に行った後は、次こそはとやる気満々になれるのですよね。
ちなみにですね、私は出てきたことはないです。AID後すぐに歩いて帰っていいと言われてます。ただ、もし出ちゃっても、妊娠に必要量の元気なオタマ君は卵に向かって突進しているらしいので、問題ないらしいです。仲良しの後も出ちゃいますしね(*^.^*)
春
2007/05/29 16:02
こんにちわ。
うまく心の切り替えが出来てよかったです^^。
ストレスってかなり排卵に影響しますもんね。。
大事な子種が外に出ちゃった時は毎回、あ〜確率が下がった〜;;って凹んでいましたが、テディさんが言ってくれたように、元気な子は突っ走ってくれてることを祈ります><。
痛い注射もとってもうまい看護婦さんの時は、ビックリするぐらい痛みが半減!
その時、”人によってこんなに違うものなのか〜”
と驚きました〜。
注射の上手な看護士さんに毎回お願いしたいものです・・・・
ステップアップ気楽に進んでくださいね^^/
空
2007/05/30 22:40
こんばんは。
テディさん、いよいよ体外ですね。
毎日注射お疲れさまです。大変でしょうがストレスがたまりませんように、頑張ってください。
注射痛いですよね。おしりにもしたことあります。あー、考えただけでもイヤですね。。
また、いろいろ教えてくださいね。
春さん、その後どうですか!?
考えすぎて期待してしまった時に生理がきたら、落ちますよね。ってか、毎回落ちますね。
私も最初は、なるべく安静に、走っちゃダメ!なんていろいろ試しました。
でも今は、考えすぎないで元気で今までの自分でいよう!いつかちゃんとたどりついてくれるよ。
って自分に言ってます^^
私は今、主人が整形の手術をして入院中なので
先に進めないでいます。落ち着いてからまた始める予定です。
ほんとは早く始めたいんですが(病院から少なくなってきてる。なんて言われると…)、看病にも行かないといけないから休憩中。。。
みなさん頑張ってくださいね。
テディ
2007/06/01 21:47
こんばんは。
毎日往復4時間かけての注射のための通院も5日目が終わりました。注射は平均6〜7本と言われているので、もうちょっとです。
春さん
高温期続いていますか?
看護婦さんによって本当に注射の痛みって違いますよね。1日目と今日の看護婦さんは、ほとんど痛くなかったのですが、2日目〜4日目の看護婦さんは超痛かったです(ノω・、) ウゥ・・・
空さん
ご主人が入院中なんですね。大丈夫ですか?
治療をしていると、妊娠することばかりに気を取られがちですが、夫が健康で元気にしてくれていることに感謝しなければいけませんよね。はやく、ご主人が退院されたらいいですね。
いつも、看護婦さんに肩かお尻かと尋ねられるのですが、いつも肩にしてもらっています。お尻のほうが痛みが少ない人もいると聞きますが、お尻に注射されたときの痛みが想像できないので、無難に肩を選んでいます。空さんは、お尻の注射経験済なんですね。やはり肩より痛みが少ないのですか?
春
2007/06/02 15:45
こんにちわ。
テディさん
毎日通院だけでも大変ですね><。ご苦労様です。
副作用など大丈夫ですか?
私が通っている病院は、体外をしてくれないので体外を試みるには病院を変えなければならないのでちょっと面倒です。。
空さん
ご主人の体調はいかがですか?
あせる気持ちもありますよね〜。分かります。
今はゆっくり体を休めて次に向かって体調万全に整えてくださいね^^。
といっても看病も大変ですよね。
無理しないでくださいね。
☆皆さんに聞いてもいいですか?
Dをした後、次の日ぐらいには高温期になりますか?
私は2〜3日後と遅いです。次はギリギリまでDをまってもらおうか検討中です。
今はまだ高温期ですが、10日過ぎにリセットされそうな感じです。。
空
2007/06/03 22:22
みなさん、こんばんは。
主人がもうすぐ退院できそうです。
みなさん、ありがとうございます。
テディさん、往復4時間かけての通院お疲れさまです!
体調的に精神的に大丈夫ですか?
肩痛いでしょう…。上手な看護婦さんに当たると万々歳ですね。
最初は右肩、左肩って交互に打ってもらってたけど、
2回目は肩に加えて左尻、右尻もやってもらいました。
でも、う〜ん、痛いことには変わりないけど、肩より楽だったような…。でも、お尻だとうつぶせにならないといけないからちょっとめんどくさいかもです。
もうそろそろ注射終わりですか!?
春さん、体調いかがですか?
春さんが通われてる所は体外してもらえないんですね。
病院変えた時、いい先生と会えたらいいですよね。
一番は今回のがうまくいってたらいいですね!
☆私は、D後高温期に入っていきます。
卵の大きさとか状態を見て、先生にお任せしてます。
翌日に排卵したかどうかのチェックってありますか?
それで、大体排卵してるので特別何も思わなかったんですが…
先生と相談されたほうがいいかもしれないですね。
テディ
2007/06/05 23:40
こんばんは。
明日、採卵する事になりました。
少しOHSS気味と昨日言われてました。
そのせいか、ちょっとお腹が張っています。
また、明日報告に来ますね。
春
2007/06/07 11:40
みなさん。こんにちわ。
今日奴がきてリセットしました。。。
はぁ〜〜。
気持ち切り替えて次に期待します。
テディさん
体調はいかがですか?
無理せず安静にしていて下さいね。
うまくいきますように☆祈ってます。
空さん
旦那様は無事退院されましたか?
空さんも看病疲れしていなければいいのですが。
今度、先生に相談してみます。いろいろありがとうございました^^。
空
2007/06/07 20:59
こんばんは。
テディさん、無事に採卵終わったかな?
副作用でますもんね。
私もお腹パンパンに張ってました。
ゆっくり安静にしてくださいね。
春さん、来てしまったんですね。
気を落とさずに、また頑張ってください!
私のほうは、独身生活を楽しんでましたよ^^
早く、みなさんの笑顔が見れたらいいですね。
テディ
2007/06/09 00:13
こんばんは。
6日に採卵を済ませ、全部で17個も採れましたが、受精したのは7個。今回は胚凍結することになりました。採卵は全身麻酔だったのですが、目覚め後の吐き気が強く、病院を出れたのが夕方でその日は野菜ジュースしか口に出来ませんでした。今日、OHSSの検査をしてきましたが、問題なしということで、しばらく通院はお休みすることになりそうです。
春さん
リセットしちゃいましたか。
凹んでしまいますね。
何度経験しても、毎回辛いと思いますが、次に向けて頑張ってくださいね。
遅くなってしまいましたが、私も体温が上昇するのは
D後2,3日経過した頃です。そもそも、基礎体温はあまり気にすることはないようです。基礎体温だけで排卵日を見つけるのはかなり困難なようですし。私も、Dの翌日に排卵確認をしてもらい、排卵しているけど体温は低いことはよくありましたが、先生に質問したところ、問題ないそうですよ。春さんも、先生にお尋ねされるとすっきりしますね。
空さん
むかむかゲーゲーに苦しんだ採卵でした^^;
お腹も前日から張っているし、なぜかリセット前のように胸も張ってます。今周期、長期培養で戻す気満々だったので、凍結しましょうと言われたときは、がっかりしましたが、確かに子宮はダメージ受けてると思うと、ちょっと休ませたほうがいいのでしょうね。
空さんの高温は続いてますか?
はやくコウノトリが来るように応援してますよ。
空
2007/06/10 22:55
こんばんは。
テディさん、無事に採卵終わったんですね。
お疲れ様でした。大変だったんですね。
全身麻酔は、吐き気があとからきますもんね。
まずは一つクリアしたのだから、次までゆっくり休んでくださいね。
仕事はお休みされたんですか?
テディ
2007/06/13 00:53
空さん
こんばんは。
初め、採卵日の予定を聞いたときは、午後から仕事に行けるのかもと考えていたのですが、念のため1日休みました。本当に休んでおいて良かったです。
11時に採卵が終わり、それから体調がすぐれず横になっていたので、病院を出たのは夕方6時でした。しかも、夫が仕事を休んで付き添ってくれたのですが、とても一人でJRに乗って帰れるような状態ではありませんでした。
ただ、まったく体調を崩されない方は、採卵後点滴が終了したら(1〜2時間後)すぐ起きて診察を受けて、帰宅されるようですから、個人差があるんでしょうね。
これ以上休めなかったので、長期培養の場合戻しは時間外と思っていましたが、2周期後なので、休めるようならば、戻しの日は休むようにしようと思っています。
春
2007/06/16 19:53
みなさんこんばんは。
テディさん
体調の方はいかがですか?
体外はとても大変なのですね><。ご苦労様です。
無理しないように、お仕事はお休みできるならそれがいいですね☆
空 さん
独身生活気分はもう終わりましたか?
たまにはいいかも☆好きなこといっぱいできましたか^^?
私は来週4回目のDの予定です。
さすがに4回目ともなると期待はしなくなりました・・・
また落ち込むことを考えたら臆病になっちゃいました^^;
今は皆さんの笑顔が力になりそうです。
皆さんに良い結果が訪れますように☆”
空
2007/06/18 22:29
こんばんは。
テディさん、その後お体の調子はいかがですか?
全身麻酔だから、きつかったでしょうね。
だんな様がいてくれてよかったですね。
お仕事休めるのであれば多めに取ったほうがいいですね。
また、頑張ってください!
春さん、今週4回目なんですね。
そうそう、最初の時より期待大にはできなくなりますよね。
体調崩されないようにしてくださいね。
独身生活は終了してしまいました…
今週、仕事を辞めます。
少しゆっくりして、またみなさんと一緒に頑張りたいと思ってます!!
諦めずにがんばりましょう^^
すかい
2007/06/28 00:20
みなさん、はじめまして。
突然おじゃまして、申し訳ございません。
みなさんが励まし合いながら、治療を前向きに取り組んでおられるご様子に勇気づけられています。
私もDを始めて、数回になります。そろそろ体外へうつった方が良いのではと頭をよぎる今日この頃。そんな時、みなさんのメッセージ交換を拝見しました。
テディさん、私も以前、主人のTESEの際に、2回、採卵をしたことがありますが、なかなかしんどい思いをしたことを覚えています。テディさんも、さぞ大変な思いをされたことと思います。本当にお疲れ様でした。私も今は数回のDを経て体外にうつろうかと思っているのですが、私が通っている病院では体外をしてくれません。
自分でもいろいろ電話で問い合わせているのですが、NOのお返事しかいただけていないのが現状です。
テディさん、もちろん病院名は明かせないと思いますので、もしよろしければ大まかな情報だけでも結構ですので、いただけないでしょうか?もちろん気がすすまなければ、私のこのメッセージを無視していただいても結構です。
みなさんの情報交換の中に、ポッと入りこんでしまって本当に申し訳ございません。
春
2007/06/28 15:46
すかいさん
こんにちわ。
Dを頑張ってらっしゃるんですね。
お疲れ様です^^☆
私が知っている情報ですが、私も今通っている大学病院(関東)では体外は無理との事で、同じ関東で○○メディカルクリニック(まるにはひらがなで、原田の一文字目の文字)という病院が、5回チャレンジしてダメだったときはステップアップしてくれると聞きましたが、直接病院には問い合わせしていないので距離的に難しくなければ一度ネットで調べてお電話してみては^0^?
情報が確かでなかったらごめんなさい><。
でも私ももう少ししたらそちらに変えようかと検討中です。
男性不妊で有名な病院で院長先生?もテレビに出ていましたよ。(ず〜と前ですが・・)
参考になれば嬉しいです☆
落ちこむ事ばかりですが、みなさんの頑張りで励まされています♪
すかい
2007/06/28 20:11
春さんへ
本当に、本当に、貴重な情報をありがとうございました。
先のみえない治療に不安ばかりが積もっていました。もう体外しかないんじゃないかって、後ろ向きな考えばかりしてしまっていました。
でもこうして、みなさんの声に励まされていることに心から感謝しています。
せっかく貴重な情報をいただいたので、少し冷静になって検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
テディ
2007/07/01 10:21
すかいさん
しばらくPCから離れてましたので、遅くなってしまいましたが、見ていただけるでしょうか。
病院名は書けませんが、私は九州北部地方に住んでます。通院できる範囲で、男性不妊でかなり有名な産婦人科医院です。遠距離で通院されている方もかなり多いようです。なかなかD−IVFを受け入れてくれるところは少ないようですね。私には特に原因がないのですぐ妊娠できると思っていたのに、リセットするたびに先の見えないトンネルのようで大変辛かったです。次リセットしたら戻しの予定なので、これでうまくいくのかはわかりませんが、後悔しないようがんばります。すかいさんもふぁいとですよ。
空さん、春さん
ご無沙汰です。
今周期は、ホルモン剤を服用し、リセットしたら自然周期で戻すことになりました。ホルモン剤服用開始時は、吐き気がありましたが服用する時間を就寝前にしたら、解消されました。
春さんは高温期中でしょうか。できれば、体外する前に授かれますよう祈ってます。
空さんは、夢の専業主婦ですよね。心も体もリラックスしてチャレンジできそうですね。
すかい
2007/07/02 01:43
テディさん、お返事、ありがとうございます。
そして17個もの採卵、おめでとうございます。さぞ体力的・精神的に消耗されたかと思います。もう体調のほうは、落ち着かれましたか?
貴重な情報、ありがとうございます。
おそらくテディさんが通院されている病院は、私たち夫婦がいくつかの病院を回った後、最終的にDしか道はないと宣告された病院と同じ病院かと思われます。
先生に宣告されたときは、頭の中が真っ白になってしまって、その後、あせりと悲しみがごちゃ混ぜに押し寄せてきて「すぐにでもDをして欲しい」みたいなことを言ったら、「子供には知る権利があるから、将来、子供に事実を話す覚悟ができたら、また相談に乗ります」というようなことを言われた記憶があります。
私たち夫婦のことは、誰も知りません。もちろん親たちも。そして冷静になった今、もしDで子供が生まれたとしても、子供に真実を告げることは一生しないと夫婦で合意しています。だから、その先生の意向にはそぐわないから、私たちにはDーIVFはしてくれないものだと思っていました。
そこでテディさんに質問です。テディさんも先生からそのような話は聞かされましたか?
もしかしてあの時に先生は、動揺している私たちに少し時間を与えるためにあのようなことを言われただけなら、その病院でのD−IVFをしてもらえるのではないか、と期待しています。
またテディさんは、特に原因はなかったとおっしゃられていましたが、原因はなくてもD−IVFをしてくださるのでしょうか?それとも、かなりの回数のDをしてからでないと、D−IVFをしてくださらないのでしょうか?
聞き入ったことを質問して申し訳ありません。もしお答えづらかったら、無理なさらないでけっこうですので・・・。
お仕事もされているそうで・・・。どうかご無理されず、安定した毎日を送られ、卵の戻しを無事にすまされますようお祈りしています。
テディ
2007/07/03 00:16
すかいさん、こんばんは。
私たちも、Dのことは墓まで持っていく秘密だと決めています。将来、どんなことが起きても決して告知しません。これは主人が望んだからです。不妊治療をしていることも両親には話していません。
おそらく、私が通っている病院の院長はDについてしっかり検討し十分話し合った上でチャレンジするのかを決めてもらっていると思います。私たちも、院長から厳しいことを言われても決意は変わらないことを伝えようと意気込んでいったのですが、主人がDにチャレンジしたいことをゆっくり伝えると、もう一度意思確認をされましたが、受けてくれることになりました。近医でモニターをしたほうが体力的に楽なのですが、「Dの事を告知するつもりはなく、出来ればDの事を知っている人間は少ないほうがいいと考えているので、モニターもすべて通院します。」と伝えています。だから、ゆっくり検討してもらうために、言われたのではと思いますよ。
私は、5回のAIDを経験しました。5回目の排卵確認の際、院長が提供精子の在庫が少なくなっているから確立を挙げるために、注射による卵作りをしてみようといわれました。注射のために通院するのなら、いっそのことIVFでと主人と話し合い、その旨を伝えたところ、「二人で話した結論がそうならば、D−IVFでいきましょう。」と言ってくれました。だから、特に女性側に問題がなくても、大丈夫だと思います。
もし、九州で治療をとお考えならば、一度院長とお会いになって、すかいさんご夫婦の気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
できるだけ、すかいさんにとっていい環境で、納得がいく治療を受けられるよう応援しています。
すかい
2007/07/04 00:30
テディさんへ
心あたたまる貴重なお話、本当にありがとうございました。
私の本心としましては、今すぐにでも九州の病院へ飛んで行きたい。でも、実はすごく遠方で半日がかりなんです。大きな治療費+交通費・宿泊費・・・。もし行くとなれば、よほどの覚悟となります。でもやっぱり行きたい・・・。よりいっそうその気持ちが強くなりました。「提供精子の在庫が・・・」という院長先生の言葉もすごく気になるばかりです。いつかその治療じたいを中止していくのでしょうか・・・???
テディさんのお話で、たくさんの勇気をいただいています。さしさわりなければまた近況をお話くださると嬉しく思います。
今回は本当に、ありがとうございました。
テディ
2007/08/13 20:25
ご無沙汰しています。テディです。
採卵後、OHSS気味ということで、全胚凍結し、
一周期お休みしました。
その間マーベロン21という薬を3週間服用し、
次の周期に自然周期で戻すことになりました。
7月31日に排卵を確認し、8月4日に桑実期胚2個を戻しました。
今日判定日を迎え、やっと陽性反応がでました。
判定日までの期間をなるべくリラックスして過ごすために、普段どおりに仕事も家事も運動(エアロビ)もして、とても姫生活からは程遠いものでした。
胎嚢確認はまだですから、これから超えなければいけない壁はたくさんありますが、私と主人のところに来てくれた赤ちゃんのために頑張りたいと思います。
こちらに初めてお世話になったのは、2年前に夫の無精子が判明したときでした。旧掲示版の男性不妊のところを必死で、皆さんの書き込みを読んで勉強しました。そのときは、まさかD-IVFまでする事になるとは思ってもいませんでした。
一緒に悩んだ不妊の仲間が卒業していくときは、本当に励みになるし、嬉しかったのですが、自分にこんな日が来るのか、自分に妊娠する能力があるのか、ぐるぐる頭の中を巡っていました。毎日膨大な情報に流され、余計に自分の首を絞めているときもありました。
みなさんも、先の見えないトンネルで辛いと思います。
けど、諦めないでください。
本当にお世話になりました。
すかい
2007/08/16 20:56
テディさんへ
お久しぶりです。
メッセージを拝見し、涙が出そうになりました。本当に、本当におめでとうございます。
成功された方のメッセージがほとんどないので、この治療に不信感が積もっていました。サマージャンボ宝くじでも当てるかぐらいの確率なんじゃないかと・・・。でも少し勇気が戻ってきました。
まだまだ猛暑が続きます。どうかお体だけは気をつけて、元気な赤ちゃんがお生まれになることを心よりお祈りしています。
ぺぺロンチーノ
2007/08/17 17:56
困りました。私たちも九州の病院でこれまでも後期細胞を使用した体外受精をしてきていて、AIDもそのまま九州の病院で行おうと話していました。在庫が・・・
本当に困りました。
これから話し合いという段階なのに・・・
すかい
2007/08/18 15:16
ぺペロンチーノさんへ
初めまして。
私はAIDを4回ほど終え、結果が得られず、年齢的なものや体調のこともあって、そろそろAID体外受精へ進もうと思っております。それを北九州の病院で・・・と考えていたんですが、ぺペロンチーノさんのメッセージをみて、愕然としました。噂で在庫がないというのは聞いたことあったのですが、本当にないのですね。「在庫がないからできない」といわれてしまったのでしょうか?これからの見通しもつかない状態なのでしょうか?差し支えなければ、教えてください。お願いします。
© 子宝ねっと