この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まこう
2007/05/26 12:26
今までレス頂いてた皆さんご無沙汰しています。
お元気ですか?
あらから毎日注射をし今日で注射が終わり月曜に採卵になりました。
卵は出来ているのですが卵巣が腫れているため一旦中止するか否かでしたが採卵に進む事になりました。
でもすぐに移植ではなく腫れが引いてからになるので受精卵が上手く出来ると凍結させるそうです。
凍結すると受精率も下がるそうで・・手放しで喜んでいられないです。
とにもかくにも副作用がなくなると思うとホッとしている自分もいます。
初めての採卵・・少し恐怖です。
少しマイナス志向です・・。
返信=40件
※100件で過去ログに移動します。
☆☆☆
2007/05/26 20:42
こんばんは!
まこうさん、毎日の注射お疲れ様でした。採卵に進まれるんですね。頑張ってくださいというのもおかしいですが、リラックスして頑張ってください。
仕事している中副作用大変でしたね。すごいなと改めて思います。私なんて旦那には言えませんが今だにTESEの結果を仕事中とかに思い出したりして自分が嫌になりますよ・・・結局引きずっているには私だけなのかもしれません。こんな気持ちじゃまだまだDのことは言えそうにありません(涙)まこうさんも、もちろん旦那さんもすごいと思います。今は前向きに考えて頑張ってください!確実に一歩ずつ進んでいるんですから大丈夫ですよ♪←偉そうですみません。
本当に受精うまくいくといいですね。私も一度は夢みた顕微ですが採卵たいへんやろうなと思ってました。でも精子がいて顕微で採卵になっても、旦那さんはTESEまでしてくれたのだから頑張ろう!と思ってました。でも実際なると不安ですよね・・・マイナス志向にならずプラス志向で乗り切って下さい。何か他人事??って思われるかもしれませんが本当にうまくいってほしいので陰ながら応援してます。
まこう
2007/05/27 10:30
☆☆☆さん
こんにちは!
そんなにきつくなかったのか、私が我慢強いのか解らないのですがお腹・胸が張って食欲がなくなるのに体重が増えて・・体がだるかったですね・・。
歩いたり体に振動がある度に卵巣辺りがシクシク痛くなりました・・。
皆さんがそうなのか解らないですが我慢出来ました。
仕事も予約を調整して注射を続けられました。
「結局引きずっているには私だけなのかもしれません」
私もそうでした・・旦那の笑ってる顔を見ながら泣きそうなのを堪えて過ごしていました・・。
まだまだこれからですが応援メッセージ嬉しく思います!
頑張らないと!!
くまぞう
2007/05/28 18:59
まこうさん
今日が採卵だったんですね。
初めての採卵、そして毎日の注射、体力的にも精神的にも大変だったことと思います。
本当にお疲れ様でした。
注射の副作用、我慢できたとのことですが、やっぱり普段の体調とは違い、不安もあったかと思います。
また、お仕事もされながらの注射、頭が下がる思いでいっぱいです。
愛情たっぷりの卵ちゃんと精子クン、しっかりとくっつきますように!!
私も遠くからですが、応援しています!
にゃんち
2007/05/28 22:12
まこうさん、今日採卵だったんですね。
初めての採卵で、とても不安で怖かったと思います。
お疲れ様でした。
私も、ようやく、先生が承諾して下さり、採精まで終わりました。初めは、人工授精のつもりでしたが、
年齢的なこともあり、うちも、運動率があまりよくなく、体外受精で。。。ということになり、来月半ば過ぎから、注射が始まります。
私も、はじめてなので、とても不安で怖いです。
副作用も出るかもしれないし。。。
けど、まこうさんのように頑張らなくては、と思ってます。うまく受精して、着床するといいですね!!
まこう
2007/05/29 09:26
☆☆☆さん くまぞうさん にゃんちさん
おはようございます。
応援ありがとうございました!
昨日、初・採卵を終えて来ました。
幸い仕事も休みでしたの旦那に付き添ってもらえました(と言っても送迎ですが!)
怖がりの私は静脈麻酔をしてもらいましたので採卵時の痛みは殆ど記憶にありません。その後の麻酔が切れるまでが辛かったです。
旦那はTESEの痛みが私にもあると思っていたらしくとても心配してくれましたが・・・何の何の・・比較にならないくらい楽でした。
平日だったら採卵の後も仕事をしようと思っていましたが今になっては出来ない状態でした。
意識が朦朧とする中卵は14個採取出来たと聞いていたのですが旦那は18個と言ってました。
とりあえず精子と顕微をして分割が始まったら凍結するそうです。
看護婦さんは凍結でもフレッシュでも着床率は変わらないと言ってくれましたが何処かにフレッシュの方が良いと書いてあったように思います。
私の卵巣の腫れが引いてから戻すそうなので7月になると思います。
何かみなさんの役にたてたら嬉しいです。
☆☆☆
2007/05/29 22:17
まこうさん
採卵お疲れ様でした!!とりあえず一安心ですね♪
まだまだ勉強不足でわからない事だらけなんですが卵14個もとれたんですね。本当にうまくいくといいですね。7月までに体の調子万全にしといて下さいね☆
ホント一歩ずつ進んでいるのが自分の事のようにうれしいです!!
みかん
2007/05/29 23:45
まこうさん みなさん
こんばんは。まこうさん、昨日採卵だったんですね。お疲れ様でした。無事に採卵できて本当に良かったですね。まだ卵巣が腫れているみたいですが、大丈夫ですか?
私も前回腫れたから他人事に思えなくて。。。
体、ゆっくり休めてくださいね^^
私は、来週からまた注射です。卵の成長も遅いから嫌だな〜って思ってたんですが、また今回もまこうさんの採卵に励まされました。
それに、ここには身内Dで頑張ってる方が結構いらっしゃるので、心強いです^^
お仕事大変だと思いますが、あまり無理をせず移植に備えて、お大事にしてくださいね。(私も偶然ですが、同じ仕事みたいです^^;)
うまく受精しますように、応援してます。
頑張りましょうね!
まこう
2007/05/30 09:25
☆☆☆さん
本当に応援ありがとうございます。
まだまだ薬の副作用なのか体はダルイです・・・。
しかも昨日休み明けで私の指名が殆どで・・ありがたい事ですが凄く忙しいくて6時に早退させてもらいました。
でもこんな経験で私で良ければ何かお役に立てるかも!
頑張って下さいね!
みかんさん
え〜〜〜同じ仕事ですか?????
本当に心強いです。このサイトを見る限り殆どの方が仕事を止めて治療に専念しておられるので、治療しながら仕事を続ける事には限界があるのかな・・と不安でした・・。
そんな中☆☆☆さんと出会い力付けてもらいました!
なのにみかんさんも同じだなんて!!本当に嬉しいです!
みかんさんは採卵をした事があるのですか?
私は今回始めてで今日病院に電話しようと思っているのでが、注射の何回目からもの凄くお腹全体が張ってると言うか膨らんでいると言うかの状態でお腹も空かないけど食事を取ると尚更パンパンになり胃が圧迫されてるのか常に痛気持ち悪くて・・・。
「もしかして腹水が溜まってる・・?」とか不安になっています。
みかんさんはそんな症状ありましたか?
採卵が終われば体は何事も無く戻るのでしょうか?
良ければ教えてください・・
みかん
2007/05/30 10:29
まこうさん。
おはようございます。
採卵はしたことないんです。今はまだ人工授精なんです。
でも前回の注射で同じようになりました。 生理が来る少し前から楽になったんですが、次の治療のときに病院に行ったら、たぶん水が溜まってたんだと思うから、違和感があったらすぐ連絡して、無理しないようにっていわれました。
だから、あまり我慢せず病院に電話して聞いてくださいね^^
私は咳きしたらお腹がずんっと痛くなって立っているのがつらかったです。お腹も張って苦しかったです。
スカートがきつい・・・って。
もう仕事どころじゃなかったので、お昼から一日早退させてもらいました。ネットで調べて、安静にしろって書いてあったので、帰ってひたすら寝てました。
私も仕事続けながら治療したいって思ってるので、まこうさんがすごく心強いです。
まこうさんの今回の採卵も、勉強になります。
副作用がひどいと限界があるのかなって感じてしまうときもありますよね。
まこうさんは採卵もされてるから、本当に無理せず(難しいですが)体休めてくださいね。
まこう
2007/05/30 15:54
みかんさん
今日午前診しかなかったのと余りにもお腹(と言うより胃が)痛かったので病院行ってきました。
卵巣が通常3cmの所7p腫れてお腹に水もたまり出しておりこれからもう少し腫れるだろうから安静にするように言われました・・。
でも仕事的に休めないので「無理をしないように」と言われました。
みかんさん、とんだ勘違いでしたね・・スミマセン・・、
でも私も「もしかして太った?」と思うくらいお腹が張ってズボンがきつい・・・
今もらってる薬、座薬で腫れを引いて行くそうです。
みかんさんもトップの人に理解してもらいながら休憩を入れながら仕事して行きましょうね!
私はそうして行こうと思います!
にゃんち
2007/05/31 22:08
みなさん、こんばんわ。
私も、皆さんとは、職種が違うけど、フルで働いてます。採卵前後は、仕事を休まないといけないので、
ちょっとつらいです。
毎日の注射も仕事を終えて即行で病院へ行かないといけないのでこれから大変だろうなあと思ってます。
けど、皆さんのアドバイスなどが聞けてとても心強いです。これからも宜しくお願いしますね!!
皆で頑張りましょう!!
まこうさん、あまり無理しないよう安静にしてくださいね。
まこう
2007/06/01 14:16
にゃんちさん
お久しぶりです。お元気でしたか?
にゃんちさんもフルタイムで仕事しておられるのですね・・実際辛いですよね・・私は今排卵誘発剤の副作用でお腹が張ってご飯を食べた後凄く胃が痛くなり立ち仕事なので少し時間が長くなるとパンパンに張ってきます。日に日に良くはなっているのですが・・
注射はこれからですか?私は近くの病院にも協力してもらいましたよ。
でも3日に1回はかかってるDr.に診てもらっていましたが・・。
気負いせず頑張って下さい!
みかん
2007/06/02 01:08
みなさん
こんばんは。
まこうさん。少しづつ良くなっているみたいで、よかったです。私も今日から注射が始まったので、またあの恐怖が来るのか〜って感じです^^;
にゃんちさん、はじめまして^^
にゃんちさんも注射が始まるんですね。仕事しながらの注射は本当に大変ですよね。
私は仕事が始まる前に注射に行ってます。病院まで50分くらいかかるから、後半はもう憂鬱で。。。
私もここで元気をもらっているので、みんなで頑張りましょう!
まこう
2007/06/02 10:47
おはようございます!
昨日病院に行ってきました。
卵巣の腫れは右が6.6p、左が10pになっておりまだまだ様子をみるように言われました・・。
良くなっているように感じているのは痛み止めの薬を飲んでいるからだけで、
体の事を考えると休んだ方が良いとは解っているのですが。。なかなか・・・。
みかんさん
お久ぶりです!毎日の注射辛いですよね・・幸い私は注射自体そんなに痛くなかったのですが毎日と言うのが辛かったですね・・。
でもここを乗り切らないと先に進めないので仕方ないですよね!お互い頑張りましょう!
にゃんち
2007/06/02 15:16
おはようございます、というか、こんにちはですね^^
私は、土日休みなので、家でボーとしてました。
まこうさん、まだ腫れがあるということで。。。ホントに大変ですね。仕事も大事だし、体も大事だし。。つらいところですが、無理せずに頑張って下さい。
みかんさん、はじめまして!!
今日から注射始まったのですね。毎日大変ですが頑張って下さい!!!ファイトっ!!皆さんと同じ状況なので、心強いです。
私は今今週期15日目で、もうすぐ排卵ですが、ここ何日か、採卵にむけてのプレッシャーというか、極度の緊張、恐怖で不正出血が続いてます(泣)
次回からの注射の予定なのですが、このまま無排卵だと次周期にも影響しそうで先送りにならないようにしないと!!!ってな感じです。
無理やり楽しいことを考えたりして気を紛らわしてます笑
考えすぎは良くないですよね〜前向きに前向きに!!
自分に言い聞かせてます。。。
くまぞう
2007/06/03 21:09
みなさん、こんばんは。
本当に、こちらには身内提供でがんばっている方がたくさんいらっしゃるようで、心強いです。
私も早く治療に進みたいのですが、私の両親の反対という壁にぶつかってしまい、進むのにはまだ時間がかかりそうです。
あまりゆっくりもしていられないのですが・・・。
まこうさん
卵巣の腫れ、なかなか引かないようで・・・。
ゆっくり休んでください、といいたいところですが、お仕事をされているとやっぱりそうもいかないですよね。
私も職業は違いますが、身体を使う仕事をしており、またチームを組んで働いているので、治療となると休みをもらうのも・・・。
本当に、受精卵の分割がうまく進んで、たくさん凍結できるといいですね。
7月の移植もうまくいきますように!
みかんさん
はじめまして。
今週から注射が始まるのですね。
本当にお疲れ様です。
お仕事しながらの通院、そして前回のこともあるので不安なことでしょう。
私には応援することしかできませんが、がんばってくださいね!
にゃんちさん
はじめまして。
体外受精に進まれるんですね。
私はまだ具体的に治療に進むまで至っていませんが、注射や採卵、本当に大変だと思います。
やはり年齢が進むと精子の運動率が悪くなるようですね。
私も義父の提供を考えているので、治療をするとなると体外になる可能性があります。
気分転換するのってなかなか難しいですが、私は気分がふさぎそうになると、お笑い番組を見たりしてますよ。
完全には無理かもしれないけど、少しは気を紛らわせることができるかも・・・。
辛いことや大変なこともありますが、赤ちゃんをこの手に抱ける日まで希望を持っていきましょうね!
私もみなさんと一緒にがんばっていきたいと思います。
まこう
2007/06/05 12:12
皆さんおはようございます!
昨日はお休みだったので本当にゴロゴロ・ダラダラしていました(苦笑)
病院もあったので行きましたが卵巣の腫れは現状維持で引き続き安静に・・と言われました。
お腹の痛み・張ってる感じは殆どなくなりました!それだけでも気持ちが違い、痛みのない健康っていいなぁ〜としみじみ実感しています!
にゃんちさん
その後どうされていますか?
考え過ぎはダメですよ!って解っていても・・私も考え込むタイプなのでお気持ち理解できます!
頑張りすぎず過ごしてください!
くまぞうさん
ご両親の反対があったのですね・・。私も自分の親に反対されました。親の気持ちも解りますが・・と散々説得しました・・
でも今になったら親に嘘を付きたくないと言う気持ちから話たのに今も余り賛成ではないようです。
治療の経過報告をしても「そうなん・・」で終わり、そこから話は進みません。
「反対してる?」と聞いても「二人が決めたんならいいん違う」となるだけで真実を話すだけが全てでなく、TESEの結果旦那から見つかったよ!と言えば良かったかも・・と思っています。
旦那の親は大賛成で心待ちにしてくれています。
くまぞうさんのご両親が早く賛成してくださるといいですね!
☆☆☆
2007/06/05 20:20
まこうさん、こんにちは♪
お腹の痛みおさまってきてよかったですね!!
あとは安静にしてうまくいくために願うだけですね。
焦らずのほほ〜んと過ごして下さい(笑)
私も昨日の休みはゆっくりしました。でもやっぱり外にでると赤ちゃん連れや妊婦さん多いですね。乗り越えたつもりなんですが、ふと気持ちが落ちてしまって涙がでてしまいます。逆に仕事中の方が気が張ってて、楽のような感じです・・・
まこうさん、ストレスためず頑張ってくださいね。
まこう
2007/06/06 09:30
☆☆☆さん
おはようございます!
すごい判るなぁ・・私も仕事の時の方がいらない事を考えずに済む時間が多いです。。
フッと現実に引き戻された時に思った以上色んなことを考えてる自分に気付きます・・。
お腹の張りが取れたので頑張って仕事しないと!治療代も稼がないと!!!!
頑張るぞっぉぉぉぉぉ!
にゃんち
2007/07/03 20:52
お久しぶりです。お元気ですか?
そろそろ戻しをする頃でしょうか???
私は、先週採卵で、卵が、15個採れて、卵巣が少し腫れてました。血液も濃くなって、少し水が溜まってたみたいです。点滴三昧でした。
けど、大分よくなったので、院長先生と、話し合い、
内膜も14ミリで、凍結してもいいけど、確率が10%〜20%下がると言うことなので、今回、戻してきましたよ。
結局、たくさん採れたけど、戻せたのは、たったの2個で、余った卵も、凍結できるほど状態はよくなかったみたいです。残念・・・
今、自分の中に、受精卵があるというのが、なんだか、とても変な気持ちです。
このまま、無事に着床してくれればいいな!!
結果は、二週間後です。ドキドキ。
まこう
2007/07/04 09:50
にゃんちさん
大変お久しぶりです!
とうとう採卵&戻しをしたのですね!
今体の中に卵がいてるのですね!間違いなくにゃんちさんの卵ですもの!お体大切にして下さいね。
私の場合は同じように腹水が溜まり卵巣が10センチ程腫れており今戻して妊娠したら赤ちゃんが卵巣を更に刺激して腫れるからと凍結になりました。戻せる卵は3セット出来てその中の1つが良い状態の物があるそうで7月の最後辺りに戻す予定です。
凍結すると確率が下がると聞いた事があるのでDr.に率が下がるのですかと聞くと「大した差はない」と言われました。
お互い不安ですよね・・ホント・・簡単に妊娠しておろしたり殺害したり赤ちゃんポストなる物が出たり・・皮肉なものですね!
二週間後、私の希望になってください!
にゃんち
2007/07/04 21:02
まこうさん、ありがとうございます。
希望ですか・・・プレッシャーですね(笑)
けど、ホントに、世の中って、不公平ですね。
旦那とは、以前よりも強い絆で結ばれた気はしますが。共に、背負っていく運命なんですよね。私達は。
それでも、旦那の血を引いた自分の子が持てるかもしれない、というのは、うれしいものですね!!
今、病院でもらった着床を助ける座薬を毎日使ってるせいか酷い便秘で、おなかがパンパンです。苦しい・・・使うのをやめると生理が来るそうです。だから、やめれない!!けど、もう限界です。はちきれそう。。。なんとかならないものですかね?
まこう
2007/07/05 13:23
にゃんちさん
うぅぅぅぅ〜プレッシャー感じさせてゴメンなさい!!
プレッシャー・ストレスは大敵なので忘れて下さい!
にゃんちさんの卵巣の腫れはもう大丈夫なのでしょうか?私はOHSSになっていた時は便秘とお腹の張れで大変だったのですが・・。
Dr.が大丈夫と見解したのなら気にする事はないと思いますが一度お通じの事は成して見てもいいかも知れないですね。
座薬が原因と判っても止めれない気持ちも判りますモン・・。
私も元々お通じが頑固なものでお気持ちよ〜く判ります!
にゃんち
2007/08/08 13:43
お久しぶりです!!
もう、戻しは終わりましたか?
私は7月半ばから今日までOHSSで、入院してました。
もう、想像以上につらく、精神的に参ってしまいました。(x_x)
けど、なんと、今、8週目なんです!!!
無事に、子供を授かることが出来ました。なんだか、
信じられない気持ちでいっぱいです。
うちの義父は、64です。数も、かなりすくなかったです。けど、歳がいってても、可能性は十分にあります。皆さん、諦めずに、頑張って下さい。
必ず、夢は叶うはずです!!
成功することを心より祈ってますp(^^)q
まおりん
2007/08/08 15:19
にゃんちさんこんにちは。
卒業版にメッセ残したので見てください。
まこうさん、私もまこうさんはどうしているのかなぁなんて最近よく思っていました(笑)
もしかしてもう戻したのかなぁ・・・?
体調に気をつけてくださいね。
私も皆さんに続きたいです。
みかん
2007/08/08 17:32
にゃんちさん。おめでとうございます。自分のことの
ようにうれしいです^^
入院してたんですね。お体は大丈夫ですか?
私は前回の人工授精が失敗に終わったので、しばらくへこんでましたよ^^;
次回は顕微受精に進むことになりました。来月採卵です。もう一回リセットするために今日から薬を飲んでいます。
にゃんちさんに、続けるといいな〜。
すごく、希望になりました。
また卒業版で、いろいろ聞かせてくださいね^^
私もまこうさん、気になってました。もう戻されてる頃ですよね。
まこうさんも、無事に授かっているといいな〜
私も、採卵に向けて頑張ります。希望をありがとうございました。
お体、大事にしてくださいね^^
はなまる
2007/08/09 16:22
【お祝いメッセージのルール】
妊娠報告された方へのお祝いメッセージもこちらの掲示板に書込みをお願いします。
妊娠報告された人宛ての書込みは、こちらの掲示板に書込みをお願いします。
と書き込み欄の注意書きに書いてあるのですが。
まおりん
2007/08/09 17:02
あっ!
失礼しました。
みかん
2007/08/10 00:55
気付かず書き込みしてごめんなさい。
気をつけます。
まこう
2007/08/10 09:01
お久しぶりです。まこうです。
しばらくスレをしていない間にたくさんの事があったのですね。
にゃんちさんには改めて「卒業版」にスレしますね!
私は今回予定通り7月30日に凍結杯盤胞と移植出来ました。ただその後体に何の変化も無いまま時間だけが過ぎています。
色々調べるにしたがって凍結胚移植の成功率の低さと妊娠初期症状が無い人が陽性反応をもらってる割合が低い事にマイナスになり、怖くて怖くなってカキコミが出来ませんでした・・・ごめんなさい。
他の方のスレの中に私の名前を見つけ「どうしてる?」と心配くださった事に又勇気付けられスレできました!ありがとうゴザイマス!!!
本当は判定は13日になるのですが病院がお盆休みに重なるので移植から3週間目の21日に尿検査による判定になります。
昨日旦那から「まだ凍結卵があるのだから今回がダメでも後2回頑張ろうな!」と言ってくれました。
皆さんに元気をお分け出来るスレではないですが前向きに頑張っていきます。
まだ判定が出た訳ではないので少しの希望を持って待ちたいと思います!
心配かけて、心配してくださって有難うゴザイマス!
とくめい
2007/08/13 17:53
まこうさん、初めまして。
男性不妊により治療をしてきて現在お休み中のもです。ずっとまこうさんのレス見てきました。
まこうさんの勇気、家族の考え方・・・いつも考えさせられました。
陰ながら応援しています。
まこう
2007/08/14 11:14
とくめいさん
応援ありがとうございます。
私の言葉で人に元気を与えられる事が出来るのは本当に嬉しいです。
今治療をお休み中との事・・このお休みがとくめいさんいとっていいものでありますように!
昨日移植から14日経ちました。
病院がお盆休みなので先生からの判定は21日になるのですがフライングしました。
病院で「ダメ」と言われる前に気持ちの整理と、わずかな期待を持って・・。
結果「陰性」でした。
そうだろうな〜と思っていたのはですが、さすがに辛いですね・・。「陰」か「陽」の結果にこんなにしんどいとは・・。
今日注射でした。いつもは耐えれる痛みに「何の意味があるんやろ」と思いながら痛すぎるように感じました。
17日も注射です・・・。
ハーモニー
2007/08/14 18:32
まこうさん> 私も匿名さんと同じ意見です。
まこうさんのいつも前向きでひたむきな姿に元気づけられてます。ありがとうございます。
陽性が出る日のこと、必ず信じてます。
まこう
2007/08/15 17:14
ハーモニーさん
こんにちわ!お返事有難うゴザイマス。
旦那と喧嘩しちゃいました・・7月30日に戻しての予定の前に来週、旅行を予定していました。
まさかこんなに判定まで時間がかかると思っていなかったですし(戻してから病院側の盆休みの為、3週間後の判)キャンセルするか否かはもっと早く出来ると看護婦さんに聞いてたのですが、先生に確認しなかったのが悪かったのですが・・。
市販薬での結果陰性で、それでも21日までの判定のために注射・薬を飲んで・・まだ高温期を保って・・。いっそうの事、生理が来たらいいのに・・とか、大事を取って旅行は止めたほうがいいのか・・散々考えてたら「もうどうでもいいや」と思ってしまい、旦那に「どうでもいい!」と伝えたら怒られてしまいました・・。
「陽性が出る日のこと、必ず信じてます」
私よりもっと辛い思いしてる人がいてるのに何とも情けない・・。
また私のマイナスな所が出てきまくりです・・。
誰に言いたくもなく、ココしかなかったのですが不快に思われたらゴメンなさい・・。
ハーモニー
2007/08/15 18:14
まこうさん> 不快なんて思ってませんよ。いつも前向きでしっかりとした考えのまこうさんの書き込みに励まされてるんですから。
まこうさん、ご主人もきっと真剣なんですね。赤ちゃんが来る事心から願ってるんですね。だからきっと怒ったのかしら・・・?だけどそんな真剣で優しいご主人が隣にいてくれるんですから、いつか陽性が出る日が来ると思いますよ。
ここでしか言えないこと私もたくさんあります。
どんどん、溜め込まないで言ってしまってくださいね。
☆☆☆
2007/08/16 11:25
こんにちは!
旦那さんと喧嘩されてしまったんですね。
お仕事の合間をぬって注射いかれて、また働いて・・・本当に大変だったと思います。
たまには旦那さんに愚痴こぼしていいと思いますよ。
それかここに書き込みしたりしてちょっとでも気持ちを楽にしたらいいと思います。
私もどん底まで落ちた時まこうさんに本当に励まされました。逆に私は何もアドバイスできないのが辛いんですが・・・
私はお盆がちょうど休みだったので、旦那と犬と一緒に旅行に行ってきました。
一緒にいる時は平気なんですが、温泉とかで一人でつかっているとやっぱり考えてしまいますね。
でもせっかくの休みなのに家にいても余計考えてしまうような気もするので旅行楽しんできてください!!
まこう
2007/08/16 16:26
ハーモニーさん
愚痴聞いてもらって有難うございます!本当に旦那も
今回の事で子供が欲しいと思ったそうです。私が痛い思いをするのは判っていても2人で取り組んで行こう!と言われました。
まだ2セットある!とかサイトを開いて調べてくれたりとか・・。とても前向きな旦那なのでマイナス志向の私には助かります・・。
まだ病院はお休みなのですが明日注射ですが、受けず薬も止めて、次の計画の話を大まかに聞いて来ようと思っています!
ココには聞いてくださる方がたくさん居てるので心の支えになります!
有難うございます!!!
☆☆☆さん
おひさしぶりです!
毎日暑いですがお元気ですか?
☆☆☆さんから何のアドバイスも無いなんて思った事ないですよ!
私こそいつも力をもらっています!
ずっと気になっていたのですが、☆☆☆さんはその後いかがされてますか?
もし余計な検索とは思いながらも、私も気にしていました。
旅行楽しかったですか?ストレス発散たくさんしてくさいね!
☆☆☆
2007/08/16 18:42
まこうさん
ホント毎日暑いですね。
毎日お店にいるせいか、旅行もかなり暑かったです・・・
その後は、義父にはまだ話はしてないのですが。
旦那もいろいろ考えてくれているみたいです。
ただ、いざAIDってなった時に「身内間のDが禁止」みたいな事を読むとどうしても納得できない毎日で・・・(書き込みにも書いたのですが)
私達夫婦は当事者だから、どうしても子供がほしい、じゃあ義父に手助けしてもらうしかない!と思ったのですが、やっぱりこれは他人からすると倫理上タブーなんですよね。夫婦の決断は固いのですが、いざ旦那の両親い話す時、ちゃんと説明できるように今考え中です。言葉にしてわかってもらうのは難しい問題ですもんね。
無精子症のとても有名な先生にこの事を聞いたのですが、カウンセリングをすすめられました。
TESEをして細胞もないと告げられた何人もの夫婦をみているのだったら、もう少し気持ちをわかってほしいものです。
まこう
2007/08/17 11:18
☆☆☆さん
気持ちとても理解出来ます。
私も今回戻すまでの間、本当にこれで良かったのか、アレヨアレヨの
まこう
2007/08/17 11:35
ごめなさい!途中で送信してしまいました!!!
アレヨアレヨの間に移植となりました。
実際やってみて「私のお腹の中に命の卵がいてるんや」と言う気持ちと旦那が毎日お腹を触ってくれ育つのを望んでくれている事で、迷いは完全に吹っ切れました。
その有名な先生は多分無精子症で細胞もないと告げられた当事者ではないと思います。この気持ちは当事者にしか判らない。
例え実の親でさえ「そこまでして」と言うでしょうし。実際私の親がそうでした。友達とか少し離れている人なら「気持ち悪い」とまで思うでしょうし・・。
☆☆☆さんの旦那サマのご両親が快く快諾して下さったらいいですね!
本当にそれを望みます!
© 子宝ねっと