この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あみ
2015/01/08 14:00
私は広島県に住む主婦です。旦那が無精子症のため大阪の病院でAIDをしてます。でも本当は身内Dを希望でしたが病院が見つからず今に至ってます。今でも、身内Dをあきらめる事ができません。広島県周辺もしくは関西付近などで身内Dをしてくれる病院があれば些細な事でもいいので教えて下さい。お願いします。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
ぴー
2015/02/06 23:30
その大阪の、クリニックでTESE受けられたのですか?
もし、受けられたのらご相談に乗ってくれるのではないでしょうか?
オーガスト
2015/02/08 22:30
ある病院を紹介したのですが、削除されてしまいました。
管理人さん、よろしければ理由を教えてください。
*****************************
『オーガスト』さん、みなさん、こんにちは。
『子宝ねっと』は不特定多数の方(病院関係者も含め)が、自由に閲覧できる掲示板となっております。
現在、日本ではドナーからの卵子、精子、受精卵の提供に関する法律はありません。代理母に関しても同様です。現状としては、日本産科婦人科学会の会告にしたがい、不妊治療を行う病院のほとんどが自主規制を行っている状態です(非配偶者間人工授精は、同学会への登録制で実施)。
中には、それぞれの病院や団体の判断をもって実施されているところもありますが、自身のホームページなどで、その主張を標榜している施設はごく一部となっています。自ら公表されている場合以外は、病院側の許可なく、掲示板で知らしめることは好ましくないと判断いたしました。
ぴー
2015/02/25 18:58
あみさん
その後如何ですか? 私もあなたと同じ県に住んでいて県外でAIDしてます。多分、排卵時期を地元の病院で確認して、AIDのみ大阪に行かれてると思いますが、地元の病院はどちらに通っていらっしゃいますか? 好意的に診察して下さいますか?
あみ
2015/05/17 00:00
ぴーさん
せっかく書き込んくださったのに返事遅くなってしまってすいませんでした。私はその後も、変わらずAIDをしていますが撃沈してます・・・。ぴーさんが言うように地元の病院で見てもらって、大阪に行ってます。地元の病院は好意的に見てくれてます。ぴーさんも同じように地元で見てもらってるのですか?
ぴー
2015/05/17 19:32
あみさん、こんにちは。
私も、地元の病院で診てもらってます。産科中心の病院なので、血液検査の結果がすぐにでないのが、不便ですが。
あみさんが行かれている地元のクリニックは、不妊中心の病院ですか?
あみ
2015/05/17 21:23
ぴーさんも地元で見てもらってるんですね。たしかに結果がすぐ出ないのは不便ですね。私が見てもらってる病院は不妊中心のところです。
あち
2015/05/18 00:51
病院名は出せませんが、大阪に身内Dしてるクリニックありますよ!
ぴー
2015/05/18 19:23
あみさん、差し支えなければ、
その地元のクリニック教えていただけませんか?
私たちは、TESEしたクリニックで、身内でも内密でしてくれそうでしたが
義父高齢な為、あきらめました。
おたがいにいい結果がでますように。
みほ
2015/05/23 00:16
はじめまして
わたしは大阪で兄弟AIDしてます
身内AIDもできる場所ですよ
HPに身内AIDできるって記載してる病院はないので
直接問い合わせたほうがいいかと思いますよ(o'ω'o)
© 子宝ねっと