この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あたりめ
2016/03/23 22:10
愛知県在住 AIDはじめます。がBになりました。
愛知県在住の方も、そうでない方もよろしくお願います。
返信=24件
※100件で過去ログに移動します。
あたりめ
2016/03/23 22:16
あたりめです。
新幹線のポイントとは、
EX予約
エクスプレスカード
というクレジットカードを持っていて、
毎回スマホから新幹線の予約をしてます。
乗車ごとに勝手にポイントが溜まっていて、調べたら、グリーン車に乗れたので8回目の来院は行きだけグリーンでした。次、グリーン車に乗るまでには相当ポイントが必要になるみたいなので、
できればグリーン車に乗る前に赤ちゃん授かりたいです。
今月14日に8回目のDしてきました。が、D後も基礎体温上がらず排卵検査薬していたら、16日が排卵だったっぽい。
2日も前にしてたりゃだめだろうなと諦めモードで、ルトラールも飲み忘れまくっています。どんどんあまる。
精神的に疲れてきてるんでGW明けまで通院はおやすみするつもりです。
GWに旅行してリフレッシュしようかな。
国内旅行ですが。
ぶぶん
2016/03/24 23:25
7.8回目のDもダメだったので次の周期から先生と相談して体外にステップアップすることにしました。私も主人も早々に体外することを望んでたので、また大変になりますが新たな気持ちで頑張ろうと思います。
早く我が子と会いたいです。
皆様のもとにも早く赤ちゃんが来ますように。
皆で励ましあって頑張りましょう!
かえる
2016/04/19 10:25
今日は6回目D後リセットしてしまったので病院に向かっています。
今回は卵胞が27ミリのときにDできたので、結構期待してたんですけど予定通りにきてしまいました…涙
D後に造幣局の桜を見に歩いていったのもダメなんだろうか…皆さんD後はまっすぐ家に帰って安静にしてますか?
今回はストレスフリーにすごそうと思って、D後は基礎体温も測らず笑、桜を見に毎日ウォーキングして食べたいものたべてお酒も気にせず飲んで幸せいっぱいに過ごしてみたんですけど…皆さんはどうやってこのもやもやな約2週間を乗り切っていますか?
次のDはGWにもろかぶりするので今月はお休みして、妊活始めてからあまやかし続けて4キロも脂をつけた体を痛めつけようと思います!私は多嚢胞なので太るのもよくないですしね!!
1ヶ月やれないのはなんだか悔やまれますが、何も考えなくていい1ヶ月と思ってリフレッシュしたいと思います!
…とかいいつつ、【ベビ待ちゴコロの支え方】という矢沢心さんの本をいただいたので、読んで考えまくりたいと思います。
早くこの掲示板に良い報告がたくさんのりますように!!
あたりめ
2016/04/20 19:56
かえるさんこんにちは。
なんだかんだでもう9回目です(涙)
日曜日あたりが生理予定日ですが、
妊娠の兆候らしきものがなにもないので期待できないなー。
昔からの友達が3月末に初めての体外授精に挑戦して見事陽性だった報告を受けたのですが、あきらかに色々いつもの生理前と違ったと言ってたのです。
腰痛とか、足の付け根が痛いとか、確実にお腹がチクチクしたとか。
それを聞いたので、あー9回目も期待できなさそうだなー。ぐすん。
その友達は、移植の時なんとインフルエンザBだったのです。
でもまたいちからやり直しになるのが嫌で(金銭的にも精神的にも)移植したそうです。
なので、妊娠するときはするのではないか?と個人的に思います。
Dの後はわりとまっすぐ帰ってます。
名駅でブラブラしたりはよくありますが。
昨日病院デーだったのですが、
新幹線構内のだるまでスーツのおじさん達に紛れて串カツ食べてから帰りました。一応お酒は控えました。
一人大阪通いも慣れてきた証拠ですね。
あー、なんかやさぐれ気味な文章ですいません。最近やさぐれてるんです。
あたりめ
2016/04/20 20:05
もやもやな2週間の過ごし方、私も気になってました。
最初の1週間はまだ気楽ですよね。
後半戦がなかなかいやですよね。
カレンダーばかりみてしまいます。
バイトを詰め込んでみたり、お酒は飲んだり、飲まなかったり。
最近は控えめにしてるかな。
あとは今日は夏物の服とサンダル買っちゃいました。私的に爆買いです。(笑)
買い物はスーッとしますね。
ガウチョパンツ買ったんですが、いつもMなところガウチョはゆったりしてるからかSが着れたのでSサイズ買いました。
形がめちゃ気に入ったので今年の夏たくさん着たいけれど、
もし妊娠したらすぐに着れなくなっちゃうだろうなーと帰り道に思いました。
だからまー、今周期リセットしてもいいやと思ってます。
かえる
2016/05/17 18:15
あたりめさん、9回目はいかがでしたか?
私はリフレッシュ月を終えて7回目の戦いにむけて明日から薬が始まるところです。
この1か月あまやかし続けてきた体は少し痛めつけましたが、体重は微動だにせずでした。残念。。。
この1か月はもやもやの日々を送らずにすんで、とても気楽にすごせました。ただそんな中、また職場でおめでた話がでてげんなり。。。そして育休中の人が赤ちゃんつれてきてげんなり。。。
わたしも次こそは!!!おめでたでありたい!!!泣
一人大阪慣れますね。こないだは3時間ならぶパンケーキに名前かいて南海線のって住吉大社にいって帰ってきてパンケーキ食べてかえるという旅をしました。
私もだるまの串カツ食べたいですねー。
なるだけ気楽にいきましょ。魔のラスト1週間までは。。。
あたりめ
2016/05/18 19:02
こんにちは。
9回目リセットし、10回目薬は飲んでたのですが、
GWで結局タイミングが合わず、生理待ちな気楽な日々を過ごしています。
魔の1週間がなくてやはり気が楽です。
ぼちぼち生理くるのでまた再開です。
まただるまの串カツ食べに行けるぞ!
かえる
2016/05/18 20:40
わたしも今回GW真っ只中でした。
次は日にち的にもうまくやれそーです。
そーなんですよね、ダメだった時はまた大阪に行く機会ができたって前向きに考えた方が救われますよね!
でもこれからの季節、暑くなるから油断して体冷やしちゃいそうで気をつけなきゃですね!そーいいながらも素足。。。冷たい飲み物食べ物も。今日も冷や奴食べてしまった。なかなか難しいこれからの体の温め方。靴下はさすがにはこうかな。
かえる
2016/06/01 08:24
昨日7回目のDにいってきました。
前回は28ミリの排卵前で、今回は27.8ミリの排卵前でした。タイミング的には前回と同じ。ただ前回はその後大阪観光に歩きまわっちゃったので、今回は用事は病院の前にすませて、大人しくのろのろと、まっすぐ帰りました。
家に帰ってからもソファーでずっとうだうだしていました。当日はできるだけ安静にしてみた今回、意味があるかはわかりませんが、自分的にはタイミングも体調もよかったので良い出会いがあることを祈りたいです。
あとD後の翌日か翌々日に夫婦生活をするように言われました。はて?と、思ったけど、精液をいれることで卵巣?卵管?が刺激されるかなんかでホルモンがでて着床しやすくなるそうです。それを旦那に伝えたら、自分もその方が少しでも自分の子だと思える気がすると同意していただけ一安心。
1ヶ月お休みしてだいぶ心がリセットされたし、今回は良い結果だといいなー!
あたりめ
2016/06/01 09:48
かえるさんお疲れ様でした。
D後の翌日か翌々日に夫婦生活をするように!とは初耳です。
でもなんだか理にかねっていそうですね。
不妊ではない友達が妊娠した時の子作りの話を聞いたら、排卵日に近い一週間、とにかく毎日、できれば朝も
チャンスを逃すものか!と夫婦生活しまくったと聞いたことがあるんです。
その話を思い出しました。確かに着床しやすそうだと。
かえるさん、上手く行きますように。
私もそろそろ通院の日だなあ。
しろっこ
2016/06/06 00:23
かえるさん
初めまして(*^^*)わたしも愛知から大阪に通っています
今月から初めてのAIDで不安もいっぱいですがワクワクもしています
AIDのあとに夫婦生活
なんかすごくいいなって思いました
(*^^*)
かえる
2016/06/12 07:45
しろっこさん
はじめまして!初めてのDドキドキわくわくですね。卵管造影した後の3ヶ月はゴールデン期間だから楽しみですね。私はダメでしたが…泣
D後の夫婦生活は旦那も気持ちが落ち着くそうです。
早く可愛い我が子に会いたいですねー!
しろっこ
2016/06/12 08:08
かえるさん
風疹をやってなかったので注射したのでせっかくのゴールデン期間が2ヶ月挑戦できなかったのです泣
事前に分かってたら、、、
今月が最初で最後のゴールデン期間チャレンジ
一回目で授かった方は実際いるのかが気になります(ノ_<)
かえるさんは自己注射してますか?
しろっこ
2016/06/12 08:11
かえるさんかき漏れました
7回目のD いい結果でますように!
かえる
2016/06/12 10:04
風疹のワクチンうったら2ヶ月もできないんですね!私は予防接種うけてたんですけど、抗体ができにくい体質のようで、風疹の人がいたらできるだけ逃げてくださいと。なかなか難しいことを言われました。笑
ラスト1ヶ月!がんばってください!授かった方の掲示板では1回目でってゆう方もいるみたいです。なんとも羨ましい。
自己注射ってのは排卵誘発剤のことですか?私はクロミッドを飲んでますが注射は未体験です。しろっこさんは自己注射ですか?
しろっこ
2016/06/12 20:13
かえるさん
そうなんです2ヶ月も中止だったのでもったいないーって泣きました
風疹から逃げるの難しいですよね
(; ̄O ̄)笑
私もクロミッド飲んでますが排卵誘発の自己注射の方もちがうところで見かけたので
まだ違いとか飲み薬からスタートなのかとか分からないことばっかりです
(o_0)
かえる
2016/06/12 23:37
しろっこさん
私は多嚢胞性卵巣なんですが、排卵はちゃんとしてたっぽいですが、初めっからクロミッド1錠処方されました。それから何回かやってからクロミッド朝夕の2回になり、2錠になったら卵の数増えるかと思ったけど毎回1つです。2.3個できたら確率もあがりそうなんだけどな…
自己注射は採卵のために卵たくさん育てる人とか排卵障害のある人なんですかね??
ステップアップしたら確実自己注射ですよねー。こわいー!!
かえる
2016/06/14 06:34
しろっこさん
なんだか同じ文がのってますよ??
しろっこ
2016/06/14 09:21
かえるさん
本当ですねなぜか二回も投稿されてました!?(・_・;?
私は大阪のNクリニックに行っています
クロミッドも色々違うんですね
明日は生理開始から10日目なので久しぶりに病院行きます
ぷらっとこだまは安く行けるので行く日が分かってる時は安く早く行けるので助かります いつも安く行けたらいいのに涙
初回なので不安でかなりそわそわしてます
ステップアップは先生の方から言ってくれるんですかね?みなさん自分たちから聞いてるのかな、、
かえる
2016/07/03 12:11
7回目のDも無念な結果におわり、昨日8回目のDをしてきました。6,7回目は排卵前28ミリととてもいいタイミングでできたかな−と思ったけど撃沈だったので、今回は排卵後を狙っていきました。排卵検査薬で前日の朝から陽性がでて当日の朝も陽性がでていての排卵後だったので今回も自分的タイミングはバッチリな感じです。あくまでも自分的にですが・・・
体の中で素敵な出会いがあることを祈ってます。
今回だめだったらステップアップをしようという気持ちが固まってきました。
しろっこさん
私もNクリですよ♪
ぷらっとこだまいいですよね!でも私1回予約しておいたらキャンセルすることになってキャンセル料支払うという凡ミスをおかしてからもうやめました。涙
しろっこ
2016/07/04 12:41
かえるさん
今回こそいい結果が出るように祈ってます(*^^*)
わたしは1回目だめでした、、、
まだ一回されど一回、、、
AIDはお金と結果がダブルパンチのように効いてきますね涙
今月は三連休にもかかりそうでタイミングうまくいかなさそうです
ぷらっとこだまは確実にいく日の行きだけ使ってます(*^^*)あとは新幹線回数券にしています
交通費もほんと高いし自費診療多いのでツライですよね、、、
しろっこ
2016/09/21 23:50
3Mさん
いまはまだきっと複雑な思いだったり悲しかったりいろんな思いが交錯しますよね、、、
私は過去のここの書き込みをくまなく調べて見つけました(*^^*)
教えてあげることはできないみたいなのでたくさんヒントが先輩方からありましたので調べてみてください
冷たくもし聞こえたらごめんなさい
一緒に頑張りましょう(*^^*)
こむぎ
2016/10/17 20:03
はじめまして。
TESEから一年後にAIDを考え、初診までさらに一年待ち、ようやく今日はじめてのAID実施してきました。
待合室で待ってる時、本当にこれでいいのかなと妊娠を期待してるのに不安も膨らんでしまいました。
久しぶりにのぞいたら、同じ愛知県で頑張ってる人たちの声が聞けて、ちょっと元気になりました!
仕事しながら、東京までの通院は大変ですが、一年間はやってみようと思うので頑張ってみます。
こんな独り言ごめんなさい。
マーク
2016/10/20 07:15
こんにちわ。はじめまして。
わたしも愛知県在住のAID経験者です。
かれこれもう8回リセットしてて、まただめか〜と心おれそうになりながらも、次こそはと東京まで通っています。
同じ境遇の方達とお話し出来るのはとっても心強いです。
よろしくお願いいたします。
*****************************
『マーク』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『マーク』さん、『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
© 子宝ねっと