この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃん
2017/02/28 19:57
旦那が無精子症で、旦那の兄弟のものでAIDをしようと思っています。
兄弟でのAIDはできる場所は限られているのでしょうか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
かずみー
2017/03/01 14:02
限られています。
お近くでお世話になりたい病院がある場合は、そちらに夫のものとして提出ください。
病院に正直に状況を話すことは、病院への責任のなすりつけになると、お考えください。
病院は日本産婦人科学会からの除名をおそれています。
病院のAIDと違い面談などがないので、AIDについての本を読むなど、告知については自ら積極的に学ぶ必要があります。
にゃん
2017/03/01 14:33
かずみーさん、お返事ありがとうございます!
旦那のTESEの際にお世話になった病院にはAIDをするとしたら、旦那の兄弟しかいないですという話は以前していたので、もう1度相談してみるのがいいですかね。
北海道在住なのでなかなか病院もなさそうで…
みい子
2017/03/01 15:11
こんにちは。
私は、九州で身内Dを行う予定です。
病院でも、ここでやったとは他言しないこと、などみっちりカウセリングをしたうえで実施します。
AIDとは違ってさらに狭き門だと思います。
お世話になった病院にお話をして
それで病院が承諾してくださるといいですね!
頑張ってください。
かずみー
2017/03/02 11:12
にゃんさん
もう、身内でのAIDのお話を病院にしてあるのであれば、1度相談してみるのもよいかもしれませんね!!
病院の方が理解して協力しれくれるのを心から願っております。
そうでなければ、他の病院に秘密で、、、
が良いと思います(><)!
にゃん
2017/03/02 17:36
みい子さん
九州とはあの有名な病院でしょうか?
北海道在住のため、九州はなかなか遠くて…
北海道にある九州の病院にいた先生がやってる病院に聞いたら、北海道ではAIDはやってませんと言われ´›﹏‹`
元々行ってた病院で極秘でできるか聞いてみるしかないですね(><)
にゃん
2017/03/02 17:37
かずみーさん
聞いてみるしかないですね(><)
北海道でできるなら1番いいんですけどねぇ…
© 子宝ねっと