この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
そなりん
2007/09/24 17:26
新しいスレたてました!!
またまた色んなお話させてくださいね。
昨日はBBQご苦労様でした。お家でまた飲んだりしたんですか?それは疲れましたね。しかも、若い子ばかりでは元気で大変でしたね。ぼんきーさんも楽しめたならいいんですけどね^^
今日は新しい車でセントレアまで行ってきました。何をするわけでもなく飛行機を見て帰ってきました。運転をして疲れてしまいました。でも、ドライブは楽しかったです♪
天むすおいしかった〜!!もっといろいろ食べたかった><(朝ごはんが遅くてあんまり食べれなかったんです)
Dの後って注射しましたか?他の人の掲示板とか見ていると結構みなさん注射したりしているようなんですが・・・私は何にもなかったのでいいのかな?と思ってしまいました。ぼんきーさんはどうでした?
今週はなんか生理がきそうなのでいつ来るのかと一週間が長そうです。来るなら早く来いって感じです。
過去ログは返信できません
ぽんきー
2007/09/24 18:42
やっぱり昨日のNO100で終わりだったんだ><
最後のメッセージ、よけいな事をしてしまいました・・・ごめんなさいねm(__)m
新しいタイトルいいですね!そなりんさんらしくていい感じです!立ててもらってありがとうございます!
引き続きよろしくです!
昨日は私も一応、楽しんじゃいました〜しゃべりすぎで声がオカマです(笑)
そして今日は仕事だったのですが、昨日の疲れがとれてなくて一日なんとか耐えました(苦笑)
新しい車でセントレア行ってきたんですね〜!
私飛行場大好きなんです(*^_^*)
この前沖縄行く時に初めてセントレアに行ったのに
行きも帰りも時間がなくてお店巡りができなかったので、また行きたいなって思ってたんです!
やっぱり新しい車は快適でしょうね〜カーナビも付いてるし色々行きたくなっちやいますね☆
D後注射されてる方いますよね私も何もないですよ〜
今度生理がきたら12日目に来てくださいとしか言われませんでした。ホントにこんなんでいいのかなと思いますよね。
でも自分の体には薬に頼らず少しでも自然に近い形の方がいい気もしますけどね!
今週はドキドキしますね。私は2週間後くらいですがやっぱり生理がくるまでは落ち着かないな〜(って生理がくるの前提ですが)
そなりん
2007/09/24 22:22
なんだか新しく立てたのは恥ずかしいです。でも私らしいタイトルでしょ^^)
すごく前向きな感じにしたくて・・・
そのまままだ書き込めたのかも知れないんですけど、新しいタイトルをつくってしまいました。
いいですね。みんなが集まってくれるお家なんて素敵です。私の家はなかなか人は呼べません><
掃除もちゃんとしないし、だめですね〜。きれいにして赤ちゃんをいつでも迎えれるようにしないといけないですね。
セントレアは飲食店の辺りばっかりみてました。おいしそうだった。
飛行機見ると旅行行きたくなりました。6月に初めて北海道にいってきました。雪があるときにもう一度行きたいな。でも、沖縄も行ってみたい〜。夢に終わりそうです(><)
やっぱりDの後って何もなかったですか?これは卵がちゃんと育っていたって思っていいのかな?これでできた子は自然な子ですもんね。
カレンダーを見るとどうしても計算してみたりしませんか?気になっちゃいいますよね!
期待をしているとできなかったときにショックが大きいから期待しないようにしようと思っているのに、やっぱり生理が来るとへこんじゃうんだな。
でも、ほんとぼんきーさんが言うようにまだ32歳ですもんね。これからまだまだ頑張れるんだから明るく行こうっと。
ぽんきー
2007/09/25 22:48
新しいタイトルを見ると前向きになりますよ〜!
うちも気が付くと家の中がえらいことになっているので、ほどよく時々人に来てもらうんです。そうでもしないときれいに掃除しないので(泣)
それでも「開かずの間」に詰め込むだけですけどね〜f^_^;
そなりんさんは6月に北海道に行かれたんですね〜
いいなぁ〜私沖縄は3回目で南の島大好きなんですが、北海道は行った事ないので行ってみた〜い!
でも年に何回も行けるはずもなく・・・私も夢で終わりそう・・・。
カレンダー何回見ても同じなのに見ちゃいますよ〜
そなりんさんは高温継続中ですか?
高温期って個人差があると思いますがどれくらいですか?
ようやく基礎体温計を買ってきたので昨日から測ってみたのですが36.5℃位なので高温期なのに低い?
って思ったんですが・・・。
今回は期待してないのにやっぱり気になります〜。
COCOりん
2007/09/26 02:01
こんばんは。
COCOりんと申します。
私もお仲間に入れていただいてよろしいでしょうか…?
私はそなりんさんとぽんきーさんと同じ年で愛知に住んでます。
お2人は三重と岐阜でしたよね?
以前のスレで一度書き込みさせていただいたんですが、その後、病院の休みの関係で2ヶ月D出来ずにかなり凹んでしまいここもずっと見ていませんでした。(7月は連休、8月はお盆に重なってしまって…)
9月にようやく二度目のDでしたが、先日残念ながらリセットしてしまいました。
でも、何も出来なかった月よりも前向きで、来月またがんばろうって思ってます。
私もD後に注射されてる方とかを見ると、何もなくていいのかな〜って不安になります。
実は卵管造影の検査などもやってません。
皆さんははどうなんでしょう?
ぜひ教えて下さい。
それから、前のスレのこまちっちさんはがんばっていらっしゃるのかな?
またお話できたらうれしいです。
そなりん
2007/09/26 09:10
ぼんきーさん
基礎体温ですが私も、案外低いです。いろんな方の話を聞くと37℃くらいが続くってありますよね。ちょっと不安ですけどね。
期待してないはずなのに何処かでもしかして?ってこともあるだろうし・・・って思っちゃうんですよね。
カレンダーを見てしまうのは皆さん一緒なんですね。
うちにも開かずの間あります。子供部屋にと思っていたんですけど今では物置??片付けるのも嫌で見ないふりです><
たまには人に来てもらわないといけないかもしれないですね。
ほんとに生理が来るまでがなんだか長いなあ。待ってる時間ってなんかいやだな。生理周期は31日位なのでまだまだ待たなくては・・・最長35日ってときもあるんです><だからそれまでまだまだです〜
COCOりんさん
始めましてというのか。前のところで拝見してました。どうなされているのかと思っていました。
こちらこそ仲良くしてください。7.8月とできなかったんですか?それは辛いかも。私も8月に病院の夏休みと重なってできませんでした。1ヶ月でも長くて辛かったのに2ヶ月はもっと長かったですよね。
今回で2回目だったんですね。私も2回目で結果待ちです。たぶん無理ですけどね。次がありますよね。
同じ年なんですか?またまたすごい!!しかも同じ病院で・・・東海三県揃ってしまいましたね♪
みなさん注射してないんですね!きっといい卵なんですよ。一番自然でいいかもしれませんよ。
卵管造影ですか?私はかなり昔にしました。まだ旦那のことが分かっていないときに自分の検査しましたよ。7年ぐらい前なので意味ないですけど・・・
ただ、結構痛かったですよお腹がパンパンになって辛かった。もうしたくないかも・・・でも、もっと辛いことされている方もいるんですよね。気になっていればまず、先生に相談してみては?
こまちっちさん、ほんとにどうしているんでしょうか?頑張っていらしたらいいですけどね。
みんなで幸せになりましょうね!!これからもよろしくお願いします(^▽^)
COCOりん
2007/09/26 14:34
そなりんさん
先生に確率は5%くらいですって聞いて20回に1回の確率…ってのが頭にあったので二ヶ月お休みは凹んじゃいました…。
あせっても仕方ないですよね。
私は通院3回目が丁度タイミング指導の翌日で、フーナーをして男性不妊発覚だったので、自分の検査って、生理中の血液検査と子宮ガン検診だけなんです…。
他にどんな検査をするのかもいまいち分かってませんが。
私、卵ちゃんが17とか18ミリで排卵しちゃったりするみたいなんで、もっと大きく育ててあげたいなって思うんですが…
でも、先生がそれでも大丈夫って言ってくださってるので大丈夫なんでしょうね☆
それにしても、東海3県ってすごいですね(笑)
ぽんきー
2007/09/26 21:58
そなりんさん
やっぱり今日も36.5℃くらいでした〜
この前そなりんさんに生理がくるまでわからないですよ!
なんて言っておきながら、自分は今回もう諦めモードです><
ちょっと前はDをできるだけで嬉しかったのに、これで生理がきてまた病院に行って・・・と考えたら久しぶりにブルーになりかけてしまいました。
いかんいかん!物思いにふけるとよけいな事まで考えてしまいます。
そなりんさんは生理周期が少し長めなんですね。
ほんと待つのって長いですね、何にも考えずに過ごせたら一番いいですよね!
COCOりんさん
覚えてますよ〜同い年だったんですね、こちらこそ
よろしくお願いします!
私は今月初めてのDをしました。私も今回連休にちょうどあたりそうだったのが、かろうじてセーフだったのでなんとかよかったですが、休みにあたるのはキツイですね><
卵管造影は2年前と今年旦那のTESEで北九州に行った時にやりました。
卵がよくても卵管が詰まってたら妊娠が難しくなるので、やられた事がないなら一度相談されるといいかもしれないですね。
詰まってなければ痛みはそんなにないと思いますが、そなりんさんの言われるようにお腹が張って嫌な感じはしました。でも私は痛みはそんなになかったので、これは個人差があるのだと思います。
改めて確率は5%って聞くとガーンって思いますが
ブルーになる日もあればハイになる日もあっていいと思います!ちなみに私は今日プチブルーでしたがここにきたら元気がでてきました(^o^)
そなりんさん・COCOりんさん!
東海3県・32歳(笑)一緒に頑張りましょう☆
そなりん
2007/09/27 08:04
おはようございます〜!!
ぼんきーさん分かります。人には大丈夫だって素直に励ませるんですよ。でも自分のことになるとあきらめモードのほうが強くなってしまいますよね><
Dができたときはそれだけで前に進めただけで嬉しくって頑張れるって思うのにDをしたらしたでほんとにできるのかとか考えすぎてしまいますよね。
何度やってもこの繰り返しなのかな?「は〜っ」ってため息が出てしまう。でも、まだ始めたばっかりですきながにいきましょうね!!
卵管造影は個人差があるかもしれませんね。我慢できないほどではないんですけど・・・あのお腹の張りというのか空気を入れられてるかんじが嫌でした。
COCOりんさんも気になればやってみるのもいいかもしれませんね。
同じ年同士で同じ悩み同士ですごく心強くなりました。お互いに頑張っていきましょうね!!誰か一人でもできればものすごく励みになりますね。
COCOりん
2007/09/27 09:12
おはようございます。
ぽんきーさん、そなりんさんへ
あくまでも確率なんだから、1回で卒業できる方だっているんだって自分に言い聞かせてます〜。
掲示板で見たんですが、あそこでは卵管造影やってないみたいです。
先生があんまり重要視してないのかな?
変わりに通水ってのをやってるみたいなんですが。
あと何回かチャレンジしてダメな時にそうだんしてみます。
ありがとうございました。
お2人は診察室の奥のホワイトボードに書いてある今日の治療人数(だったっけ?)っての見たことありますか?
あそこにAID1人って書いてあるの見ると私だけか〜って切なかったりしたんですが、その日Dするのが1人でも、違う日にがんばってるお仲間はいるんだって思うとこれからは心強いです☆
そなりん
2007/09/27 11:08
COCOりんさん!
こんにちわ!
確率を見てしまうとやっぱりため息出ちゃいますよ。
本当にできるのかなあ?ってやっぱり悪いほうへと考えちゃいますね。
でも、できるんだと信じないとやっていけないですね。
診察室のホワイトボード知らなかったです。ちゃんと見ておけばよかった><今度は見てみますね。
あの病院で夫婦二人できていて大きな封筒を持って診察室から出てくるともしかして?仲間かな?私も頑張るぞ!!なんて勝手に思ってしまいます。
でも、ほんとに仲間がいるって心強いです。私だけが・・・何故?なんて思ってたのが嘘のようです。今は、日常でも元気になれたし、前ほど人の妊娠に落ち込むこともなくなったかも・・・
いつか会って話せるときが来るといいですね^^)
こまちっち
2007/09/27 12:16
ほんとにほんとにお久しぶりです!
覚えていてくれたんですね・・・感激です!
実は私はあれから何も進んでないんですよ〜TT最初の採血とAIDの約10万がきつくてボーナスまで動けないんです・・・なので初は来年になってしまうかも・・しかたないです。
なのでここへも着辛くてご無沙汰しちゃいました。
昨日は夜勤で(老人介護してます)携帯からここを訪れてそなりんさんぽんきーさんCOCOりんさんの書き込み見てました!でも携帯からは書き込みができないので帰ってきて速攻ここへやってきました!
みなさんは少しずつ進展しているみたいですね!私の時にはいろいろとアドバイスして下さいね。
旦那がパソコン使うのでなかなか来れませんが携帯でチェックしてるので忘れないでいて下さいねっ!
では、そろそろ眠たくなってきたので今日はこれまでで失礼します。
COCOりん
2007/09/27 17:52
そなりんさん
ホワイトボード見るとちょっと凹むので、見なくて良いかも…です(→‸ฺ←。)
でも、同時に高度医療受けてる方たちがたくさんいて、本当に不妊って多いんだなぁ…って思います。
私も、いつか会ってお話いっぱいしてみたいです☆
こまちっちさん
夜勤お疲れ様です。
一度お返事しただけで、そのままになってたので気になってました。ごめんなさい。
またお話出来て良かったです(๑→ܫ←๑)
先に進めなくて辛い気持ち、よく分かります。
私も休み明けに排卵済みだった時など、本当に凹みました。
でも、来年出来る目処がたったのなら、良かったですね。
アドバイスは出来るかどうか…ですが、一緒にがんばっていきましょう!
ぽんきー
2007/09/27 19:17
ほんと人にはどれだけでも素直に励ませるのに、いざ自分の事になるとちょっとした事でも、ブルーになってしまうんですよね〜。あんまり考えこんじゃいけないですね。
でもこまちっちさんも来てくれたし、一気に仲間が増えましたね(^o^)/
自分だけが辛いんじゃないんだから、みんなで励ましたり助け合ったりしましょうね!
私もホワイトボード気付きませんでした〜
見たら凹みますかね・・・でも気になるから見てみようかな〜
こまちっちさん
どうされてるのか気になってました。
しばらくお休みされてたんですね、医療費確かに高いですよね・・・今までも色々な検査や旦那のTESEまでどんだけ使ってきたことか(泣)
来年っていってもあと少しですよ〜みんなでがんばりましょうね!
そなりん
2007/09/28 08:32
おはようございます!!
こまちっちさん
どうなされているかと心配していました。
でも、前向きでいらしてよかったです。
医療費高すぎです!!しかも、Dの場合補助金申請できないですよね!うちは私が専業主婦なのでほんとに生活を切り詰めなきゃいけません><お金のことも辛いですよね〜
でも、来年にはできそうなんですよね。それを目標にがんばってくださいね^^
でも、一緒の病院だけでもこんなに多いんですね。びっくりです!!でも、仲間に会えてほんとに良かったです。
正直Dをすることはほんとにいいのかという葛藤や自分ひとり何故こんなに悩まなくてはいけないのかとか色んなことを思っていました。こんな悩み普通に相談できることではないし。でも、一緒の悩みの方たちがたくさんいて話しているうちに、元気になったし前向きになりました。みんなで頑張りましょうね!
ぽんきー
2007/09/28 18:37
私もDのことは絶対に人には相談できませんでしたが、誰にも言えない事がすごく辛くて苦しかったけど、ここでは同じ仲間がいますもんね!
こういう場があって前向きになれた事、感謝しなくちゃな〜って思います。
明日はつかの間の休日です!ここのとこ人手不足で、週休1日なんです(働きすぎですよね?)
明日はリフレッシュするために、友達と岡崎まで「ぶどう狩り」に行ってきま〜す(*^_^*)
その子とは年間行事として春はイチゴ狩り、秋はぶどう狩りに行く事になっているんです。
目標、巨峰4房制覇!めざして行ってきますp(^o^)q
そなりん
2007/09/28 19:35
お疲れ様でした!
ほんとに働いてますね。体は大丈夫ですか?あまり無理しないでくださいね^^)
ぶどう狩りかぁ〜ずいぶん昔に山梨まで行きました。でも、そんなに食べれないですよね〜元取らないといけないですよね!
頑張って食べてくださいねp(^^)q
もうすぐ9月も終わりですね!来月は運動会(町内会の)があるんです。行きたくないけど、行かないと後で何言われるか分からないから…><今から憂鬱です。
新車を運転するのはやっぱり疲れます。それでなのか最近肩こりがひどくって、治す方法ないですかね?
ヨガをすると痩せるし肩こりなくなるなんて嘘ばっかりです><
私は明日何もすることないので図書館でも行こうかな!何かいい本あったら教えてください♪
COCOりん
2007/09/29 11:23
そなりんさん
補助金申請、普通に出来るものだと思ってました。
1回4万は掛かるし、それを毎月つづけてたら家計の負担は大きいですよね。
私もほぼ専業主婦(たま〜にバイトしてます)なので、ちょっとキツイです。
町内会の運動会大変ですね。
がんばってください。運動したら肩こり治らないかな…?
手浴もお勧めですよ☆
バケツとかにお湯を張って、『レモングラス』とか『ベルガモット』という精油を2〜3滴垂らして5分以上手をつけるだけです。最近アロマにこってて…。
本は、江国香織の『きらきらひかる』とか好きです。あと林真理子の『ファニーフェイスの死』とか。
実は私、本も大好きなんです。
それにしても、新車、いいですね〜!!
ぽんき〜さん
お仕事大変そうですね。
体に気をつけてがんばってください。
ぶどう狩り、いいですね〜。
最高のリフレッシュですね。
私は今年さくらんぼ狩りに行って来ました〜。
そなりんさんと同じ山梨に。
たくさん食べてきてくださいね!(お腹壊さない程度に)
そなりん
2007/09/29 16:05
COCOりんさん
手浴さっそくやってみます。
アロマって全然分からなくって…リラックスにいいんですよね〜メモしてお店で探しますね!!
本もあまり読んでなかったんだけど最近病院の待ち時間とかにでも読もうと思って。いい本なら借りるより本屋で買ってこようかな?
COCOりんさんって色んな趣味がありそうでいいですね〜アロマや読書って何か大人な感じで憧れちゃいます(*^^*)
私は30超えているのに中身は子供のままで恥ずかしいです。専業主婦で暇なんだから何か夢中になれることがあればいいんですけどね☆
新車いいですよ〜!いつぶつけるかドキドキですけどね。休みはドライブばっかりしてます^^;)ガソリン代が><高すぎっ!!!
ぼんきーさん
今日はどうでしたか?雨には降られませんでしたか?
リフレッシュできましたか?
また、明日からお仕事があるんですね><
頑張ってください・・・
ぽんきー
2007/09/30 00:01
今日は雨の中行ってきて今帰ってきました(遅っ!)
雨避けがあったのでよかったのですが、山なのですごく寒くて><巨峰3房でギブしてしまいました。
でも1日遊んでストレス発散できました〜!
そなりんさん、来月は町内の運動会なんてあるんですね〜大変だぁ><
うちは団地ができたばかりなのでまだそういうのはないのですが、いつかはそうなると思うので避けては通れないですよね〜。
肩こり私もひどいです!職業病と思って諦めてますが、体が硬いのでストレッチでほぐすといいと聞いたけど、お風呂入って寝る前にやろうと思っても眠気が勝ってやらず仕舞いです。
COCOりんさんはアロマするんですね!なんか癒されそうでいいですね〜私も早速手浴やってみようかな!
読書も好きなんて知的ですね!私は最近読書なんてしてないな〜本読むのは好きなんですけどね。
最近は江原さんの本を買ってそのまま置いてありますf^_^;スピリチュアルにはまってます(笑)
そなりんさん全然知的じゃなくてごめんなさい!
そなりん
2007/09/30 13:22
今日はちょっと凹んでます><
分かってはいたもののやっぱり奴が来てしまいました。朝体温が下がったので・・・
今は生理痛でお腹が痛いです><心も痛いかも・・・
でも、まだ2回しかしてないんですもんね。前向きにがんばろうっと。
ぽんきーさんおかえりなさい!巨峰の3房って考えると結構すごいですよね!お腹は大丈夫ですか?
リフレッシュできてよかったですね。
そうそうずっとぽんきーさんとお話してたのに謝らなくてはいけない事があります。まず、ごめんなさい。
実は、ずうっとぽんきーさんのことを『ほ』に点々の『ぼんきー』さんだと思っていました。良く見たら『ほ』に丸の『ぽんきー』さんだったんですね。ほんとにごめんなさい。恥ずかしいです。
なんだか恥ずかしいので今回はこの辺で。m(__)m
COCOりん
2007/09/30 19:56
そなりんさん
残念でしたね…
お腹の痛みも心の痛みもキツイですよね…。
大丈夫ですか?
私も2回撃沈で、今月3回目をがんばります。
一緒にがんばりましょう!
アロマ、手浴が面倒くさかったら、落ち込んだ気分を癒すのをかねて、沐浴もお勧めですよ〜!!
お風呂に5滴くらい垂らしてよく混ぜるだけです。
ラベンダーがリラックスできるみたいです。
私は一番辛かった時に、心のリラックスを求めてアロマを始めました。
冷えにも良いアロマもあるみたいですし婦人科系に良いものもあるんですよ。
ぽんきーさん
巨峰3房。すごいですね〜うらやましい。
買うと高いんですよね。
何も考えずに食べてみたいw
そして…私は全然知的ではないです…
私を知ってる人がそれを聞いたらひっくり返って笑うでしょう…。
でも、読書とかアロマとか、暗い奴って思われなくて良かったですw
江原さん、私も大好きです。
本は一度も読んだ事ないんですけど、何冊か出されてますよね。
お勧めがあったら教えてください!
そうそう、読書と葡萄で突然思い出したんですが…
私が一回目のDをした日にちょうど読んでたのが葡萄物語っていう林真理子の本だったんですけど、内容的に泣けてきちゃって…帰りの電車でちょっとうるっとしちゃいました。
特に、主人公が友達の赤ちゃんを見に言った時の、友達の一言に。
今読んだら泣く事はないかもしれないですが…。
良かったら読んでみて下さいね☆
ぽんきー
2007/09/30 22:19
そなりんさん
ヤツがきてしまったんですね。やっぱりショックですよね。私も今回期待してないといいながら、やっぱり生理がきたら「はぁ・・・」ってなると思います。
でもまだ2回目と思って一緒に頑張りましょうね!
ニックネームの事、画面でみると濁点の「ぼ」に見えますもん!
でも「ぼ」だろうが「ぽ」だろうが全然気にしてなかったので大丈夫ですよ〜こちらこそ分かりづらくてごめんなさい!!ホント気にしなくていいですよ☆
巨峰3房はすごいんですかね、私としてはまだまだ不本意な結果です(どんだけ〜!ですよねf^_^;)
COCOりんさん
読書とかアロマって優雅な感じで本も詳しいし、やっぱり知的ですよ〜!
葡萄物語ですか・・・もちろん知りませんが、泣けるんですか〜機会があれば読んでみます!
江原さんの本は最近買ったのが「人間の絆」です。まだほとんど読んでないですが、人との関りともし親になった時に役立ちそうだったので。
あとは単行本でもでている「江原啓之のスピリチュアル人生相談」その中に「子供ができない私は不幸でしょうか?」という項目があったので。
「スピリチュアル幸運百科」は日常生活で役に立ちます。なんだかスピリチュアルばっかで怪しげですよね(汗)
そなりん
2007/10/01 18:24
心の痛みよりも生理痛でブルーです><
今日はもう前向きになりましたよ!次もがんばるぞって^^)
案外単純なんで立ち直りも早いです。まだまだみなさんともお話したいし〜
ほんとにCOCOりんさんって知的な感じです。
アロマって全然私には関係ないって思ってたけど、何か気になり始めました。
今度お店に行ってゆっくりと見てみようと思いました。
本は最近なかなか読んでなかったので読んでみたいです。
ぽんきーさんのお勧めの江原さんの本も気になります。気持ちが楽になったり穏やかな気持ちになったりしそうですね。
テレビで時々江原さんの出てると見ます。いいことを言ってますもんね。
今年の秋は読書の秋にします。(毎年食欲の秋だったので・・・)
さっそく明日本屋さんと図書館のはしごをしてきますね!
うと
2007/10/01 18:56
突然失礼します
アロマは 妊娠初期に避けた方がいいものもあるようです お店の方と相談して選んでくださいね
私自身はよく知らないのですが ちょっと聞いたことが
あったので おせっかいかと思いましたが・・
私は愛知ではありませんが 同じくD仲間です
皆さん 頑張りましょうね!
ぽんきー
2007/10/01 19:55
そなりんさんお気持ちはもう大丈夫ですか?
生理痛も辛そうですね、最近冷えてきたので体暖かくしてくださいね!
またこれまでのようにお話してれば、次のDの日もきっと早いですよ!
江原さんの本読むと、例えば「子供ができない事」=「悲しい」ではなく、そういう捉え方があるんだって考えさせられましたよ。
でも現実はそうもいかなくて・・・
今日は仕事が15時までだったので、お隣に住んでいる方がうちに遊びに来ました。そこは7ヶ月の赤ちゃんがいるのですが5年できなかったそうで、話の流れで「ぽんきーさんとこは?」と聞かれ、まさかDの事は言えないので「なかなかできんのやわ〜」と流したのですが、うちのまわりが出産ラッシュで4軒立て続けに生まれててぽんきー家がはさまれてるんです。
新しい団地なので年齢層も20後半から30代なのでラッシュなのももわかるんですがまた「うちだけなんで・・・」と思わざるを得ない状況で・・・。
「妊娠の波がきてるから今度はぽんきーさんの番だね!」なんて言われてしまい、そりゃお隣さんはうちの状況知らないから励ましてくれたと思うのですが、
うちはみんなとは違うんだよ〜って心で思いました。
もっとそういうのもさらっと流せるようになりたいです。
なんだか愚痴になってしまいすみませんm(__)m
うとさん
はじめまして!お気遣い頂いてありがとうございます。
うとさんもDで頑張っていらっしゃるんですよね。
他の掲示板で拝見した事があります(^o^)
同じ仲間同士頑張りましょうね!
そなりん
2007/10/01 21:03
ぽんきーさん
こんばんわ!!
周りのお家はラッシュなんだ〜。周りがそうだとちょっと辛いですね〜><
でも、きっとぽんきーさんにも天使が舞い降りてくれますよ!!
だってこんなに辛いことを乗り越えて頑張ってるんだもん。周りの方たちよりも幸せな家族作れますよ。
ぽんきーさんはすごくいい人ですもん。幸せになれますよ。私が保証します^^
周りの方も、悪気はないのは分かるんですけど。言われるほうはきついですね。ほんとにさらっと流せれればいいんですけどね。それは仕方ないと思いますよ。
そういう周りの方ともちゃんとお付き合いしているぽんきーさんがとてもすごいです。
周りの妊娠の波に乗ってぽんきーさんのすぐそこにもう天使が来ているかも・・・(*^^*)
Dをしてからドキドキして過ごしたときより気持ちが楽だし1日が早い気がします。排卵までは早く過ごせるかも・・・。お気遣いありがとうございますm(__)m
次はいい結果になると信じて頑張ります。
それまで読書とかして少しは知的になった?なんていわれるようになろっと。
うとさん
はじめまして。アロマのことは何も分からなかったので教えていただいてありがとうございます。
ちゃんとお店の方に聞いてやってみますね!
違う場所とはいえ、一緒に頑張っている仲間同士なんですね。お互いに幸せになりましょうね。
ぽんきー
2007/10/01 22:53
早速のお返事ありがとうございます。
そなりんさん、読んでいたら泣いてしまいそうになりました。
そなりんさんだって同じ立場なのに、どうしてこんなに優しいんですかぁ〜。こんな言葉をかけてくれるなんてホント優しくて暖かい方なんだな〜って思います。
ついついマイナス思考が出てきてしまうので、だめですね・・・。
でもすっかり元気出てきました☆ありがとうございます!
気持ち的にはD後より楽かもしれませんね。
やっぱりD後は生理がくるまでドキドキしてそれがストレスになってると思いますもん。
私は6日か7日が生理予定日です。体温ようやくちょっと上がってきましたが今さら遅いよ〜って感じです(泣)
COCOりん
2007/10/02 03:35
こんばんわ☆
ってもう真夜中ですね…
うとさん
始めまして。
アロマ、そうですね。
そなりんさんにも、ぽんきーさんにも、安易にお勧めしてしまってごめんなさい。
調べてみたらラベンダーは月経痛には良いですが、妊娠初期には良くなそうです。
本当にごめんなさい。
これでは逆効果ですね…
レモングラスとかベルガモットとかは大丈夫でした。
でも…本当にごめんなさい!
私も気をつけますね。
そなりんさん
↑のことでバレてしまったと思いますが、私はお馬鹿ちゃんです。ゴメンナサイ。
低温期は気持ちが楽っていうのは確かにそうですよね。
私も高温期中、いつ早期妊娠検査薬使おうかってずっと考えてたりして落ち着きませんでした。
今はだんだんD決行日が近づいて来ていて、ちょっとドキドキしてきました。
今週期、何だかまた休日に当たりそうな気が…。
こればっかりは仕方ないんですけど、何だかな〜って感じです…。
前後1日くらいならDできるんでしょうか?
ぽんきーさん
ラッシュはキツイですね…。
私の周りは未だ独身か、既に子供が幼稚園か小学生か…って子が多いです。
小学生の子供がいる子で、暗に不妊の病院勧めてくれる子がいて、どこまで話して良いのか迷います。
まだいらないし〜って言ってしまう自分がとっても悲しい。
変に勘ぐられたくないって言うか…友達なのに…。
なかなか出来ないっていうだけでも素直に言えるぽんきーさん素敵です。
私もそれくらいは素直にならないと。
江原さん、早速読んでみますね!
江原啓之のスピリチュアル人生相談、とっても興味あります。
そなりん
2007/10/02 11:43
こんにちは!
ぽんきーさん
私は優しくなんてないですよ。自分に言い聞かせていたところもあるんですよ。
5年前の私だったら全然違ったかも知れないです。時間も心が落ち着くのに必要だったのかもしれません。色んなことを乗り越えてきたから今の自分があると思ってます。
私こそぽんきーさんに励まされて元気でいられるんですから・・・
まだまだ生理が来るまでは分からないのでドキドキですね。高温期が続くことを祈ってますね^^
ほんとに気持ちって凹んだり元気になったり日によって変わるものですね。仕方のないことだから凹んだときはお互い様で愚痴の言い合いしましょうね(^▽^)
COCOりんさん
もうすぐなんですね。なんだかドキドキですね。まず、Dができるかが心配ですよね。1日前後ならやってくれるような気がしますけど・・・どうなんですかね。先生の一言で決まるのが辛いですよね。『今月はやめましょう』なんて言われるのが1番ショックですよね。
でも、大丈夫。私が祈っておきますから。Dできますようにって。
アロマのことありがとうございます。レモングラスとベルガモットですね!
正直ラベンダーの香りで昔の嫌な上司と辛かった仕事を思い出すので好きではなかったんです><
COCOりんさんは少し天然があるんですかね?なんだかかわいいです(*^^*)
周りの友達にはなかなかこのことは言えないし聞かれてもどこまで話していいのか分からないですよね。
私はなかなかできなくて病院には通ってるからいつかできるんではないかな?って言ってあります。それからはあんまり聞いてこないし、友達も気を使ってくれているみたいです。
仲のいい友達みんな2人の子持ちばかりで私は少し浮いて、ちょっと疎遠になってしまっているのも寂しいんですけどね。
COCOりんさんみたいに『まだいらない』って言ってしまう気持ち分かりますよ。私も、時々知り合いにあったときには言ってしまいますもん。強がっちゃうんですよね。ほんとはものすごく欲しいのに・・・
今月も頑張りましょうね!!
ぽんきー
2007/10/02 21:31
そなりんさん
そなりんさんは絶対優しい人です!毎日お話してたらわかります!!(強調)いつも元気になるような励ましを頂いてありがとうございます。
日によって気持ち変わりますよね・・・ウキウキだと思ったら、ちょっとした事でどん底みたいになりますもん。
もっと強くなりたーい!ですが無理なので、やっぱり辛い時はここでお互い出しちゃいましょうね!
私もいつでも聞きますよ^_^
COCOりんさん
アロマの事COCOりんさんが、何にも悪いわけじゃないので気にしないでくださいね!
調べて下さったんですね〜ありがとうございました☆
今月COCOりんさんそなりんさん共に、Dを無事にできるといいですね!そして私も・・・(今回ダメっぽいので、お二人に続きます!)
休日にかかりそうなのはキツイですよね・・・前後1日くらいならしてもらえそうな気もしますが、1番ベストな時にしてもらいたいですよね。
私は周りの人に色々聞かれるのが嫌で「なかなかできん」と言っています。そうするとそれ以上はあまり聞いてこないので。
でも負け惜しみ?じゃないけど「でもできんかったらできんかったで旅行行きまくったり、好きな事にお金使えるし、それもいいかな〜って思うよ」とか強がることありますよ〜!気持ちと言葉が矛盾してます><
COCOりん
2007/10/03 00:37
そなりんさん
天然っていうと、何だか可愛い感じですが、残念ながら全然可愛げなんてありませんw
そなりんさんは、やさしくってふんわりとした女性らしいイメージです☆
Dの事、気にかけていただいてありがとうございます。
先生の一言ってとっても大きいですよね。
私の周期や排卵日の自然周期が先生によって決まるわけではないので仕方ないですが、前周期『もし妊娠が分かったら連絡くださいね』って言ってくださって、その言葉だけで前向きに高温期を過ごすことができましたw単純ですね。
結果、ダメだったんですけど…。そんなに凹みませんでした。
もちろん、そなりんさんやぽんきーさんの存在も、とってもとっても励みになってます。
ちょっとずつ自信がついてきたので、これから友達にも笑って『赤ちゃん欲しい』って言っていける気がします。
これからも、ダメダメな私を宜しくお願いします!
ぽんきーさん
本当、Dをしない事には始まらないのに…ってあせっちゃいますが、こればっかりは仕方ないですね。
妊娠って本当に難しいです。
でも、ぽんきーさんも強がっちゃうことあるんですね。安心しました〜w
そうそう、江原さんの本、買ってきちゃいました。
どこにあるんだろ?って思ってたら、『癌にきく』とか『鬱を治す』とかって本と一緒に並べられていてちょっとびっくりでした。
人生相談ってのが売れちゃってたのか、見当たらなかったので、セルフカウンセリングってのにしてみました。
自分探しからしてみたいと思いますw
今週期、海外旅行が決まっていて、もしかしたら旅行中に高温期14日目がくるかも…って感じです。
私、周期が28〜32日くらいで、たまに長いと36日とか…ばらばらなんです。
なのでまだ分かんないんですけどね。
D出来てても、出来てなくても、気は紛れるかな…って思ってますけど、旅行中にリセットしちゃったらちょっと嫌です。
開き直って遊べるかな?
そうそう、ちょっとお聞きしたかったんですが…サプリメントとかって何か飲んでますか?
私は特に何も飲んでないんですけど、葉酸とか良いって聞きますよね。
あまりお金は掛けれないので漢方は難しいんですがサプリはどうなんだろうって思って。
ぜひ教えて下さい。お願いします!
そなりん
2007/10/03 08:17
おはようございます。
優しいとか女らしいなんて言ってもらたのは初めてです。本当の私は全然女らしくないです。髪が長いから女かな?ぐらいですよ。
性格も負ず嫌いだし、言葉遣いも汚いし、スカートなんて1年に1回はくかはかないかぐらいだし。
今月もDをしたいですよね。いつがベストなのか自分でわかるといいのに・・・無理だから仕方ないんですけどね。先生を信じて頑張らなきゃデスね^^
時々自分の体は妊娠しにくいんでは?と思ってしまうときもあります。だからCOCOりんさんの言ってたサプリも気にはなってました。
まだ、旦那のことを調べていないとき親戚の人にマカで赤ちゃんができたから飲んでみなよ!って言われて飲んでたことがあるんだけど・・・今考えれば意味な〜いですよね^^
あのころは私も働いていたから少しお金がかかっても飲めたけど、今はほんとに病院代を出すだけでも大変でサプリまではなかなか・・・だからよくは知らないんですよね。
でも、赤ちゃんが絶対できる薬があるなら買っちゃうかも・・・
COCOりんさん海外旅行行くんですね♪いいな〜!!新婚旅行で行った以来行ってな〜い。(パスポートも10年にしてたのに〜)何処へ行くんですか?うらやましいな(*^^*)
リフレッシュになるしいいですね〜少しは現実逃避していろいろ考えることなく楽しめそうですね。生理だけはくせものですね。
私も生理周期が28日のときもあれば最近は31日だし今回は32日だし安定して欲しいんですけどね。
安定しているほうが妊娠しやすいかんじしませんか?
妊娠しやすくするために何かしていることはありますか?あったら教えてください。
私は何もしていませんでした><やれることはしたほうがいいですよね〜。
ぽんきー
2007/10/03 21:50
サプリですか〜私結構詳しいですよ!
実は隠れ?健康オタクなんです(*^_^*)
葉酸がいいと言われてるのは、胎児の先天性疾患を低減させる・流産防止や子宮内膜の強化にも良い。
ので妊娠を希望する人は意識してとった方がいいみたいです。
私も旦那のがまだわかっていないとき、そなりんさんと同じくマカ飲んでもらっていました〜他にも亜鉛とかその他色々買ってお金つぎ込んでたなぁ・・・サプリも高いんですよね(泣)
もしよければ「妊娠したいネット」で検索すると妊娠についてのお役立ち情報がのってますので見てください。サプリについてものってますよ!
あと気をつけてる事は、なるべく自然のものを摂るようにしてます。化学調味料や添加物の多いものは避けるようにしたり・・・。
でも私は完璧主義じゃないので外食大好きだし、お菓子もいっぱい食べるのでほどほどに実践しています。
COCOりんさん江原本買われたんですね、癒されるといいですね〜
そして海外だなんてセレブですね〜!いいなぁうらやましい!
今日は頭痛や腰痛があって、まさしく生理の前兆と思われる症状がありました><
この前そなりんさんが言っていた「くるならこい!」状態です・・・。
近々「ぽんきーブルーDay」がくるであろうと思いますが、私もそなりんさん、COCOりんさんが大きな支えになっているので頑張って乗り越えます☆
COCOりん
2007/10/04 01:28
そなりんさん
私も赤ちゃんが絶対できるサプリとかあったら無理してでも買っちゃうのにな〜って思いますw
私は海外旅行が大好きで、年に2〜3回行ってます。
でも、超がつく貧乏旅行です…。
独身時代、仕事がかなり忙しくて遊んでる暇があまりなくて、その時の友達とよく当時を振り返って『通帳みるのが楽しみだったよね』って話してるんですが、その守銭奴(笑)だった時のお金で行ってます。
でも、もう底をついたので、今回最後かも…。
旅行行く度に『妊娠したら行けないな』って思ってたので、これで心おきなく妊娠できますwっていうか是非したいです。
今は暇はあるけどお金がないです…
今のバイト代はD1回分ない位なのでそれに消えていくって感じです。
妊娠のためにしてること、私は特にないですが、冷え性なので腹巻きはしています。
ぽんきーさん
情報ありがとうございます。早速見てきました。
私もマカと亜鉛、旦那さんに一時飲んでもらってましたw
皆さん一緒ですね〜!
うちの旦那さんも文句言わずに飲んでくれてました。
ありがたいことです。
実は、私も以前サプリメントフリークでした。
妊娠に関係なくですけど。
その時働いていた会社の子達とどんどんハマっていって、最終的に6種類くらい飲んでました。
痩せるものとか鉄とかビタミン、ミネラルetc…
飲み合わせが悪かったのか、飲みすぎなのか、体に合わないものがあったのかはよく分かりませんが、飲むと気分が悪くなるようになってしまい、それから一切やめちゃったんですけど。
なので、今度は厳選してって思ってて、そうすると何が良いのか分かんなくて。
とりあえず、葉酸はとっても良さそうなのでそれにしようかな?って思ってます。
そして、私も化学調味料とか添加物、気をつけるようになりました。
やっぱりそういう事からこつこつと…って思いますよね!
でもあんまり神経質になりすぎると、食べるものなくなっちゃうので、ほどほどにしてます。
お塩を天然塩にするとか、そんな程度です。
ぽんきーさんの前兆は頭痛と腰痛なんですね。
私は何があるわけでもなくイライラしてしまいます…。
始まっちゃうと諦めがつくのか、ちょっと落ち着くんですけどね。
何にしても嫌ですね。
でもまだリセット確定ではないですから、少しの可能性だとしてももしかしたらって一緒にドキドキさせていてください☆
私がほんの少しでも支えになっているのだとしたらとってもうれしいです。
そなりん
2007/10/04 13:19
ぽんきーさん
早速『妊娠したいネット』見てきました^^
すごい参考になりました。
今まで、あんまり気にしていなかったので見ていたら興味が出てきました。
葉酸と乳酸菌を一緒にとるといいって書いてあったので早速とってみようかなと思いました。
少しでも妊娠できるよう体作りもしないとですね!
皆さんちゃんといろいろと実践しているんですね。
周りにはすごく食べ物にこだわっていてこれはだめ!とかいっている子がいるんですけど、そこまでは私には無理です><だからできるところから徐々にやっていきますね^^;
COCOりんさん
海外年2〜3回なんて!!うらやましいしすごい!!
貧乏旅行でもなんでも海外まで行くにはお金かかりますもん。いいな〜しか言葉が出ないです。
サプリは飲みすぎたり分からないでとったりするのはやっぱり体によくないんですね。
葉酸なら大丈夫そうですよね。私も飲んでみますね〜
図書館で林真理子さんの葡萄物語あったので借りてみました。まだまだ読むまで行ってないんですけどね!
ぽんきーさんは生理前頭痛と腰痛なんですね。COCOりんさんはイライラだけなんですか。人それぞれなんですね。私は胸の張りと腹痛です。
生理前はやっぱり気持ちも不安定になりますよね。こんな症状なくなって欲しい。早く高温期がずっと続いて欲しいですね(*^^*)
ぽんきーさんのリセット聞くまでは私も一緒にドキドキさせてもらってます。
今はぽんきーさんCOCOりんさんが心の支えなのでお二人からいいお知らせを聞いても素直に喜べるしものすごく励みになって頑張れます。
お互いに早く卒業できるといいですね。
ぽんきー
2007/10/04 21:41
そなりんさん、COCOりんさん検索されてみたんですね〜!
結構お役立ち情報満載ですよね!でもサプリも見てると惹かれるものが多くて、あれもこれもって見てるとどんどん欲しくなっちゃいますが、たくさん摂ればいいということではないので、何でもほどほどがいいですよね。
でもマカはお二人とも試されてたんですね〜やっぱり少しでも希望のあるものを!って思いますよね。
今日は昨日の前兆プラス、イライラと眠気とすごい食欲です(T_T)私はここのところ生理前の前兆がひどくなってきてるみたいで、体と情緒面と症状がいっぱいでます。仕事中もイライラしっぱなしであとで反省しまくりです。
COCOりんさんと同じで始まってしまえばちょっと楽になるんですけどね・・・。
いつも通りの前兆だけに、やっぱり妊娠してたらこんなんじゃないんだろうな〜とか考えてしまいました。
でもそなりんさん、COCOりんさんがドキドキしてくれているんですね(何だかすみません!でも嬉しいです^_^)私、生理がきてもへこたれません!!ん〜〜言い切っちゃうのも自信がないので、そんなにへこたれません!!にします(笑)
COCOりんさんの海外は行けるだけでうらやましすぎです!確かに行けるのは今のうちって思いますよね。
そなりんさんがこの前行かれた北海道も行ってみたいしいっぱい行きたいとこあるよ〜
でもこの前の旅行で豪遊しすぎてうちはしばらく無理だぁ〜(泣)
そなりん
2007/10/04 22:20
こんばんわ!!
今日は早速葉酸を探しに薬局へ行きました。
サプリの売り場へ行くといろんな種類のものがあってびっくりしました!!
葉酸を探していたんですがほとんど売れていて最後の1個だったので買ってしまいました。
とりあえず飲んでみますね^^効果があるといいんですけど・・・
マカも飲みたいとこなんですけど高いので・・・今回はやめておきます><
ヨガに昨日行ってきました。先週はお休みしていたので昨日は久しぶりで疲れてしまいました><
しかも、年ですね今頃になって筋肉痛です(TT)
運動不足だなって実感しました。毎日少しずつやらないといけないですね。
今日は旦那が休みでパチンコへ行ってしまいました。暇をしていたら旦那から勝っているからやる?っていわれて久しぶりにパチンコをしてきました。
旦那に連れて行かれるようになってから少しはまってしまってたんです><
だめですよね〜タバコで空気が汚れているから・・・
でも、たまにストレス解消で行ってしまいます。楽しかったですよ^^
ぽんきーさん奴が来ないといいんですけど。前兆が・・・気になってしまいますね。来るんだって思っていてもいざ来るとやぱっり凹むのは仕方ないんですから・・・
でも、まだまだ前向きになれる自分が不思議でした。
まだ来てないんですもんね!!ドキドキです。
イライラするのもわかりますよ!!反省するぽんきーさんはすごいですよ。私はかなり旦那にあたってますもん。今は生理は終わって気分爽快って感じです
(*^^*)
COCOりん
2007/10/05 00:11
そなりんさん
気分転換、大事ですよね。
そなりんさんは北海道に行かれたんですね!
うらやましい!
実は私の行く旅行は多分北海道旅行より安かったりもします(笑)
旭山動物園行きたいです〜!
蟹食べたいです〜!!
ないものねだりですねw
そして、ヨガって良いみたいですね。
どれくらい続けられているんですか?
ちょっと興味津々です。
葡萄物語、借りられたんですね。
感想待ってます☆
ぽんきーさん
私も最近PMS酷くなった気がします。
って言うより、私の場合ですが、気にしてるとどんどん酷くなるって感じです。
やっぱりダメだったらへこたれますよね、誰だって。
でも、そんなにへこたれません!だったら私にも大丈夫そうですw
私もダメだった時使わせてもらいますねw
そなりん
2007/10/05 09:28
COCOりんさん
北海道は6月に行ってきました。
旦那が職を変えたのでこのときを逃したら行けなくなるかも!って思い切って行ってきました^^
旭山動物園行ってきましたよ〜でも天気は悪いし、動物は動かないし『何だよ〜』って感じでした。
しかも象さんは死んでしまっていないし、キリンも一頭しかいませんでした><
これなら東山動物園のほうがコアラもいるしいいかも・・・って思ってしまいました。
でも、富良野の方の景色は最高でした。ラベンダー畑もよかったです。人力車で小樽巡りも最高!!
食べ物もおいしかった♪蟹は食べてないんですけど・・・ジンギスカンとラーメンとお寿司はおいしかった〜
思い出すだけでもう1回行きたい!!
ヨガはですね〜もう1年半ぐらいになります。週に1回なんですけど、頑張ってますよ。休んだのは2,3回だけです。汗がすごいですよ^^;
きついですけど体にはいいと思ってます。痩せてはないんですけど体が柔らかくなりました。一緒にやっている人で10s痩せた人もいますよ。
新陳代謝はよくなるのでお勧めですよ!!
葡萄物語まだ読んでません><読んだら感想いいますね。
江原さんの本はなかなかないですね。本屋でも並んでいるのは少しだけでした><次は江原さんのを読んでみたいです。
ぽんきーさん
どうですか?今日もイライラ病でしたか?こういうときはゆっくりしたほうがいいですよ。
前の旅行での話しもっと聞かせてください。聞いて想像しながら行ったつもり旅行したいです。
デイズニーランドも行きたい!!ミッキーとはじけたい!!11月からのクリスマスはきれいでいいですよね〜
やっぱり旅行っていいな〜行きたいけど・・・って感じ。
それよりも今は赤ちゃんが先だった><
ぽんきー
2007/10/05 22:53
ついに今日体温が下がりました(T_T)
♪きっとくる〜きっとくる〜(もう古い?)です。
あとはヤツを待つのみですので、もう気持ちは次へ向かっています!案外大丈夫そうです。
そなりんさんはパチンコ行かれるんですね〜
タバコの臭いは気になりますが、それがたまにの息抜きになっているなら全然いいと思いますよ〜!
北海道思い出話を見ていたらすごく行きたくなってきました〜私も旭山動物園は絶対行ってみたいのですが
そなりんさんが行かれた時はタイミングが良くなかったのかな?
でもおいしい物盛りだくさんだし、想像していたらお腹がすいてきました(さっきごはんたべたのにf^_^;
あとあとディズニーもめちゃ行きた〜いです!
年に2回は毎年行っていたのに(しかも友達と!旦那とは行った事ないんです)今年は行ってないし行く予定もなしです(悲)
COCOりんさんは海外いつから行かれるのですか?
場所はどこへ行くのかな?旅行って行く前がワクワクして楽しいですよね〜^_^
わたしの『宮古島』話聞いてくれるんですか〜
えっとですね、2泊3日で行ったのですが、まず海の色!!めちゃめちゃ青いです。沖縄本島でもきれいでしたが宮古島は見てるだけで嫌な事全部忘れるくらいきれいでした。
カヤックツアーに参加したり、持参していったシュノーケルでエサを持って海に入るとすごい数の魚が寄ってきて竜宮城状態で戯れてました。そして全部海にいたので、日焼けがえらいことになったというわけです(-_-)
レンタカーで自由に行きたい所いけるのもいいですよ〜食べ物はそこそこかな?
でもお盆まっただなかに行ったので、旅費だけで2人で32万もかかり(ホテルはビジネスホテルみたいな所でですよ!)ご飯は別だったのでご飯代、ツアーのオプション代などその他の費用はさらに加算されたので、今考えると思い切ったな〜と思います。
でも本当に行って良かったと思うのでお金じゃないな〜とも思いますけどね!
沖縄を思い出してたらイライラ病がどこかへ行ってました。遠出はしばらく無理なので東山動物園ならいいかもですね!
COCOりん
2007/10/06 00:40
そなりんさん
旭山動物園、ちょっと残念でしたね。
天気が悪くて動物さんたちもテンション低かったんでしょうか…?
でも、一度は行ってみたいです。
食べ物が美味しいって良いですよね。
私、珍しいものならいろいろ食べてきましたよ(笑)
ザリガニとかさそりとか、ラクダのどっかの部分とか鳩とか…あぁ何か変なヤツって思われてしまいそう。
ヨガ、以前DVDで試してみたんですが全然ついていけなかったです。
やっぱり一人でやるより習いに行った方がいいのでしょうね。
冷え性とかに良さそうですよね?
ぽんきーさん
ぽんきーさんは宮古島ですか〜。
すごいですね!
最近よく聞きますし、行って見たい〜。
海大好きです!
とってもインドアなんですが、海には年に1回は行ってます。
でも最近きれいな海を見ていないので、竜宮城状態なんてすごいうらやましいです!
私、多分南は広島くらい、北なんて東京くらいまでしか行ったことがないんですよ…。
海外は、今月末に行ってきます。
場所は…アフリカの方とだけ言っておきますね。
ごめんなさい。
もしいつかお会いできたらこっそりお教えしますね!
本当に、お2人に会ってみたい!
3人の生理周期的が一緒だったら良かったですよねw
一緒の日にDして一緒にテンション上がって一緒にテンション下がる…みたいな(笑)
…無理ですけどね。
そなりん
2007/10/06 09:05
おはようございます。
そうですね旭山動物園は一番悪い時に行ったのかもです><ものすごい人でしたよ。一度は行ってみるといいかもです。
宮古島いいなあ!!日本であって日本でないみたいですね^^
海のきれいなところっていいなぁ♪竜宮城かぁ〜ほんとに行ってみたい。
でも、旅費を聞いてちょっとびっくりです><海外へいくぐらいですね!!そう思うと北海道も2泊3日でしたけど旅費で15万ぐらいでしたよ。
COCOりんさんはいろいろ食べてらっしゃるんですね。ある意味すごいです!!サソリはちょっと無理そうです><
COCOりんさんなら蜂の子も食べれそうですね!!私の家のほうではヘボという蜂の子を食べるんですよ。私は無理なんですけど・・・旦那が好きで毎年蜂の巣から出して煮て食べるんですよ!
ヨガは一人でやるのは私にも無理でした。やっぱり通うと違いますね。週1でもちゃんと続くし、お金払ってる分頑張れますよ。体には良さそうですもんね!冷え性は治りましたよ!!暑がりになったかも?
ぽんきーさん
デイズニーいいですよね!人が多いのは嫌なんですけど・・・去年の今頃2泊3日で行ってきましたよ。楽しかった♪(旦那と行きましたよ)デートしてる感じで新鮮でしたよ!!
私はシーよりランドのほうが好きで、去年もランドばっかりでした。プーさんのハニーハントが大好きで2回は乗ってます^^)
話していたらまた行きたくなっちゃった(^▽^)
ぽんきーさんとうとう体温が下がってしまったのですか?奴め!!来なくてもいいのに・・・憎たらしい奴ですね><
まだ次があるからね。前を見ていきましょうね〜
みんなが排卵日とか一緒だったらほんとに良かったですね〜
病院で一緒になったらびっくりですよね〜
ホワイトボードにAID3人って書かれるんですよね。それ見たらニヤニヤしちゃいそうです!!
いつかほんとに会いましょうね。とりあえず、誰かのところに天使ちゃんが来たらお祝いなんてどうかなぁ??
今から楽しみですね♪
ぽんきー
2007/10/06 18:05
今日朝テレビでディズニーがやってて、行きたい心に火がついてしまいました〜私もランドが好きです!
やっぱり「夢と魔法」ですもんね(*^_^*)
そなりんさんは去年の今頃行かれたんですか?
私も去年のハロウィンの時に行きましたよ〜!
パレードで一緒に踊ったり楽しかったなぁ・・・
旦那さんと行かれたんですよね、私もいつか行きたいんですが並ぶのが嫌みたいで・・・私ディズニーで並ぶのは全然苦にならないんですけどね!
COCOりんさんはチャレンジャーですね!
やっぱり海外旅行経験多いからその分色々な食べ物に出会いますよね。でもサソリは絶対無理だ〜><
アフリカの方へ行かれるんですね!なんかイメージ的に「野生の王国」って感じがします。
また変わった食べ物に出会いそうですね!
COCOりんさん、全然インドアって感じしませんけど・・・むしろ冒険家みたいな感じしますよ!
今月末が楽しみですね^^
今日は独身チームが料理を教えてほしいと言うので
うちでお料理教室を開きました〜(教えるほどの腕前じゃないですが)
とりあえず入門編として、餃子と中華風コーンスープと杏仁豆腐を調理実習しました。
みんなエプロン持参で来たのが笑えましたが、一緒に作るのはなかなか楽しかったですよ〜♪好評だったので第2弾もやる事になりましたが・・・。
今日もつかの間の休みが終わってしまいました・・・
明日からまた6連勤です(T_T)
「ヤツ」の気配は感じまくりですがまだみたいです。
早くこの頭痛から解放してくれ〜!
3人でいつか会いましょうね!天使ちゃんがきたらお祝い、いいですね〜希望ももらえますもんね!
そなりん
2007/10/06 21:53
ぽんきーさん
デイズニーのって「晴れどき」って番組ではないですか?それなら私も見ました!!行きたいなと思いながら見入ってました。
並ぶのは嫌いな夫婦なんですけどあそこへ行くと待っちゃいますよね!!開門と同時に走りますよ!
パレードは場所取りをして待ってるし・・・
今度はいつ行けるのか???
料理教室私も参加したかったな^^
餃子かいいなあ。私もたまに作ります切るのが面倒です><包むのは旦那が手伝ってくれますよ。
イタリアンとか習ってみたいです。洒落たものは作れないんで・・・見た目もきれいで食べてもおいしい!!っっていうの作りたい☆
みんなで作って食べるのって楽しいですよね♪
明日からはまた働き詰めですね><無理しないように頑張ってくださいね。生理が来ないのを祈りたいですけど。前兆が気になります。
COCOりんさん病院はそろそろですね。いつなんですか?私は13日にとりあえず行ってきます。
またドキドキが始まりますね!
ぽんきー
2007/10/06 22:36
心配してくださってありがとうございます!
明日は朝早いしお風呂入って寝るか〜っと思っていたら生理になりました><やっぱりきたか!
でもそんなにへこたれてません!今回は諦めモードだったので。でもほんのちょっぴり期待してましたが・・・。
カレンダーを見てたら、またもや今月も排卵日が20日(土)か21日(日)かというギリギリなとこじゃん(T_T)って事に気付きました。
また違うドキドキが始まります〜
でも気持ちはもう次へ向かっていますよ!そなりんさん、COCOりんさんに続きます☆
そなりんさんもディズニーのテレビ見てたんですね〜
たぶんその番組だったかな、ほんと行きたいですよね!私も門が開いたら超ダッシュしますよ、パレードも1時間前から場所とりします・・・一緒ですね^^
自分で作る餃子っておいしいですよね、イタリアンって聞いただけで何作っていいんだろう・・・って思います。そんなの作れたらかっこいいなぁ〜。
今度のお料理教室は話し合いの結果、イカメシとコロッケになりました(どんな組み合わせ?って感じですが)なので庶民の味お料理教室です(笑)
そなりん
2007/10/07 08:31
とうとう奴がやって来てしまったんですね><
来るまでは諦めモードでも期待するところありますよね。でも、ぽんきーさん前向きだったんで良かったです。
奴が来ると次の排卵日がきになりますよね。自分の体がコントロールできたら楽なんですけどね^^
20日なら土曜日だから病院やってますよね。それか22日ならいいですね。21日だけは避けたいですね。
また、3人で頑張っていきましょうね。
そのうちにぽんきーさんと排卵日が一緒になりそうですね。その前に天使ちゃんが来てくれればいいんですけどね(*^▽^*)
今度はいか飯とコロッケなんですか?いいですね〜
コロッケは一人で作るときは面倒でなるべく多めに作って冷凍してます。でも、あんまりおいしく出来ないんですよね><コツはなんかありますか?
いか飯は作ったことないです><
ぽんきーさんいろいろ作られていてすごいです!!
私は手抜きが多いなあとつくづく思ってしまいました。
葉酸のサプリ飲み始めましたよ!あと、酢が体にいいと聞くのでりんご酢から始めてみました。昨日はお通じがめちゃよかったです。(^^)
ヨーグルトも極力取るようにしました。何か変わってくるといいのですが・・・というか飽き性な私にいつまで続くのか!?
COCOりん
2007/10/07 19:41
そなりんさん
蜂の子ですか〜!
絶対ダメですw旦那さんツウですね!
動いてるのが想像できるのは無理です…
イナゴもスズメもダメでした。
サソリは、初めて見たし小さくて作り物っぽくて案外大丈夫でした。
イモムシっぽいのもあったんですが、それは見るのもイヤでしたよ〜。
病院は、周期14日目が土曜日で、連休はさんでしまうので行くのやめちゃいました。
排卵検査薬で休み明けにもし排卵していないようだったら行こうかな〜?って思ってます。
大体周期17日目くらいに排卵が多いと思うんですが、今期は休み明け+1日をみると、18日になっちゃうから、微妙かなって感じです。
でも、今月ダメだったら開き直って旅行楽むぞって思ってるので、凹みは少ないです。
リセットしたら凹むかもw
ぽんきーさん
きてしまったんですね…。
期待してなくてもがっかりですよね。
そして、ぽんきーさんも休みにかかりそうなんですね。
こればっかりはどうしようもないですもんね…。
私もぽんきーさんも無事出来ますように!
いかめし、すごいですね!
私も作ったことないです…。
なのでそなりんさん、安心してください。一緒ですw
コロッケすら面倒であまり作りません…。
私の旦那さまはメタボ一直線のオジサマですから、魚が多くて…楽してますw
私もとっても手抜きしてますね。
ディズニーは、私は去年は夏とクリスマスとカウントダウンに行って来ましたよ〜。
内2回は代役で。
しかもその内1回はタダでw
今年は1度も行けてません…。
せめてテレビだけでも見たかったな〜。残念!!
あ、でもUSJには行って来ました。
ドリームザライド乗りに。
天使が舞い降りてきたらお祝いって良いですね!
楽しみです〜!!
ぽんきー
2007/10/07 22:41
普段は手抜き料理ですよ〜お料理教室の手前、凝った料理になってるだけですよ(普段もやれよ!って感じですが)
コロッケのコツですか・・・ジャガイモつぶしてひき肉とたまねぎをまぜて塩コショウして、って感じですよ至って普通ですf^_^;
たまにコーンを入れたりもします!
イカメシも簡単ですよ〜圧力鍋を使うんですが、あれがあったら短時間でできます!
時間がある時は餃子も皮から作ったり、ピザの生地から作ってみたりそんな事をした時もありましたが今はそんな時間がないです><
そなりんさんはサプリを飲み始めたんですね!
お酢も体にいいって言うしいい感じですね☆
そなりんさんは13日にひとまず病院へ行かれるんでしたよね。ホントいつか排卵日が一緒になりそうですね♪
COCOりんさん排卵日が微妙なんですね。ちょっとでもずれてくれるといいですね、でも旅行のこと思うと何にも気にせず楽しみたいって思うし・・・一番はDできて生理がこないことを願っています。
ディズニーはやっぱりみんな大好きですよね^_^
お金があったら今すぐにでも現実逃避に行けるのに〜!
そなりん
2007/10/08 09:48
ぽんきーさんすごい!!餃子の皮やピザの生地まで手作り出来るんですか?やっぱりぽんきーさんのお料理教室通いたい〜^^
1時間以内で料理と片付けができないことはしてないです><
ちょっと反省ですね。もっと頑張って腕を磨かなくては・・・
COCOりんさんのところと一緒で旦那はメタボまっしぐら続いて私も・・・
ヘルシー料理にしなければ・・・魚中心がいいですね!
COCOりんさん、サソリは食べたのにイナゴとかはだめだったんですんね><あんな虫は食べるものではないですよね(>o<)
今回は病院へ行ってないんですね。でも明日排卵がまだだといいですね。Dができて旅行も行けてかつ生理がこない。理想ですね^^
葡萄物語一気に読んでしまいました。最後はウルウルしてしまいました(;;)あんなことありえないんですけど、恋愛しているドキドキ感がいいな〜と思ってしまいました。私には絶対に出来ないことなんですけどね。また、違う本も読んでみますね!
デイズニーはやっぱりいいですね。COCOりんさんいっぱい行ってますね。カウントダウンは行ってみたい〜
USJも行きたいです。まだ行ったことがないんです><そろそろ行きたいかも…デイズニーかUSJかで迷っていつもデイズニーにしてしまってました。
行きたい所ばっかりですね。現実逃避して思いっきり楽しみたいな〜♪
ぽんきー
2007/10/08 22:58
今は全然毎日の料理には手をかけてません><
仕事が19時までの時も多いので、それから帰って
19時半。旦那も20時までには帰ってくるので超スピード料理です・・・。19時まで仕事の時は朝10時出勤なので比較的時間があるから、煮物とか作っておくときもあるのですが、そうしておくと帰ってから楽なんですが、最近はそれも面倒で・・・。
やっぱりゆとりが必要です!来月は休みを増やしてもらおっと!!
ディズニーの話は尽きないですね!ユニバーサルは旦那と3回くらい行きましたが、ディズニーとはまた違った楽しさがありますよ☆大阪だから日帰りで行けない事もないので(うちはいつも日帰りです!めっちゃハードですが^_^;)
でもDした後ってそういった遊園地みたいな所へ行くのってちょっと考えませんか?
何にも考えずに行くとしたらDする前の2週間がやっぱりいいのかな?
そなりん
2007/10/09 11:19
ぽんきーさん
お疲れのようで大丈夫ですか?
体を大事にしないことには何も出来なくなってしまいますからね。
心にゆとりがなくなると笑顔さえできなくなりますからね〜
ちょっとしたことにあったったりして自己嫌悪になってしまいませんか?そんなことにならないようにしてるんですけど年に1度くらいそういうときがあるんですよね><
ぽんきーさん休みでのんびりも必要ですよ〜^^
私みたいにいつものんびりだと怠け者になってしまいますけどね!
今日は旦那が休みだったのでゆっくり寝すぎてしまいました。
旦那がめずらしくお風呂掃除をしてくれました。してくれたときは必要以上に感謝の気持ちを言うようにしてます。だって、次も率先してやってくれるようになるから…(*^^*)
犬を飼っているんですけどその犬が女の子なので生理になってしまいました><
4年前に子供を産ませたんですけど、犬も私と一緒で人工授精で1度で子供が出来ました。犬ってすごい!!ってびっくりでしたよ。私もそんなに簡単に出来ればいいのに…
Dした後は普通の生活でいいとかって言うけど気を使ってるときありますよね。
あんまりはしゃいだりしないほうがいいのかなって思ってみたり。でも、考えすぎないように楽しみたいし。だとしたら、1番いい時期は生理終わった時期かも・・・
そこにあわせるのもなかなか出来ないですもんね。難しい所ですね!!
COCOりんさん
どうでしたか?やっぱり今回はしなかったのでしょうか?
ぽんきー
2007/10/09 22:31
そうですね、心にゆとりがないと結局何かに当たったりしてしまって悪循環になりますもんね。
私なんてそんなのしょっちゅうありますよ!
今は1人スタッフが退職したのもあって、その穴埋めで出勤が増えたので、早く新しい人が入るといいんですけどね!今度の休みはゆっくりします☆
旦那さんお風呂掃除なんてしてくれるんですね〜
うちなんていつしてくれたっけ・・・?
そのやろうとしてくれる気持ちが嬉しいですよね!
感謝の気持ちをちゃんと伝えるのも大事ですね〜
私も旦那が洗いものとかをしてくれる時は(←たまーにですが)大げさにありがとうを言います(*^_^*)
お互い、いい気分になりますもんね!
ワンちゃんでも人工授精ってあるんですね〜
しかも1回でできたなんてなんてうらやましい!
犬の赤ちゃんもすごいかわいいですよね☆
母が急に入院することになり(命にかかわる事じゃないので大丈夫なんですが)その間母が飼っているオカメインコを家で預かる事になりました。雛から育てているのでよくなついてて言葉もしゃべるおりこうさんなのですが、見てるだけでやっぱり生き物ってかわいいなぁって思います。癒されますよね^o^
やっぱり気持ち的には今の生理始まってからDまでが1番ストレスがないですね!D後は気にしたくなくてもやっぱり気になっちゃいます。スポーツや遊びも思いっきり楽しみたいけどどこかはしゃいじゃいけないような・・・
COCOりんさんは今日どうだったのでしょう?
COCOりん
2007/10/10 00:46
こんばんは〜
今回はダメでした〜残念!!
折角、心配&応援していただいたのに…
土曜日の朝は排卵検査薬が真っ白で、日曜日と月曜日の朝にうっすらと線が出てたので、火曜日の朝は線が濃くなるのかなって期待してたら真っ白でした(涙)
排卵しちゃうと本当に真っ白になるんだってちょっと感心しましたw
あの病院って、当日のDって出来ないんですよね?確か。
当日出来るんだったら間に合うかな?とも思ったんですが、出来なかった気がして。
知ってたら教えて下さい!
どっちにしても今回、もし当日出来たとしても、火曜日の午後は休診でしたし、無理かな〜って思って。
で、もし今月できなかったら脱毛に行こうと思ってて、「ぜひ今日行きたい」って言ったら予約が取れたので早速行って来ました。
レーザーはやった事あったんですが、光は初でした。
やっぱりDの月だと本当にこんなことして良いのかな?って考えてしまうので。
ぽんきーさんの遊園地同様、どこまで良いのかな〜って迷っちゃいますよね。
日常生活に脱毛はないよな、とかw
あんな身体に悪そうな事して、低温期でも良くなさそうだななんて考えたりしてなかなか行けなかったんですよ。
お店の人が「妊娠が分かったら、授乳が終って生理が始まるまでお休みできます」って言ってたし、大丈夫だろうと思って一年のコースで申し込みしてきちゃいました。
次回12月位なんですが、その時も病院の休み多そうだしw
レーザーに比べて痛くなくってとっても良かったです。
丁度D分の金額くらいだったので、今月は脱毛と旅行で我慢します。
病院、休診減らないかな〜とか、当日行ってその場ですぐD出来たらな〜とも思っちゃいましたが、ま、仕方ないですね。
その場ですぐDできる病院なんてないのかな?
そなりんさん、葡萄物語読んでくれたんですね!
私は友達に「子供を産みな」って言われるシーン読んでいたのが丁度D終った後の地下鉄の中で、自分に言われてる気になっちゃってうるっと…w
主人公を自分に置き換えると不倫なんて出来ないし、旦那さんに不倫されたらもっと怒りまくっちゃうと思うんですけどね。
ぽんきーさん、お母さん大変ですね。
家も母が以前入院した時は自分も仕事をしていたし、本当に大変でした。
おかげさまで今は全然元気です。
ぽんきーさんのお母さん、命にかかわる事じゃなくて良かったです。
そなりん
2007/10/10 18:25
ぽんきーさん
お母さん大丈夫ですか?入院って言うと大変そうです。
命にかかわることではなくって良かったです。
インコちゃんおりこうさんですね^^
うちの犬とは大違いです。ちょっとお留守番させるとおしっこをところかまわずしてくれます。おばかさん犬です。でもかわいいんだなあ(*^^*)
動物はほんとに癒し効果ありますよね。
COCOりんさん残念でしたね><
でも今月は旅行もあるし気兼ねなく行って来れそうですね。今回はゆっくりする時期なのかもしれませんね!
Dは当日に出来るのでしょうか?凍結してあるものを用意するのにやっぱり時間がかかるかもしれませんね。当日にすぐ出来ればありがたいですよね。
治療費も少しは浮くはずだし…
脱毛ですか!!私も脇やってます。私のとこは2年間出来ます。今、8回目です。ほとんど毛がなくなりました。毎月1回してくれてます。
やっぱり妊娠と授乳のときは出来ないらしくその間は期限を延ばしてくれるらしいです。今は安く出来るので飛びついてしまいました^^
今日はヨガへ行ってきました。疲れました><
でも、汗をかいて気持ちが良かったです。体を動かすことはいいことですもんね。
ぽんきー
2007/10/10 21:55
母の事で心配頂いてありがとうございます。
しばらく入院ですが、とりあえず大丈夫ですので!
COCOりんさん、どうかな〜と思ってましたが・・・。
来月また頑張ればいいですよ!これで旅行も思いっきり楽しめるし暴れる?のも大丈夫だし!
Dの当日はできるのかわからないですが、病院側の準備があるから「いつの何時に来てください」と言われると思うのでそういう関係で当日は難しいのかもしれませんね。
私も今回排卵日が微妙なとこなので、ドキドキです。
脱毛行かれたんですね、そなりんさんも2年間でしているんですね〜私も5年前に足と脇をしましたが、脇があまり完全じゃないのでまた行きたいな〜と思ってましたがなかなか行けずじまいです><
そなりんさんはヨガの日だったんですね、最近寒くなってきたし汗かかなくなっているのでめちゃ健康的ですね!
そなりん
2007/10/11 20:06
こんばんわ!!
ぽんきーさんもCOCOりんさんも脱毛しているんですね^^)
30代になってから何してるの?っていわれそうですけどね!
お手入れをしなくてもいいのが楽ですね^^
ぽんきーさん
今回も微妙なんですね。排卵日までドキドキですね。
私も一応土曜日に行くんですが、できるのかはやっぱり不安です。排卵日はいつっていうのが分からないですもんね。
できるといいんですが…
最近寒くなってきたので服装が微妙じゃないですか?半そででは寒いし長袖は暑い時あるし><
着る服が無い〜!!っていうか新しい服が欲しい〜
最近けちけち生活なので、服まで手が出ません。これではおばさんになりそうです(TT)
どんな服がいいのかも分からなくなってます><
今月の家計簿赤字でした><
旦那がまだ新しい職場になったばかりで給料が少なくて…病院代まででません(TT)
節約してることとかあったら教えて下さい。
こういうときに限ってお祝い事が多いんですよね〜
後3回ぐらいでDもできなくなりそうです><
がんばって節約してD代を貯めます!!(貯金をしておけばよかった)
ぽんきーさん仕事、家事、お母さんの入院と大変だろうけど頑張ってくださいね。あまり無理しないでくださいね(*^^*)
COCOりんさん今月は旅行思いっきり楽しんでくださいね。また、旅行のお話してくださいね。行ったつもりになれますから…
ぽんきー
2007/10/11 23:59
そなりんさんはとりあえず土曜日ですね!
来週無事にDできるよう願っています☆
Dする日まで待つの長いな〜と思っていたら、私もあと1週間くらいなので案外早いもんですね!
この時期服選び困りますよね〜朝寒いのにお昼くらいは長袖だと暑い時もあるし・・・。
そして私も服買ってません><買い物に行っても仕事によさそうなTシャツやジャージ(またもや^_^;)
を買ってしまい、女の部分を忘れつつあります(汗)
家計簿もつけるといいながらつけておりません・・・
そなりんさん、ちゃんとしててえらいですね〜
私も見習わなくちゃ!
うちは無駄使いが多すぎて、私も節約の仕方を教えて欲しいです。COCOりんさんはどうなのかな〜?
共働きのくせに一向にお金は貯まらないし、今まで私が働いてきた分はどこへ?教えて〜!という感じです(T_T)
来月は友達の結婚式があるし、旦那の方も知り合いの結婚式が控えてるし、こんな時にデジカメは壊れるし・・・出ていく一方です(泣)
そうこう言っているうちに年末ですね〜親戚の子へのお年玉もつらい><
そなりん
2007/10/12 19:23
とうとう明日は病院です。
ちょっと緊張してしまいます^^
家計簿もちゃんとは付けていないですよ。いい加減です。見習ってはだめですよ。来月になったらやめてるかも・・・
でも、お金が出て行くときはほんとに出て行きますね。お金には羽がついているみたいです(泣)
今年ももう終わりになってきましたね〜お年玉はつらい><あまり正月には出歩かないことですね^^;
最近映画見ましたか?映画のチケットが1枚あるから行かなきゃもったいないから行きたいんですけど、今は何が面白いのか分からないんです><
明日から野球が始まります!!楽しみ!!3試合目まで試合があれば見にいけるんですが・・・
ぽんきーさんもCOCOりんさんも野球には興味ないですよね?
私は異常なほどです。女でここまで知ってる奴いないってよく言われます^^
野球にはお金使ってしまうんですよ(TT)
結構男っぽいでしょ?性格も男みたいですよ^^)
ぽんきー
2007/10/12 22:34
野球ホントに好きなんですね〜!私は自分が高校の時にドラゴンズの与田さんのファンでした☆
学校で書道の時間に一生懸命、半紙で紙ふぶき作って(コラコラ!)
まだ名古屋球場だった時によく行ったものです。
あの時が一番私の全盛期だったので、ここの所は全然行ってないです・・・バッティングはよく行きますが^_^;
そなりんさんもドラゴンズファンですか?
野球のことそんなに詳しいんですね〜やっぱり男前そなりんさんです(*^_^*)
映画も夏にパイレーツを見に行って以来行ってませ〜ん(T_T)
今いいのやってるかな〜キムタクのは結構いいって聞きますよ!でも私はドラマをあんまり見てなかったので微妙な所ですが・・・。
明日は病院ですねちょっとドキドキですね、でもきっと来週できますよ!無事にできるように念じておきます^_^
私はまたまた6連勤が終わり、明日はつかの間の休みです。(ここのところつかの間ばっかりです)
ゆっくりしたいところですが美容院に行って、母の病院に寄って、車屋さんにも行かなくちゃいけないし相変わらずバタバタしそうな感じです><
今月はほとんど週休1日なので、休みの日に普段やれない事が入ってくるので結局忙しくなるんですよね(泣)
家の中もグチャグチャです><旦那の親が突然来たらもうアウトだぁ(T_T)
静江
2007/10/12 23:33
ポンキーさん
落ち着いて頑張って下さい。
妊娠できる様にお祈りしています。
そなりん
2007/10/13 00:25
ぽんきーさん
お疲れのようで大丈夫ですか?ちょっと心配です。
休みの日も休みのようで休みでないほどいろいろとしなくてはいけないことがあるんですね><
体も心も心配です。ここが少しでもくつろぎの場になっていればいいのですが…
こんな忙しいのに私の病院の心配までしてくれてほんとにありがとうございます^^
家の中がぐちゃぐちゃでも今は仕方ないですよ。無理だけはしないでくださいね。
野球はドラゴンズですよ!!与田さんなんて懐かしい!!ナゴヤ球場良かったですよね。あの紙ふぶきが最高でしたよ^^)/家に帰るとかばんの中が紙ふぶきで大変でしたよ><
20年ほど野球にはまってます。今では夫婦でファンクラブまで入ってますよ。
三重県の方もドラゴンズファンが多いんですかね?
ぽんきーさんもドラゴンズファンでよかった(*^^*)
映画はパイレーツ見たんですか?いいな〜見たかったんですけど・・・レンタルで絶対見よっと。
キムタクのはいいっていいますね〜。でも、映画で見なくてもいいかな〜なんて思ってしまいます。キムタクはそんなに好きではないし・・・これ!!っていうのがないです><。
明日の休み少しでも休めるといいですね。
車をとうとう買うのですか?どんなのにするのか楽しみですね。教えてくださいね♪
今週、私も美容院へ半年振りぐらいに行ってきました^^前髪を作ったら若返ったようです(っていうか幼稚になった?)
髪切ったりするだけでなんか気持ちがすっきりしませんか?
ぽんきーさん休めるときはゆっくりしてくださいね〜
COCOりん
2007/10/13 02:04
こんばんは〜
そなりんさん
野球、実は大好きなんですよw
もちろん、ドラファンですよ!!
でも、今年は丁度夏にDの事などあって、それどころではなくって、私の中で去年ほど盛り上がれなかったです…。
去年は優勝の瞬間、ドームのエキシビジョンで見てましたよ。
3試合目のチケットあるんですか?いいな〜!!
脱毛は、そこまで心配する事ないんですね。
今まで悩んで損した気分です(笑)
明日(もう今日ですね)、病院なんですね!
可愛い元気な卵ちゃんが育ってますように☆
私は連休だったので残念でしたけど、連休じゃなかったら大丈夫だと思いますよ!
私、一回目は排卵後だったんですが、まだ間に合うから大丈夫って事でDできましたし。
どこかのサイトで、人工授精は排卵後の方が良いみたいなこと読んだことありましたし。
実際は分からないのですが…。自分に都合の良い事はすべて信じてる私ですw
映画はパーフェクト・ストレンジャー見に行って来ました。
ハル・ベリーが見たくて。
内容は…う〜ん。嫌いではないですけど…。
今度公開になるグッド・シェパードとヘアスプレーは見たいなって思ってます。
ぽんきーさん
私も家計簿つけてません…。
結婚して2年位はつけてましたが。
あ、先月も1ヵ月だけつけました。
でも、いまだに集計してないので何にどれだけ使ったのか把握できていません。
私の節約方法は…。
う〜ん…何でしょう?
ご飯は多めに炊いて冷凍にするとか。
お昼はお弁当にするとか。
あ、あと食材は週に1回どかっと買って、あと1回は買い足しに行く程度にしてます。
私はどうもスーパーに行くと余分な物を買ってしまうので、まとめ買いすると重くなって無駄なものが減る気がします。
あ、あと…いまだに旦那と一緒にお風呂入ってますw
夫婦円満にもお役立ちかも!
お母さんの具合はどうですか?
無理しないでくださいね!
そなりん
2007/10/13 17:59
今日は病院へ行ってきました。
いい卵が育ってくれているようです^^
Dは月曜日にできるそうです。何とか一安心です。
COCOりんさんのいってたホワイトボード見てきました。Dのところには4って書いてあったんですけど、4人もいたのでしょうか?
今日は土曜日ということもあってか人が多かったです。だからありえるかも・・・
COCOりんさんも野球見るんですね!!去年の優勝のエキシビジョンは私も見に行きました。旦那の仕事があり最後のいいところを見れなかったんですけど><(行った意味な〜い)
月曜日の3試合目はなぜかとれちゃって・・・旦那もチケット取ってきちゃって2枚どうしようもなくなってしまいました><3塁側なんですけど・・・もったいないですよね><もし、行きたっかたら教えてください。譲りますよ!!チケットはドームで渡せばいいしね。
買い物で余分なもの買ってしまうの分かる〜
そうですね!買い物をする日を減らしたほうがいいですね。頑張ってみますp(^^)q
うちも旦那と一緒にお風呂に入ります。節約ではないんですけど・・・(この頃は仕事の都合で入れないときもあるんですけどね)
映画COCOりんさん詳しいんですね!!参考にしてみます。
『きらきらひかる』病院へ行くときに読んでしまいた。一気に読んでしまいました。面白かったです。あんな幸せもあるんですね!!また、面白い本があったら教えてくださいね。
ぽんきー
2007/10/13 23:43
そなりんさん〜よかったよかった!月曜日はリラックスして行ってきてくださいね^_^
モニターで自分の卵子が映ると「もしかしてこの子が天使ちゃんかな?」なんて思ってしまいます。
卵ちゃんがいい状態で育ってると言われると、嬉しいですよね!
今日は朝からやっぱりバタバタでした(T_T)
まず美容院、ショートボブにしてきちゃいました☆久々に短めです!
その後母の病院へ、胆のう炎で胆のうをとる手術をするのでこのまま1ヶ月は入院だそうです。
そなりんさん、COCOりんさんいつもご心配頂いてありがとうございますm(__)m
命には全くかかわらないので大丈夫です!
そして車やさんへ、私の軽を買い換えるのに日産のオッテイを考えてて、ターボ付きにするかなしにするか決めかねています。今はムーヴのターボに乗っているのですが、ターボ付きにするとそれなりの値段になるので悩むところです>< ってか軽なのに高いよ〜(泣)
なんだかいつも時間に追われている感がありますが、ここにくるのが毎日楽しみなので頑張れますよ〜☆
COCOりんさんもそなりんさんもドラファンなんですね!私は全然詳しくないのでまた色々教えてくださいね。そなりんさんは20年なんてすごい!あのナゴヤ球場の紙ふぶきはよかったですよね^^
三重の方は阪神や巨人ファンや色々だと思います。ちなみにうちの旦那はベイスターズファンですよ!
COCOりんさんのいわれるように買い物はまとめ買いがいいと思います。私はちょこちょこ行くのでよけいな物まで買ってしまい無駄使いがホント多いです。
来月こそは家計簿デビューします!
静江さん初めまして!
私のバタバタ生活日記?を見ていて心配してくださったのでしょうか・・・。自分でももうちょっと落ち着きたいです(笑)
気にかけてくださってありがとうございます。
そなりん
2007/10/14 17:52
ぽんきーさん
ここに来るのが楽しみといってもらって嬉しいです(*^▽^*)
私もここに来るの楽しみ!!心にゆとりが持てるようになって感謝してます。
お母さん早くよくなるといいですね。命にはかかわらないといっても、手術をするのはちょっと心配ですね。1ヶ月は案外長いですけど、お母さんは今ゆっくり休むときかもしれませんね。
親って働きすぎだと思いません?私には無理だ〜><
髪の毛は短くしてしまったんですね。私も短くしたいと思っていたんですが勇気がなくて・・・10年以上はロングです。
車は選んでいるときが楽しいですよね☆ターボは高いっ!!軽って普通車より高いぐらいですよね。
私も前の前はムーブのターボでしたよ。(古っ!)
昨日は野球を一人で興奮しながら見てました。
旦那さんは何故ベイスターズ??阪神や巨人なら分かるのに・・・でも、笑ってしまいました^^
今日も一人で興奮しますね!!
明日はDの日だから興奮しすぎないようにしないといけなかった^^;
いい卵ちゃんといわれたので少しは期待しながら行ってきますね〜。天使ちゃんに会えると信じて・・・
ぽんきー
2007/10/14 22:30
今日は仕事を終わってから旦那とまたまた車屋さんに行って来ました〜試乗させてもらうのと値段の交渉をするつもりで行ったのですが、気持ちはもう固まっていたのでなんと契約してきちゃいました!
値引き&オプションのおまけをつけてくれて、考えていたよりいい条件だったのでターボ付きの方にしちゃいました☆
こんなに早く決まってしまいましたが、納車は来月の初めになるみたいです。
今のムーヴは8年乗ってもうすぐ走行距離が10万キロ(走りすぎ><)にもなるので値がつかないかもと言われましたが、なんとか下取り10万でいけました。私は冒険心旺盛なので自分の車で遠出とか行くの大好きなんですが、今度の新車はもっと大事に乗ろうかな〜と思っています!
そなりんさんはロングヘアなんですね〜私の中では勝手に男前そなりんさんと思ってますが、髪型は女の子なんですね(*^_^*)
私はコロコロ髪型が変わります☆ちょっと前までは肩の下までのばしてウェーブをかけてましたが、今日子供達に「髪切ってかわいいね」っていわれるかな〜と期待して出勤したら、「先生、まるこだ〜(笑)」と言われ、ちょっとショックです><
でも、ちびまるこ・・・当たってるかも(泣)
いよいよ明日ですね☆野球も行かれるんですよね?
とりあえず病院は平常心で行ってきてくださいね!
そして夜はあまり興奮しないように(無理だとは思いますが・・・)応援行ってきてください(^o^)/
COCOりん
2007/10/15 01:10
そなりんさん、D、良かったですね!
しかも良い卵!うらやましいです〜!
そして、D4人ってすごいですね!
私は以前の病院で「ちょっと子宮が小さめだけど大丈夫」って言われてて、今の病院では「卵が小さいけど大丈夫」って言われてます。
何だか17〜18ミリで排卵しちゃうみたいです。
普通って20ミリはありますよね?
本当に大丈夫かな〜?
野球のチケット、ありがとうございます!!
でも、試合なくなっちゃいましたね〜。残念です。
中日2連勝はうれしいですけどね。
去年は同じ場所にいたんですね!びっくりです!!
日本シリーズのチケット販売日はどうやら旅行中の予感…。ってまだ中日だって決まってないので気が早いですね。
でも、最近ついてないなぁ。
買い物は、私の友達は毎日行った方が安いものが買えて節約になるって言ってます。
本当、人それぞれですよね。
「きらきらひかる」読んでくれたんですね。
ゲイとアル中の夫婦のお話ですって書いたら読んでくれないかな〜って思ってだまってましたw
「葡萄物語」は不妊と不倫だし、変なヤツって思われたらどうしようって思ってました。
そなりんさんもおすすめの本あったら教えてくださいね。
ぽんきーさんはショートボブにされたんですね。
まるこ、可愛いじゃないですか〜!!
私もそなりんさんと同じでず〜っとロングです。
高校の時短くしたら、しばらく「モンチッチ」って言われました。
最近パーマかけてすぐストレートにしたりしてたらギシギシになってしまったので、切りたいなとは思うんですけど、またモンチッチになるのは嫌だな…。
車、買ったんですね!私、車の運転できる人本当に尊敬してしまいます。
私はペーパードライバー歴12年の、常にピカピカのゴールド免許保持者ですw
最初の2年くらいは乗れたはずなんですけど。
ぽんきーさんも、そなりんさんに続いて良い卵でDできるように応援してますね!
そなりん
2007/10/15 19:35
こんばんわ!!
今日、何とかDをしてきました。先生はにこやかに『今までで1番いい卵ですよ』といっていただき、とっても嬉しかったです^^
まだ、赤ちゃんができたわけでもないのに、嬉しくて顔がにやけてしまいました。
これで出来てなっかたらめちゃ凹みそうです。でも、今はこの卵ちゃんが天使に変わると信じて1ヶ月楽しみに過ごします^^)
凹んだときは慰めてくださいね。
卵がどれくらいの大きさで排卵するのか知りませんでした。
COCOりんさんにいわれて気にして今日見ていたら2日前で18ミリで今日は23ミリみたいでした。
でも、先生が『大丈夫』っていうなら大丈夫ですよ!あんまり心配しすぎてもいけないような気がします。
信じて頑張りましょうね(*^^*)
ぽんきーさんまるこちゃんみたいになったんだ!かわいい!!
私はくせ毛なのでその長さは絶対無理です><
COCOりんさんもロングなんですね!パーマにするとほんとに痛みますよね><名古屋巻きにしてたんですか?
車契約してしまったんですね!早いですね。後は来るのが楽しみですね。
私も遠出するの好き!でも、最近は行っても名古屋ぐらいです><
COCOりんさんもったいな〜い!でも、名古屋の辺なら交通の便がいいから車乗らなくても何処でも行けますもんね!
田舎だと車がないと買い物へ行くのも不便で・・・(笑)
野球は勝ってくれて嬉しいんですけど、見に行けなくて残念><
今日は家でゆっくりしなさいということだと思ってゆっくりします^^;
そうそう、今日の病院で思ったことなんですけど、思ったというかちょっと腹が立ったんですけど、2歳ぐらいの子供連れできている人がいて、子供が泣いてるのに自分は携帯をいじっててうるさくて、待ってる時間イライラしました。
ちゃんとあやしてればまだしも、周りの人のことも全然気にしてなくてちょっと腹立ちました。
不妊の人ばっかりのところなんで(連れてくるのはいいけど)ちょっと周りの人に気を使って欲しかったです><
私はあんなお母さんにならないように、静かにしないといけないところではさせるように気を使おうと思いました。
気分が悪い話でごめんなさい。なんか、すっきりしました。
ぽんきー
2007/10/15 22:08
そなりんさん無事に終わってよかったですね〜!
しかも23_の卵ちゃんだなんて、これは期待できそうですねp(^_^)q
野球は見に行きたかったと思いますが、Dしたてだしやっぱりゆっくりしましょう!という事ですね〜きっと☆
病院での親の話、今はそういった人多いですよ〜
しつけができないというか、周りにいる人の事が気にならないみたいです。
うちの託児所にもごはん中イスにちゃんと座れない子がいて、お家での様子を聞いみたら「遊びながら食べてるからほとんど座ってない」と平然と言われてしまい呆れてしまいました。
親のしつけ次第で子供って変わっちゃうんですよね・・。だからといって厳しくするんじゃなくて、必要最低限の生活習慣は身につけさせないと、その子が結局、後々苦労しなくちゃいけなくなるんですよね。
そなりんさんは親としての心の準備ばっちりですね!
COCOりんさんはやっぱり都会っ子だからあんまり車がいらないんでしょうね〜私もそなりんさんと同じく車がないと生活するのに支障があります><
私は時間があったら遠出しまくりですよ〜福井や奈良くらいなら往復運転でも大丈夫です☆
私のDのことまで気にかけてくださってありがとうございます!卵ちゃんの大きさの事、ちょっとした事でも気になっちゃう気持ち、すごくわかります。でも
人それぞれ違ってて当然だから大丈夫ですよ!
私はすっかり「まるこ先生」と呼ばれ、どこか自分でもそれが嬉しい感じになってるのはなぜなんでしょう?
シャンプーは楽になりましたけどね・・・。
そなりん
2007/10/16 18:29
ぽんきーさんはすごいですね!いつでも良いママになれますね!
子供のしつけって大変ですね。私は人に迷惑をかける子にだけはしたくないです。
福井や奈良まで行くんですか?すごい!!日帰りでも良いからちょっと遠出したいな〜^^)
その土地のおいしいもの食べたい!食べることばっかりですね!!
年々運転するのが怖くなってきました><年のせいでしょうか?
夜は特に怖くてそのうちぶつけそうです><気を付けますね^^
今度はぽんきーさんの番ですね休みにかからないと良いですね☆日曜日だけだからよっぽど大丈夫だと思うんですけど、ベストの時にやって欲しいですよね!
昨日はホワイトボード遠くだったので見にくかったんですけど、Dのところに2って書いてあったようでした。
私だけではないんだ〜となんか仲間がいるようで嬉しかったです。
一緒の悩みの方って案外多いんですね。ちょっとびっくりです。
つくづくみんなで幸せになりたいって思ってしまいました。
ぽんきー
2007/10/16 23:40
良いママになれるのかな〜でも人の親に対してはちょっとちがうんじゃない?って思う事があっても、自分が実際親になったら甘やかしのべたべたになってたりして^_^;う〜〜ん十分ありえる・・・。
想像で思ってても実際子育てするのは違うんでしょうね。
福井や奈良まで行くのはもちろんおいしい物を食べに行くためです!(笑)やっぱり食いでしょう♪♪
来月は友達と「ムーヴお別れ遠足」に伊勢まで行く予定ですが、母の事もあるし来月末か12月初めになりそうなんだけど、そのころには新車になってるじゃん!という事で新車で遠足になりそうです。
伊勢ももちろん食い倒れですよ〜そのころには赤福が復活してるといいんですけどね・・・。
私は第1回目の病院が今週の木曜日に行って来ます。
前と同じパターンなので、Dの日が土曜日か日曜日かギリギリのとこだと思います><なんでいつも週末なんだよ〜。
ホワイトボードに2ってかいてあったんですね、同じ仲間の人っているものなんですね。
私も今度行った時は意識して見てみます!
COCOりん
2007/10/17 01:02
こんばんわ〜!
そなりんさん
いろいろなお母さんがいるんですね。
私は幸い今の所そういったお母さんには遭遇していません。
子供が飽きてしまって騒いじゃうのは仕方ないのかなって思いますけど、お母さんがその態度なのはちょっと問題あるかもしれないですね…。
でも反面教師ってやつですよ!
私たちは素敵なママ目指しましょうね!
そなりんさん、今までで一番良い卵ちゃんだったんですね〜!
良かった良かった!!
最近寒くなってきましたし、冷えに注意してくださいね!
そうそう、冷えって良くないっていいますよね?
何か対策してますか?
皆さんいろいろされてますけど、何をするのが一番良いのかな〜。
私はアロマで半身浴と、ハラマキしてるくらいです。
ホワイトボード、1回見ちゃうとやっぱり気になりますよね〜!!
私はD1しか見たことないですけど、やっぱりお仲間さんはいっぱいいらっしゃるんですね!
ぽんきーさん
伊勢の食い倒れ、良いですね〜!!
私と主人も大好きです。
今年は7月に行ったんですけど、てこね寿司と伊勢うどんと赤福食べてきましたw
赤福ないのはさみしすぎですよね!
食べられないと思うとどうしても食べたくなっちゃって、主人と復活したら行こうねって話してます。
ぽんきーさんも、いっつもぎりぎりなんですね。
なんでこうなっちゃうんでしょうね。
私は5ヶ月中2回しかDできてません。
でも、来月はそなりんさんのように良い卵ちゃん育ててみせるぞ〜!!
そうそう、私、一応市内ですけど田舎ですw
市外の子が遊びに来て「うちと同じくらい田舎」って言ってました…。
そなりん
2007/10/17 18:55
ぽんきーさんとうとう明日ですね!
良い卵ちゃんが育っていると良いですね〜
それからDがちゃんとできると良いですね☆
伊勢か〜!5年位前に行ったきり行ってないかも・・・
伊勢神宮でお参りに行ったような?
旦那があんこが嫌いなので赤福は食べなかった><
でも、私の父が赤福大好物なので買っていきました!
私も好きなんですよね。でも、あんこは少しでも良いかも・・・
あんこをちょっとはがして食べるので、そのあんこを父が嬉しそうに食べていたのを思い出してしまいました^^)
食べれないと食べたくなってしまいますね。復活したら買ってしまうかも・・・
ぽんきーさんが行くときには復活しているといいですね(*^_^*)
COCOりんさん冷え対策ちゃんとしているじゃないですか〜半身浴と腹巻ですよね。
何もしてないのでお恥ずかしい〜
ただ、寒いと思ったらすぐにひざ掛けをしたり、冷たくなる前に温かくするぐらいですよ。
ヨガを始めてからは手足の冷えはあまり感じなくなったかも・・・
体を動かすのがいいのかもしれませんね!!
半身浴ってよさそうですね。やってみたい!
ホワイトボードって第一診察室の方でしか見えないですよね?
Dするときは第2診察室なので会計のときに目を凝らして見ました。(そこまでしても気になって・・・)
名古屋市内でも田舎なんですか?
でも、私のところへ来たらびっくりするほどの田舎ですよ。
名古屋へ行く電車は30分に1本だし、名古屋からの帰る電車は1時間に1本のときもあるんですから。
この間の病院も終わったのがちょうど電車が行ってしまったので1時間も待つ羽目に><
でも、空気も山の緑もきれいかも。のんびりしてますよ(*^^*)
なんだか田舎自慢になってしまったみたいですね。
ぽんきー
2007/10/17 23:04
明日は仕事を17時に終わって、高速にのって行ってきます!高速を下りてからがラッシュに巻き込まれるので、病院に着くまで間に合うかドキドキです(先月は17時に出発して着いたのが18時半でした><)
やっぱり名古屋は交通量がはんぱじゃないです。
COCOりんさんは7月に伊勢行かれたんですね!
伊勢と言ったらてこね寿司、伊勢うどん、ですよね!!
そして夏は赤福氷、冬は赤福のぜんざいって私の中で決まってます。
そなりんさんも赤福好きなんですね
今度行く時まだ復活してなかったらショック。あ〜早く食べに行きたい!!
冷え対策ですか・・・私もかなりの冷え性です。
足と手の冷えが自分でもやばいんじゃない?と思うくらいなので何かしなくては!と思い、去年フットバスを買ってみたのですが、優雅に足湯をしてる時がなくて今の所出番なしです(T_T)
生姜をすったものをガーゼに包んで足湯に入れるとデトックスにもなるそうなので、ゆとりがあるときにやってみようかなと思ってます。
そなりんさんのところは名古屋へ出るのが電車の本数が少ないんですね、私は最寄の駅まで歩いて20分かかるので(バスはないです)いつも車になっちゃいます。
COCOりんさんは都会のイメージだったのですが、ちょっと違うんですね、でもちょっとくらい田舎な感じのほうが環境の面でもいいですよね。
うちも結構な山の方なのでキジの鳴き声が聞こえてきたりしますよ!
そなりん
2007/10/18 09:39
ぽんきーさん今日は病院ですね!ドキドキですね。
ってもうこれを読んでいるときは終わっているかな?
車で病院へ行くのは結構大変ですね。
しかも、交通量の多い時間帯だし・・・病院へ行って帰ってくるだけで疲れちゃいますね(><;)
いい結果だと良いんですけど。お祈りしてます。
私の家も最寄り駅まで遠いですよ。だから駅の駐車場に置いて行くんです。車で行くとみんなで心配してくれるので(運転が危ないらしい)電車です。
ぽんきーさんのキジはすごいです。キジはいないんですけど、春ごろ熊が出たから気をつけろ!って言われました。いのししは見たことないですけど畑を荒らしに来るらしいです><
ほんと田舎ですよね!!
伊勢のてこね寿司に伊勢うどん食べてみたい。伊勢うどんはお土産で食べたことがあるような?でも伊勢にいって食べたいな^^
赤福氷、赤福ぜんざいがあるなんて知りませんでした。行ったら食べてみた〜い!!
ぽんきーさんのいる三重県っておいしいものいっぱいあっていいですね〜。海のものから松坂牛までうらやましい〜
食欲の秋なのでとっても食欲があって困ってます。どんどんおばさん体型まっしぐらです><
悲しい現実〜〜(TT)
ぽんきー
2007/10/18 23:28
無事に病院から帰ってきました〜!
やっぱり片道1時間半はかかったので疲れた〜><
卵ちゃんは今回はのんびりしているみたいで、排卵は4日後くらいと言われ月曜日にDになりました!
今日は16_だったので頑張って育ってくれるかな・・・。
帰ってから中日対巨人を見てました!
そなりんさん興奮して見てるんだろうな〜なんて思ってしまいましたよ(笑)とりあえず先勝してやったぁ\(^o^)/ですね☆
熊がでるんですか〜それはすごすぎです!いのししもなんて・・・もし突進してきたらどうすればいいんでしょう><
そうそう、うちの最寄駅は無人駅ですよ〜どんだけ田舎なんでしょう(悲)
三重県に住んでても、そうそう松坂牛が食卓にあがるわけじゃないんですけどねf^_^;
岐阜だって飛騨牛があるじゃないですか〜!私高山も大好きですよ(遠すぎです?)だっておいしいものがいっぱいあるんですもん(*^_^*)
っていつも食べ物の話になってしまいますね(汗)
私も食欲の秋です!最近仕事の時ジャージだとお腹がゴムなので無限大に太くなるので、ジーパンとかにしてるんですけどお腹が苦しくて><
腹がのってます状態なんです、なんとかしなくちゃ!
そなりん
2007/10/19 08:30
病院お疲れ様でした。
Dができるんですね。良かったです^^)
やっぱり排卵日は月によって違うんですね。
ぽんきーさんの卵はきっと頑張っているところですね。
帰ってきてから野球見てくれたんですか?
そうなんです。興奮しながら応援してました。しかも、旦那が仕事だったので一人で燃えてました☆
勝ってくれたのでよかったですp(^▽^)q
熊でますよ〜義理父母は畑に行くのに熊よけの鈴というのがあるらしく持って行くらしいです。小学生も常に持っているそうです。田舎でしょ!!(どんだけ〜)
松坂牛はそんなには食べれないもんなんですね。そうですよね飛騨牛だってあんまり食べれないですもん><
高山、好きです。年に1度ぐらい遊びに行ってます。日帰りで行けますからね。
冬に1度泊まったんですけどよかった〜!雪の降る中露天風呂が最高っ〜!!
高山もいいんですけど、下呂温泉もいいですよ〜!何にもないですけどね。(温泉だけ)でも、気持ちが良いんですよね♪
ゆっくりと温泉行きたいな〜。でも、やっぱりおいしいものも必要ですよね〜。
結局食べ物にいってしまいますね。
ギャル曽根ちゃんみたいにいっぱい食べれて細くいられたら良いのに・・・あんだけ食べてみたい・・・
COCOりん
2007/10/19 17:38
こんにちわ!
熊もキジもすごいですね!!
さすがにウチの近くでは見たことないな〜w
でも田畑はあります。
ぽんきーさん、良かったですね〜!!
今の時点で16ミリだったなら、きっと大きな卵ちゃんになると思いますよ!
病院まで一時間半はキツイですね。
私はだいたい40分ちょっとで着きます。
電車なので時間が読めるのは楽ですが、車で渋滞はまっちゃうと大変ですよね!
特にあのあたりは凄いラッシュですよね。
私と主人も下呂温泉大好きですよ!
下呂温泉で一泊して高山に行きます。
友達に聞いたんですが、「奥飛騨戦隊タカヤマン」って知ってますか〜!?
最近はスーパー銭湯で我慢してます…。
中日勝ちましたね〜!
今日はどうかな??
前回の書き込みに「チケット販売日に旅行」って書いてたけど、「試合日に旅行」の間違いでした。
先日の抽選予約の時大丈夫じゃ〜ん!っと思って予約電話した後に、当選してても行けない事に気づてしまいました…。
ボケてきたのかな?
ぽんきー
2007/10/19 22:20
そなりんさん、COCOりんさんありがとうございます!月曜日また1時間半(><)かけて病院行ってきます。
高山いいですよね〜そして温泉は下呂が好きです!!
うちも下呂で一泊して高山行くコースが多いです。
高山は民宿に泊まった事はあるのですが、雪の降る中の露天風呂って素敵ですね(^o^)
高山の「リスの森」って行かれた事ありますか?
小さい施設なんですがあそこは絶対行ってます!リスさんたちに癒されます♪
でも「奥飛騨戦隊タカヤマン」は聞いた事あるようなないような・・・正体は何でしょうね!
中日連勝ですよ〜いい感じですね!
そなりん
2007/10/20 09:08
おはようございま〜す¥(^O^)¥
みなさん高山行ってるんですね〜(下呂も)
「奥飛騨戦隊タカヤママン」ですか〜知りません><
でもゴレンジャーみたいなやつなんですかね?(ゴレンジャーは古いか)
『リスの森』は1度行きました。かわいいですよね〜手に乗せたひまわりの種を取って食べてくるところなんてかわいい〜!!(ひまわりの種よりもピーナッツの方が食べてくれるらしい)
中日連勝ですよ!!見てくれました?
憲伸と井端って同級生なんですよ。全然知らない人なのに同級生って言うだけで親近感沸きません?
興奮しながら見てましたよ(いつもんもことですけど)
今日も勝って日本シリーズに行って欲しいです^^
月曜日まではリラックスしてくださいね。いい卵ちゃんになっていますように。ベストな状態でDしたいですもんね。
私はあれから思ったように基礎体温が上がらないので今回も撃沈かなっと思っております。でも、あんまり考えないようにしていきます。
COCOりんさんもうすぐ旅行ですね。生理が来ないことだけ祈りたいですね^^
日本シリーズのときにいないんですね。COCOりんさんの分まで応援してますから思いっきり楽しんできてくださいね♪
ぽんきー
2007/10/20 23:53
さっき21時くらいから急激にお腹が痛くなり今まで苦しんでおりました(T_T)
もともと便秘気味なので詰まってくると、一気に下痢で出る日があって(汚くてごめんなさい!)私はその日を「決算」とよんでいるのですが(笑)
今日は「大決算!」で痛みが強烈でした(泣)
しかも一回出たら終わりじゃなく、5回は行きました><
今はもう大丈夫ですが、この体質はよくない事は確実なので日ごろから気をつけないと・・・。
なので中日を見るどころじゃなかったのですが、さっき勝った事を知りました!日本シリーズだ〜やったぁ\(^o^)/
憲伸と井端は同級生なんですね〜親近感わきます☆
32才バリバリ頑張ってますね!
リスの森行かれた事あるんですね〜ひまわりの種よりピーナッツなんですね。次い行けるかわからないけどまた行きたいな〜!
月曜日までリラックスしてたいですが、明日は仕事なのでストレスためないようにします。
でも小学生にやられるかも・・・まるこ先生頑張ってきます(笑)
そなりんさんまだまだわからないですよ〜でもあまり考えないのがいいんでしたよね。楽しくお話して少しでも気がまぎれてくれたらいいんですけどね!
そなりん
2007/10/21 22:02
今日は運動会で疲れました。何も出なくてすんでよかったです。
Dした後なんであんまり出たくなかったからよかったです。
ぽんきーさん昨日は大変でしたね><
うちの旦那もよく便秘の後に下痢になると言ってました。
毎日快調だといいですよね。
便秘になるとお腹が張って苦しみます。お腹の何処にたまっているんですかね?
便秘になるってことはやっぱり体にはよくないですね。体を万全にしてDをしたいですよね。
Dをする前にすっきりしてよかったですね^^)
昨日は中日よかったです〜^^
感動しました。夜中の番組まで見てしまいました。
まだまだ大好きな野球が見えるのでうれしいです(^▽^)
まだまだ32歳頑張ってくれているのがいいですよね〜
明日はとうとうDですね!
午前中に行くんですか?やっぱり先生に指定されたんですか?
いい卵ちゃんだといいですね^^
D後もあんまり考えずに過ごせるといいですね。
色んな話をして気をまぎらわしましょうね(*^^*)
ぽんきー
2007/10/21 23:47
今日は運動会だったんですね〜疲れますよね><
とりあえず嫌な事が終わって一安心ですね☆やっぱりD後はあんまり激しい事は避けたいから何も出なくてよかったですね!!ゆっくり休んで下さいね^_^
旦那さんも便秘のあと下痢なんですね・・・うちの旦那は快調すぎるくらい便秘知らずなので、この「決算」の苦しみをわかってもらえないんですが、昨日は最高潮にひどかったのでさすがに心配してました(-_-)
今日も微妙に余韻?が残ってて万全じゃなかったですが、明日までには何とかなりそうです。
明日の病院は午前がいいか午後がいいか聞かれただけでした。時間までは指定されなかったのでよかったです、そなりんさんは今回のDは時間指定ありましたか?
明日も仕事なので終わってからラッシュに巻き込まれながら行ってきますね(T_T)
昨日は夜まで中日で大興奮だったんですね!
託児所に来る小学生の熱狂的巨人ファンの子がいて、普通小学生は夜早く寝ると思うのですが、夜遅くのスポーツニュースを見てからじゃないと寝なくて、朝は真っ先に新聞のスポーツ欄を見るような子で、今日は来るなり「いゃ〜中日に完敗や〜」と言っていたので思わず「おっさん?」と言ってしまいました。8歳とは思えないです(笑)
そなりん
2007/10/22 20:39
今日は疲れたんではないですか?
無事終わられていると良いですが・・・
午前か午後かって聞かれたんですね。私の場合はいつも「11時に来てください。」です。
毎回電車の都合で1時間前には着いてしまうんですけどね。
Dはほんとに11時にならないとしませんね。やっぱり用意とかあるんですかね。
最近、急に寒くなってしまいましたね><
風邪だけはひかないようにしたいですよね。風邪薬って出来ているかわからないときって飲まないほうがいいですもんね。
気を付けましょうね!!
なんだか赤福って当分食べれなさそうですね><
どこの会社でもやっているんですかね?何を信じて良いのか分からないですね。
今日はゆっくり休んでくださいね^^
私たちの天使ちゃんは今どこら辺にいるのかな〜
早く出逢えるといいですね〜
今回の卵ちゃんが天使ちゃんになるのかな〜?とか思ってしまいますよね(*^▽^*)
ぽんきー
2007/10/22 22:03
今日無事にDしてきましたよ〜!心配頂いてありがとうございますm(__)m
この前と同じく18時半くらいに病院に着いて結構待っている人が多かったのですが19時には終わりました。
卵ちゃんは21_になっていました〜☆
でもほんとあっという間に終わってしまうので、あんまり実感がないです。あとホワイトボード見てきましたよ!Dのところは何にも書いてなかったので私だけだったのかな?
私は時間指定があると困るな〜と思っていたのでなくてよかったですが、そなりんさんはいつも11時なんですね。やっぱり準備の都合ですかね・・・?
そうそう帰りの会計の時に看護師さんに「遠いところから大変ですね・・・」と言われました。この前もそんなような事を言われたので、やっぱり三重って聞くと遠いイメージなのかな〜と思ってしまいました!帰りは高速で1時間位で帰れたんですけどね・・・。
今三重といえば伊勢の赤福が問題になってるし><
初めは1ヶ月くらいの停止だったのに、どんどん出てきていつ再開かわからないですもんね。悲しいです。
風邪は今流行ってますよ〜私は職場で子供から胃腸風邪やインフルエンザなどうつされた事があるので、気をつけないと!
手洗いうがいがやっぱり予防になるので気をつけましょうね!
今日は帰りにホカ弁屋さんに寄って買ってきたので楽しちゃいました〜^_^
COCOりん
2007/10/23 01:26
こんばんは〜!
ぽんきーさん、無事にDできて良かったです。
後は信じて待つだけですね。
そなりんさんに続いてぽんきーさん、そして私と良い結果が続きますように!!
↑ってちゃっかり自分まで入れてみましたw
私もそなりんさんと同じく11時頃って言われます。
夜のほうがやっぱり込むからでしょうか。
便秘は辛いですね。
私はリセット前に便秘になり、リセット後は下り気味になります。
リセットはがっかりですが、身体はすっきりするんです…。
そなりんさん、私も最近寒くなってきたからか、私も今週期高温期なのに下がってたりしましたし、あんまり気にしすぎもよくないかもですよ。
って気になっちゃうんですけどね…。
私はずっと基礎体温さぼっていて、今週期からまたつけ
始めたんですけど、測り忘れが多くて反省です。
先生が基礎体温見ない人で良かったですw
中日やりましたね!
日ハムと相性が悪い気がしてたのですが、ここまで波に乗っているので、このままつっぱしってくれますよね!!
きっとナゴドで胴上げになるでしょう!
結局チケの抽選はハズレでした。
これで思い残す事はありませんw
奥飛騨戦隊タカヤマンは、「ご当地戦隊」っていうもので、いろいろな観光地にあるみたいです。
ご当地キティーちゃんみたいな感じかな?
ちなみに名古屋のキティーちゃんは金シャチとか天むすとかだった気がします。
岐阜と三重はどんなのですか?
名古屋のご当地戦隊は聞いた事ないです。
あんまりメジャーではないんでしょうね。
そなりん
2007/10/23 11:35
よかったよかった!!
D無事終わられたんですね。卵ちゃんも21_ならいいんでは?
7時には終わったんなら早いのかな?とにかく無事終わって帰ってこれたのはよかったです。
会計で「遠いところ大変ですね・・・」なんて声かけてくれるんですね^^)三重っていうと遠いイメージあるかも・・・
でも優しいですね!そんなちょっとしたことを言ってもらえるだけでなんだか嬉しくなりますよね。
受付の人感じいいですよ。それだけでも気分良く帰れますよね〜(*^^*)
ほんとにみんな続けて天使ちゃんが来てくれると良いですね♪
COCOりんさんも来月には出来ますもんね(^^)
とりあえずは旅行ですけどね!!
野球のチケットってなかなか当たらないものなんですね。今年は忘れていました(TT)
去年ははずれでした><頑張って電話したのに〜
今年こそ日本一になって欲しいです。
名古屋でセールやりますよね!!それも楽しみ〜
去年はパレードも見に行きましたよ。ファンクラブにはもちろん入ってます。
すごいドラきちですよね。(どんだけ〜)
岐阜のご当地キティーちゃんはさるぼぼか鵜飼いかな〜
私の家に近いところのキティーちゃんはないかも・・・
ご当地戦隊?住んでいるところの辺は知らないです><
今は栗がおいしい季節ですから地元で有名なのは「栗きんとん」です。
知ってますか?案外遠いところの方が買いに来ているようです。
地元にいるとなかなか食べないんですけどね。高いし・・・1個200円ぐらいするんですよ。もらったときにしか食べないかも・・・でも、おいし〜ですよ。
お土産には喜ばれます。
和菓子がおいしくて年に1度お菓子祭りがあります。行ったことないんですけどね。
ぽんきーさんやCOCOりんさんの地元のお勧めはなんですか?教えてください。食べ物だけじゃなくていいですよ。でも、食べ物のほうが興味あるかも。
ぽんきーさん昨日ホカ弁だったんですね。たまに食べるとおいしいですよね〜恋しくなるときあるかも・・・
またまた食べ物の話で終わってしまいました(*^^*)
ぽんきー
2007/10/23 23:04
ありがとうございます!またここから生理予定日まで待つのが長いなぁ><
まだこの1週間は何にも考えずに過ごせそうですが、生理予定の何日か前から気になってしまうんですよね・・・。そして私も基礎体温つけてますが測り忘れが多いです(汗)
病院の先生は物静かで柔らかい話し方をしますよね〜
受付の人が気遣って声をかけてくれるのは嬉しいです。ちょっとくらい遠くても頑張って通おうと思えます!
私も三重のご当地戦隊は知らないんですが、キティーちゃんは伊勢えびとか海女さんとかかな〜やっぱり海ものが多いですね。
そなりんさんのいわれてる「栗きんとん」大好きです!!!
妻籠と馬籠に行く時に必ず「す○」に寄って行きますよ(*^_^*)小さいのに高いんですよね><
でもあれは絶品ですよ〜。
お菓子祭りなんて素敵なお祭りが
あるんですね〜なんだかすごく興味があります☆
三重のお勧めスポットは伊賀の方にある「モクモクファーム」が個人的に好きです!
小さい施設ですが、のんびり動物とふれあったり、室内のBBQで食べるのも良いし、いろんなおいしい食べ物満載なんです!
COCOりんさんの愛知もおいしもの色々ありますよね〜
うちは母が愛知出身なので名古屋メシは馴染みです☆豚カツやおでんはもちろん味噌で食べます!
うちの旦那は味噌は白味噌で育っててあんまり馴染みがなかったのに、今では私に洗脳されすっかり「味噌っ子」ですよ(笑)
そなりんさんとこも味噌つけますか?
ってまたまた食べ物ネタですが、食いしん坊なだけに
ワクワクしてしまいます(^o^)
そなりん
2007/10/24 21:15
生理予定日が近づいてきてなんだか長い1週間になりそうです><
私も基礎体温測り忘れてしまってます><
体温があまり上がってないような?寒くなったからってことあるのでしょうか?
病院の先生静かな感じの人ですね!言葉数も少ない気がしました。
まだしゃべってくれるのかと思ったら「もう終わりですよ」なんて言われてしまったことがありました^^;)
栗きんとん知っててくれたんですね!なんだか嬉しいです。「す○」は有名ですね。私的には「川○屋」って言うところのが好きです。
お菓子祭りは今日広告が入っていて、今週末にあるそうです。初めて行ってみようかな?っと思いました。でも、すごく混むので諦めると思います><
動物と触れ合うのって癒される〜しかも、食べ物もあるなんていいですね〜♪
岐阜でも赤味噌よく使いますよ。とんかつもおでんも味噌で食べますよ!!(毎回ではないですけど)
常に赤味噌ありますよ〜^^)
名古屋はおいしいものたくさんありますよね〜
お腹すいてしまいそうです。
今日はヨガ頑張ってきました。先週は休んだので体が言うことを聞いてくれませんでした(TT)
年のせいでしょうか?(悲)
ぽんきー
2007/10/24 22:25
今日はヨガに行かれたんですね〜柔軟体操や筋トレも間があくと取り戻すのに大変っていいますもんね・・・。
私も夏まで腹筋を3ヶ月も続いたのに(3日坊主の私が!)1日サボると・・・ダメになっちゃうんですよね><
しかもその時は「海のためにお腹をなんとかする!!」という強い目標があったからできたと思うのですが、今はまったくやる気がありません(-_-)
お腹はプヨプヨなのに(泣)
いつも職場でおやつは絶対食べるし、家でもおやつを食べるし、間食が多いのは明らかなんですけどね^_^;
そなりんさん栗きんとんは、「川○屋」派なんですね!そっちも知ってますがまだ買った事ないんです〜
今度はそっちを買ってみようかな(*^_^*)
お菓子祭りすごーく気になるけどやっぱり混むんです
ね><
病院の先生確かに言葉が少ないですよね〜私もまだ説明があるのかと思ったら「じゃあ次は・・・」と終わってしまったので、いつもあれれっという感じです。
でも優しい感じだからまだ怖いよりいいのかな?
そなりんさんとこも赤味噌使うんですね〜!旦那は白味噌が好きなので間とってミックスにしたりしますが、やっぱり赤が好きです!
生理予定日気になっちゃいますよね・・・。私もD以降
体温を忘れずに測っているのですが、低温のままです。月曜日が排卵日と違ったのかな〜なんて思ってしまいました。私は早くも撃沈の予感ですが期待もほんの少し持ってこの期間をふんばりたいです!
COCOりんさんは旅行もうすぐでしたよね!準備は着々ですか?
COCOりん
2007/10/25 02:00
こんばんは〜
計画性がないので旅行の準備あせってます。
私、旅行に生理が当たるかも…って話してましたが、先日体温下がったと思ったらヤツが来ました。
自分の中では旅行中だと思い込んでいたんですけど、よく考えたら旅行前に来て当然でした。
最近日にちの感覚が…。認知症!?
馬籠行った事あったのに、栗きんとん食べてきませんでした!
残念です…。
ぽんきーさんと同じで、私もいつもまだ話があるのかなって思って座ってて「では来週」みたいな感じですw
いつもおだやかな先生なので安心しますよね。
体温って測り始めると不安になりますよね。
私も、「ガクッと一度下がってからぐっと上がって高温期に入る」なんて綺麗なグラフになった事ないです。
でも、Dする時、いつも先生はたまごちゃんチェックしているので、きっと大丈夫だと思いますよ!!
では、行ってきますね!!
再来週の始めにはまた戻ってきますので、その時はまたよろしくです!
その頃には、「NO.3」のスレになってるでしょうね!
そしてNO.3では皆のオメデタ報告聞けるといいな〜☆
そなりん
2007/10/25 17:08
COCOりんさんはもう旅行に行かれたんですかね?
生理の最中に旅行になってしまったんでしょうか?><
見ていてくれたら良いんですけど、気をつけて行ってらっしゃい〜(^^)/~
やっぱりあの先生は物静かなんですね!
時々まだ話があるのかと先生と見つめ合ってしまう事があります。
最近は慣れてきたのでいいんですけどね^^
って言うか慣れてくる前に卒業したいのですが・・・
みなさん体温綺麗には上がらないんですね。なんかほっとしました。
あんまり考えすぎないで過ごしたいですね。忙しい毎日のほうが考える暇がないので何か予定を立てては行動してます。
先生の卵ちゃんチェックを信じて・・・頑張るしかないですね。
腹筋3ヶ月はすごいです!!私のヨガは週一しかしてないし・・・毎日続けることが大事なんですよね!
でも、食べ物が目の前にあるとついつい手が出てしまうんです><
ご飯も作りすぎてしまいませんか?もったいないと思って食べてしまうし。それが1番いけないんですよね〜><
もう、100近くなってしまったんですね(*^^*)
早いものですね。
COCOりんさんの言うとおり次でみんな卒業できるといいですね♪
10とか続いたら悲しい〜(TT)
土曜日から日本シリーズ始まりますね。楽しみ☆
31日のナゴヤドームのチケットが手に入ったんです
旦那は行けないらしいのでまたまた義姉と行ってきます^^)
その頃は撃沈してたら気晴らしに大騒ぎしちゃいます!
ぽんきー
2007/10/25 19:26
基礎体温、綺麗にグラフができるほうが少ないかもしれませんね。精密機械じゃないんだから排卵日だってずれたりするし・・・。
私達はちゃんと排卵するんだから、排卵障害がないだけいいと思って頑張りましょう!!
私もご飯作りすぎてしまいます><
2人分って難しいですよね・・・キャベツとか野菜も使えきれずに余ってくるし、そしていつも食べ過ぎてしまいます(悲)
カロリー摂りすぎなんだろうな〜・・・とかいいながら今日はグラタンなんて作ってしまいました^_^;チーズいっぱいの高カロリーじゃん!
でもホワイトソースにとろけるチーズ・・・やめられません!
そなりんさんチケット手に入ったんですか〜!すごいですね〜^^はじけてきてくださいね☆
私は土曜日まで7連勤です(労働基準法ひっかかりますよね)来月は今月のように過酷じゃなく、休みもほどよくとれそうなので、ようやく10月の終わりが見えてきて嬉しいです!
COCOりんさん気をつけて行ってきてくださいね!
そして帰ってきたら、旅話聞かせてくださいね(^o^)/
そなりん
2007/10/26 19:38
基礎体温って綺麗なグラフにはならないのに、必ず生理になる前には綺麗に下がります><
高温期のまま続いて欲しいのに・・・
ちゃんと排卵しているんですもんね^^)いつか来てくれますよね!
ぽんきーさんは仕事をしているのに色んな料理をしていてすごいです。
グラタンいいですね〜寒くなってきた今の季節は最高ですね。うちでは旦那が好きでないからグラタンがテーブルに乗ることはまずありません><
グラタン久しぶりに食べたいな〜作ってしまおうかな?
今日は和食にしてみました。煮魚にきんぴらです。簡単なものばっかりです。味噌汁は赤だしにしました。
明日は何にしようかな?そんなことばっかり考えてます。
7連勤って大変そう!!体力勝負ですね。頑張ってくださいね。少しは気がまぎれて考える時間がなくていいかもしれないですね。でも、体だけは大事にしてくださいね(*^^*)
ぽんきー
2007/10/26 23:45
お気遣い頂きありがとうございます!
仕事が詰め詰めだと色んな事考えなくていいのですが、さすがに疲れ気味で膀胱炎になりそうな予兆がしたので (私疲れがたまってくるとなりやすいんです><)早めに寝るようにしたりきをつけないと!
日曜日は休みなのであと1日踏ん張りますp(^_^)q
基礎体温そうですよね〜私も生理前はしっかり体温が下がります><今日は36、5度くらいでした先月と同じような感じですまぁ気にしてもしょうがないかぁ!
下がった時は朝いちでガーンっとなりますよね・・・私はあと7〜10日後くらいが嫌〜な期間です(T_T)
旦那さんはグラタン好きじゃないんですね!
どちらかが嫌いな物はあまり食卓にあがりませんよね・・・うちは旦那がこんにゃくが絶対に食べれなくて(変わってますよね(笑)
見るのも嫌だと言ってますがおでんとかは絶対いれたいので、私だけ食べてます。
そなりんさんだって、煮魚にきんぴらだなんて手が込んでますよ〜えらいですね!
和食がヘルシーで1番いいですもんね^_^
夕飯何にしようか悩みますね、私も「今日ごはん何作りますか?」とか職場の人に聞いてますよ!
買い物行ってもある程度作る物をイメージして行かないといらないものまで買ってしまいます・・・。
明日は私だけ仕事なので旦那が珍しく!夕飯を作っておいてくれるそうなので、楽させてもらいます☆
そなりん
2007/10/27 15:51
今日は一日雨で嫌な感じ。心のほうまでブルーになりそうです><
なんだか生理の前兆があるようです(T T)
もういつ来てもいいから仕方ないんですけどね。
今回はいいかな〜とちょっと思っていたのでこの前兆やな感じ〜
ここまであまり気にせずに過ごせてきたのに・・・
ここになって気になり始めました><
しかも風邪をひいたみたいで喉が痛くて。でも薬飲むのも怖いし・・・
嫌な期間です><
日本シリーズを見て嫌なこと忘れよっと^^)
ぽんきーさん明日は休みなんですね!ゆっくり出来るといいですね♪
今日は旦那さんがご飯を作ってくれるなんていいですね〜人の作ってくれたものっておいしいですもんね〜
うちはまず作ってくれないです。かれこれ5年は作ってくれないです。
専業主婦だからしょうがないですよね〜!!
作ってくれても後片付けをしてくれないのでそれもどうかと・・・
こんにゃく嫌いなんて珍しいですね!
どちらかが嫌いなものってなかなか作らないし食材さえ買わないですよね(*^^*)
今日の夕食は何にしようかな〜?
旦那がパチンコに行っているので勝ったら外食できるのに、今メールしたら負けてるって(T T)
今日はとことんブルーかも・・・
野球だけでも勝ってくれ〜
ぽんきー
2007/10/27 22:21
風邪大丈夫ですか〜??ホント寒くなってきたから、こじらせないように気をつけてくださいね!
野球、今日の初戦は残念でしたね〜(T_T)
私は19時まで仕事だったので、例の野球好きの小学生とTVで試合見てました〜。初回の3点が痛かったですね><
勝ってくれたらそなりんさんも少しは元気がでますよね・・・次に期待ですねp(^_^)q
今日はカレーを作っておいてくれました!
(まぁ旦那が作ってくれるといえばこの程度です^_^;)
でも仕事から帰ってごはんができてるなんて素敵☆
後片付けもしてくれたので楽チンでした、うちは共働きだからこれくらいはしてくれないと!
でもこんな事久しぶりにしてくれましたよ〜
旦那は前にパスタ作りに凝っていた時期があって、私負けたかも・・・と思うくらいすごくおいしいのを作ってくれたりもしましたが、今では「幻のパスタ」になりつつあります(悲)
ヤツの気配を感じるんですか〜そなりんさんは今回卵ちゃんも上出来だったし、それは期待しちゃいますよね・・・どうかその前兆が気のせいでありますように!!
明日は天気がよければ「お千代保さん」に行く予定です。(知ってますか?)つかの間の休みなんだから家でゆっくりしたら?という感じですがちょっと食い倒れに行きたくなって・・・食欲の秋、暴走中です(笑)
そなりん
2007/10/28 13:07
今日は天気がよくってそれだけで気持ちが晴れました(^^)/
昨日の野球は悔しかったです><
昨日のダルビッシュ憎たらしかった。わざわざさえこを映すな〜って感じでした。
今日こそ勝って欲しいです♪
カレーおいしそうですね。今日の夜はうちもカレーにしちゃいます。簡単だし・・・
パスタもおいしそう。うちではなかなかパスタは食卓に上がりません。食べに行ったほうがおいしくて・・・
生理が来るまであまり考えないように努力します。前兆が気のせいであって欲しいです。
お千代保さんって何ですか?知らないんです。食い倒れってことは食べれるところなのかな?興味あるなぁ
食べることばっかりに興味がわく私でした。食欲の秋でなく一年中食欲旺盛暴走中です(笑)
ぽんきー
2007/10/28 22:46
今日は中日、やりましたね\(^o^)/
そなりんさんもきっと元気になれましたよね!
この勢いでめざせ優勝ですね!!
「お千代保稲荷」は岐阜県の海津市にあるんですが、同じ岐阜でも広いですもんね。
食べ物の名物は色々あるんですが、特に串かつは外にたくさん屋台が出てるので揚げたてをその場で立って食べるのですが、それがおいしいんですよ〜(*^_^*)
むしょうに行きたくなるときがあって、うちは年に3回くらいは行きます。
あとは、おだんごやたい焼きなどいっぱい食べてきちゃいました!
まぁ連勤のごほうびということで・・・^_^;
体温は昨日は測り忘れて、今日は起きたのが朝9時半(遅っ!)だったので測ってません(汗)
まだあと1週間くらいあるから今はあんまり気にしてませんが、やっぱりそなりんさんみたいに予定日が近づいてくるとソワソワしちゃいます><
でもそなりんさんは31日のドームが待っているから
楽しみがあっていいですね(*^_^*)
ぽんきー
2007/10/29 23:47
今日は歯のお掃除で歯医者に行ってきたんですが、思わぬ虫歯があって、通院しなくてはいけなくなりました(T_T)
6回くらいで治るそうなのですが2ヶ月はかかりそう(泣)でも虫歯は今のうちに治しておいたほうがいいですもんね・・・でも気が重い↓
あとこの前「大決算」があったばかりなのに、さっき急に「中決算」になりトイレにこもってました(またまたこんな話ですみません^_^;)
昨日食べ過ぎたかな〜食欲の秋はちょっと暴走注意です(笑)
私ので100になっちゃいますね!早〜い☆
また新しいbRで楽しくお話しましょうね\(^o^)/
そなりんさんお願いします!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと