この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コメリ
2006/12/18 19:29
不妊原因が男性にある場合、両親に不妊治療や、その原因について話されていますか?
旦那は、話しても話さなくてもどちらでもいいと言ってるのですが。
過去ログは返信できません
匿名希望
2006/12/18 20:10
うちも男性不妊です。
両親に言いません。
主人のご両親にも話しません。
もーもー
2006/12/18 21:31
どちらの両親にも伝えました。遅かれ早かれ子供のことは聞かれると思っていたので先に言って治療していることを理解してもらおうと思いました。主人も、そのことについては、同意してくれたので・・・。特に言ったことで何も変わってはいません。近くに住んでいないせいもあるかもしれませんが。
iori
2006/12/19 23:18
我が家も男性不妊ですが・・・
両方の親に言っていません。
なんかややこしいことになりそうな予感(予想?)がするので・・・
しろっぷ
2006/12/20 01:55
我が家も同じく男性不妊です。
私の親には、よく会うこともあって治療の事を話しているのですが、その為か何も突込まれません。
夫の親には、黙っていたのですが、このごろ「子供は?」的な事を言われるのがストレスになってきたので、年末年始の帰省で打ち明けようと思っています。ただ、言い方が難しいですよね。「あなたの子供が悪いのよ」的な捉え方になってもややこしいので、夫側には夫が直接言うのが一番いい気がします。
夫婦できちんと話合い、前向きに治療できているのなら、言う必要はないのかなと思います。
我が家は(というか私が)夫側の「子供は?」攻撃にストレス気味なので、打ち明けて楽になりたいという感じです。
marin
2006/12/20 09:28
私のところも男性不妊です。
経済的に私達だけで治療を続けるのは無理なので、夫の母親には話しています。
「不妊治療」している事だけだったのですが、来月から体外にステップアップし、さらに費用がかかるので、今日男性不妊のことや精神的苦痛など詳しい話をするつもりです。
コメリ
2006/12/21 12:47
ご意見ありがとうございます。
主人とよく相談して決めようと思います。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと