この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みよよ☆
2008/07/08 17:36
結婚6年目、35歳のみよよです。
子供が欲しくて1年前に一通り調べてみたのですが、
私の方はすべて良好・・・原因は夫の精子不動症でした。
良好精子が2%という厳しい結果が2度も出てしまい
自然妊娠は絶望的な状況です。
この1年、もう子供は諦めようと何度も思ってみたのですが、やっぱりどうしても欲しい・・・。
年齢的にもあまりのんびりしてはいられないし。
夫はいまだ現実を認めたくないようで
なんとか治療する方法があると思っているようですが
色々と調べてみると、限りなく難しいようですね。
子供のこと以外は満点の夫なので、不妊治療で沢山言い合ったり、傷つけたりすることを私自身が恐れています。
男性不妊の場合、やはり夫と険悪になっていってしまうのでしょうか・・・。
どうしたら「二人で頑張ろう」と言い合って治療に臨めるのでしょうか・・・
是非アドバイスをお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
うなくる
2008/07/08 19:29
みよよ☆さん、初めまして。
うちも、検査の結果、運動精子は0.1%未満ということで、自然妊娠は到底無理そうです。数も少ないし。
顕微授精以外の方法は無さそうだとわかったので、今はそれに向けて、精子の凍結保存をしています。何回か貯めないと、一回の顕微にも足りないかもということなので。
うちの場合、何年も子供ができなくても旦那さんが楽観的で、いつまでも検査を拒絶していたので、長い間タイミングで時間を費やしてしまって、私の不満がかなり蓄積してしました。でも、原因がわかって顕微授精をしようと決めた今は、二人で治療に向かっている気がして、いつまでも原因がはっきりしなかった時よりかは、夫婦関係は良好です。
みよよ☆さんが言うように、この人のせいだと思うと険悪になってしまう可能性はあると思うけど、私の場合は、他の人と結婚して簡単に子供を授かったとして、それで今より幸せだったかなあと考えたら、嫌なことが多くても、やっぱり今でいいかなと思えたので、何とかうまくやっている感じです。
原因がわかった直後は、何を聞いてもすぐに涙が出てきて、旦那さんに、「責めてる訳じゃない。ショックが後から出てきただけで、今も子供をあきらめてない。」ということを説明するのが大変でした。
ちっとも参考にならないけど、夫婦なんだから、とにかく何でも話し合うのが一番だと思います。
あきらめられない気持ちを正直に旦那さんに話してみられたらどうでしょうか。
みよよ☆
2008/07/11 17:16
うなくるさん、書き込みありがとうございます。
すっごく・・すっごく気持ちわかります。
そして、今私にすごく必要なアドバイスに感謝です。
書き込みをした翌日に、夫婦で病院にいきました。
精子検査をしたら、なんと運動率が30%という結果が。
今までが家からもっていっていたので、大幅に数値が下がっていたようです・・・。
今までは「自然の摂理に逆らってまでも子供をもつべきか」
と、悩んだ日々でしたが
体外受精か顕微授精か・・赤ちゃんが授かる可能性は
試してみようという話し合いが出来て
二人で頑張ろう!という気持ちが高まりました。
うなくるさんが書いていらっしゃるように
私も「もし別の人と結婚してたら子供がもてたかも」と
思った事が最近もありましたが・・・
やっぱり他の人と幸せになれたとは思えなかった。
すごく元気をもらいました。
ありがとうございます。
RIN
2008/07/16 22:36
こんばんは 我が家も男性不妊で、治療を頑張ってるRINと申します。タイミング・人工授精を経て、今は顕微受精をしています。
男性不妊が発覚した時は、うちの旦那もかなり落ち込んでいました。「俺と結婚しなければ、今頃二人の子供のママぐらいにはなれてたかもな」って言われたり。
そうかもしれないけど、私は旦那との子供が欲しい!!その気持ちが強くて。
顕微に進むまでは、何度も治療を休んで、そのたびに旦那と話し合いました。経済的にはもちろん、何となく「顕微受精」って、最終段階って感じがして、精神的な心の準備をするのにも時間がかかりました。
でも話し合いの結果、二人で納得いくまで治療をしようって。
去年末から2回の顕微をしましたが、2回とも見事に撃沈。特に女の人は痛い思いもするし、顕微までしたのに…って、涙・涙の日々でした。
その度に、旦那は涙が止まるまでずっと傍にいてくれて。きっと旦那自身も思うことはいっぱいあるだろうけど、私の慰め役に徹してくれました。
自然の摂理に…って気持ちももちろん分かりますけど、我が家は精子数ゼロじゃないんだから、必ずチャンスはあるよね!って考えです。
初めて旦那と私の受精卵を写真で見たとき、一瞬でも、そこに命が誕生したのかと思うだけで、とっても愛おしくて涙が出て来ました。
我が家は運動率10%〜30%が平均。数も毎回1千万いないくらいです。しかも奇形率は90%近く。
きっとみよよ☆さんの所より、悲惨な状況かも?!
それでも頑張ってますよ!(笑) それが伝えられたらと思い、書き込みしました。
長々とすみません…。
みよよ☆
2008/08/12 11:16
RINさん、お返事遅くなってしまってすみません。。
そうなんですよね。
結局は気の持ちようにかかっていますよね。
昨日もだんな様と大喧嘩をしてしまい、ちょっと落ち込んでいます。
なんだか「子供を作るため」だけに頑張っている・・
そんな関係になってきてしまっていて。
こんな状態で体外受精か顕微授精をチャレンジして
いいものか? と、考えてしまっています。
すみません・・なんか愚痴っぽくなってしまいました。
RIN
2008/08/12 18:51
久しぶりに子宝を覗いたら、みよよ☆さん発見しました!
旦那さまと大喧嘩しちゃったんですか?!仲直り、ちゃんと出来ましたか?
でも我が家も、何度喧嘩したことか…。
気持ちもお互いすれ違うことも多いから、何のために頑張ってるのかなって思うことも多いですよ。
でも、顕微をするまで見えなかったこと、治療を通していっぱい知ることも出来ました。
私って、こんなに涙もろかった?こんなに痛みに強かった?…。
でも一番は、うちの旦那、こんなに頼りがいのある人だったんだな〜って。
みよよ☆さんはまだ、治療が始まってなくて、悩んでる時期だから、尚更精神的に不安定になってるんだと思います。
治療が始まると、もう逃げも隠れも出来なくて、やるっきゃない!!って、不思議と前向きな気持ちになれたりします。
もちろん治療中も、いっぱい悩むし不安も尽きないけど、何もしないで途方に暮れてるより、治療してるだけ、少しでも妊娠への近道にいるんだ!って思うようにしてます。
って、偉そうに言ってる私自身、そう思えるまで時間はかかりましたけど…。
私で良ければ、また愚痴って下さいね(^^*)
みよよ☆
2008/08/18 15:04
RINさ〜〜〜ん!!ありがとうございます(涙)
ちゃんとお盆中にいっぱいいっぱい話し合って
仲直りできました!
そうですね。きっと治療が始まったら
「逃げも隠れも・・」って思うんだろうな。
RINさんの書き込み読んでいたら、なんだか早くチャレンジしてみたくなりました。
それにしても・・・内診って痛いですよね。
採卵はどれだけ痛いのだろう・・と、今からビビってます。
この前驚いたのが・・・
新宿の「K藤クリニック」、午前中で受付番号425番でしたよーーー!!!(驚)
こんなにママになりたいのに、なれない人がいるんだってビックリしました。
RINさん、これからもよろしくお願いします。
私にもいつでも愚痴って下さいね。
RIN
2008/08/19 13:33
みよよ☆さん こんにちは♪
毎日暑い日が続きますね〜。暑いの苦手…。
旦那さまと仲直り出来て良かったです♪
話し合うことが一番ですからね(^^*)
みよよ☆さんはKクリに行ってるんですか?!
私は関西在住なんですけど、同じ系列のFクリに行ってるんです。
もしそうなら、きっと採卵の方法とか一緒かも!採卵無麻酔では?!
うちの病院は無麻酔なので、正直…痛いですね(^^;)
でも体外や顕微になると、痛みからは逃げられないです。
排卵誘発剤の注射・ホルモン注射は全部筋肉注射だし、採卵・移植…
なんじゃこりゃ!!って痛みも多いですけど、いつも
「出産の方が痛い!赤ちゃん授かるため!」って自分に言い聞かせてます。
私も相当なビビリですけど、我慢出来てるんでみよよ☆さんも大丈夫ですよ。
私は来月、3回目の顕微をする予定です。
関西には主人の転勤で来たんですけど、早ければ来年の春には東京に戻るかも。今の病院は院長もスタッフの方もいい人ばっかりで、すっごく気に入ってるので、出来ればこっちにいる間にいい結果を出したいんですけど…こればっかりは難しいですよね=3
みよよ☆
2008/08/25 22:39
RINさん、こんばんは!
早速にお返事頂いてありがとうございます☆
なんだかすごく我が家と状況が似ているような気がして
勝手に親近感がわいております。
な・・なんと!はい、そのKクリです。
関西でFクリは有名ですよね。(友人が通ってました)
採卵は・・・無麻酔です。
なんじゃこりゃ?な痛みに耐えられるかなー。
更にビビってきました(笑)
そうですね、そうですね。
出産はもっともっと痛いですものね。
またまたRINさんに勇気付けられました!!
ありがとうございます〜〜〜(涙)
RINさん、顕微成功しますように〜!!!
頑張って下さいね♪
東京でファミリーのお帰りをお待ちしています。
RIN
2008/08/27 17:15
こんにちは♪こんばんは?かな?
やっぱり同じ系列の病院だったみたいですね!
私もかなり親近感湧いちゃいました(^▽^*)
もしこっちでいい結果が出なかったら、東京戻ってKクリかな?って思ってるんですけど…激混みの噂を聞いて…。
今の病院も混んではいるんですけど、そこまでではないような。
しかも転院となると、あれこれめんどくさい…。
って、今は次の顕微が成功するように、前向きに考えないといけないんですけど、いい事ばっかり考えてまたどん底ー!!もイヤなので…。
みよよ☆さんは、結局治療頑張ることにしたんですか?!
それとも様子見なのでしょうか??
無麻酔仲間(笑)として、一緒に頑張って行けたら心強いです(u_u*)
もし私が東京で治療することになって、病院でご対面!!なんてなったら、ちょっと不思議な感じがするかもしれませんね♪
でも一番は、それまでにお互いベビちゃん授かれること♪ですね!
みよよ☆
2008/08/29 19:52
RINさん、こんばんは。
なんと・・・なんと。
奇跡が起こりました。ミラクルです。。
RINさんには本当の事をお伝えしたいと思って。
来月から体外受精にチャレンジする事に決めたところ
先日タイミング指導をされ、言われるままに頑張ったんです。
診察にいったら、
なんと妊娠していました・・・・・
今まで5年半、ずーーーーっと出来なかったのに。
自然妊娠はムリって言われたし思ってたのに。。
「ダンナ様と二人で生きていこう」って決めた瞬間に
子供が出来た、という話をよく聞きますが
まさに。。です。
もちろんまだ流産の可能性もありますし
エコーで確認も出来ていない状態ですが
奇跡は起こるんだ。。と、まだ信じられない気持ちです。
だから、きっと、きっと、RINさんも大丈夫!!
Take it easy!!祈っています。
RIN
2008/08/30 15:19
こんにちは♪
なんとぉぉぉぉぉ〜!!Σ(゚ロ゚;)
みよよ☆さんご懐妊ですか?!?!
凄いですね〜!!しかもタイミング♪
ミラクルみたいな話って信じてなかったけど、ホントに起きるなんて。。。
でも良かったですね!ホントに良かったですね!!
おめでとうございますヽ(〃^・^〃)ノ♪
まだまだ安心出来る時期ではないと思いますけど、
無事に心拍確認出来ますように…(≧人≦)
ベビちゃんの強い生命力を信じましょうね♪
みよよ☆さんも、あまり無理しないように過ごして下さいね。
私は来月からの治療にちょっと後ろ向きになってたんですけど、
私もみよよ☆さんにあやかれますように…♪
頑張りますね!!(^▽^*)
みよよ☆
2008/09/01 01:04
RINさん、メッセージありがとうございます。
本当にまだ信じられません。
だってフーナーテストでも動いている精子を
1匹(多くて2匹)しか確認出来なかったものですから。
その時に「卵胞が19ミリまで順調に育ってますから
今晩頑張って下さい!」と言われ・・・
まさにミラクルです。
あとは更に強い生命力を持って頑張ってくれることを
祈って、なんとか育ってくれる事を願います。
RINさん、絶対大丈夫!
ミラクルは伝染します。
なんかそんな予感がします。
あ。。一応ルールで「1回」となっているんですね。
でもこれはRINさんとのメッセージのやり取りだから
いいですよね?
RIN
2008/09/01 15:33
こんにちは♪
陽性判定頂いたみたいなので、もうお話出来ないかな〜って思ってました(^^;)
みよよ☆さんを発見して何だか嬉しかった♪
うちの旦那もフーナーの検査では全滅に近かったような…。
なんせ検査したのも3年前ぐらいなので忘れてしまいましたけど。
奇跡の自然妊娠、私も憧れちゃいます*:.。☆..。.(´∀`人)
でも顕微始めてから治療お休み中は、ずっと卵巣休ませるお薬飲んでるので、排卵もしてないんですよね〜。
だからそれを止めない限り、自然妊娠も望めないんですけど(^^;)
とりあえず今日生理が来たので、3日目に病院に行って来ます。
いよいよ3度目の挑戦が始まります!!
今回はどうなるんだろう…。
考えれば不安いっぱいですけど、やるっきゃないですよ!!
せっかくみよよ☆さんとお話出来たので、良かったら男性不妊☆卒業版でお話しませんか?
新しくスレ立てとくので、気が向いたら覗いて見て下さい♪
© 子宝ねっと