この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さちにゃん
2008/10/06 18:41
私は今年の6月から産婦人科に通っています。
夫婦生活をしても子供を授かれず、病院で検査をする事にしました。
病院では排卵はされていますと言われ、タイミング法で妊娠を待つようにと指示されました。
それでも授かる事はできず、精子検査をする事になりました。
精子の数が少ないんです。
運動率もよくなく、漢方を処方していただき旦那は毎日飲んでいます。
ただその漢方はあまりにも苦いみたいなんです。
最近腹痛もよく起こすみたいなんです。
漢方が合わないなんて事はあるんでしょうか?
それとも、薬を飲む事自体が負担なんでしょうか?
私の周りが妊娠&出産ラッシュで、私が変にプレッシャーに感じていて焦る気持ちも大きくなってきているんです。
旦那は長男なので親も孫の顔見たいみたいな話をなんとなくしてきます。。。
最近病院に行く事も嫌になり始めてきました。
妊婦サンが羨ましくてしかたがないんです。
そんな自分の気持ちがすごい嫌なんです。。。
少しでもプラスになれる様にいろんな方の話も聞きたいです!!
過去ログは返信できません
ルシオン
2008/10/14 10:36
はじめまして!
現在29歳不妊歴4年目のルシオンです。
さちにゃんさんの気持ちは誰にでもあることだと思いますよ。やはり妊婦さんや、ベビーカーを引いてる人とか敏感になりますよね。
うちは両方とも問題があったのですが、私は排卵があったりなかったりで、薬を使って排卵させてました。
それよりも旦那のほうが、運動率・数ともに低いと言われ顕微を進められました。
今は、人工授精でがんばってます!
旦那さまは漢方を出されてるんですよね?
男性はそれ自体(飲むこと)がストレスになってしま
うとよくないみたいですよ。
男性不妊って治療方法が少ないのでへこみますよね。
さちにゃんさんには問題ないのでしたら、旦那様が少しでも良くなればいいですね♪
旦那様は進んで協力してくれるのですか?
精子検査のほかに泌尿器科で検査はしたことありますか?
精索静脈瘤という病気がある場合それが原因となるみたいですよ。手術すれば回復するみたいです!
うちは検査したのに悪いところはみつからず原因不明で日々食事やら、サプリやら試しています。
最初よりは徐々に良くなってはいるみたいなのですが・・。
不妊はストレスが何よりも大敵ですからあまり考えすぎずお互いがんばりましょー♪
話ぐらいなら聞けますので発散してください(^^)
さちにゃん
2008/10/15 17:19
ありがとうございます(^−^)
旦那は産婦人科での検査しかしていません。
泌尿器科で検査ができるなんて初めて知りました!!
ちなみに旦那は協力的では・・・
私はとても注射が苦手なんです。
恥ずかしいお話なんですが、泣いてしまう事も。
排卵誘発剤を注射してもらった時もあまりの痛さで家に帰ってきてから、ぐったりしてしまいました。
そんな時の旦那の発言が、「治療はして欲しいけど、辛いとか痛いは言わないで!!」と言われました。
それ以来病院に行ってからは何をしたかしか言わなくなりました。
旦那はそう言ってしまった事を反省しているからなのか、薬自体には文句は言わず飲んでいるみたいです(ただいま旦那出張中です)!!
サプリはマカが良いと聞いて2人で試したのですが匂いが合わないみたいで断念しました。
私は葉酸だけです。
ルシオンさんが妊婦サンとかに敏感になると言ってくれて安心しました。
みんな思う事なんですよね!?
今日も仲良しさんの子供話を聞いていたので、コメント本当に嬉しかったです☆★☆
私は言いコメントとかアドバイスなんかはできませんが、私も聞きますよ♪
ルシオン
2008/10/15 19:53
そうですよ!みんな妊婦さんには敏感なんですよ♪
ただ、それがストレスになってしまうのであまり考えないようにしています。
私はある意味、赤ちゃんが赤ちゃんを呼んできてくれると信じて接していますよ(^^)
旦那様の発言どこかで聞いたような・・
そぉー言えばうちも当初はそういってました(^^;
男にはなかなか受け入れられない現実みたいですね。
やっぱり温度差はありますよね。
でも、ある時を境に旦那が前向きになってくれたので、さちにゃんさんの旦那様もいつかわかってくれますよ♪
注射〜!!筋肉注射だからなお痛いですよね(;;)
わたしも毎回耐えてますよ!(これで子供ができるなら・・って)
今はAIHを受けて結果を待っています。
でも最近激しい腹痛がたびたびおとづれてて、今回も
ダメな予感がしています…(;;)
さちにゃん
2008/10/16 08:33
男と女の差は大きいですよね・・・
赤ちゃんが赤ちゃんを呼ぶってすごい言い考えですね(^−^)
私もそう考えていきます!!
うちは旦那が外仕事なので朝が早いんです。
「排卵誘発剤を打った次の朝に頑張って下さい!!」って言われるんですが、朝なのか外は真っ暗・・・
その為に旦那も私も4時半起きになるんですが、旦那はそれは辛いみたいで。
確かにわかるけれども!!!!
うちも前向きに考えて欲しいです(;−;)
質問なんですが、AIHってなんですか??
人口受精の事なんですか?!
こんな事聞いてすみません。。。
ゆきやなぎ
2008/10/16 19:12
はじめまして。ゆきやなぎと申します。お邪魔します。
このサイトに最近、はまってしまって、色々読んで、元気にさせてもらってます。
AIHは配偶者間人工授精のことです。簡単に言うと精子を採取して、洗浄処理などしてなるべくよい状態の精子を排卵日前後の子宮内に注入することです。
タイミングって、生活状況によって、しんどいですね。私も1年半くらいタイミングやってましたが、うちの場合、帰ってくるのが、午前様になってきて、私のほうが、眠くていやになってました。今はAIHしてますが、そういう面では、ちょっと楽です。
うちは旦那の精子の運動率が悪いですが、漢方薬を勧めかけられて、でも、先生は漢方薬の効果の期待はそんなに大きいものではないのでと、処方はされませんでした。うちの旦那は漢方薬、すご〜く苦手で、飲めといわれたら、きっと、毎回吐きそうになりながらでしょう。
旦那さんに「つらいとか・・・」言わないでといわれるのは、しんどいですね。でも、やっぱ、不妊治療のこと、わかってもらわないといけないし。
私は、結婚してから、一応、考えて、相手の顔色見てから、タイミング測って、小出しにいうようにしてます。
どうも、お邪魔しました・・・(^^;)
さちにゃん
2008/10/17 08:40
ゆきやなぎサン、小出しのやり方を是非教えてください!!!!
私と旦那は16歳違いなんで、私が正論を言うと頭にくるみたいで怒り始められます・・・。
「女はうるさく言うな。わかったって言えばいい。」
ってな感じなんです(>−<)
やっぱりタイミング法は難しいですよね〜。
相手の時間に左右されるし、急な飲み会やらで朝おきるのが大変そうで。
そんな旦那は主張でタイミングどころでは。。。
AIH=人工授精ってことなんですよね??
うちはもうしばらく自然妊娠するか待ってみましょうと言われましたが、昨日生理がきました。
生理がきたとこえお旦那に言ったら、「何してるん!!」とかいわれるし・・・。
参りました(−・−)
今日は午後から病院です。
また報告します!!
ゆきやなぎ
2008/10/17 14:57
さちにゃんさん、絶える日本の嫁でしょうか?
旦那さま、旧日本男児!?
「女はうるさく言うな・・・・・・」ですって、
じゃあ、女はどうあるべきで、男はどうあるべきなんだろう???
生理がきたことに、「何してるん!!」って、そりゃないよ〜(TT) 生理はしんどいし、子供を欲しいと願っている女にとって、すご〜く悲しいのに〜。
旦那様、結構、怒りっぽい?
16歳の年の差だからか、関係ないのか?わからないけれど、妻より夫が上だという考えかな?
でも、どういう人であっても、夫婦なんだから、二人で乗り越えなきゃいけないと思うし・・・正論だろうけれど。
自分のこと、わかって欲しいのは、誰しもあることで、でも相手もそうで、でも言葉って、あんまり深く考えないくせのような感じで出ちゃうことがあるので・・・時々お互い言葉の真意を確かめることも必要かなと思います。
冷静に相手がどういうことからなら、わかってもらえるか?今は、10あるうちのこの1つとか選んだり・・・、私は、旦那が帰ってきたら、なるべく自分の話をすぐにしないように気をつけてます。仕事から帰ってきて、そんなに元気じゃないので。
まあ、考えすぎてもわからないので、家族が増える希望もちつつ、2人である今も、楽しめるように考えていきたいなあと思ってます。
さちにゃん
2008/10/17 16:45
日本男児と言うのでしょうか・・・
年下の女に正論を言われるのを、すごい嫌うんですよね(;−;)
なので、喧嘩をすると大きくなるんですよ。
男の方が女より上なんだそうです。
病院の報告です!!
今まで、排卵誘発剤の薬とホルモンバランスを整える薬をもらいました。
あさってから飲み始めです。
副作用が心配ですが、次の排卵に向けて頑張ります!!
ルシオン
2008/10/17 21:05
ゆきやなぎさんはじめまして♪
さちにゃんさんの旦那様は日本男児?九州男児?!
なんだか不妊以外にも問題がでてきそうですね・・
喧嘩とかストレスになりません?
我慢するのもよくないですが・・・。
AIH=人工授精ですよ!
でも今回もダメそうです・・・。
基礎体温が日々下がってきてて・・
今回は精子の状態もいいって言われてただけにショックが大きいです。。(;;)
しかも昨日久しぶりに友達とあったら結婚&妊娠報告
されちゃいました(><)
ほんとはすごいショックなのに、顔は笑って、心で泣いて・・・って感じです。
さちにゃんさんの旦那様も早く子供がほしいんですよね?「何してるん」はショックですねぇ・・
子供を産むのは女性なんだからもう少し気をつかってほしいですよね!?
さちにゃん
2008/10/18 08:30
喧嘩は本当にストレスです!!
しかも毎回キレられて、こっちが悪いのかなぁ・・・。
ってなります(;−;)
久しぶりに会う人からの妊娠報告は辛い!!
でも、羨ましいのをだすのも嫌だから、私も顔は笑います↓↓
でも、落ち込みますよね。
旦那の「何してるん」はきっと主張でいないから帰ってきたらやりたかったのだと思います。
明日の夕方にまた主張なので・・・。
子供は欲しいみたいなんですが、男女の差なんですかね・・・?
ルシオン
2008/10/18 12:25
昨日生理きちゃいました・・
でも前向きにがんばります♪
さちにゃんさんの旦那様は出張多いんですか?
でも欲しいと思ってくれてる気持ちが大事ですよね(^^)
旦那様はなにげに早く望んでるのかもしれませんね♪
でも、出張だとなかなかタイミングが合わせずらそうですが・・
うちは喧嘩しないために先に私が折れますよ。
喧嘩するのも疲れるし・・納得いかないことは山ほど
ありますが(−−+)
うちは結婚するまではひどい位の「俺様系」でしたが、結婚してからかなり丸くなりました(笑)
男性にもいろいろ思うことがあるのかもしれませんね。
男女の差は埋められないですから、お互い歩み寄る気持ちが大事ですよね。
まぁ〜なにはともあれ夫婦仲良くしないと子供も
できにくいですからお互いがんばりましょー♪
さちにゃん
2008/10/18 13:43
お互い前向きに、時には吐いて頑張りましょう☆
旦那は一緒になってからは初めての出張です。
明日も夕方から金曜日まで。
それが11月半ばまで続きます。
排卵が週末ならいいんですが・・・。
私は短気なんです。
なので思うとすぐ言いたくなるんですが、最近は我慢するようにしています。
仲良くしたいのですが、仕事が大変だと家でも不機嫌になっていたりするので困りますよ。
今日も会社に行ったら(私達は同じ会社です)、主張中に仕事が溜まりお昼も無いくらいだそうです。
手伝いたいのですが私ではできなくて・・・。
今日は不機嫌なのかなぁ〜と思いながら夕食の献立でも考えます!!
明日からいないぶん仲良くしたいんですが(*−*)
ルシオン
2008/10/19 19:27
タイミングがあうといいですねぇ〜o(^^)o
さちにゃんさんは短気なんですか?!
わたしもそうですよ!!
最近も生理&妊娠報告でイライラして旦那に当たっちゃいました…(^^;
旦那様も忙しすぎると精子にあまりよくないみたいなので無理せずにしてくださいね★
一緒にいるときはラブラブでいたいですよねぇ〜♪(^^)
さちにゃん
2008/10/19 23:03
忙しいと精子にも影響するんですか?!
それは困りますね・・・。
男は女よりデリケートな生き物って言いますもんね(^−^;)
来週旦那の誕生日なので楽しい日にして気分変えてもらう予定です☆★☆
ルシオン
2008/10/20 18:17
それはおめでとうございます(^^)
いい誕生日になるといいですねっ♪
疲れと、ストレスは男性にも影響がでるって私の通っている病院の先生が言ってました。
・・なので、排卵日近くは忙しくないことを
願っていますよ。
精子ものびのびマイペースで育てたほうがいいのかも
しれないですね(笑)
ゆきやなぎ
2008/10/20 18:56
さらにゃんさん、ルシオンさん(よろしくお願いします)こんばんはです。お邪魔します。
今日は、AIH7回目やってきました。この土日、実家で稲刈りがあったので、片道やく3時間かけて、いってきて、旦那も私もくったくた。なので、今日の精子は今までで一番運動率低かったです。以前、旦那が熱あったときも低かったし・・・、体調などに精子は変わりますよ〜。
実家にいる義父の叔母に、また、早く子供作らんとあかんと言われちゃった。二人になるすきがあったら、子供のできない私が悪いような、言い方をされるから、あ〜あって感じです。
さらにゃんさん
薬の副作用は、大丈夫ですか?
お仕事もされているんですね。旦那さんは忙しそうで、すごく大変ですね。仕事、ゆとりとかあったら、もっと落ち着いて話とかできそう。
誕生日ですか。楽しい、作戦考えて、仲良くしてくださいね。
ルシオンさん、さらにゃんさんも短気なんですね〜。私は、短気な姉や父、その他揉め事の多い中で育ったもので、自分まで短気になれず、わりと自分を抑え目に育ってきたので、自分の意見がいえないことが多かったので、時々、自分がよくわからないので・・・短気もいいのかな〜と思います。
さちにゃん
2008/10/21 08:53
稲刈りって大変って言いますよね?!
田植えには興味があるんですが(^−^)
やっぱり忙しいと精子に影響があるんですね・・・。
この出張は旦那には過酷みたいなんですよ。
聞く話によると、昼休憩がないみたいで、くたくたになってるみたいです。
私は今のところ副作用はないみたいです☆
ちなみに仕事は月に3回くらいしか行きません。
旦那の会社の事務兼経理なんですが、ほとんど給料計算に行くみやいな感じです。
なので家事をメインに毎日すごしてます!!
私思うんですが、仮に男性不妊だとしても、女になにかがあるって考えおかしいと思うんです!!
うちの場合もそうなんですが、「私も早く欲しいから!!」って内心イライラします。
でも旦那が・・・なんて言えないから辛い。
孫が見たいのもわかるんですが・・・。
もっとゆったり生活をして精子も元気になってもらいたいですよ。
ちなみに質問なんですが、家で旦那の誕生日を祝うんですが、洋食をつくるつもりなんですが、和食もまぜてもおかしくないですかね・・・?
旦那は和食派なんですが、見栄えがあるようにつくれなくて↓;−;↓
ゆきやなぎ
2008/10/21 18:49
稲刈り・・・機械で刈ったものを、玄米にするまで、機械から機械へ、30kgのものをいくつも運ぶ工程があるので、大変です・・・。そのほかも色々。私も嫁に行ってからしかの経験なので、よ
ゆきやなぎ
2008/10/21 19:14
すみません・・・ミスで、変な投稿になりました・・・。パスワード、エラーで修正できず・・・(TT)
米作り、毎年、旦那の両親に教えてもらいながら、うろうろしてます。私は、女だから裏方ですがね・・・。家事が多いです。
旦那さん、よく働く方なんですね。会社経営とかしているから、よけいにしっかりした方でなんでしょうね。でも、た〜まに、ゆったりと夫婦生活のこと考えてもらいたいですね。
不妊治療のこと、うちの旦那はわりと協力的だと思っていたけれど、よく考えると、毎回生理が来た時、「今度は体調整えてがんばろうね」と、なんか私が慰められて、妻がんばれ!ってふうに聞こえるかも!?って思ってしまいました。治療のことも、こないだからついつい、しゃべりすぎたみたいで・・・なんか二人の間に冷たい〜雰囲気があって。
女性は、毎日、基礎体温とにらめっこして、生理のたびに落ち込んで、また、病院だから、いろんな気持ちがあるけれど、男性は・・・月1回がんばるだけ。男と女、話し合っても理解しがたいものはあるんだろうな・・。言葉に気をつけよう。でも、精液の成績は、教えてます。
誕生日、和食、洋食、両方。和洋折衷、良いと思います(^^)さちにゃんさんが、旦那様のことを考えて作るんだから、大丈夫ですよ。
うちは、好きなものを普段よりがんばって並べたら、喜んでます。
ルシオン
2008/10/22 10:06
うちは両方ともに原因があったので、最初はあまり不満にはならなかったのですが、先生に毎回のように旦那さんがよくなればねぇ・・・と言われ生理が来るたびに凹んで慰めてもらってます(^^;
心ではやはり旦那のせいで・・って思うときもありますが、最初に比べれば検査もマメに受けてくれてるし、サプリも飲んでくれてるし、AIHの時も朝早く起きてがんばってくれてるので旦那には感謝してますよ♪
最初がひどかった分、今はかなり協力的だと思います
☆
男って頭ではわかっててもなかなか行動に移すのは難しいんじゃないですかね?!心では申し訳ないと思ってるハズですよ。だって男としての役割的な面もあるだろうし・・
そこで文句を言っちゃうとプライドを傷つけてしまい
逆効果になっても困るので、うちは日頃から感謝するようにしてます(^^)
さちにゃんさんの気持ちが一番大事なので、旦那様を
喜ばせたいと思う料理でいいとおもいますよ♪
うちは、サプライズ的な誕生日が多いですよ!
料理は旦那の好きな物をいっぱいならべています☆
さちにゃん
2008/10/22 10:34
ゆきやなぎサンの「妻頑張れ」は落ち込んでたりしたら逆にとっちゃうものですよね・・・。
ルシオンサンみたいに旦那サンがよくなれば・・・は落ち込む!!!
どうしようもないことが辛いし。
私も旦那が悪いみたいに思い言ってしまった事があります。
きっとすごい傷ついたのだとおもいます。
うちは今のところ漢方を飲む事を頑張ってもらうだけなんですが・・・。
ゆったりと先の話をしたいですね。
誕生日なんですが、2人の言うとうり和・洋でいきます(^−^)
ケーキとお酒は準備したので、あとは当日お花とご飯の買い物だけなんです。
好きなものを作って、ケーキにろうそくたてて、火もつけて、待ってるつもりです!!
ちなみに私と犬達は隠れようかと♪
プレゼントが出張終わってからにするので、サプライズ的のものがないので・・・(;−;)
今日私が住んでる所はすごい天気が良いので犬連れて公園にでも行ってきます☆★☆
気分転換には良いですもんね!!
りあん
2008/10/22 11:30
こんにちは はじめまして
家も旦那さんが精子が少なく運動しているのが
少ないようです。
周りはみんな妊娠ラッシュ
社宅なので下ではお子さんが沢山居ます。
はじめたばかりなので
少しづつやって行こうとは思います。
旦那さんの不妊検査などって行いましたか?
なぜなのかわからないまま体外受精に踏み込めないので
やってみようかと・・。
お互い頑張りましょうね。
さちにゃん
2008/10/22 13:48
りあんサン、始めまして!!
うちの場合は妊娠しなくて、病院に行って、排卵にあわせて排卵誘発剤の注射をしました。
それでも妊娠はできなくて、精子検査(子宮内)をしましたが、そこで運動率が低いかもとなり、ちゃんとした精子検査をしました。
今は私は排卵誘発剤とホルモンバランスを整える薬を飲んでいます。
旦那は運動率が上がるように漢方を処方していただきのんでいます!!
今の所「自然妊娠を目標にがんばりましょう」と先生に言われたのでがんばっています!!
りあんサンは病院で体外受精を勧められたんですか?!
もし、そうだとしたら、不安な事や疑問に思う事(旦那様も)などはしっかり聞くと良いと思いますよ。
妊娠ラッシュは本当に切ないですよね・・・。
私はこのサイトにきて、ルシオンさんやゆきやなぎサン達といろんな話をしたりして少し前向きになったんです(^−^)
私も旦那も子供が欲しい気持ちは同じなんで。
ストレスは良くないみたいなんでいっぱい吐いて下さい!!
私にわかる事なら答えれますし、他にココを見てくれている人もきっとアドバイスくれますよ☆
ゆきやなぎ
2008/10/23 17:24
りあんさん、はじめまして。
社宅暮らしって、色々ストレスが・・・。気になることあれば、吐き出して、自分らしくがんばりましょう(^^)
不妊治療、始めたばっかりで、体外受精の話を先に言われるんですか!?患者の気持ち、そんな切り替えられないですよね。
うちは、私の体の状態の検査の合間に一度精液検査をして、運動率が悪く、そのほかはぎりぎりセーフかな?って感じでした。あとは、人工授精をやってるのですが、そのたびに精子の濃度や運動率を調べて、洗浄処理などして、精子の成績を上げてもらって、人工に子宮内に入れてもらってるって感じです。
なので、精液量や運動率が低くても、人工授精はできますよ。
うちは、途中休憩もありますが、治療暦3年です。検査しつつ、タイミングで、今年の初めまでがんばってました。友達は、卵管がないので、体外受精という選択しか残されていないので、その準備をしていますが、
自分にできる選択を考えていけばいいと思います。ぼちぼちね(^^)
ルシオンさん
旦那様に感謝!私、ついつい、おろそかにしていたことかもしれません。確かに、旦那は、AIHの日はがんばってくれて、その後仕事でしんどいからと栄養剤を飲んで、帰ってきたら、AIHで私が痛みがあるものなので、いたわってくれるし・・・。理解の相違があっても、お互いがんばっているんだということ忘れちゃいけないですね。気づかせてもらって、ありがとうです。
さちにゃんさん
誕生日の用意、ばっちりじゃないですか(^^)
楽しそう♪
犬達って、何匹もいるんですか?
いいなあ、お散歩。あこがれ〜。たまに、夢でなぜか?ゴールデンなどに抱きついて、なんか嬉しくて、でも、目が覚めちゃって、もう一度味わおうと、二度寝しちゃったりします。
季節の変わり目、体調気をつけてくださいね〜。
さちにゃん
2008/10/23 19:14
犬種はミチュアピンシャーを2匹です☆
毎日元気に遊んでます!!
本当に天気が変わりやすい時期だから皆さん体に気をつけて下さい(^−^)
りあん
2008/10/23 23:10
さちにゃんさん
まぜていただきありがとうございます。(人*"∀"*)
本日旦那さんが休みのため気になってた
不妊検査を泌尿器科で行ってきました!
そこで精索静脈瘤というのが判明しました
(>ω<;)
手術して行く方向になると言われました。
でも原因がわかって良かったです。
そこで感じてしまったのが私が行った婦人科・・。
(;¬_¬)ジー
何故?泌尿器科に行ってみては?と言う答えは全くなく
もう体外受精・・。
旦那さんの精子のことはわからない・・。
なんだかお金?目当てなんでしょうか??
聞いた後は愕然として放心状態で
先生のゆうことしかないんだ!!って
思ってたんですが・・・。
方法は他にもあるんだ!!って思いました。
今回のことでなんだか今行ってる婦人科には行こうという気にはなれないので・・。
旦那さんが行った病院の不妊専門に行こうと思います。
病院って大事ですね・・。
愚痴ってしまってすみません・・。
さらにゃんさんも婦人科ではなく泌尿器科行ってないようでしたら行って不妊検査してみてくださいね。
婦人科はって家だけかもしれませんが。。
旦那さんの方は全くノータッチだなって今回で感じてしまいました・・。(精子を取るだけで細かい部分はわからない・・。)
ゆきやなぎさん
違う所でもコメントありがとうございます。
その違うとこなんですが・・。
旦那さんが調べてたとこでヒットしてしまい・・。
数字を書いてたのでばれてしまったんで・・。(読んでしまったので)
コメント書いていただいたのですが・・。
あちらは削除していいでしょうか・・。(-。-;)
本当申し訳ありません・・。
こちらでコメントかかせていただきたいです。
初めて行って色々友達に聞いてたのが
薬を飲んで
注射を打って
行くと聞いてたので
まさかそれよりの体外受精のことからと言われ
本当落ち込みました。
受け入れれない自分は子供が本当は欲しくないのではないか?までいってしまって・・。
でもこちらで皆さんのコメントを読ませてもらって
すぐには受け入れられないものなんだなっと
思えて本当助かりました。
今のままだと運動している精子が少なすぎて
人工授精は無理のようです。
でも原因がわかったので旦那さんの手術を
してからがんばりたいと思います。
コメントいただき本当嬉しかったです。
ありがとうございます(´;ω;`)
追伸・・ニックネームも変えます・・。
また着ます。
さちにゃん
2008/10/24 08:24
泌尿器科に行ってよかったですね(^−^)
実は私は以前違う病院に通院していた事がありました。
あんまり先生とうあまく話しができず、墓の病院を探していたら、妊婦友達が平日は産科と婦人科が分かれてるし、先生も良い人と言われそっちにしたんです。
旦那が泌尿器科には行ってないのは、産婦人科での検査では「精子は自然妊娠できるギリギリの数よりは多いから、もうちょっと頑張ろう。」と言われたからなんです。
私が注射とか痛いのが苦手を知っていて、「人口受精はだるくなったりするから、自然妊娠できたら1番いいからな!!」と言ってくれたので・・・。
泌尿器科に行くのは人工授精もダメでとなってからなら、旦那も気が楽かと(^−^;)
甘いのかしら・・・??
病院はいろんな人に聞いたりするのもいいと思いますよ!!
私の所はいろんな人が「いい先生」とか「看護婦さんの対応もいい」とか「病院キレイ」とか言われて、行きました!!
不妊治療は婦人科なので、妊婦サンに会うのはたまにくらいですし。
初めの頃はわからず、妊婦サンと一緒だったんですが。
難点は待ち時間が非常に長い!!!!!
予約してないと3時間待ちは当たり前↓↓
いい病院が見つかるといいですね♪
ゆうか
2008/10/24 11:23
さらにゃんさん りあんです・・。
名前ゆうかにしました・・。
家は本当あまりにも精子がいなすぎたので・・。
旦那さんが原因な部分が多かったので・・。
自然で出来るなら大丈夫ですよ(〃^_^〃)
すいませんいらないこと書いちゃって・・。
次から行くとこは混むようです・・。
でもいい病院が良いですよね!
またおじゃまします
さちにゃん
2008/10/24 12:10
全然よけいじゃないですよ!!
そんな事気にしなくても平気です(^−^)
うちの場合も旦那の精子がすくなくて、私には異状が見つからなかったので、旦那が悪いみたいに思う時期や、喧嘩になればそんな事思っていました(=−=)
だんだん減ってきましたがいまだに思う時がありますよ・・・。
次の病院の混み対策は必要ですよ!!
待ち時間なにもする事ないですしね・・・
ゆきやなぎ
2008/10/24 14:24
ゆうかさん こんにちは。
旦那さんに、バレチャッタノネ。こっちは、大丈夫かしら?削除してくれて、結構ですよ。変にコメントしちゃって、迷惑かけてしまって・・・ごめんなさい。
でも、よかった〜(^^)旦那さん、改善できそうで。泌尿器科、受診、がんばりましたね〜。手術個人差があるようですが、男性の方かなり勇気がいるし、痛みも伴うようですが、がんばって支えてあげてくださいね。旦那さん、勇気をもったいい人だなあと思います。
産婦人科、ホント、何も提案してくれませんよね。泌尿器科と連携すれば、もっと、確率上がるんじゃないか?って、ネットのサイトみて、知りましたよ。
病院、いいとこ見つかるといいですね。
待ち時間、私は、ひたすら本読んでます。友人はDSやってるようです。
さちにゃんさん
ミニチュアビンシャー、ネットで、調べたら、写真出てきましたよ〜、かわいい(*^^*)目がすごく語ってくれてるみたい。いいなあ。
病院の先生って、いろいろいて、妊娠にむかって、いろいろ方法あるけれど、みんなそれぞれの方法信じて、がんばりましょうね p(^^)q
ルシオン
2008/10/24 20:45
久しぶりの書き込みでびっくりしました!!
ゆうかさんはじめまして(^^)
うちは原因不明の男性不妊です・・。
泌尿器科の検査も受けましたよ!
でもどこも悪くないんです。・・なのに運動率も数も
良くなくて。。
精索静脈瘤は手術をすれば回復するみたいですよ♪
ただ、完全によくなるまでには半年ぐらいは様子を
みたほうがいいみたいです。
私が通ってる先生が言ってましたよ!
病院で一番いいのは聞きたいことが聞けて、それに応えてくれる先生がいいと思いますよ。
私も最初(今のところなんですが・・)通ってて、
それでもなかなかできずにネットとかで見て、なんか
専門の先生のところにかえたのですが、全然親身ではなくいかにも作業的な感じで最悪でした!
そのときにやっぱり何でも話せる先生が恋しくなり
戻って今に至ります。
どうしても不安はつきものです。その時にちゃんと不安を和らげてくれる先生じゃないと・・
今となってはかなりフレンドリーですよ♪
さちにゃんさん
誕生日楽しみですね♪
うまくいくといいですね!
ピンシャー飼ってるんですか?かわいいですよね☆
うちはビーグルとチワワを飼ってますよ♪
ほんと犬は癒されますよね〜(^^)
散歩最近さぼってますが・・・
ゆきやなぎさん
夫婦は二人三脚ですよ!
夫婦が仲良くいないと子供はできないですよ♪
子供のことも大事ですがそんながんばってくれてる
旦那様にも感謝して夫婦ラブラブでいてくださいね☆
PS.最近また友達が妊娠発覚したそうです・・。
今月で2人目の報告です(::)
この波に乗りたいなぁ・・・。
ゆうか
2008/10/24 20:53
さらにゃんさん
私もどうしても旦那さんの方が悪い部分が多いのに
体外受精と言われても
すぐにやろうっていう決断が出来ませんでした。
旦那さんにもがんばってもらうとこはしてもらって
それでも難しいようならがんばろうって気持ちになるのかな?って思います。
お互いですよね!!
体が辛いのが女が多いんだから
その分同じことは出来ないけど
努力はして欲しいですね!
お互いが欲しい子供なんだし!
力説してしまいました( ̄ー ̄;)ゞ
すみません・・・。
ゆきやなぎさん
他のみなさんもコメントいただいちゃったので
消すのは申し訳ないので
素直に旦那さんに話して書いちゃいます。
オープンな方の夫婦なんで・・。
病院は旦那さんも気になってることがわかると言う事だったのですんなり行ってくれました。
原因がわかったので良かったです。
でも・・。病院では左だけだったのですが
かえってから調べてると両方なのかもしれない感じで
(((( ̄□ ̄;ノ)ノ
確実に手術ですね・・。
手術もすぐと言うことは出来ないので
不妊治療はお休みになりそうです。
お二人はお住まいどこなんですか?
私は千葉県です(人*"∀"*)
書きづらかったら結構です(〃^_^〃)
ももかず
2008/10/24 22:22
みなさんはじめまして、ももかずと申します。
私も今年の5月頃婦人科に通院をし、主人の精液検査の結果「乏精子症」と診断されました。その時に「精索静脈瘤」の可能性があると言われ、婦人科の先生から紹介された泌尿器科への診察をし、精索静脈瘤の手術を受けました。
現在主人は薬と漢方薬を飲んで再度精液検査を受ける時期まで待っている状況です。
みなさんといろいろお話できればと思い書き込みしました。どうぞよろしくお願いしますm(__)m
ゆうかさん
別のスレで書き込みしましたが、こちらでみなさんとお話できればと思い書き込みしました。よろしくお願いします。
さちにゃん
2008/10/25 18:36
ルシオンサン、久しぶりですね(^−^)
チワワとビーグルも良いですね♪
散歩は私もたまにしか行きません。。。
運動が必要な犬種なのに・・・。
残念!!
今月2人目か。
辛いが、波はいつか来る!!!!
今はきっと2人で協力の時期!!
落ち込まないでがんばりましょ(^−^♪)
ゆうかサン
わかる!!!!
肉体的にしんどいのは女!!
不妊治療の始めの方は旦那に言ってしまいました・・・。
旦那は「かわれないから。」と言っていました。
変われない分協力して欲しいんですよね!!
ちなみに私は新潟です。
ももかずサン、始めまして!!
精子検査いい結果だと良いですね。
いろんな愚痴やら、思う事やら吐き出して下さい。
不妊治療はいろんな人に言うのにも抵抗ありますし、こういう所で少しスッキリしてください☆^−^☆
ちなみに報告です!!
旦那の誕生日、電気を消し、ろうそくに火をつけて、私は隠れている予定でしたが、旦那が思ったより早く帰ってきて、さっぱりサプライズはできませんでした・・・。
でも、皆さんの言う通り好きなものをいっぱい作っていたのは、喜んでくれました(*^−^*)
ゆうか
2008/10/26 13:34
ルシオンさん
はじめまして(人*"∀"*)
病院は大事ですね。。今回で本当感じました。
ももかずさんのコメント見てると
やっぱり婦人科の先生から泌尿器科のお話もらってるし
そういうの全くなかったし・・。
しっかり調べて口コミなども見て他にしたいと思います。
聞きたいことや安心できるとこがいいですよね!
ももかずさん
他でもコメントありがとうございます。
ももかずさんもどちらにお住まいなのかな?
旦那さんの方も手術の方向で考えてるし
会社もお休みをいただけそうなんで。。
出来るかぎり早く手術したいです!
さらにゃんさん
新潟なんですね!ヽ(´∀`)ノ
誕生日サプライズ残念でしたね(〃^_^〃)
旦那さん誕生日だったから早かったのかな?
ご馳走良いなあイイ匂い〜( ̄‥ ̄*)
家は誕生日記念日は2月3月4月なのでくっついてて
まとめてが多いです┐( ̄▽ ̄;)┌
10月あたりに記念日だったら良かったなあ(笑)
さちにゃん
2008/10/26 17:16
まとめてっていい!!
でもケーキは毎月たべたいかも・・・☆
なんだか最初はコメントとかない期間があったけど、いろんな人との情報交換はすごいいいですね!!
新潟は昨日から天気がよくなくて、旦那の仕事着が乾かない!!!!
今日の夜からまた出張で持って行くから乾燥機フル活用です(;−;)
部屋乾しは匂いがするし・・。
対処法とかってないんですかね?!
「プチムカツキ!!」
出張に行ってる旦那が薬を飲んでない時が6回もあったんです。
しかも言い訳は「なんでかわかんない」だそうです。
はぁ〜
薬は嫌だけど頑張ってほしいな・・・
ルシオン
2008/10/27 08:58
みなさまおはようございます(^^)
今日はお休みなので、旦那を送り出し一人の時間を
楽しんでいます♪
ちなみに私は神奈川県に住んでます☆
さちにゃんさん
旦那様の薬の件気持はわかります!
うちの旦那も最初は薬と水を目の前に持っていかないと飲まなかったです・・。今はお弁当と一緒に毎日用意して持たせてます。時々飲んでないですが・・・
薬っていいものではないし、なかなか気が進まない時もあるのではないですかねぇ?
私、ずっと薬局で働いてるので薬を進めちゃいますが、体にはあまり良くないですからね。
学生の頃は栄養の勉強をしていたので薬=栄養って教わっていたのに…
やっぱ慣れって怖いですよね・・
薬の効く、効かないは一番は本人の気持ち次第ですよ
だから飲まない日があっても継続は力なりで
続けることが大事ですよ♪
部屋干し専用の洗剤を使ってもだめですか?
あとは、下に新聞紙をひくといいって聞いたことがありますよ。ほんとかどうかは微妙ですが(^^;
ファ○リーズとかは??CMでやってました♪
なんだか接客してしまいました(笑)
明日久しぶりの病院です!
今回はAIHはパスしてタイミングでがんばってみようと
考えています。
まずは排卵してるといいのですが・・。
さちにゃん
2008/10/27 09:22
おはようです(*^−^*)
今日はお休みなんですか!?
私も会社に通帳を取りに行くだけなんですが(笑)
出張分もわけて渡したので飲んでくれる事を期待します!!
洗剤なんですが犬がいるせいか部屋干しでも・・・。
ファ○リーズをすると旦那が変な匂いがするって言うんです(;−;)
たぶん匂いがまじるのか。
天気がいい日が続いてほしいですよ。
私は今日の午後から病院です!!
たぶんもらった薬が効いているかとかだと思うんですが・・・。
予約は取れたので待ち時間は短いかと。
ルシオンさんは明日なんですね。
排卵されているといいですね(^−^)
そうそう、私2年前くらいに神奈川にすんでましたよ!!
でも相原(駅だと、京王線の橋本)なんですが・・・。
相模川とかで遊んでましたよ。
なんか懐かしいです☆★☆
ゆきやなぎ
2008/10/27 14:10
こんにちは。急に季節が特急列車に飛び乗ったみたいに・・・大げさ!?寒くなって、冬に向かっているようですね。手足が冷える〜。私は、愛知県(結婚してから)です。
ももかずさん、はじめまして(^^)
精索静脈瘤の手術お疲れ様、旦那様。見守って、待ってる奥様もお疲れ様。もう少しの待ちですかな?パワーアップのために、充電期間がんばってください。
さちにゃんさん
誕生日、楽しい時間だったんですね〜♪♪♪
部屋干し〜、うちは、柔軟材も変えてみたら、あんまり気にならなくなりました。でも、柔軟材も臭いが色々あるから、色々試さないとわかりませんが・・・。
ルシオンさん
チワワとビーグル、いいなあ(^^)
うちは、基本的に賃貸で飼えないですが、こないだ、旦那が捨て猫がいたら、連れて帰って大家さんに頼むかも?と。私は、犬派ですが。
旦那の愚痴っぽいこと、たくさん言って、すっきりしました。でも、基本!?仲はいいです。二人三脚、だいたいはできてますが、なかなかラブラブ〜というより、友達って感じです。
このお休みに、子授け神社に行ってきました。御守新たにしてきました。
さちにゃん
2008/10/27 17:57
子宝神社行って見たいです(*^−^*)
でも新潟にはないみたいなんです。。。
旦那の出張終わり次第旅行には行きたいんですけど。
どうなんでしょう??
今日の病院の結果です。
まず、車が止められず30分うろうろしてしまいました(^−^;)
検査は特になにも言われず排卵誘発剤を注射されました。
旦那が帰ってくる週末が排卵予定日なのでまた木曜日に行って注射です。
いっつも思うけど、筋肉注射痛すぎだから!!!
気合だけでは乗り切れず、今回も半泣きでした。
頑張れば子供できるかも。と痛いの葛藤ですよ・・・。
ゆうか
2008/10/27 19:30
みなさんお家とおいいですが
こうやってお話できるから良いですよね(〃^_^〃)
家は昨日がっつり洗濯まとめてしました( ̄ー ̄;)ゞ
かなり山でしたね・・。
不妊治療はどのようにやって行くのでしょうか?
軽く聞いたのですが
生理3日目から薬飲みだし
一週間後から二日おきにエコーと注射といわれたんですがそんなに注射ってするんですか?(゚д゚三゚□゚)オロオロ
排卵してからその後は全くわからないんですが・・。
どうなるのかな?
本当病院が近くないと厳しいですよね。
毎月って繰り返すのは辛すぎですよね・・。
不妊治療って控除って出来ないんですか?
一年間10万以上いくと控除されるのは
だめなのかな?
全くわかってないので教えてもらいたいです。
注射痛いんですね・・。
o(><o)ジタ(o><o)バタ(o><)oジタバタ〜
旦那さんしっかり薬飲んでくれ!!って感じです。
さちにゃん
2008/10/27 22:25
私の所は生理5日目から排卵誘発剤を飲み始めて、それから5日後にホルモンの薬を1週間飲むように言われて、今飲んでいます!!
注射は今日と木曜日と言われました。
エコーは私はした事がありません。
私もこれから、どのように治療をしていくのか不安になります。
ただ今は言われたことはちゃんとしていこうかと・・・。
でも注射は本当に痛いです(;−;)
ゆきやなぎ
2008/10/28 13:21
さちにゃんさん
病院、お疲れ様です。
筋肉注射は痛いです(TT)が、私は他の病気で3ヶ月平日毎日していたので、慣れは少しありますが、覚悟はあるけれど、やっぱ痛いものは痛いですね。とりあえず、息を吐くように心がけると、その時は力が抜けるので、そうやって挑んでます。
エコーしていないと、卵胞の発育がわからないとおもうのですが・・・内診したりしてないんですか?タイミングの時期は、血液検査?
ゆうかさん
不妊治療・・・忙しそう?一気に、調べちゃうみたいだけれど、旦那さん待ちのとこがあるし、ゆっくりでもいいんじゃないのかな?自分のこと、一気に理解しようというのは、いいかもしれないけれど、時間の都合つけたり、検査に大体のものは、保険は利くけれど、それでも、お金かかるし。あと、このサイトの他の掲示板で・・・エコーって月に何回もやると、途中から保険効かないっていう話も出ていたので、一度、病院のほうに、費用もちゃんと聞いてから、検査に挑んだほうがいいかも?と思います。
私は、1年間くらいかな?時間をかけて、検査をやってきました。生理の1周期に一回程度。生理の時期か排卵期や黄体期のそれぞれに、ホルモン検査の血液検査があります。あと、卵管の通水検査もやったかな。エコーも受診するたび、だいたいします。
不妊治療は10万超えた他の医療費、薬剤費と合わせて申請すれば、医療費の控除は、受けれます。
あと、地域によるらしいのですが、不妊治療費の助成金というのがあります。体外受精とその他にわけて。
私の市の場合だと、体外受精は所得制限がありますが、10万円まで、回数制限は忘れました・・・。
私は、その他の不妊治療助成で、年間かかった治療費の半額で、上限が5万円まで。計2回までと、いう制限があるので、私の場合は、去年は医療費控除で申請して、今年は、人工授精を始めたので、市の助成申請をするつもりです。
病院や、市町村に問い合わせてみてください。広報などにもたまに載ってますが・・・。
さちにゃん
2008/10/28 14:19
内診の事がエコーなんですか??
それなら病院のたびにすてました。
医療費と薬剤費をあわせて10万円超えたら助成対象なんですか??
質問攻めですいません。。。
ゆきやなぎ
2008/10/28 15:15
内診=エコーではないです。
エコー(超音波検査)は、膣からで、
子宮や卵巣の大きさを調べるので・・・
タイミング法をされているなら、内診したときに、もうすぐ排卵だね〜とか言われるようなら、たぶん、エコーしてると思いますが。子宮の内膜厚くなってきたとか、卵胞育ってきたとか、言われません?
診療明細とか、エコーとかうちは、何も書いてないから、わかりにくいですが、うちは、仕切られた自分側にもモニターがあるので、超音波の映像で、先生が卵胞や子宮内膜の厚さを計算しているのがわかります。
医療費控除というのと、不妊治療助成金とは全く別物です。
医療費控除は、毎年、確定申告の時期くらいにやってますが、1〜12月の間の医療費(不妊治療も含む)の合計が10万円超えたら申請できます(領収書必要)
例えば、年間の医療費が15万円使ったとしたら・・・10万円より5万円超えてます。
その5万円の最低1割の5千円は申請すれば返してもらえます。世帯の所得によっては、それ以上に返ってくる場合もあります。
不妊治療の助成金は、市町村によると思いますが、うちの市では、最低金額は特に設けられてません。ただ、精液検査をされている方が対象で、あとは、決まった病院でないと、助成金がでないそうです。
こんな説明ですが、わかってもらえそう?素人なので、自分も理解してないとこもありますが・・・。
さちにゃん
2008/10/28 20:22
なんか機械を入れられての検査はしています!!
画面があって私はそれをみてるかんじですね。
すごいわかりやすいです(^−^)
ただ住んでる場所によってちがうんですね。
調べてみます。
きっと今後治療が進めばかかる金額はどんどん増えていく事も心配です。。。
病院によって人工授精は金額が違うみたいですし。
少子化なんだから、どんどんやすくしてもらいたいですよ。
ゆきやなぎ
2008/10/28 20:46
それは、エコーです(^^)
わかってもらえて、よかったです。
助成金のこと、ないことも多いらしいです。
とりあえず、調べてみてください。
人工授精・・・こないだ、本屋で不妊治療の病院一覧を見たら・・・人工授精で、安いので6千円てあり、高いのだと2万円でした。体外だと、20万〜上限は恐ろしい倍以上です。やり方がいろいろらしいです。
不妊治療、すべて医療保険対象になったらいいですよね。少子化、子供の医療費などにばかり目が向いてますよね。
ルシオン
2008/10/28 21:26
さちにゃんさん相原だったんですか?
私は古淵です(^^)
近かったんですね♪
ゆきやなぎさんわかりやすい回答ありがとうございます!
私の行ってるとこは人工授精9000円です。
毎回バカにならないですよね〜その他に内膜を厚くする注射を3回受けます。それで生理がきてしまったら12目に病院にくるように言われます。
毎回受診でもお金かかるし医療費の10万なんてあっという間ですよね・・・。
今日も病院行ってきました。
排卵は1週間後ぐらいみたいです。
顕微授精勧められました・・。
でも、60万ぐらいかかるし旦那はそんなに焦るなって
言うし・・・早くほしいけどその前にクリアしないといけない問題がでそうです・・。
赤ちゃんを授かるのにこんなにもお金がかかるとは・・(;;)産んでからもかかるのに・・。
ダメですよね。そんなこと言っちゃ・・・。
ももかず
2008/10/28 21:41
みなさん、こんばんは(^_^)
さちにゃんさん
返事ありがとうこざいます。うちの主人も薬と漢方薬を飲むのを忘れてしまい、ついつい怒ってしまいます。(-_-;)
さちにゃんさんは、新潟県にお住まいなんですね。
私は山形県に住んでいますが、山形と新潟の県境の
ところに小国町という所があります。
その町に「大宮子易両神社」という子授け神社では
有名な所があって私も行った事がありますが、新潟
ナンバーの車も多く止まっていました。新潟からも
近いので結構来る人が多いみたいです。
ゆうかさん
私も今回の事で、婦人科と泌尿器科との連携って
必要なんだなあと改めて感じます。婦人科では精液
検査はしてくれるけど、何か治療が必要な時は泌尿器科でないと無理ですもんね。
ちなみに私は山形県に住んでいます。
ルシオンさん
はじめまして、ももかずと申します。
私の弟も神奈川県に住んでいまして、先月弟のところに遊びに行って横浜市内で遊んできました。
薬の件はうちの主人も同じで、最初の頃は目の前に
出してあげないと飲み忘れてました。
今は服用してから半年位になるので、自分で飲むようになりましたが、それでも忘れちゃう事あります。
「継続は力なり」を信じて薬と漢方薬の効果が表れてくれるといいです。
ゆきやなぎさん
はじめまして、返事ありがとうございます。
来月末に術後3ヶ月が経過するのであともうしばらくの辛抱です。主人の再検査の結果がよくなっているといいんですが・・・。
今は仕事もしていないので、少しずつウォーキングを
したり、私の住んでいる山形は寒いので、体が冷えないように気をつけてます。
私もしばらく前に子授け祈願をしてもらい、お札と
夫婦でお守りをもらってきました。何か御利益があればいいなーと思っています。
ももかず
2008/10/28 23:00
たびたびすみません、ももかずです。
ゆきやなぎさんの医療費控除と助成金の件、参考に
なりました。ありがとうございます。
特に医療費控除は、今回主人の手術の件もあった
ので、今までの領収書など見直してみます。
みなさんの書き込みを見て私も「本当に不妊治療
ってお金がかかるなあ・・・」と思います。
不妊治療も保険適用になるとか、今よりもっと治療しやすくなってもらえれば、今よりもっともっと少子化
対策の改善になるんじゃないかと思います。
世の中には赤ちゃんがほしくて、ほしくてがんばって
いる人たちがたくさんいるのに、そういう人たちの
負担が減るように不妊治療している人への支援も考えてほしいものです。
ゆうか
2008/10/29 11:58
ゆきやなぎさん
参考になります
もうすぐ12月だったので医療控除はとっても
気になってました。
でも手術そんなにすぐに行えない感じなので
今年は無理なのかな?
また色々教えていただきたいです。
私の性格上( ̄ー ̄;)ゞ色々知ってないと
急に言われて順応できない人なので
聞いてしまって・・。
焦ってはないつもりなんですけど・・。
焦ってるのかな・・。( ̄ー ̄;)ゞすみません。
さらにゃんさんも色々教えてもらって
先生がこれやるよとか言ってくれないからわからないですよね・・。┐( ̄▽ ̄;)┌
私も今何をしているんだろうって
流れるように検査されました・・。
聞くタイミングなんてなく・・。
ルシオンさん
場所によって値段って本当違うようですね。
色々見て病院決めようと思いました。
友達が不妊治療で成功報酬式という料金設定を
やってるよ!と教えてもらったので
ちょっと調べておこうかなと(〃^_^〃)
注射も毎回ではなく3回なんですね!
なるほど・・。でもきついですよね・・。
これも値段が色々あって何が違うのか・・・。
ももかずさん
待つって本当長いことですね・・。
せっかちな性格だからかな・・。
検査結果が1ヶ月後でも待ち遠しいと・・。
手術もすぐ取れないようだし・・。
気持ちを何処にもって行けばいいのやら・・。
夢中になること探せればいいんですが・・。
毎日ながーいです・・。
ゆきやなぎ
2008/10/29 15:01
こんにちは。朝、なんとなく、ももかずさんの書き込み見て・・・ウォーキングに対抗?して、買ってもらったばかりの自転車を初乗りして、調子こいて、2時間ちょい走りまくったら・・・あちこち、痛いです(><)運動不足です・・・。でも、楽しかったですよ。
医療費や助成金の話、知識として、よかったかな(^^)
ルシオンさん
病院、お疲れ様です。顕微や体外勧めらると・・・色々考えますよね。私は人工授精1万2千円にHCG注射1回です。生理が来たら、8日目くらいに受診して、だいたい生理の12か13日目に排卵てな感じで、体外は勧められていますが・・・。
色々考えると、お金ってすごい(@@)どひゃーとなるし、落ち込むこともあるけれど、いっちゃ駄目なことはないと思います。
医療費控除、申請するんだったら、風邪薬や頭痛薬などの市販薬の領収書やら、集めて、そしたら、帰ってくる金額も少しは↑去年、必死に集めました(−−;)
ももかずさん
子授け神社・・・私は、数回行ってはいますが、祈願して無かったです。普通にお参りして、社務所で御守かって、あと、絵馬は書いたことがありますが・・・。お札、ほしい〜。御守も2人とも持ってるんですね?なんか、目からうろこっていうか・・・私は自分だけ御守を買ってもらいました。旦那は持つ気はないみたいだし、それを当たり前と思ってましたが・・・二人の子授け祈願なのに〜!今度、改めます。
山形、寒そう。ですが、私は雪が好きなので、もうすぐ来るだろう冬になんか、うらやましさを感じてしまいます。この年になっても、雪だるま、機会があれば、作っちゃいます(^^)
よけいなことですが、医療保険かけていて、もし手術費など保険が支払われたら、医療費控除しちゃうと、逆に取られちゃう場合があるので、注意してください。
ゆうかさん
私も自分の知らないことを言われても、順応できません。焦ってるか?ないのか?わかんないけれど、病院の行き始めって、???がいっぱいだと思います。
先生になかなか聞けなかったら、看護婦さん捕まえるか?・・・と私もなかなかできないもので、前回のことを下調べしたりして、遅れて次の回の受診で聞いたりもしてます。
人にいわれたことですが、「高い金はらってるんだから聞かなきゃ損だ」と。
不妊治療で成功報酬式・・・気になるわ。
私も、これだ!と夢中になれることないけれど、それなりにぼちぼちやってます〜。
さちにゃん
2008/10/29 16:26
ルシオンさん
顕微授精は高いですね・・・。
焦るなって言う旦那様の言う事も理解はできるんですけどね。
子供ははやく欲しいですよね。
でも60万はすぐ出せる金額じゃないですよね。
金銭的な問題は旦那様と話さないとですしね・・・。
ももかずサン
久しぶりですね!!
小国にあるんですか??
旦那が帰ってくる週末に誘ってみます(^−^)
山形は年に1回は行っているのでOKしてくれそうです。
いい情報ありがとうございます(>−<)
近状というより愚痴りなんですが・・・
昨日旦那と喧嘩になりました。
旦那は仕事が終わると連絡をしてくれていたのに、昨日に限ってはないんです。
私は実家で夕食を食べる事は話してあったんですが、それでも毎回連絡はきてたのに、昨日はない!!
5時過ぎには終わってるのに、もう10時。
なんかあったかと思って心配はピークに。。。
電話には出ない。
出張先に行くべきなのか不安になってる時に電話が。
スナックでのんでたんです(−。−)
心配しすぎたせいでイライラMAXに!!
「連絡してよ!!」って行ったら「テメーがすればいいだろ!!!!」と激怒。
「心配すんなや!!」とまで言われた私は落ち込みましたよ。。。
心配しただけで、ココまでか!?
昨日は本当に「もう無理」と思いました・・・。
今は出張でいないから考える時間がある事がすくいです。
うちはよく些細なことで喧嘩になってしまうんですが、仲直りしたいんですけど、毎回私が謝って終わるんですけど、旦那が自分の悪い事を認めないのはどうなんだか?!
旦那に反省してもらいたいです。。。
はぁ〜。
ももかず
2008/10/29 17:19
みなさん、こんばんは。
私の住んでいる山形県は天気が悪く、最高気温が
13℃しかありません。外は寒いです。
まもなく11月、これからいや〜な季節になって
しまいます。
そろそろ家にも暖房器具が登場かな(・_・;)
ゆうかさん
検査結果が出るまで1ヶ月は長いですね。
主人の場合は2回目の通院の時にMRIをとって
その日に先生から手術を受けた方がいいと言われ
ました。それから手術を受けるまでは、2ヶ月位
かかりましたが・・・。
他の書き込みも見ましたが、何も出来ない時間は
確かに長いです。私も一人で悶々として、
カレンダーを見ては、あと何日か〜と思ってました。
私も趣味って言えるものではないけど、ゲームが
好きなので携帯でたまにゲームをしたり、友達が
書いたパステル画を見て、いいなあと思い道具を
揃えたけど、もともと絵が下手なのでまだ上手く
描くことができません。
ゆきやなぎさん
今回の手術は一泊2日で退院できたので、生命保険
からは出なかったです。そういう場合もあるんですね。情報ありがとうございます。
子授け祈願は、私も知り合った方に教えてもらい
やってみよう!と思い行ってきました。
ただ料金が1万円だったので、高いなあ〜と思い
ながら何か御利益があればと思いやってきました。
お守りはそれぞれ色違いの物をもらって、お互い
持っています。
ももかず
2008/10/29 17:38
続きです。
さちにゃんさん
年に1回山形には来るんですね。ぜひ旦那さんと一緒
に行ってみてください。
そこの神社は「赤ちゃんが欲しい」の雑誌にも載って
います。
私もうちの主人とも同じ事がありましたよ。
夜中になっても帰ってこないので、心配になって
携帯に電話してもでない・つながらない事があり
連絡がきたと思ったら「疲れて車で寝ていた」なんて
のん気そうに言われて、その事でまた言い争いに
なったりしてました。
私も結婚生活が6年目にもなるので、主人の行動
パターンもわかり、同じことがあると「またか〜」
と思ってしまいます(^_^;)
さちにゃん
2008/10/30 13:43
今は些細な事で喧嘩はしたくねいですね・・・。
今日私はまた病院でした。
いつもと変わらず検診してもらい排卵まじかだそうです。
「今回妊娠できたら双子の可能性も20%くらいあるからね(^−^)」
と言われてきました。
明日の旦那の帰省に合わせ誘発剤を注射して、高温期が続くようにとお薬ももらってきました。
毎回飲んでるお薬なので、週末小国に行けたら気分的にもいいんですが・・・。
皆さんに聞きたいんですが、だいたい1ヶ月病院費はいくらぐらいよけていますか??
私は1万くらいにしているんですが、1週間に2・3度病院に行く事になると、1ヶ月厳しい感じで。。
寒い季節になってきました。
冷えは妊娠によくないと言います。
根菜を食べて体は暖かくしましょうね(*^−^*)
ゆきやなぎ
2008/10/30 15:27
こんにちは。こちらは天気で最高気温は20度くらいで暖かいです。が、冷え性なので、レッグウォーマーを着用してます(−−;)
さちにゃんさん
私は逆に友達と外食して、1度だけ連絡なしに家に12時前に帰っちゃったことがあって・・・怒られました。私は謝ったけれど、言わなかったけれど、言い訳を頭で考えてる自分がいました。悪かったなあとは思ってます。
病院お疲れ様です。いい感じで排卵できそうですね(^^) あんまり、気負い過ぎないように、犬達にも笑顔もらって、とりあえず、仲良くする前に仲良くね。なんて、自分も排卵日くらいは言い聞かせて、今はのんきな物です・・・。
暖かい食事が心も温めますよ。
医療費、うちは一応1万5千円〜2万くらいかな。人工授精しているのと、その他にも病院いくこと多々あるので。
ももかずさん
私も?ゲームが好きで、携帯か、PCか、たまにDSやってます。パステル画ですか。よく知りませんが・・・私は、た〜まに、色鉛筆でこそっと単純な絵を小さなスケッチブックに書いてます。絵は下手で誰にも見せませんが、ただ好きに集中して書いてるっていうことで、満足してます。
さちにゃん
2008/10/30 18:06
確かに気負いしすぎているかも・・・。
焦ると言いますか・・・。
今回期待した分落ち込むのもしかたないかと思うんですが、毎回の繰り返しで・・・。
病院でもこんなにいい言い方されたのがはじめてで。
そればっかりはダメなんですよね!!
1万5千円〜2万ですか。
2万くらいは予備でもいりますよね。
参考になります(^−^)
明日は旦那の帰宅なので、今日はゆったりDVD観賞でもします♪
ゆうか
2008/10/30 21:35
午後から胃が痛いゆうかです(-。-;)
風邪かな?旦那さんもダウンで会社へ行きました。
本当冬は何度も風邪ひいて弱っちいです。。
ももかずさん
MRIって何ですか?
血液検査と尿道に突っ込んで検査するのはしました。
手術は生命保険適用なくて・・。
入院で1万のみのようです・・。
生命保険はいってても大きな病気じゃないと
適用が出来ないですね・・。(-。-;)
ルシオンさん
60万ですか・・。
25万とかいてましたが
通ったりでそれぐらいかかっちゃうんですね・・。
それは家には無理だ・・。(-。-;)
さらにゃんさん
前の彼氏がそうでした・・。
電話しても出なくて
お水に飲みに行って帰って来なかったり
本当イライラマックスですよね・・。
わかります・・。
電話一本が大切ですよね!
そして双子の可能性ヽ(´∀`)ノ
素敵ですね。。私双子欲しい部分もあるので
うまく行くこと願ってます。
ゆきやなぎさん
はじめたばかりでなんだろう?だらけです。
私の友達が茨城なんですが
有名な病院が新宿にあるということで通って
半年で出来ました!
病院は大事だなって感じます。
前の女性自身にも特集に組まれてるとこで出てました。
本当有名のようです。
遠いいですが体外受精の方向になったら
行ってみようかと思います。
皆さんへ
検査の時に卵管の通過を調べる?
検査をしたのですが次の日少量の出血ってありましたか?
私はあって何日か痛かったんですよね・・。
家の病院が下手なのかな?
それとも普通のことですか?
さちにゃん
2008/10/31 08:52
おはようございます(−0−)
ゆうかサン
私は去年の暮くらいにお腹の激痛により病院に行きました。
そのとき卵管に血液の塊かあったので手術をしました。
それを手術してくれた先生の所に行った時問題はないと言われました。
鋳物先生とその先生は知り合い(?)なのか、私がうまく説明できない話は直接聞いてくれたみたいなので、検査自体はしなかったような気がします。
もしかしたら、してたかもしれませんが、出血はなかったです。
出血は不安になりますよね・・・。
病院の先生には聞いてみましたか??
ゆきやなぎ
2008/10/31 09:03
珍しく、朝からここにきちゃいました。
暇なのか?はまっちゃっているのか?
さちにゃんさん
・・・なんか余計なスレしちゃったかな?元気、なくなっちゃった?喧嘩をおそれてそうだったから・・・ついつい・・・。読み流してね。排卵日前後の夫婦生活って、うちも夫婦とも微妙な空気があって・・・。DVD楽しかったかな?いい感じで、お医者さん信じて、トライだ〜。
ゆうかさん
胃痛、良くなってるといいけれど。私も風邪をよく引きます。
病院の良し悪し、あるんだろうな・・・。でも、自分に合う合わないもあると思うし・・・、選択肢の幅を広げて、良い方向に持って行きたいですね。
卵管の検査・・・だいぶ前なので、細かいことは忘れました(−−;)たぶん、少量の出血はあったかも。出血量や痛みや他の症状↑↑なければ、大丈夫ですよ。私は、卵管2つとも詰まってたため、検査中、後、痛くて死にそうでした(TT)生きてるけれど。
さちにゃん
2008/10/31 09:58
私は元気です・・・悩んだけど。
どんな顔で会うのかはただいま悩み中ですがなんですが(^−^;)
DVDはおもしろかったです!!
やっと見終わりました(−。−)
私達の喧嘩はいくら私が正論を言っても私が悪くなるんです。
いつものとこなんですが、会えない時期の喧嘩だからよけいに。。。
今は先生の言う事を信じてううまくいくように願ってます(*^−^*)
少し風邪ぎみなので今日は犬達に暖めてもらいながら帰りを待ちます。
なんだか心配おかけしました(>−<;)
ゆうか
2008/10/31 13:32
おはようございます
胃は少し良くなってて。
風邪のせいかな?
仕事休みなので安静にしてます。
ゆきやなぎさん
私は先生に大丈夫とおってるねって言われたのですが
最中で痛く。。
その日と次の日と痛かったです。
ソファで横になって時折痛くなって。。
次の日に自転車乗ると振動がとっても痛くて
今は痛くないんですが。。
やはり電話して聞いた方が良かったのかな?
大丈夫かな・・。って終わらせてしまって。。
でも痛いものなのですね!
なるほど・・。
さらにゃんさん
先生には話してなくて・・。
大丈夫かな?って流してしまって・・。
いけないですよね・・。大事なことなのに・・。
今は落ち着いてるのでまたあったら聞いてみます!!
最近旦那さんが仕事と風邪でダウン状態・・。
風邪に良いお料理あったら教えてくださーーい
ゆきやなぎ
2008/10/31 15:22
また、きちゃいました・・・。
さちにゃんさん
(^O^)/
体温めてね。家の中でもタオルか?薄手のマフラーか首に巻くと案外暖かいです。
ゆうかさん
調子は少しずつ↑でよかったです。のんびりしてください。
検査後の痛み、だいぶ続いていたんですね(==)
痛みに対する、がまん、どこまでか???難しいね。
とりあえず、治まってよかったけれど・・・わからない痛みは先生に聞けるだけ聞いたほうがいいですね。検査で器具をいれたり、刺激があるから、出血や痛みは伴うけれど、場合によっては、悪化してしまうことあるし(出血↑痛み↑発熱↑)・・・何より痛みは不安をあおるから・・・先生に今度からは。
風邪に良いもの、やっぱ体を温めるものかな〜。
うちは、味噌鍋にして、薬味にしょうが、ねぎをたくさん入れると、汗かいて、いい感じなるかな。
あと、とうがらしを使ったもの?今日のメニューですが・・・栗原はる○さんのレシピで、鶏肉のからあげに、ねぎソース(ねぎ、赤唐辛子、酢、砂糖、紹興酒、しょうゆ)をたっぷりかけます。
あとは、根菜類を食べるかな。
さちにゃん
2008/10/31 15:51
ゆうかサン
胃は大丈夫ですか??
ほっておくのも怖いですし、体調がいい時にでも相談に行ってみては(^−^)
風邪の時はあったまる物がいいですよね。
ゆきやなぎサンのに似てるんですが、私が味噌が苦手なので、豆乳味噌鍋にしたりします。
あとはあんまり食欲ない時かオニオンスープ(具材はミキサーなどですって)などにしています。
ポカリはかかしませんね!!
乾燥もよくないですから、加湿器のどで、潤いも。
私も風邪ぎみなんですが、普通に売られている風邪薬しかなくて・・・。
妊娠したいなら、それを伝えて処方してもらった方がいいと言われたので。
加湿器とポカリで(^−^;)
ゆきやなぎサン
マフラーをしてみた所、2匹の餌食に・・・(;−;)
はぁ〜。
やんちゃは困ります。
ちなみになんですが、風邪を引いていても排卵すますよね?!
今回今日、明日なんです。
不安で。。。
ゆきやなぎ
2008/10/31 19:11
オニオンスープ、美味しそう。うちは、薄く切って、長くとろ火で炒めてから、スープのもととか使って、作ります。食べたくなってきちゃった・・・。
うちも加湿器出さなきゃ。寝室用。
マフラー。死ななくてよかった〜(::)タオル巻いて、服に入れたら、猫対策にならないかな?
風邪ひいても、多分、排卵は薬も使ってるし、大丈夫だとおもいますよ。
うちの先生は、風邪薬や薬は、妊娠がわかるまでは別に服用しても大丈夫だと行ってます。体調悪化しないことが大事だし。他にネットで調べたこともあるけれど、風邪薬は大丈夫らしいよ。
信じて、がんば!!
なんか、今日は早くて、帰るとメールがあったので、また。
みなさん、良い休日を!!
さちにゃん
2008/10/31 19:35
風邪薬は大丈夫と聞くと安心できますね!!
食後に飲んでみます(^−^)
明日から3連休ですもんね☆
旦那も仕事じゃなきゃいいなぁ。。
猫対策にはなると思う!!!
ルシオン
2008/11/01 10:09
皆様おはようございます♪
久しぶりのカキコです!!
ちょっと来てない間にみなさん体調があまりよろしくないみたいですね・・。
大丈夫ですか??
無理は禁物ですよ☆
今日から2週間ほど仕事をお休みすることになりました。特に何かあるわけじゃないんですが、なんとなく
ゆっくりしたくて有給使っちゃいました(^^)
さちにゃんさん
旦那様とは仲直りできましたか?
うちも最近喧嘩しました・・。
原因は私にあるのですが、どうしても子供ができないことに引け目を感じてて兄夫婦(デキ婚です)に敵対心を持っていて両親は兄の子の話ばかりするのでイライラしてたら、最初は話を聞いてくれてたのですが、
最終的にイライラしたらしく、「だったら養子をもらうか、他で(子供)つくってくれば?」って言われて・・
ショックでしたよー!何でそんなことを言うの?ってさらにヒートアップしちゃいました・・。
今まではずっと気まずいままでしたが、最近は喧嘩のあとも普通に話すことにしてます。
以外にも旦那も普通だったりするし・・。
ただ、思ったのは旦那には悪かったなぁ〜って反省しました。どーしても子供ができない=旦那のせい
ではないけどどこかで思っているからふとしたときに
でちゃうんですよね?!
旦那もそれをわかってる分、気にしてるんだと思いました・・。
でも時には言いたいこと言って喧嘩してそれでお互いが思いやる気持ちが深くなればいいですよね♪
ゆうかさん
有名な新宿にある病院って加藤レディースクリニックですかね?
うちの先生に顕微で進められました。
この辺では有名らしいですよ♪ただ、業務的だと言ってましたが・・・。
ゆきやなぎさん
風邪大丈夫ですか?
今流行ってるので気を付けてくださいね♪
風邪のときはビタミンCをいっぱいとって安静が
一番ですよ!なので大根料理がいいのでは?おでんとか、ふろふき大根とか・・
あとはアセロラドリンク?
とうがらしもおススメですね!発汗作用があるし・・
今年は新型ウィルスの恐れがあるらしいので、インフルエンザの注射は早めにしておいたほうがいいですよ!埼玉ではもう、ノロウィルスが流行ってるみたいですので皆様も気をつけてくださいね!
さちにゃん
2008/11/01 17:14
ルシオンさん
久しぶりですね(^−^)
埼玉にはノロがいるんですか??
ってかノロは一昨年の話だけかと・・・。
怖いですから気をつけないとですね!!
旦那とは仲直りできました。
私が謝って終わりにしたんですが(−。−)
喧嘩は本当に言い方で大事になるんですよね。
でも、「養子か他で・・・」は本当に傷つきます!!
ヒートアップするのはしかたない!!
仮に思ったとしても口には出してもらいたくないですよね!!
でも<妊娠できない=旦那のせい>は思ってしまう。
協力的ちゃなかったり、自分の事が優先だったりすると、特に・・・。
些細な気遣いを私は旦那に求めてしまうんですが、それ自体も重いみたいで。
あの喧嘩以来、旦那にはできない。と思うようにして、先に言ってあげたり、折れてあげたりします。
短気まわたしにはいつまで続くにかしら・・・。
2週間もお休みいいですねq^−^p
何かやることは考えているんですか??
ゆったりしつつ、好きな事を見つけたりするにはいい時間ですね☆
流行の風邪に負けないで、楽しんでくださいね!!
さちにゃん
2008/11/02 12:46
はぁ〜。
せっかく旦那がいる休みなのに、またしても喧嘩。
昨日旦那が私との約束を破り、飲み会へ。
夜中3時に帰宅した彼。
今日は小国に行きたかったんだけど、喧嘩のまま子宝祈願なんて行きたくない私としては、謝ってもらいたかったんだが、逆に不機嫌になられるしまつ。。。
旦那は「小国に向かう間に仲直りできるじゃん!!」と言うんですが、雰囲気がわるくなると旦那はしゃべりません。
私から話したくもないし、行かない事にしました。
なんだが、双子が・・・☆
なんて思っていた私には謝ってもらわなきゃ気がすまない感じで。
今はなにもせず、家にいるだけ。
出張で寂しい思いをしているのはお互いになんだから、歩み寄ってもらいたい。
こんな喧嘩ばっかりな私達はこのまま続けていけるか不安です。
思いやっているのは私だけ??
もいたいに考えてしまいます。
旦那の気持ちは私には伝わらない。
きっと私の気持ちも伝わってないんだろうけど・・・。
楽しい休みはどこへやら・・・。
旦那はまた明日から出張へ。
ゆうか
2008/11/02 15:33
ゆきやなぎさん
鶏肉のからあげ大好きです!
いいですね!
味噌なべ 沢山ねぎですね!
さらにゃんさん
オニオンスープいいですよね・・。
でもちょっと最近作ってない・・。
結構煮込みますよね(;´〜`)仕事後だとだるくて(笑)
でもたまねぎっていいですもんね(〃^_^〃)
がんばって作らないと!
旦那さんは意外と仕事かえってきたら元気でした
(-。-;)
私ですね・・。胃が良くなったり痛くなったりしてます。
本日は大掃除しました!
台所と押入れとひどいことになってたので( ̄ー ̄;)ゞ
キレイになったヽ(´∀`)ノ
ルシオンさん
加藤クリニックです!有名ですよね!
そうかあ業務かあ・・。混んでるからそうなっちゃうのかな?
体外受精を行うことになったらそこにすると思います!
お金出すんだし!うまいとこがいいです!!
でも60万もかかるとおもってなかった私は
体外受精は本当長い先になりそうです。。
それしか出来ないって言われたらやりますけど・・。
さらにゃんさん
喧嘩しちゃったんですね・・。
家も本当良く喧嘩しましたよ!
喧嘩しないよりいいと私は思います。
でも歩み寄って欲しいですよね!
旦那さんが約束破ったんだから!
ももかず
2008/11/02 17:51
みなさん、こんにちはお久しぶりです。
今日は日曜日ですが、旦那が仕事でいないので
のんびりしています。
先日、家から車で2時間位の所に住んでいる友達の
家に遊びに行って来ました。
その友達には子供が2人いるので、子供たちと楽しく
遊んで帰ってきたんだけど、次の日は長距離運転の
疲れもあったのと、なんかすごーく寂しい気持ち
になってしまって一人で落ち込んでしまいました。
友達にはみんな子供がいるし、私だけ取り残された
感じです。今までは主人の転勤で地元を離れていた
のでまだよかったけど、地元に来てからは一層
孤独感が大きくなってしまいました。
でも悩んでいてもしょうがないので、今いる環境の
中で楽しもう!と自分に言い聞かせて過ごしてます。
(これがなかなか難しいけど・・(>_<))
先月ある雑誌に「トイレに天使の絵を飾ったら
幸運が訪れた」というのがあり、雑誌の中には
子宝に恵まれた人もいたので、ついつい買っちゃ
いました。気休めだろうけどトイレに飾ってます。
さちにゃんさん
せっかく小国にいく予定だったのに、残念でしたね。
旦那さんも自分が約束を守らなかったのだから、一言
「ごめんね」と言ってくれたらなあと思います。
旦那さんは明日から出張だなんて大変ですね。
ゆうかさん
MRI検査は体の細かい部分まで撮影する検査です。
その検査をして血管がつまっているのがわかり
ました。
今日は大掃除大変でしたね。お疲れ様でした。
さちにゃん
2008/11/03 09:59
ゆうかサン
私も喧嘩自体はいい事のような気がするんですが、全部私が悪いのか??
みたいな・・・。
私の言い方がキツイのもあるんでしょうが。
今回も私が折れて仲直りでした(−。−)
ももかずサン
久しぶりですね(^−^)
本当に周りに子供がいると、「私だけ・・・」とか「羨ましい・・・。」って言う気持ちになりますよね。
そう思う自分は嫌いなのは頭ではわかっているんですが、簡単にコントロールはできませんもんね。
天使の絵ってなんですか??
あんまり天使の絵自体売っているのを見たことがないんですが(^−^;)
気休めでも、なにかにすがりたいですよ!!
ゆきやなぎ
2008/11/04 19:17
こんばんは。また、喉痛くなってしまって、夕方から、ようやく起きました(@@)生理がくるか、こないかの瀬戸際!?に体温がめっちゃ上がっちゃいました・・・。腰が痛い〜。寝すぎたかな?
ルシオンさん
2週間のお休み、リフレッシュして下さいね。
子供が出来ないこと、旦那のせいのような言い方、私もたまにしちゃうことあります。
でも、やっぱ、たまにいいたいこといって、気持ちのリセットして、がんばれば、いいですよね!
さちにゃんさん
子宝神社、残念でしたね。自分の思いと、相手の思い、難しいと思うと難しいですね。
夫婦はお互い好きで一緒になったけれど、時々、赤の他人だなあと実感することあります。なんか、ずれがあるときはあるし・・・。
折れてあげたのは、えらい!!がんばってるなあと思います(^^)
ゆうかさん
お休みに、お掃除、おつかれさま!スッキリしましたね〜。えらい!!私もそのうち、ちゃんとせな・・・と思いました・・・。
ももかずさん
友達の子供と楽しく遊んで、そのあと、ちょっとさびしくなるの・・・私もよくあります。でも、子供好きだし、懲りずに時々、癒されにいきます。
地元に帰ると・・・当たり前のように結婚して子供のいる家庭とかかわる機会が増えてしまうから、孤独感が深まるのは、わかります。
さびしいものはさびしいんだ。うらやましいものはうらやましいんだ。と開き直っちゃいます。
今いる環境で楽しもう!!がんば!!
天使の絵ですか。伊豆に天使の美術館だっけ、いっぱいの絵や置物があったと思いますが・・・普段あまり見かけないですね。
でも、これからクリスマスように、売ってるカードとかに天使とかありそうだし、見つけたら、あやかってみようかな。
さちにゃん
2008/11/05 07:39
クリスマスが近くなってきましたね(^−^)
確かに天使の絵とかありそうです!!
私も探してみます♪
今日に新潟は本当に寒い!!
毛の短いうちの犬達も寒そうです・・・が散歩にでも行こうかと(*^−^*)
私の風邪はたんが出始めたから治りかけどろうし。
ところで質問なんですが、高温期と呼ばれる体温は36.70以上ですよね??
体温があがってら薬を飲むんですが、今日の体温が36.69ってどうなんでしょう?!
薬は飲むべきなのか、まだまのか???
ルシオン
2008/11/06 13:16
お久しぶりです(^^)
ここ最近お休みをもらったにも関わらず何故かやたら
忙しいんです・・(それも仕事関係で・・)
休んだ気がしない(−−)
でも、やっと来週から旅行に行って満喫してきます♪
旦那は仕事があるので、母と二人旅行です☆
旦那にはほんと申し訳ない・・でも楽しんできます!
今回病院にいったら排卵してなくて、今回はダメかも・・って言われちゃいました。
しかも二言目には顕微の話ばっかだし・・。
確かに確率は上がるかもしれないけどできるなら
お金をかけたくないんです・・。
そのために毎月貯金はしてますが、出産費やら必要な物を揃えるのもお金かかるし・・
子供は欲しいけど、今の生活をキツキツでやりくりするのも嫌なんです・・。(わがままですかねぇ?)
なので、最近はできたらできたで・・って考えにして
仕事も転職し新たな気持ちで働くつもりです。
・・・っていってもすぐ欲しくなるんですよね
(^^;
みなさんは仕事と子供のこと両立してるんですか?
それとも治療に専念してるんですか?
ゆきやなぎ
2008/11/06 16:43
こんにちは。風邪がだいぶよくなった、ゆきやなぎです。昨日、生理がやってきて・・・とりあえず、のんびりしてます。
さちにゃんさん
新潟は寒そうですが、もうそろそろ雪とか見られるのですか?風邪はもう治っているといいですね。
高温期の判断、難しいですね〜。なんとかなったかな?私は、36.7以上にならないこともあります・・・。
今日、出先でクリスマスのコーナーで天使を探して見ましたが、見つからず・・・また、探そうと思います。
ルシオンさん
お休み取ってまで、お仕事に振り回されるなんて・・・お疲れ様です。私が今まで勤めていたとこでは、オフの人には、出来るだけ、連絡取らないことっていうふうにしているとこ多かったのですが、体制変わるといいんですが。
来週から、旅行、寒さに気をつけて、楽しく過してください。計画はばっちりなのかな?すご〜く旦那様に悪いって、思っておられるルシオンさん優しいですね。でも、楽しんでいる妻、旦那は嬉しいと思うので(うちの旦那はそうで、ルシオンさんの旦那様も優しいそうだから)リフレッシュ!ついでに!?親孝行(^^;)
病院・・・今度、私もまた、言われるんだろうな。体外。お金をかけたとこで、絶対ではないし。
ギリギリで、キツキツになってまで治療はしなくてもいいんではないか?と思います。どこか、ゆとりないと、いざ出来た時、しんどくなると思うし。
どうやっても、子供は天からの授かり物ですからと思ってます。
私は、治療始めた時は、パートでフルタイムで働いていました。体を壊してしまったため、仕事は辞め、不妊治療のほうも休憩してました。今は、専業主婦で不妊治療のほうだけ再開してます。
仕事は、自分が心身ともにしんどくなければ、やったほうがいいかなと思います。
さちにゃん
2008/11/06 17:52
ルシオンさん
旅行いいですね(^−^)
確かに旦那様の事は気になるけど・・・。
気晴らしに思いっきり楽しんできてくださいね☆
確かに不妊治療にはお金がかかりますよね・・・。
その為に私生活が苦しくなるのは嫌ですね。
確立が上がるのはたしかだろうげど、家計も守らないとでししね。
私達は不妊治療の為には少しずつ貯金をしています。
いきなり大金は出せないので(^−^;)
うちの場合は旦那が会社を経営してるぶん、いざと言う時のお金も必要なので、なおさら無理はしないことにしています。
2人のゆとりは大事出し、その事で旦那にも経済的負担にまらない程度がいいですね。。。
ゆきやなぎサン
私は新潟市内に住んでいるので寒くはなりますが、雪はだいたい年明けに降ります。
しかも積もらないで凍結します。
運転は本当に怖い時期ですよ。。。
体温ですが、昨日は薬は飲まず、今日36.75度になったので今日から飲み始めました。
本当に高温期は難しいです。
しかも私は定まらないで下がったりするので朝体温を見る事にドキドキします。
下がるとがっかりしますし。。。
今回はどうなるんだろうかぁ〜。
私もまだ天使の絵は見つけてません。
高くないといいな♪
ゆうか
2008/11/07 12:11
こんにちは
仕事続きと遊んだりとこちらを拝見できてませんでした。
私は仕事はバイトです。
掛け持ちです(〃^_^〃)
まんが喫茶です(〃^o^)〜♪♪
とっても楽チンなとこを探して時給760円です(笑)
妊娠してもやれる仕事をって考えて早1年
まー体に負担にならないから良いです
ルシオンさん
何処行くのかな?
私は紅葉を見たいんですがまだ時期が今年は遅いようで
行けてません。
お金は大事ですから私も無理はしません。。
旦那さんの結果や手術はして早めにして欲しいですが
今はお金貯めたりお出かけしたりで
紛らわしてます。
さらにゃんさん
風邪大丈夫ですか?
私は胃は知らぬまに治りました
なんだったんだろう・・。って感じです。
11月ですね!
わんちゃんと散歩良いですねヽ(´∀`)ノ
ゆきやなぎさんも風邪大丈夫ですか?
本当ひくと治るのが大変ですよね・・・。
寒くなってきたし・・。
加湿器も用意して
うがいしまくってます!
昨日22歳のバイトの子とカラオケいったんですが
歌がわからないが多くて・・。(−。−;)
合わせるの必死でしたね・・・。
あーー歳を感じました。
話も若くて・・。
まー逆に若さを貰った気もしましたけどね( ̄ー ̄;)ゞ
では本日は旦那さんとのんびりします
ゆきやなぎ
2008/11/07 17:02
こんにちは。風邪は、もうだいぶいいです。
なので、買い物がてらに午前中は歩きまくってました。かなり、私ひとりが育ってきているので(。。)
さちにゃんさん
そうか、新潟市内では、雪は年明けなんですね〜。道路、雪道より、凍結のほうが恐いですね。ホント、運転気をつけてくださいね〜。歩くのも恐そうですが・・・。
高温期、体温計・・・寝起きなのにやけに頭はっきりしてますよね〜。がんばれ、さちにゃん体温!
ゆうかさん
お仕事、がんばってますね〜。時給安いけれど、ゆとりを持って仕事されてそうで、うらやましいです(^^)色々考えて、探したのね。
22歳の子・・・会うこと無いなあ。カラオケって、年の差感じますね。最近の曲♪って、なんだろう?カラオケ・・・もう何年も行ってないです〜(TT)
旦那さんと、ゆったり、のんびり、お過ごしください〜(^^)
ももかず
2008/11/07 18:15
みなさん、お久しぶりです。
週初めに生理が始まって具合が悪いのと、風邪を
ひいてしまって書き込み出来ませんでした・・・。
寒くなっているので、みなさんも体を大事にしてくださいね(^_^)
さちにゃんさん・ゆきやなぎさん
天使の絵ですが、「壮快」という雑誌の12月号に
載っていて天使の絵は付録でついてました。
昨日もその雑誌を見かけたので、本屋さんに売っていると思います。
その天使の絵をトイレに飾ったら、旦那からも好評だったし、かわいい絵なので見ているとホッとします。
ルシオンさん
来週から旅行楽しみですね。お母様もルシオンさん
との旅行楽しみだと思います。体に気をつけて楽しんできてください(^o^)/
私は今は仕事していません。旦那が転勤族でいつ転勤
になるかわからないので、今までは仕事をやっても
短期間の仕事ばかりでした。それに旦那の術後の経過
を見てこれからの治療も始まると思うので今は仕事は
休んでいるけど、今後もっと治療にお金がかかるなら
仕事の再開も考えてます。
ゆうかさん
忙しいそうで大変でしたね。ゆうかさんは先の事も
考えてうまく仕事を探したんだなあ〜と思いました。
私もここ何年とカラオケは行ったことないけど、歌うのはストレス発散にもなっていいですね。
22歳の子はどんな歌を歌うんだろう?自分とはひと回り違うので興味がわきました(^^♪
私も22歳の子とは会うことないもんなあ・・・。
ゆうか
2008/11/07 19:29
今日はドンキーホーテで沢山買いだめです
他にも行って全部で16000円くらい使いました
( ̄ー ̄;)ゞ
恐ろしい買いだめです(笑)
22歳の子は浜崎あゆみやこうだくみちゃんとか唄ってました(〃^o^)〜♪♪
どうにか合わせましたけどね・・。
ゆきやなぎさん
散歩えらい!!
私本当続けてません・・。
だらけてます・・。
ももかずさん
大丈夫ですか?
風邪時期ですもんね・・。ゆっくり休んでくださいね!
やっと一息
最近もつ煮込みを覚えて本日も作りました!
簡単で美味い!!良いですね!
後は小いわしを揚げて南蛮づけしました
栄養たっぷり取りすぎてお腹でまくりです(笑)
旦那さんが南蛮すっぱいと言ってたので
何???食べなくてよし(笑)と
プンプンしてました(笑)
生理前だからかな(笑)
この前に通水法の検査してから
基礎体温が今高温期な感じです
44日も来なかったんですが
今回は綺麗にきそうな予感・・。
詰まってたのかな??
今月全く旦那さんとしてません・・・。
旦那さんやる気がなくなってるそうです。。。
大丈夫かしら・・。(;´〜`)ん
やはり落ち込んでるんでしょうね・・。
出しませんが・・・。
さちにゃん
2008/11/09 18:53
ゆうかサン
風邪はまだセキがでますが、体調はだいぶ楽チンになりました(^−^)
でも出張帰りの旦那も風邪・・・。
流行なんですかね?!
カラオケ行ってないな。
すごい行きたいんだけど、私も最近の歌はわかりません。
旦那と飲みに行って歌う歌は旦那の年代の歌ばっかりなので(^−^;)
イイストレス発散のはなりますよね!!
私はハスキーボイスなので大抵はかれてしまいますが(;−;)
そして作ったものに文句を言われると本当に食べなくていいと思う!!
こっちの手間隙を考えてもらいたい!!
生理きそうなんですか?!
旦那様は落ち込んでると思います。
そこは暖かい気持ちが大事ですね。
ゆきやなぎサン
凍結は歩いても怖いです!!
高校時代、毎日ローファーで転んでました(笑)
3年にはブーツにしたんですが・・・。
でも新潟人は凍結しようともヒールの高いブーツでがんばります(^−^)
体温なんですが、今日も36.72で薬は飲みましたが、なんだか下がってきているのが不安です。
ルナルナと言うサイトに登録しているんですが、生理予定は12日って書いてあって、ドキドキしてます。
最近そういうサイトにばっかり行ってしまいます〜
考えすぎなんですかね・・・?
ルナ排卵と言うのも見つけ、女には月に2回排卵があるって書いてあり調べてもらったら、○月○日何時にできたら女の子とたで、ちょっぴり参考にしていある自分が笑えました!!
医学的にはありえないそうです。
「奇跡」なんですかね。
ももかずサン
生理痛あるんですか??
私はまったくないので、辛さがわからないんですが・・・。
生理痛と風邪のダブルは嫌ですね・・・。
暖かくして乾燥はさけてくださいね?!
雑誌名ありがとうございます(^−^)
うちは近くにツタヤがあるので探してみます!!
旦那様にもうけがイイと聞くとうちもやろってなりますし♪
情報ありがとうございます!!
今日は小国の教えてもらった所にいったみたのですが、誰もいなく、お賽銭を入れたりする所もわからず、結局帰ってきてしまいました。
おみくじはいっぱいあったのですが(^−^;)
旦那は風邪の中付き合ってくれたのが今日1番嬉しかったです。
でも神社に行ったらどうしたらいいんですか??
ゆきやなぎ
2008/11/10 14:45
こんにちは。今日は暖かいです。久々に太陽見ました。また、曇りましたが・・・。風邪、治りかけていたのに・・・また、ぶり返してしまって・・・情けない(TT)でも、熱はあっても微熱なので・・・やりたいことやってます。
ももかずさん
壮快、買いました。天使の絵、トイレに張り、もう一枚は一応居間に置いてます。かわいい☆
体調↑↑よくなってるといいです。
書込み読んでて、22歳、若いとは思っていたけれど・・・ひと回り違うこと・・・考えてなくて、びっくり!!年は、忘れよう・・・。
ゆうかさん
料理、美味しそう(^^)南蛮漬け好き♪
旦那様の分、欲しかったわ〜。
旦那様、落ち込みやら、女にはわからんものがあるんだろうなあ。スキンシップして、見守り妻かな。
さちにゃんさん
神社、行ってきたんですね。旦那様、風邪でもいってくれて、よかったですね〜♪♪
子授け神社、その場所場所で違うらしいけれど、祈祷してくれるとこもあるみたいですね。私は、まだ、祈祷はしたことはなく、絵馬描いたり、御守買ったり・・・一番大事なのは、2人で一緒にお参りするということでは?と思ってます。
新潟の人は、凍結しても、高い踵のブーツOKなんて、すばらしい!!女ですね♪
今日、スーパーの開店待ちしてたら、ちょこちょこ、咳する人がいたので、やっぱり風邪は流行ってるんだなあと実感しました。
さちにゃん
2008/11/10 17:57
ももかずサン
見つけました☆
2枚あったのですが、オレンジっていうか昼間っぽい方をトイレに飾りました!!
10円占いとかも載っていたのでやってみるつもりです(^−^)
ゆきやなぎサン
寒かったですよ!!
小国。。
お守りや絵馬は見当たらなかったです(;−;)
いろいろ調べてみたら福島にもあるみたいなので、次はそっちに行ってみるつもりです♪
新潟人はそのブーツのせいで、冬は歩幅が小さくなります(笑)
人の風邪をもらうと重いと言いますし、風邪ひいてなくてもマスクは必要ですね!!
風邪をひかない対策もしなくては・・・!!
今日はエステの日でした。
毎週行っているのですが、外に出ていろんな人と話すのはいいですね(^−^)
1回500円でフェイシャルなんで乾燥のこの時期は保湿にあけくれています。
その帰り道に虹が出てたんです。
進行方向は雨だったんですが、かすかに見えた虹になんか得した気分になりました。
まったりとしていていい日でした。
今日は旦那と外食です☆
いっぱい食べてきます!!
ゆきやなぎ
2008/11/12 16:26
こんにちは。今日は久々にいいお天気で。洗濯物が暖かかったです(^^)
今日は、受診。ここんとこ、AIHやっていましたが、今回はお休み。ちと、疲れました。
こないだ、旦那にここのHP見られ、たまたま読んでいたとこが、私のとこ。びっくりした(@@)ここのスレは読まれてないけれど、あせりました(−−;)
不妊のこと、私が気にして、最近パソコンよく使っているということで、本人も調べていたら・・・と。
ここは女性がほとんどということで、旦那はもう見ないようにするといってました・・・。
さちにゃんさん
500円でエステなんて、すごい!帰りに虹も見ちゃうなんて、いいですね♪おまけにその日は旦那さんと外食ですか。るんるんるん♪でしたね。
私は、明日から日曜まで留守にします。
旅行と旦那の実家です。
では、また。
さちにゃん
2008/11/12 16:36
ゆきやなぎサン
旅行気をつけて行って下さいね(^−^)
旦那にはこのレスは見られたくないです!!
旦那の事も書いてる訳だし・・・。
旦那様がもう見ないと言うなら安心ですね。
今日の朝、私の友達から急なメール!!
結婚したらしい!!!!
なんだか嬉しくなりました(*^−^*)
結婚式や披露宴をやる予定はまだ無いみたいなので、お祝いを探しに行ってみようと思います♪
人のいい事が嬉しく感じられていい1日だなぁ〜。。
ももかず
2008/11/13 15:35
こんにちは。うちのパソコンが調子悪いみたいで
ネットにつながらず、なかなか書き込みできなくて
すみません。
雑誌見つけられてよかったです。絵に描かれている
天使たちが幸せを運んできてくれるといいですね(*^_^*) 黄色っぽい絵に書いてある「いのち」
の詩は、赤ちゃんが生まれたら言ってあげたい言葉
だと私は思いました。
私は本屋が好きなので、よく行きますがちょっと前
にも「赤パンツ開運法」という本を見つけ読んでみたら、これにも赤ちゃんができたなんて書いてあったのでついつい買ってしまいました。
赤色はパワフルで元気な色なのでいいかなと思い、
これもまた気休めにしかならないけど、ちょっと
遊び心をもって楽しんでます。
ゆうかさん
お料理おいしそう!栄養があって体にいいですね。
私も料理のレパートリーが少ないので、そのメニュー
挑戦してみようかな。
男の人って女の人が思う以上にデリケートな部分が
あるので、旦那様も不安があると思うし、検査の結果
も待っている状態なので、その事も気になっていると
思います。
さちにゃんさん
500円でエステなんていいですね(^^)これから寒く
なるので、お手入れ大事ですね。
お友達の結婚メールもうれしいものです。先々月に
弟の結婚式があったんですが、自分の結婚式では涙
なんかでなかったのに、その時は最初から涙がでちゃいました。なんかあったかい気持ちになれるのは
いいですね。お友達へのお祝いのプレゼント探し
がんばってください!
私もルナ排卵知ってます。サイトを見てみたら英語なのでちょっとわかりずらいけど、自分の誕生日と生まれた時間などを入力してやってみましたよ。
小国の神社ですが、せっかく行ったのに残念でした。私が行った時は5月末位だったので、人が結構いたんですが、この時期はあまり人がこないのかな?
おみくじは見つけたとの事でしたので、大きな建物の
ところまでは行かれたんですよね。
私が行った時は、その建物の中に巫女さんがいて
お守りなど販売してました。あとはその建物から少し
離れたところにも建物があってその中に「男根石」・「女陰石」という石が祀ってあります。形は本物に
近いので、最初見た時はちょっとびっくりしたけど
これはご利益あるぞ!と思い旦那と一緒に石をさわってお参りしてきました。
ゆきやなぎさん
旦那様が同じ掲示板を見てたなんてびっくりしますね。自分の旦那がこの掲示板見たらいやだな〜・・・
もしかしたらわかるかもしれない(・・;)
旦那様と旅行楽しんできてください(^o^)/
治療も大変だったと思うので、ひと休みして気分転換も大切なことだと思います。
うちの旦那もここ最近仕事が忙しいので、なにか
気分転換が必要だな・・・。
さちにゃん
2008/11/13 17:55
ももかずサン
手前の建物にそんな石なんてあるんですね!!
そんのに時間のかかる距離ではなかったので、また行ってみます(^−^)
なんだか今日の気分は落ち込み気味です・・・。
やっぱり早く赤ちゃんが欲しいという気持ちが大きくなってきます。
今日の体温はギリギリ36.70だったんですが、下がってきているのが心配で。
朝もいままでは寝ながら計るかんじだったんですが、おめめパッチリして37.7に行くのか不安で朝見ながら計るのが癖になってきました。
体温が下がったら生理。
体温がこのままなら・・・。
朝が嫌いになりそうです。
毎日トイレの天使サンにお願いしてます(^−^;)
妊娠すると便秘になると聞いたのですが、いたって・・・(笑)
敏感になりすぎな気持ちもあるんですが、考えないって事ができなくて。
旦那にこの話をしても、「焦るな」とか言われるんですが、どうせ生理がきたら、「あぁ〜あ」とか言うくせに!!!!
ここで吐き出す事がストレス発散です。
はぁ。。。
ゆうか
2008/11/13 21:18
さらにゃんさん
凄くわかります。
本当気持ちは抑え切れませんよね。
時間が長くないですか?
期待半分でって思ってても気持ちは止まりませんよね。
ここで沢山気持ち出してくださいね
今回30日で生理が着ました!
検査のおかげなのか周期遅かったのが
改善できたのかな??
少し進歩です(〃^_^〃)
ゆきやなぎさん
旦那さん家と同じですね・・。
同じページ見てて怖かったです・・。
もう見てないと信じてますが・・。
ももかずさん
パソコン調子悪いんですね・・。
気分転換いいですよね!!
家は今はのんびり期間です
旦那さんも少し元気になったし!
のんびり行きます(〃^_^〃)
さちにゃん
2008/11/14 09:56
ゆうかサン
抑えられませんね・・・。
抑えなきゃよは思うんですが1人でいるとダメですね。
時間は長いです!!
考えてるからなんだろうけど、旦那が帰ってくるまでが長い。
そして、この不安をわかってもらいたくても、結果でものを言う人なので、「不安でも今はわかんないんだから、なんか言ってもしかたないだろ」で終わります。。。
そりゃ欲しいって言ったからできる訳じゃないのはわかってるけど、またいつもみたいに生理がきたら「何してんの」って言うんじゃん!!!!
昨日はそんな険悪ムードでそのまま就寝。
最近あんまりしたくないんです。
こんな不安なのにわかってくれないくせに、中に出すことはするんだね。
みたいな・・・。
わかろうともしないのに、やる事だけやるのはやめてもらいたいんです。
だから、最近は「眠たいなぁ〜」ばっかり言ってます(^−^;)
ってか、お前が原因じゃん!!
痛い思いしてるのは私!!!!
不安でなのか情緒不安定なんですよね。
でも文句や意見を言えば押さえつけられるし・・・。
この人でいいんどろうか。
もう少しイチャイチャしたいなぁ。。。
とりあえず、今日も37.74で体温は頑張ってます♪
愚痴を言うのは本当にスッキリします(^−^)
ももかず
2008/11/14 18:42
さちにゃんさん、私もゆうかさんと同様赤ちゃんが
欲しいという気持ちは抑えられません。
私は無理に抑えなくてもいいと思います。
私も一人でいる時に悲しくなってしまい、大声で泣いちゃいます。
うちの旦那もそうですが、男の人って結果でもの
を言うところってありますね。私も自分の不安な
気持ちを旦那に話しても、さちにゃんさんの
旦那様と同じ事を言われます(-_-;)
愚痴を言いたくなったら、ここで気持ちを
吐き出してスッキリしましょう!そして笑顔に
なりましょう!\(^o^)/
余談ですが、私も結婚したての頃初めての転勤先
で不安な時があって、旦那は仕事も忙しいせいか
話もろくに聞いてくれなくてケンカが絶えない
時がありました。
そんな時に知り合った方から「苦しい時こそ笑顔
だよ。笑う門には福来るだよ!」って言われた
んです。その言葉を聞いてからもう何年と経って
いたので忘れていたけど、最近思い出すきっかけ
があって今の私にはこれが大切だなーと思い、
なかなか難しいことだけど心がけてます。
ゆうかさんの旦那様も元気になってよかったです。
長い人生だもの、のんびり期間もあってもいいと
思います。ゆうかさんたちも確実に前に進んで
いるんだから(*^_^*)
さちにゃん
2008/11/14 19:05
ももかずサン
確かに笑う事は大事なんですよね!!
いっぱい愚痴ってスッキリして次は笑う方が気分もいいですしね(^−^)
段なの前ではやっぱりイライラしてる事をわかってもらいたくて、ついつい不機嫌な顔をしていると思いますし・・・。
そしたら旦那も笑えないですもんね。
言ってもわかってもらえない事はあきらめて、自分なりに前向きな努力も必要ですよね!!!!
少しづつ頑張ります★
さちにゃん
2008/11/15 17:28
今日友達に今の状況をはなしていたら、生理予定日を過ぎているなら検査薬で検査してみな(^−^)
と言われ検査薬を買ってきました。
確かに体温は今日も高温相だったので思い切って!!
結果は陰性。。。
いろいろ考えすぎていて遅れているみたいですなぁ〜。
期待半分、不安半分で調べたのにショックは大きいものですね。。。
今日は偏頭痛がでているので少し寝ます。
ゆきやなぎ
2008/11/17 17:04
お久しぶりです。ゆきやなぎです。
さちにゃんさんの愚痴、わかるなあと思いながら、読み読みしてました。体調、よくなったかな・・・。
ももかずさんの赤パンツ・・・いいといわれるものはいろいろ試したいですよね。笑顔・・・時々考えないと忘れてしまう・・・とりあえず、帰ってきたら笑ってみよう(^^)
ゆうかさんの生理周期、これからの準備で、よくなっていって、いい感じ(^^)
京都旅行・・・神頼み、たくさんしちゃいました(^^;)子授け祈祷も、ついつい、やってもらいました。祈祷してもらった、御守は、奥様がもたれるようにと・・・旦那はやっぱ、自分は持たなくていいのか、と。なので、今はふたつカバンに入ってます(^^;)
京都では、お参りした先々で、お願いしますと子授け願ってきて、やけに隣にいる旦那が長く手を合わせているなあと・・・と、ある時「がんばって念じていたの?」と聞いたら、「住所と名前と願い事をいってたら長くなった」と言われた。一緒に手を合わせていても、思いの込め方は違ったのね〜(^^;)でも、同じ願いだから、いいかな〜と。旦那に感謝です。
バタバタとよくばり旅行してしまったせいか、風邪は治らず、おまけに口唇ヘルペス作ってしまったので・・・とりあえず、料理作って、栄養とります。
ももかず
2008/11/17 20:14
こんばんは。
最近うちの旦那の仕事が忙しくて昨日も仕事でした。
ちょっとしたことでケンカしてしまい自己嫌悪・・
旦那が大変なのわかっているのに、素直になれない
自分に反省です。前の書き込みに笑顔が大切なんて
書いたのに、あ〜上手く出来ない。
今日旦那が帰ってきたら笑顔で「お疲れ様!」と言えるようにしたいです(^◇^)
さちにゃんさん
私もさちにゃんさんの気持ちがわかるので、書き込みを読んで心苦しくなりました。
今はゆっくり休んでくださいね。
ゆきやなぎさん
おかえりなさい。旅行おつかれ様でした。
旦那様が一生懸命お祈りしてくれたなんてうれしいですね(*^_^*)
京都は学生時代に修学旅行で行ったきりなので、また行きたいなあと思ってます。
ゆきやなぎさんもゆっくり休んでくださいね。
さちにゃん
2008/11/18 11:20
ゆきやなぎサン
お帰りなさい!!
京都羨ましいです。
私も京都行きたいです(^−^)
紅葉の時期に行きたいと旦那と話していたんですが、なかなか都合が合わず・・・。
神頼みしたいです!!
ももかずサン
今日生理3日目・・・。
4日遅れただけでした。
頭痛が治まらず今も頭痛がします。
旦那は私を放置です。
クラクラするのに病院は1人で行けと・・・。
なんだか疲れてきました。
最近なんだか疲れが取れません。
ゆきやなぎ
2008/11/18 14:33
こんにちは。今日は曇り。冬がはじまるなあという感じです。
ももかずさん、昨日、笑顔でお帰りと言おうと思っていたのに、遅かったので、忘れてました(−−;)
また、がんばってみます。今が駄目でも、次があるさ〜♪毎日、リセット。
さちにゃんさん、生理中はゆっくりね。暖かくして、今を乗り切ってください。疲れ・・・なんかどんどん蓄積する時あるけれど、あんまり、考えすぎず、くた〜としときましょう。私ものんびりしてます。
はやく、たいちょうよくなあれ!!
さちにゃん
2008/11/18 15:42
こっちは雨です。
一瞬晴れたんですが雨の勢いはスゴイ!!
今日雪の県もあるみたいだから寒いですね。
今を乗り切らない事には始まりませんもんね。
頭では理解できるんですが。
最近旦那の言動がおかしくて・・・。
さっき言った話を何分か後には意見が変わるんです(?−?)
意味がわかりません。
最近の自分の気持ちが落ちているからなおさら気になるだけなのかもしれないんですが。
笑顔でお帰りか・・・。
最近ないなぁ〜
今日のイイ事はうちの犬達の体重が少し増えてた♪
すくすく大きくなってもらいたいな(*^−^*)
ももかず
2008/11/18 19:58
こんばんは。山形は今日は天気が悪く明日は雪が降るみたいです。
ゆきやなぎさん、私も昨日旦那が帰ってきたら笑顔でおかえり〜♪と言うつもりが、急きょ会社の上司と飲みに行ったらしく、夜中近くに寒い中旦那を迎えに行って来ました。あ〜今日の朝は起きるのがつらかった!(>_<)
さちにゃんさん、今は心も体も疲れてしまったんですね。そういう時は余計焦ってしまうものです。
私もそんな時は頭では理解できるけど、気持ちが納得しない・・・。考えれば考えるほど空回りしてました。でも結局は時間が解決してくれたなあと今は思います。・・・と言っても今でも気持ちの変動はあるので、まだまだ修行がたりません(^_^;)
それにかわいいワンちゃん達がいるのも、さちにゃんさんの心のよりどころになっていると思いますよ♪(*^_^*)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと