この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さくら
2009/04/17 17:40
はじめまして。結婚3年目のさくらと言います。
子どもがすぐに欲しかったので、結婚と同時に私は仕事を辞め、いつ子どもができてもいい環境をつくっていました。
結婚前から私の生理不順などもあってか、婦人科にずっとお世話になっていました。そして気がついたら結婚3年目・・・。どうして私たちには子どもができないの?
私は自分を責めながら治療を続けていました。そして年齢も若くはなくなってきたので、本格的に不妊治療で有名な不妊専門に通うことにしました。
そしてわかったこと・・・原因は私ではなかったこと。主人の精子に問題があったこと。今まで主人を疑ったこともなく、検査もしませんでした。
それから主人との間に溝ができたような気がします。何年間も治療してきたくせに婦人科ではなく不妊専門に行かなかった苛立ち、そのうちできるって信じて3年間も待っていた自分、自分は大丈夫って言っていた主人に苛立ちを感じ始め、夫婦生活がどん底まで落ちた気がします。
私が不妊治療を頑張って、子作りも頑張っている中、主人の浮気発覚など、色々なことが起こり、主人を信頼できなくなっているのかもしれません。
このままだと本当に離婚してしまいそうです。一緒には住んでるけど、お互い外で楽しむようになってしまいそうで怖いです。
どうしたらいいか分からなくて毎日泣いてばかりいます。主人に優しくすることも今はできていません。結婚した頃は毎日作っていたお弁当も作らなくなり、主人の洗濯物と自分の洗濯物もわけるようになり、夜遅く帰ってくると浮気を疑ったり・・・。妻として最低です。今の現状を変えるには子どもを授かるほかないと思っています。
でもそれもなかなか実現しないので、毎日がストレスです。
誰にも相談できません。周りの友達もみんな幸せな時なのでどうしても切り出せません。
こんな私ですけどアドバイスいただけたらと思います。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
しくしく
2009/04/18 11:25
さくらさん、こんにちは。初めまして(^^)/
結婚1年目、40歳目前のしくしくと申します。
お辛い気持ちお察しします。でもずっと婦人科に通ってらしたんですよね。それは決して間違いではないと思いますよ。不妊は少数派ですからそれを最初から疑う人は誰も居ませんよ。うちも男性不妊ですが普通の婦人科ですよ。結婚されて暫く妊娠しなくて婦人科へ・・・っていうのは普通の流れじゃないですか。
しかも今は不妊専門院へ通ってらっっしゃるんでしょう?凄く賢明な方と思いますが。
今は不妊のことよりも旦那様との関係を修復された方が良いですね。だって洗濯物を別にするほどの旦那様の子を授かったとしてほんとうに喜べますか?
とりあえず旅行に行かれたらどうでしょう?あと手は絶対つないだ方が良いですよ。
うちはまだ結婚したばかりなのに義理親が突然引っ越してきて無理やり同居が始まりました。新婚気分はぶっ飛んじゃいました。旦那にも不信感一杯になったけど、今はまた仲良くやってます。用はなくとも一緒に出かける回数を増やしましょうね。
私バツ1ですが(働かない前夫でしたので)相当な理由がない限りなるべくなら添い遂げたいですよね。
無理して一緒に居る必要もないですが、浮気を許せるのなら・・・頑張って欲しいと思います。
男性不妊は当の男性が一番ショックだと思います。
もし逆に原因が私だったら・・・って置き換えて(自分に原因が有ったとしても自分ではどうすることも出来ないじゃないですか?)あと、世の中には精子が無くて授かれない人もたくさんいらっしゃいます。可能性がゼロでないと前向きに考えると気持ちは楽になりますかね。
こんな事しか書けなくてごめんなさい。
気持ちは痛いほど分ります。いっぱい書き込んでストレス発散してしまいましょう。
じゃがいも
2009/04/18 16:51
さくらさん はじめまして。
結婚三年目の35歳の夫のほうだよ。
自分は男性不妊と妻は妻で原因があり二人で頑張ってるよ。男と女だと治療に関しての気持ちが多少違うかも。
旦那さんが浮気してる・・・って何か証拠でもあったのかな?関係修復と旦那さんの浮気をやめさせたほうがいいかもよ。
さくら
2009/04/19 17:43
しくしくさん☆じゃがいもさん
アドバイスありがとうございます。色々反省して、前向きに頑張ろうと思います。しくしくさんの言うとおり、可能性がゼロでないと思うと気が楽になりました。
浮気の件は旦那も反省しています。50万で好きなの買いなさいってきっぱり解決です。
旦那の治療を支えて一緒に乗り越えようと思います。食事に気を配ったり、ストレスのない生活を心がけていこうと思います。
私はこんなに悩んでたのに旦那は普段と変わりなく私を一番に考えて生活してくれています。この人じゃなきゃだめだなって思います。
旦那が毎日頑張って薬を飲んでいる姿を見て、罪悪感でいっぱいになりました。旦那が一番辛いはずなのに、いつもはやく子どもできるといいねって楽しみにしているので、同じ気持ちになりました。
30歳までには1人授かりたいねって話しています。あと3年!!がんばります。
しくしく
2009/04/20 14:12
さくらさん、こんにちは。
なんだぁ〜、ちゃんとご主人と同じ気持ちをお持ちじゃないですか。(*^^*)ヾよかった、やっぱり夫婦なんですね。
旦那様、普段と変わりない態度で過ごされてるなんてすごい!うちの旦那なんてショックで泣きそうでしたよ。暫く上の空って感じで・・・。
やっぱり気遣いのある旦那様なんですよ。心配かけたくないんでしょうね。
きっとお二人で乗り越えられますよ。
まだ30歳前ですか、焦りすぎですよ。私から見たらぴちぴちのお嬢さんですよ。←オヤジみたいですね。
治療はなかなか進まずちょっとイライラするかも知れませんが、気持ちをゆったり持って頑張ってくださいね。
浮気の件、あくまでも浮気だったんですね、良かった。
また気が沈んだりしたらカキコしてくださいね^−^/
さくら
2009/06/01 19:52
しくしくさん
励ましの言葉ありがとうございました。
気づくのが遅くてごめんなさい(>_<)
しくしく
2009/06/02 08:39
こんにちは。
その後ご主人如何ですか?
私どもも治療が思うように効果を上げず、頭を悩ませています。焦ってはいけないと思うのですが、確実にお互い年を取っているので少しでも良い状態のうちに何とかしたいです。
さくらさんはまだまだお若い、焦ることは無いと思います。きっときっと授かりますよ。
© 子宝ねっと