この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マクロビ
2012/05/18 20:15
わたしの排卵障害、卵巣のう腫。
旦那の乏精子症。
結婚して2年ですが私が仕事をしており1年半は
避妊していました。解禁して半年。
来年で30にもなるしそろそろと思っていたところで
友達二人が懐妊。
一人は不妊を悩んでいただけにすごく嬉しかったです。
もう一人はできちゃった婚。
最低男の子供。
なんでうちには来てくれないのに・・・。と思い近所では人気のあるクリニックへ。
軽い気持ちで行くと次々と不妊に結びつく事実の発覚。
一時、つらすぎて携帯の電源を切り引きこもりの毎日。
夫はもっとショックを受けているかと思うと
『結果がわかったから方法はある。できることはやってみよう。』
と言う一言で、不妊治療開始。
今日、初AIHでした。
1回目の精液検査では
量は平均値で
精子量は1700万
運動率 52%
今回AIHで使った精子君は
量は前回と同様 平均値で
精子量は6100万
運動率32%
濃縮後
精子量5000万
運動率86%でした。
なぜ当日になって、運動率が下がるんだ!
と思いましたが、昨日の夜 言い合いになり
寝不足にしてしまったからかもです。。。
今回のAIHまでの間 取り入れてきたこと
これから受ける方への参考までに・・・
いろんな書き込みを見て自分たちなりに摂取してきました。
補中益気湯(ホチュウエッキトウ):病院で処方された漢方
カルナクリン : 〃 薬
オリヒロの亜鉛+セレン粒
当日の朝、採精1h前にリポビタンDスーパー
何が特効薬かはわからないし、体調だけかもしれませんが。
月曜日には排卵済チェックです。
いい結果になればいいんですが。。。
過去ログは返信できません
とけい
2012/05/19 15:19
はじめまして。わたしも先月初めて人工授精してきましたが、だめでした。すごくショックで。
マクロビさんと状況が似ていたので、ぜひこれからお話できたらいいなと思い、返信しました☆彡
私は排卵障害、左らんかんが狭い、旦那の精子数が少ないなどの原因が見つかり、半年はタイミングでしたが、先月初めて人工授精でした。
うちも漢方薬飲んだりサプリメントとったりしていますがなかなか出来ずに、悩んでいます(>_<)
マクロビさんの精子数はどれくらいでしたか?
精子量とはまた違うのかな?!
私もまだまだ勉強中で分からないことだらけです
マクロビ
2012/05/19 21:28
とけいさん☆
始めまして!返信ありがとうございました!
実は私もよくわからなくて多分精子の数なので
初回は1700万
AIH当日は6100万濃縮で約5000万って言ってました。
私の通うクリニックでは先生の話を聞くだけで検査結果の用紙はいただいた事がないので知らない言葉が出るたびネットで検索の日々です(笑)
月曜日に排卵チェックなんですが、いまだに高温期に入りません・・・。
一回目だし、しょうがないか・・・でも期待しちゃいます。
リセットしたらショックですよね・・・。
あさってから主人が一ヶ月の出張で来月はできないし、
リセットのときも一人なんだなーと思うと心細いです。
ちなみに、私もホルモン剤なしでは排卵しにくいのですがAIHのあとはすぐに高温期に入りましたか?
昨日も今朝も36.2台で・・・。
HCGから36時間はたった今、経過しました。
明日、体温上がってくれると安心ですが・・・。
薬が効きにくいのかもしれないし、初めてのことで
自分の事ながらよくわからなくて・・
もしよかったら、教えてください!
私はいつも高温期でも36.6台です。
きれいに2層になった基礎体温表を見てみたい!!!
お互い始まったばかりの戦いですね。未来のベビちゃんのためにも、かぁちゃんがんばりましょ☆
とけいさんのところにも、うちにも
やってきてくれると信じてます♪
とけい
2012/05/20 13:13
こんにちは。
私もすぐに高温期にはならなかったです。
人工授精してから何日もたってからやっと高温期に入った感じデス。
マクロビさんは濃縮後の数は5000なら充分に可能性あるんではないのかな?!
明日排卵したかのチェックなんですね?
無事に排卵してくれるといいですね。
またどうだったか教えてくださいね(^-^)v
マクロビさんはお仕事はしていますか?
私は仕事しています。
治療と仕事の両立はなかなか大変です(>_<)
旦那さんの出張1ヶ月は長いですね。
ひとりだとなんだか寂しい感じがしますね。
私ももう少ししたら旦那さんの帰りが遅くなるので
ひとりで妊娠のこと考えてしまう時間が増えちゃいそうで。
インターネットで色々調べて検索魔になったり。。。
まわりには誰も相談出来ずにひとりで悩んだり(;_;)
前向きにがんばっていきたいんですけどね。
ここの掲示板は似たような方ばかりなので相談したり
また勉強になったりします。
そろそろ病院に行かないとなぁ。
マクロビ
2012/05/20 14:31
とけいさん☆
今朝の体温は36.39でした。
期待しても良いですかねー?!
徐々に上がってくれるといいなぁと思っているところです!!
明日は金冠日食ですね!
診察の待ち時間が3〜4時間にならないために
日食の時間は車でクリニックへ向かっている途中ですw
日食のパワーもらいながら、走ります!!
仕事は3月までフルタイムで幼稚園教諭をしていました。
今は専業主婦ってやつです。。。
でもずっと仕事付けでしたので暇でつまらないですw
それも一つのストレスかも・・・。
でも平日になのも気にすることなく通院の予定が立てられるのは、助かります☆
以前は土曜しか行くことができなかったので。
昨日は下腹部が痛くて痛くて・・・。
でも排卵してると信じて、出てこい出てこいと念じてました。
不妊治療って期待しては不安、挫折の繰り返しのようで
心身ともに疲れますよね・・・。
はじめてのAIHですが、すでにナーバスwww
今後が思いやられます。
出張も多いんです。一年の1/3はいません。
私も相談する人がいなくて書き込んでいるくちです。
同じ目標に向かってこれからもよろしくです☆
とけい
2012/05/20 17:49
そうですね。明日は金環日食ですね。見れるのかな(ToT)テレビみているとめがねとかグッズがたくさん売れているみたいです。。。
病院はどのくらいかかりますか?
不妊専門とか?
3、4時間待つのは大変ですよね。
待っている間は何してますか?
幼稚園教諭だったんですか。。。忙しそうな感じがします。
今は専業主婦ならゆっくりできますね。病院も通いやすいし。うちはなかなか仕事やめられません。
治療費もかかるし(>_<)
旦那さん出張で家に居ないことが多いんですね。
旦那さんは不妊治療に関してはどんな考えなんですか?
うちはあまり詳しい事は話していないかも。。。
マクロビ
2012/05/20 19:31
とけいさん☆
クリニックは不妊専門ではないのですが
妊婦さんの受け入れはないので妊娠がわかり次第
卒業です。。。
更年期障害などにも対応しているので
年齢層が幅広く、先生が優しい方とあり
待ち時間の割には人気です。
駅から徒歩3分くらいの立地がよいのかもしれませんね。
自宅からは大体30分〜40分のところにあります。
受付は8:40からなのですが8時には3人ほど並んでる感じです。診察も先生が話好きのためか一人30分くらいは見てくれます。待ち時間はひたすら読書です。
ちかくの図書館で借りてきた集めの本を呼んでます。
排卵痛か副作用かちくちくはまだ少し残ってます。
あ〜排卵してると良いな〜そして受精も〜
着床も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
水天宮のお守りもって、行ってきます!!
とけい
2012/05/21 19:18
こんばんわ。
今日病院はどうでしたか?
病院おつかれさまでした。
ちゃんと排卵したかな(^^)
マクロビ
2012/05/21 19:43
とけいさん☆
今朝は基礎体温を測り始めてから
お初の36.70でした!
これが高温期か?!
期待しつつ診察に行ってきました。
結果はAIHの当日の夕方、もしくは次の日には
排卵していたようです。
たしかに当日の夕方から排卵痛?左からの排卵だったんですが、下腹部左側が傷み始めました。
AIHのまえにHCGをうちました。
先生は排卵後 着床を助けるためにまたHCGうつよ
といっていたのですが・・・。
内膜が3.2ミリくらいあり(あつすぎ?)
充分だから残っている卵胞を刺激しないように
とのことで
注射はしませんでした。
今は高温期が続くことを祈るのみ!!
冷え取りソックスをはき
グースカ昼寝してましたw
旦那さんも今回の検査結果がよかったこと
タイミングもよかったこと
内膜もアツいことから
もしかするともしかするかも・・・
なんて言ってます。
今夜から出張。
帰ってきたら、3日後に出張
また帰ってきたら3日後に出張
6月はいないものと考えたほうが
いいのかもしれません(笑)
私は関東住みです!明日は寒いみたい!
あったかくしよっと☆
とけいさん 気にかけてくださりありがとうございます
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
とけい
2012/05/22 10:05
おはようございます。
はいらんしていてよかったですね。
あとは高温期が続くといいですね。。。
マクロビさんはしゅみとかありますか?
マクロビ
2012/05/22 12:49
とけいさんは趣味ありますか?
質問返しになってすみません☆
私は今のところ特にないのかも・・・。
冬にはスノーボードと答えられますがwww
強いて言うなら、バドミントンに週一で行ってます♪
あとはスクラップブッキングもたまーにします☆
作り物がすきなんです!!
とけい
2012/05/22 19:32
こんばんわ。
私の趣味は音楽聞くことぐらいかな・・・。
あまり趣味」はなくて(><)
高温期にはいったのですね。
高温期が続くといいですね。
バドミントンわたしもたまにします。
楽しいですよね☆
マクロビさんは排卵の薬や注射していますか?
マクロビ
2012/05/22 22:33
こんばんは☆
周期5日目からクロミッド
それでも今週期は育たなくて、11日目で11mmから
1週間とまったままでした><;
それで5日間HMGを打ってもらい、やっと3日で4mm
最後のHMGの時には1日2.5mmになり、最後に内診したときは一番大きい卵胞が20mm次に大きいのが19mmでした。
それから二日後にHCGをAM9時過ぎにうち
AIHは10時近かったと思います
単純計算でその日の卵胞の大きさは25mmだったはずなので、LHがもうでていたから当日のHCGで排卵したのだと思います。
夕方には排卵痛?らしき痛みで2.3日痛かったので
その時かなぁーと。お医者さんも当日の夕方か翌日の朝かといってました。
普通は黄体ホルモンの補助でAIHの後にもHCGのはずですよね?でも、私は打ってないし薬も処方されてません。
皆さんの経験談だと何かしら薬をもらっているのに、
いいのかな?と少し不安です。
とけい
2012/05/23 10:09
おはようございます。わたしもクロミッドのんでいます。
なん周期ぐらいのんでますか
?
わたしはあまり効果がなくなってきたようで(>_<)あまり育たず。。。
そうなると注射なのかな。
排卵前後は注射すること多いですよね。
よくわからないことだらけです。
マクロビ
2012/05/23 11:06
実は始めてのAIH。。。
しかもタイミング無しで!!
なので今回だけですw
今までまったく気にせず基礎体温も測らずでした。
なので、3月の生理中にフラッと婦人科へ行って
自己流でつけていた基礎体温を見せて
採血して1週間後に結果を聞きに行き、
無排卵ということを聞き驚きました!!
それから、あれよあれよと漢方を処方され
精液検査をし、数値が少し悪く
先生から 自然妊娠でも望めないことはないけど
確立は低くなることを聞かされ
5/18 ☆初AIHとなりました。。。
あまりのスピードに不安ばっかり強くなり
こちらに書き込みました。。。
よくわからないことも多くて
検査魔の誕生☆
母にはタイミングも数値もよかったから
平気じゃない?なんて言われてますが
まだ高温期4日目じゃわからないですからねーーー!
毎晩体温が下がるんじゃないかと
考え込んで 寝れず・・・
昨日も目がギンギンでした・・・。
結婚も1年で婚約→入籍→結婚式→1年半避妊
解禁してから半年・・・
てな感じで 不妊治療までも
2ヶ月のスピード妊活ですw
とけいさんはタイミングをしてらっしゃったんですか?
注射は痛みを強く感じる人は大変ですよね。。。
私は脂肪が多いからかw看護師さんが上手だからか
あまり痛くないんです!
今はフライングすべきか悩んでます。
夫と母は果報は寝て待て☆何て言ってますが。
仕事もしていない私は寝てばっかりいられないから
考えちゃうんだよーーーーー!!!!
と心の中で叫んでます。
とけい
2012/05/23 12:27
フライングわたしも何度もしたことがありますよ。
なんか気になってしてしまうんですよね。
妊活って大変ですよね。
慌ただしいし。。。
暇だと色々調べたり考えたりしちゃいますよね。
次はいつ頃病院なんですか?
あき
2012/05/23 15:48
|ω・`)ノ |Ю ぉ邪魔します♪
始めまして☆
私も先週の16日に始めてAIHして今日で1週間。
不妊治療を考えて診察に行き
2日後にはAIHと言う速さに驚きました(汗)
年齢は…アラフォ〜ですが
治療に関しては初心者です。
色々話せたらと思って書き込みしました☆
マクロビ
2012/05/23 20:46
こんばんは☆
とけいさん
次はリセットしたら;;か
6/8以降です!!
ドキドキ♡
フライングされたんですね!!
私もしようかなーーーーー。。。
あきさん
はじめまして♪
偶然にも2日違いですね!!
結果が出るのを待つのってドキドキですよね。。。
私もまるで初心者ですが
一緒に楽しみましょ!!
今日は岩盤浴に行ってきました!
汗噴出しましたw
その間もずっと、念じるように下腹部に
刺激を与えながら『ちゃくしょー ちゃくしょー』
って(笑)
おかげで今もかなり身体がポカポカ♪
偶然かもしれませんが脳腫も岩盤浴の後
見てもらったら小さくなったこともあり
時間とお財布に余裕があるときは通っています☆
とけい
2012/05/24 07:43
おはようございます。
マクロビさん岩盤浴いいですね。
わたしも行きたいです。
最近体が疲れているので
ゆっくり体を休めたいです。
あきさんはじめまして。
色々お話しましょう。
わからないことだらけだけどここではいろいろ勉強になりますし。
色々励まし合いながら
頑張っていきましょ!
あき
2012/05/24 09:16
マクロビサン♪
毎日、緊張してます(汗)
余り期待しても良くない…とは言うけど
私は年齢の事も有って焦っちゃいます。
岩盤浴は私も好きです。
ここのサイト知ってから用語の事も勉強になったし
「人工授精」って器械的だけど
AIHって言うと何か楽な感じもします。
今ほど「生理来るなwww」って思った事ないですよ(汗)
あき
2012/05/24 09:21
とけいサン♪
1人で悩んでた事がウソみたく
最近は会社に来ても、ここのサイトに来る事で
毎日が楽しくなりました↑↑
特に注射が苦手な私なので
内診より注射って聞くだけで切なくなってます。
李朝は苦痛だけど
可愛い赤ちゃんの為に頑張って行きましょう☆
マクロビ
2012/05/24 11:08
もうお昼ですねw
旦那がいないと二度寝して・・・
この時間になってしまいました(笑)
一度おきて基礎体温だけは測るんですけど
今朝は36.60でした。
少し下がりました。。。
暑すぎて冷えとり靴下も布団もはいだから?
でも今までの私の中では
高温のほうだから様子を見てみます。。。
しかも、左の下腹部がチクチクしてます・・・。
気にしない気にしない!!!
とけいさん☆あきさん
一緒に頑張れるので励みになります!!
私も毎日ここに来るの楽しみですよ♪
今までは、何で私だけ?って思ったこともありました。
だって周りの友達はみんな自然妊娠だったし、自分の母もですから。この前のAIHの時だって心配なのはわかりますが『ちょっとした手術』なんていわれました。
父には到底理解できないだろうから、詳しいことは言わないように口止めしてます。
救いなのは旦那の実家は今まで一度も
孫のことを口にした事はありません。
ほんとに優しい義両親!!
だからこそ、同じように頑張っている方と
こうして おしゃべりできるのが今の私にとっては
励みなんです♪
あき
2012/05/24 11:45
マクロビサン♪
何で私が…
↑
本当に×Aそう思いました。
ウチは結婚してから「EDかもと」言われて
最初は何の事やら????
でもググってみたら
(ノ゚听)ノ ェェェェエエエエ!!!!!
ってな感じでかなり凹みました…
私も左下が月曜日から時折チクチク。
気にしない様に過ごしてます。
とけい
2012/05/24 19:12
こんばんは。
高温期はそわそわしちゃいますよね。
小さな変化を敏感に感じとってしまうし。
私はいつも高温期からすこしたつと
胸がいたくなったり下腹部痛がして
そのころから気分が沈みまただめかなって思ったり。でももしかしたら。とか色々頭のなかが混乱して
大変です。
うちも自分のははには治療していることはしっています。
母は治療していたので話しやすかったです。
旦那の両親にはまだなにもいってません。
そのうちまだとか言われるのかな。。。
うちは長男だから孫は?ってなりそう。
みなさんは長男ですか?
周りもすぐ妊娠して出産しましたの報告が。写メきたり。なかなか妊娠できないのは私だけと思ったりしてたけどこちらでみなさんと知り合えて共感でき、よかったです。
マクロビさん、高温期の基礎体温敏感になりますよね。私は今は低温期なのですが体温が高く何でだって感じです。
あきさん
お仕事はフルタイムですか?
お休みなどはありますか?
マクロビ
2012/05/24 23:14
こんばんは☆
いけないとわかっていても
検索魔になっているマクロビであります!!
全体的に見るもので細かい数字は
気にしなくていいように書いてあるのをみて
ホッとしましたが。。。
今日はやたら眠くて、生理前の時と同じです。。。
あきさん☆
そろそろ着床の時期ですね?!おかわりないですか?
EDはショックでしたね・・・。
でもAIHできるってことは軽度なんですかね?
うちも年齢の割には元気ないほうだと思います
今回はAIHの保険のため
当日の夜、次の日の朝晩、次の次の日の昼
と頑張ってもらいましたが・・・(笑)
占い師さんにも夜が弱い旦那といわれました!!
年を重ねるとなくなるよ なんて言われました。。。
ま、その占い師はすぐに子供できるよなんて
言ってたから信憑性にかけますが・・・。
とけいさん☆
次の日の朝が低温になるんじゃないかと思うと
なかなか寝れなかったりして
最近は起きる時間も寝る時間もかなり
バラついてしまってます。
二度寝してから計ってしまったり・・・。
だから精密度にかけるので
明日はちゃんとおきなきゃ(笑)
うちの旦那さんは
末っ子長男ってやつです。
お義母さんはかなり甘やかしていたようです。。。
いまでも車に乗るときは私がいなければ
助手席に進んで乗り込み腕を組みたがりますwww
孫のプレッシャーがないのは
お義姉さんが×1子供なしの
キャリアウーマンだからでしょうか
まったく言ってこないし
家を買うときもどっちかが具合が悪くなるまで
好きにしていいということで
援助までしてくれました☆ラッキー!!
なので優しい義両親には頭が上がりませんwww
あき
2012/05/25 10:01
とけいサン♪
ウチの旦那クンも長男です。
が、しかし。ぉ婿サンで我が家へ来ました。
去年の10月に入籍したばかりは言え
両家の両親に「孫」についての話題は有ります。
ここのサイト以外に告知してないので
何か自分だけ我慢してる事に時折…苦痛を感じます。
仕事はフルタイムです。
土日&祝日が休みですが、実際に治療となると平日の半日遅刻になるけど、まだ1回目なので何とか大丈夫ですた。
あき
2012/05/25 10:09
マクロビサン♪
付き合って3ヵ月で出張が決まり1年間の遠距離。
戻ってすぐ入籍。言い出せなかった旦那クンの気持ちも分からなくないけど人生初の「ED」宣告。
ぶっちゃけ当日の夜は泣いてしまいました。
この先も><無い事を覚悟でAIHに望みました…
変わった事は〜
胃痛。昨日はネイルサロンに行ったんですが施工最中、下腹がチクチクしてて「何これは〜〜〜」って感じで居ました。
どうしてもググっちゃう事、有りますよね(汗)
「妊娠初期症状」←凝視しちゃいましたよ(汗)
マクロビ
2012/05/25 15:09
あきさん★
着床痛だといいですね!!!
ま、あるかないかは賛否両論ですが。。。
わたしは昨日、一睡もできず
やっと寝れたのが6時だったため
8時に起きて基礎体温・・・
4時間経ってないしwww
微妙な体温。。。
初めてだしあんまり期待しちゃいけないと
わかっていながら 念じ続ける毎日www
仕事していれば気分転換できてたんだろうなー。
大好きな仕事だったけど治療との両立は
無理だったし我が子のために
ルイボスティーとグレープフルーツ買ってみました!
今日は夜型をリセットするために
お昼寝しないよう掃除したり
じっとしないようにしてます♪
あと1週間くらいで 何となく
わかってしまうんだろうなぁ
とけいさん★あきさん★みんな
妊娠できます!!!
断言してみたwww
あき
2012/05/25 15:32
マクロビサン♪
私も出掛けるの早い旦那クンに釣られて
4時に目が覚めた時測っても見無かった事に(汗)
二度寝して通常起きる6:45に昨日と変わらないとホットする自分が居ます。
どうしても男性は体温が高いので
一緒に寝てる時は体温移ってるんじゃ?
なんておかしな事を考えて
1人の体温を測定する様にしてます。
後1週間後は。みんなでご懐妊っ!
続けて断言しました☆
とけい
2012/05/25 22:50
こんばんは。みんな妊娠できますように☆彡
体温はほんと朝起きてすぐだけどたまに忘れたり。。。
なかなか体温測るのも気合い入れてないとわすれちゃう(>_<
)
マクロビさん、ルイボスティとグレープフルーツ買ったんですね。
わたしもなんか妊娠にいいことやろうかな(^-^;
あきさん、仕事のフルタイムだとほんと大変ですよね。
土曜日休みでも病院がすごく混んでいるから
通院も気合いだぁ(--;)
おふたりに質問です。
人工授精したとき旦那さんの禁欲期間はどのくらいでしたか?禁欲しなさすぎもよくないし禁欲しすぎもよくないみたいで(-_-;)
マクロビ
2012/05/26 07:33
おはようございます☆
体温が下がりました。
ガクッと。
気持ちいいくらいに。
低体温時のところまで。。。
禁欲は5日といわれましたが検査の日は4日
AIHの日は5にちで
AIHの日の運動率が下がっていたので
次回は3日にしてみようと思います!!
もう次に期待・・・といっても7月ですが
あきさんととけいさんが妊娠できますように
とけい
2012/05/26 09:57
おはようございます。そうなんですね。
やっぱり禁欲期間ある程度はあけないとだめなんですね。
マクロビさん、体温は下がってもまだわかりませんよ。
来月はお休みするのですか?
7月から?
まだ始まったばかりだから焦ることはないけど、
やっぱりどこかで焦ってしまっている自分がいます。
暇があれば検索魔になったり(>_<)
今日はとてもいい天気(^-^)v
暑くなるのかな。
あき
2012/05/26 09:59
とけいサン♪
ですよね・・・↓
診察は夕方でも、土日でも待つことに耐えようと決めたけど治療の日(AIH)は朝一だったから会社に何て言うか結構(汗)考えましたよ。
私の場合UC(潰瘍性大腸炎)持ってるので
これを理由に遅刻&早退使います。
禁欲は・・・
3日位は出さないでね
と看護士サンに言われてましたよ。
あき
2012/05/26 10:03
マクロビサン♪
ウーーン (`-ェ-)y─┛┛考え中
実は・・・私も・・・
5時頃計ったら36.4まで下がってて
旦那クンを起こして二度寝して
7時頃起きて計ったら37.1
どっちか正しいか
どっちを信じるか
自由だwww
マクロビ
2012/05/26 16:31
もうだめだーーーーー!!!
なんて思って撃沈してましたが、疑問は先生に聞くべし
ということで行って来ましたw
睡眠不足の日があったりして
リズムが狂っていたこと
今朝の気温が低かったこともあり
気にすることはなく
明日からが勝負くらいに言われましたwww
下腹部が痛かったのは
卵巣の腫れでした。。。
ホルモンが出ている証拠らしいので
注射も薬もなし
検査結果だけ聞いて
帰ってきました。
でも一日の結果に左右されちゃいます><;
極端な話 血を見るまで平気
くらいに言われましたwww
ちょっと神経質すぎたかなー反省。
旦那がいないベッドは寒い寒いwww
男の人って寝るとめちゃくちゃ熱いですよね!!
いれば少しでも体温を上げるために
しがみついてやったのにw
昨日に引き続き、今日は葉酸のサプリ購入しました!
あき
2012/05/26 16:52
マクロビサン♪
些細な事でも神経質になっちゃいますよね。
いけない事と分かってても。
初めてのだし尚更><
ここまで来るとトイレの度に気になってます(汗)
私は小心者なので
病院にも行かず
判定のも買わず←買ってみようかと手は伸びるw
ゆうこりん&あきちゃんのアメブロよく見てて
葉酸は気になってます。
どこの葉酸を買いましたかぁ?
とけい
2012/05/26 17:30
こんにちは。
体温に敏感になりすぎってこともありますからね。
葉酸のサプリって色んなメーカーありますからね。
どこのがいいのか分からない(-_-;)
血をみるまでは期待もちたいですよね。
気長に待つしかないですね☆彡
みんな妊娠できますように(*^^*)
マクロび
2012/05/26 18:27
こんにちは♪
サプリは30日用のもので小林製薬のですよ♪
気にせずにって難しいですよね!
あき
2012/05/26 20:39
マクロビサン♪
Σd(゜∀゜d)わかりますた!
後でググってみますっ
安心して摂取出来る物を探して
続ける事が何よりですよね。
私も探そ〜っと
マクロび
2012/05/28 07:55
おはようございます!
まさに今、病院の待ちですw
あれから下がった体温は上がらず…
今朝、アイツがやって来ました(^-^;
昨晩も眠れず、おかしいなーーーーーーーと
思っていたら 立ち上がった瞬間に
いらっしゃいました!
ということで、次回は7月☆
私も主人も早生まれで、損だよねなんて話していたのでまぁ結果オーライです☆
たぶん、黄体機能不全と診断されるでしょう!
でも低温の時からできることにトライします♪
あきさんはどうですか?
妊娠しますように☆
とけい
2012/05/28 08:11
おはようございます。
マクロビさん朝から病院なんですね。
待ち時間長いですよね。
混んでいるから(><)
次は七月なんですね。
来月はお休みですか?
あきさん
葉酸は身体にいいっていいますもんね。
色々あるから迷っちゃいますよね。。。
みなさんはどちらにお住まいですか?
あき
2012/05/28 09:13
マクロびサン♪
ずっとHN間違って書いてて
すいません><(全部カナで書いてました;;)
昨日の夜は
昼に食べ過ぎた事も有って食欲なく
食べなかったにも関わらず体重が恐ろしい事に。
今の所アイツは来てませんが
予定は「決戦の水曜日」です。
週明けの病院って恐ろしく混んでませんか?
あき
2012/05/28 09:20
とけいサン♪
千葉県住みです。ちなみに会社が成田。
↑
成田市内と、千葉市内と病院選びは迷いました。
今日は(ヒマなOL)葉酸について
ググってみます。
とけい
2012/05/28 09:42
あきさん、
成田ってわたしと近いかもです。
わたしは茨城だけど千葉よりなので。
お仕事はなにされているんですか?
ジム系とかかな?!
病院は休みの日に行ったりですか?
仕事しているとなかなか大変だったり(ToT)
病院はいつでも混んでいるし。。。
あき
2012/05/28 11:04
とけいサン♪
(」゜ロ゜)」オォ(゜ロ゜」)」オォォ「(。ロ。「)オォォォ!!
私は住んでる所は千葉県だけど
川(利根川)向こう⇒車で5分で茨城県ですよ。
仕事は一応 事務だけども…
こうして四六時中PC観覧してる感じで
電話番&時々書類仕事です。
初診は夫婦で行こうと決めてて
日曜に行ったけど、翌日からは1日置きに診察
18日に排卵の確認後は行ってません(汗)
病院に行く為の理由に苦労しました><
とけい
2012/05/28 12:34
かなり近いかもですね(>_<)
やっぱり色々理由つけて休んだりするの大変ですよね。
お仕事楽しいですか?
フルタイムでしたっけ?
忙しくないときは暇だったりで妊娠の事を考えてしまいますよね。。。
でも働かないと治療できないし(-_-;)
もっと国が不妊治療にも力いれてほしい(..)
あき
2012/05/28 13:23
とけいサン♪
3年前までは私1人で事務所に居たんですが
今は社長令嬢(以後:箱)+箱のワンちゃん2匹と
楽しいと言うか…気遣いなく過ごしてます。
治療が始まった時は
これ…1週間ずっと休み欲しい!って思いました。
銀行・市役所・UCの検査と言って3回したけど
毎月×Aは明らかに不自然ですよね(汗)
不妊治療も、せめて保険対応にして欲しい!
と強く思います。負担が大き過ぎる。
なのに少子化、少子化っておかしいって!と思います。
あき
2012/05/28 16:29
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
只今トイレ行ったら…
生理始まりっぽい出血うっすら。
とけい
2012/05/28 18:35
気使いなく過ごせる会社はいいですね。。。
ストレスも少ないのかな?
わたしも異動になってからは
だいぶストレスは減りました。。。
ストレスは身体によくないですからね。
リセットのときが来ると
気分が沈む・・・
また一から・・・・・・・・・・
そんな繰り返しですよね(><)
あき
2012/05/28 19:57
とけいサン♪
会社にストレスは
余り感じないで居ますが
長女としてのプレッシャーは
未だに重いです。
1回で上手く行くとは思って無かったけど
次回は恐怖の検査だと思うと泣きそうです(T-T)
マクロび
2012/05/28 21:52
こんばんは♪
生理痛きちゃったからのたうちまわってます(*_*)
お二人とも仕事があって羨ましいです☆
このまま続けていくと確かに家計に大打撃(-_-;)
かといって、今までの仕事では病院にいくことさえ無理だったので(早退、遅刻、有休なかったので)
治療のことを思うとしょうがないのですが、
暇で暇で!
来月は旦那も出張でいないし私も今のうちに扁桃腺除去手術使用と思っています(-.-)
だから、少しお休みしてその間に
他の検査も!
あきさんはなんの検査ですか?
私は卵管通水です☆
ちなみに出遅れましたが神奈川在住ですよ♪
あき
2012/05/28 23:17
マクロびサン♪
次は「卵管造影」です。
↑
これは痛いと聞いてるので(>_<)
クリニック行くの怖いです。
さっきまで普通に居たけど
隣で寝ちゃった旦那クンを横に
涙が止まらなくなっちゃって。
生理が来て 泣くなんて
人生初...
明日 起きたら また プラス思考になれるのかな...
と愚痴ってしまいました(T-T)
マクロビ
2012/05/28 23:42
あっ!!
HNですが
マクロビになっているときはPC
マクロびになっているときは携帯
のようです!!
なぜだかよくわからないですけどw
紛らわしくてごめんなさい☆
マクロビ
2012/05/29 00:07
こんばんは☆
実は。。。
私も今日気を取り直しては泣き・・・。
一人でいる時間が長いからよけいになのか。。。
旦那は来週末に一度帰ってくるんですが、
一緒にいたいときにいない!!
なんて会社嫌いwww
私も卵管造影かも。。。
あさって、説明を聞きに行ってきます☆
詰まってると痛いらしいですねーーーーーー><;
一緒だ♪
でも私たちはまだ始めたばかりですから。
良くも悪くもまだわからない。。。
吐き出したい感情をコントロールする自信なんてなくて
これから先への不安は尽きませんが
ほしい時にできないから期待しちゃだめだよ
・・・なんていわれても
やっぱり欲しいし。期待もしたい。
だから泣くだけ泣いてデトックス♪
次こそは!!
そんな気持ちに切り替えて
一緒に進んでいきましょうね☆
低温期はいい卵ちゃんを作る期間ってことなので
生理が終わったら自分磨きだーーーーーーー!!
ちなみに私はちょっと前まで
ヘビー+チェーンスモーカーでしたwww
それでもデキてる人もいるし関係ないと
思ってましたが、不妊治療を始めてからは
やめました☆
お酒はまだ飲みたいんですけど
以前よりは控えめにしようかと!
なにせ扁桃腺の手術が月末なので
次回は7月なのかわからない状態ですが
次のAIHに向けて できることはしておかなければ!
とけいさん あきさん
次回のAIHで授かるといいですね
生まれる前から母ちゃん泣かせの
このわんぱくっ子を この手に抱くまで!!
かあちゃん 頑張るでぇ!!!
あき
2012/05/29 09:03
マクロビサン♪
分かりますっ!
朝は早いし、下手したら現場が遠いと泊まり。初回AIHも黒板見ては「頼む!泊まりだけは入るな!」って心底願ってました。
1人で居ると知識ばかりの頭でっかちになってしまって…
ここ最近は「妊娠初期症状」ばかり見ちゃってたせいか、多少、想像妊娠的な自分が居ました。
生理が来ても、体温が下がっても
私は大丈夫って言い聞かせてた所も有ったなぁ↓↓
卵管造影も、これ以上ググらずに挑みます。
どうせ痛いんでしょ!って事で諦めて(笑)
今日17時で会社出れたらクリニック行って来ます。
とけい
2012/05/29 10:07
おはようございます。
検査つらいけどのりきりましょう。。。
またどうだったか教えてくださいね(^-^)v
さて仕事だぁ(^-^;
あき
2012/05/29 10:16
とけいサン♪
痛い×Aと聞いていた方が
肩に力は入るけど行けそうな気がします。
何より主治医を信じるしか
方法が無さそうΣ(ФДФノ)ノ
今日は無駄な検索はせず過ごそ〜っと
とけいサンも
ぉ仕事(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
とけい
2012/05/29 12:31
やっと昼休み。
あきさんは昼は食堂とかありますか?
昼休みはあっという間に終わってしまいます。
マクロビさんは神奈川なんですね。
横浜とか近いですか?
色々遊ぶところがあっていいですよね。
あき
2012/05/29 12:50
とけいサン♪
いやぁ〜〜〜
午前中は眠かった凹○
やっぱ寝不足には勝てませぬ。
食堂は有りませんが2Fが独身寮になってて
平日の↑夕飯作りも仕事の1つになってます。
後10分。寝ようとするかっ
マクロビ
2012/05/29 14:12
こんにちは☆
とけいさん 横浜まで車で1時間ちょっとかかりますw
田舎ですよ・・・相模原です!!
あきさん 夕飯作り・・・すごいですね!!
お料理がうまくなりそぉ!!
なんと銀行の通帳 氏名変更していなかったので
2年越しにいってきましたwww
うーーーn。
痛いのはやだけど、その後のできやすくなる
ゴールデン期間に期待☆
明日 予約に行ってきます!!
クリニックではできないので
違う病院で・・・初めてのところなので
ドキドキです!!
あき
2012/05/29 15:34
マクロビサン♪
会社で夕飯作っても
帰宅して夕飯は一切作りま━線━^^;
卵管造影の後は妊娠可能性が高くなると聞きますね。
私も今日⇒予約して来ます。
何か1人じゃないと思うと
凄く嫌だけど足が軽くなります。
どうか夕方、17時で帰れます様に☆
先に情報が分かれば書きに来ますよ。
いや、情報なくても、また来ます(ヒマなOLより)
あき
2012/05/29 17:00
さて。
社長も来ない様子だし
PC落として行って参ります=3
とけい
2012/05/29 19:58
マクロビさん
相模原なんですね。
小さいころよく横浜行って遊んでいたので(>_<)
ゴールデン期間はなんかワクワクしちゃいますよね。
検査いたいけどみたいな(^-^;
違う病院でやるんですね。
そこは不妊専門なんですか?
あきさん
無事に病院行けましたか?
予約出来ましたか?
夕方でも混んでいるのかな。
マクロビ
2012/05/29 21:57
こんばんは☆
とけいさん
総合病院の婦人科です!
紹介状を持って行ってきます♪
あきさん
予約はいつになりましたか?
また同じくらいかな?
さて今後は・・・。
6月にAIHできないので
クロミッド服用もしない私・・・。
自力で排卵できるか見るそうですw
ホルモンバランスよくなってるといいな☆
漢方が苦手です><;
とけい
2012/05/30 10:08
マクロビさん
わたしもクロミッドのまないと卵の育ちがかなり遅いです。
クロミッドも
長期間の服用はあまりよくないらしく。
副作用とかあったりで。
検査はいつやるか決まりましたか?
ドキドキですね。
あき
2012/05/30 10:18
とけいサン♪
マクロビサン♪
号泣して目の腫れぼったい私です。
昨日は卵管造影の説明を受けるつもりで行ったのに
なんとっ!
子宮ガンの再検査で紹介状貰ってしまいました
1〜5までレベルが有るらしく
私は3aとか言う所でガンではないけど
要検査って事で。
帰り道は号泣して帰宅して家族と夕飯は食べれないし、ずっと泣いてました。
と言う事で昼休みに病院に問い合わせです。
と朝から重い話で、すいませぬ<m(__)m>
とけい
2012/05/30 12:29
あきさん
再検査なんですね。
いつ頃なんですか?
予約はとれましたか?
マクロビ
2012/05/30 13:15
こんにちは☆
あきさん
ショックでしたね><
私なんてガン検診やったこともなくて心配です・・・
市の検診の紙は来てたけどよくわからないし。
行ってなくて・・・。
再検査の結果が良いといいですね☆
私は造影の日が4日の午後に決まりました。
妊娠しやすくなるのは油性の薬液。
私が受けるのは水性でした・・・。
検査を受けるうえでのリスクがかかれた用紙と
同意書をいただいてきました。
痛くないといいなー。。。
あき
2012/05/30 13:23
とけいサン♪
昼休みに コッソリ電話。
[壁]ω´・)チラッ。。。。。。。
大きい病院だけ有って><
診察の予約は出来ても検査予約は有りませんって…
でも↑ここは不妊治療では県内有名な病院なので
不安は無いけど…
卵管造影よりも痛いってのを
またググってしまった〜〜〜〜!
生理終わってからと言われたので
6/5・6・7のどれかにしようと思ってます。
あき
2012/05/30 13:29
マクロビサン♪
大丈夫だぁ〜〜〜
とけいサンにも書きましたが
子宮ガン検査も痛いらしいです><
なので来週は「痛み体験週間」としましょうか。
絶対イヤだ…そんなの…凹○
クリニックで検査と言う形を取ったのでなく
最初の内診の結果で要検査になったらしいです。
どっちが痛かったか大会、参加しますよっ!
マクロビ
2012/05/30 17:11
ふたたび
こんにちはー☆
あきさん
私も6月は検査祭りにしようかと思います!!
造影の日はAM9:00術前検査(扁桃腺)
PM3:00造影検査
それぞれ違う病院ってのが
めんどくさいですが・・・。
術前検査を受ける病院にガン検診のこと
くわしく聞いてこようかと思います♪
痛いのやですががんばりましょーーーー!!
とけい
2012/05/30 18:20
マクロビさん
来月は検査色々あるんですね。
痛いかもしれませんがチャンスとおもってやるしかないですね。どうだったかまた教えてくださいね☆彡
あきさん
検査は何でも痛いかもですが妊娠するためにはやるしかないって感じですかね(>_<)
わたしもきになることあるとすぐ検索しちゃいますよ。。。インターね
とけい
2012/05/30 18:21
マクロビさん
来月は検査色々あるんですね。
痛いかもしれませんがチャンスとおもってやるしかないですね。どうだったかまた教えてくださいね☆彡
あきさん
検査は何でも痛いかもですが妊娠するためにはやるしかないって感じですかね(>_<)
わたしもきになるとすぐ検索しちゃいますよ。。。インターネットは便利ですからね。
さっき途中で送ってしまいました。
すいません(>_<)
あき
2012/05/30 18:46
マクロビサン♪
検査祭り(´Д`)参加します。
再検査が終ると→卵管造影と続けて参加しなきゃいけないけど、こうして誰かと一緒に進んでると心強いです。
よーし
水曜日に決めようかなっ
たぶん当日は、ひたすらサイト見て気を紛らわそうと思います。
あき
2012/05/30 18:49
とけいサン♪
ですね。
出だしは遅いスタートだけど始まったばかり。頑張ります。
今日、会社には
潰瘍性大腸炎の検査を先週して
再検査って言われちゃったから来週、別の病院行くから休むねって言えました。間際だと動揺してボロが出そうなので(汗)
あき
2012/05/30 18:51
次回の書き込みから
私には敬語使わないでどうぞ。
気軽にタメ語で構わないで〜す。
マクロビ
2012/05/30 23:52
こんばんは☆
仕事をしていると休みの調節が大変ですね!
急にタメ語も難しいので
そのうち出ちゃうかもでーす(笑)
もともとそんなに使えてないですけどねw
この前、リセットしてしまった日は
思いっきり泣いて
苦しかったけど、
もう
いつの間にか
前に進んでますね☆
ちょっと嬉しい♪
あき
2012/05/31 09:23
マクロビサン♪
会社の〆日や給料日前にぶつからない様に病院に行きたくてもAIHだけは体の調整が出来ない分どうしようも無くて、やっぱ告知しようか迷います…
結婚する時に退職願いしたけど
辞めれなかったし><
ならば!時には自分に合わせた働き方もいいんだろうなって勝手に思ったり。
あぁ…
手がw子宮ガン検査を調べたがってるw
とけい
2012/05/31 10:04
マクロビさん
そうですよね。リセットしたときは悲しいけど乗り越えればまた前向きに物事を考えられますね。
あきさん
告知した方が楽にはなりますよね、きっと。
迷いますね(>_<)
あき
2012/05/31 11:42
とけいサン♪
きっと旦那クンと会社が別だったら
迷う事なく告知してました↑↑
小さい会社なので中々…
まだ夫婦+サイトの仲間しか知らない現実。
検査の時にウチの両親には言おうと思ってます。
とけい
2012/05/31 20:35
あきさん
そうですね。
誰に打ち明ければいいのか色々考えちゃいますよね。
でもなかなか出来なかったら
だいたいの人は出来にくいって勘がまわるのかも。
検索魔にはなってませんか?(><)
私は色々調べちゃってなってます・・・。
マクロビさん
そうですね。
仕事していると色々休む内容考えたり
大変ですが。。。
経済的に余裕がないので・・・
みなさんは生理前の症状とかってありますか?
胸の痛みとか下腹部痛とか(><)
マクロビ
2012/05/31 23:36
こんばんは☆
明日は元職場のお手伝いです♪
かわい子ちゃんたちに囲まれてきます(。◕ˇдˇ◕。)/
とけいさん☆☆☆
私は完全にPMSもちで><;
いつも1週間くらい前から腰痛、頭痛、下腹部痛、
情緒不安定、不眠、貧血、吐き気、鼻血・・・。などなどで。
生理期間も痛みが強くて、常に鎮痛剤を飲んでます。
仕事をしているときは後輩に顔色が悪いとよく言われてました。肉体労働だったので、痛みが強いときはつらかったです。のた打ち回り、吐き気と戦い
ナプキンが切れて旦那に生理用品を買い足してもらったことも・・・。
恥ずかしかったろうなwww
鎮痛剤も買って来てもらったりと
頼りっきりでしたwww
でもほんとに動けなくなるんですよね><;
倒れるくらい痛みがあったのに、
今まで婦人科に行かなかった自分が悪いんですけど
ピルを勧められたときに
妊娠しにくくなるような気がして、
通院をやめちゃって・・・。
採血までしたのに結果さえ聞きに行かず
何年もほったらかしに・・・。
あぁーいまさら遅いけど
ちゃんと通っとけば良かった☆
不妊になるなんて思ってもなくて・・・。
基礎体温も今年になって測り始め。。。
でもみんなそんなもんですよねwww
だからこれから気をつければいっか!!
とけい
2012/06/01 08:00
マクロビさん
生理前の症状は辛いですよね。
今日はお手伝いなんですね。
基礎体温測ったり。。。
色々悩んだり。
不妊がこんなにつらいなんて(^-^;
あき
2012/06/01 09:28
とけいサン♪
周りからの疑いの目←有ります×A
会社の子には
「作らない様にしてるんですか?」とか聞かれました。そんな訳ないじゃん!ってノレなくて
「タイミングが合わなくて…」って答えました。
両親も不妊の事は知らない分
先月は一緒に神社行ってくれたり。
子宮ガン検査までは怖いので
↑
これについては調べてません。
ここで話してるだけで今は十分です☆
あき
2012/06/01 09:32
マクロビサン♪
私も、今年になって動き出しました。
知らなかった事が沢山有って
正直、驚いてますよ(汗)
結婚して半年。
当初は1年位でEDも改善されるだろうと
待つつもりだったけど
通院始めて良かったと思ってます。
そして私も基礎体温始めたの
今年の3月中旬からです(汗)
☆まめまめ☆
2012/06/01 09:53
初めまして☆
☆まめまめ☆と申します!!うちも男性不妊で不妊歴2年です。
回りに治療のことを話す相手が居なくこちらのサイトに来ました。
皆さんのコメント拝見しました。私も色々お話出来たら嬉しいです!よろしくお願いします!!
あき
2012/06/01 10:56
☆まめまめ☆サン♪
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
始めまして。
このサイト知ってから気持ち的に楽になれたし
何より同じ治療してる仲間は心強いです。
みんなで卒業目指して行きましょう↑↑
とけい
2012/06/01 12:14
あきさん
子宮がんの検索はしてないんですね。
調べてたらなんか不安になっちゃいますもんね。。。
わたしも結婚してから不妊治療するなんておもってもみませんでした。
そのうちできるだろうぐらいな軽い考えでしたが(^-^;
今は頭の中は不妊治療のことばかりで。
☆まめまめ☆さん
はじめまして。こちらの掲示板はとても勉強になることがたくさんあります。
治療はどこらへんまでされたのですか?
☆まめまめ☆
2012/06/01 12:18
あきさん、こんちくわぁ(*^^*)
ありがとうございます♪とても心強いですね!!
一緒に頑張りたいです!
私は今日、病院で診察がありました。
男性不妊なんですが私も卵子の質が悪くFSHが少し高いんです。
今日も血液検査で年齢のわりに高いね…と言われてしまいました(泣)
☆まめまめ☆
2012/06/01 12:24
とけいさん、初めまして☆
私は今まで顕微授精2回してすべて撃沈です。
旦那の結果が悪かったり、私の卵子の質が悪かったり…(>_<)
うまくいかないとつい旦那にあたってしまいます…。
皆さんはそんな時どう気持ちを切り替えてますか?
あき
2012/06/01 13:23
とけいサン♪
子宮ガンの検査と言うか
初診の内診で何か行ったんだろうと思うけど
要検査って言うからには普通じゃなかったんだなって…
来週の6日に県内の不妊治療では名高い病院にて検査行って来ますよ。
↑
今のクリニック選ぶ時に検討してた病院なので何か期待しちゃてる自分が居ます。まずは検査なのに(汗)
あき
2012/06/01 13:39
☆まめまめ☆サン♪
リセットした時、要検査と言われた時。
クリニックに居る時間中は耐えられても
終わって車乗った時に号泣してました。
旦那クンが気を使って
優しい事言ってくれてるの分かってるのに強く当ってしまいます。
でも言わないで溜めると自分に良くないし
言いにくい時はメールで伝えたりしてます。
寝て⇒朝起きたら引きずらない!
二人の決めごとにしてます。
☆まめまめ☆
2012/06/01 14:04
あきさん☆
私も同じです。本当に辛いですよね。涙こらえきれません。
旦那も辛いハズなのにあたってしまった後、後悔しちゃいます。
メールで言うのはいいですね。うちも2人の決め事つくってみます!
あきさんはどこまで治療されてますか?
あき
2012/06/01 14:09
☆まめまめ☆サン♪
ウチは先月
始めてクリニックに行きまだAIH1回です。
始めてとは言え
今年39才になるので><
ゆっくりしてる時間もないので…
とけい
2012/06/01 15:04
あきさん
有名な病院ならなんか安心しちゃいませんか?
遠いですか?
☆まめまめ☆さん
メールでつたえるってなんか言いにくいときはいいですね。病院は不妊専門ですか?
☆まめまめ☆
2012/06/01 15:24
あきさん☆
そーなんですか。私なんて男性不妊が原因なのに卵子の質でダメになってしまうので凹みます。
2年間でとりあえず一通りの治療はしてきたので参考になるかわかりませんが何でも聞いてください。(エラそうにすみません。)
☆まめまめ☆
2012/06/01 15:41
とけいさん☆
はい。不妊専門の病院です。そこで全部の検査と治療が出来ます。
いつも混んでいるので診察が5分くらいで終わってしまったりするのでうーんと思う時があります。
普段は周りに全然不妊の人がいなく私だけかもと思うけど、病院に行くとこんなに不妊で悩んでいる人がいるんだぁとびっくりします。男性も来てる方多いですね。
男性不妊でも治療をするのはほとんど女性なので大変ですよね。
あき
2012/06/01 15:47
とけいサン♪
自宅からだと今のクリニックと変わらない距離だけど総合病院なので1日ががりになってしまうのが難点です↓↓
クリニックに通って妊娠の時に
行こうと考えてる病院なので
下見がてら行って来ます。目的は再検査なので。
あき
2012/06/01 15:50
☆まめまめ☆サン♪
(」゜ロ゜)」オォ(゜ロ゜」)」オォォ「(。ロ。「)オォォォ!!
心強い仲間が出来て嬉しいです。
今AIHは5回⇒体外と考えてましたが
3回で体外にする事とか
1回の顕微も出来る事なら挑戦したいです。
何より費用の事で悩みます><
☆まめまめ☆
2012/06/01 16:47
あきさん☆
AIHは5回やりましたが旦那の検査の結果が良くなかったのですべてダメでした。初めて病院に行って検査した結果から先生には体外授精しか無理と言われていたんですけどね・・・。いきなり体外はこわかったので。
でもやっぱり先生の言うことは正しかったです。全然かすりもしなかったです。
体外はやっぱりお金がかかりますね。でももうそれしか授かる方法がないのでしょうがないかなって今は思います。5年間は市からの助成金がでるので少し助かりますよ。
ステップアップをした方がやっぱり確率は上がると思いますよ。旦那さんの結果とかはどうですか?
あき
2012/06/01 16:56
☆まめまめ☆サン♪
ウチはEDが原因で治療始めて
旦那クンの精子には問題ないとの事でした。
助成金制度も調べてみたら
婚姻届を出してから1年経たないとダメなので↓↓
半年の我が家では対応もなくです。
なので10月まではAIHと
1回位は体外してみたいと思ってます。
問題は会社です><
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと