この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マクロビ
2012/06/08 13:46
はやいですね♪
パートBです
過去ログは返信できません
マクロビ
2012/06/08 13:52
あきさん☆
子宮頸がんの検診で体がんはしなかったです!
だからなのか あっという間に終わり、
痛みもなかったです(:.´艸`:.)
妊婦の描いた絵に効果あるんですか?
明日会うので描いてもらおうかなw
まめまめさん☆
ホント検診とかへの意識が高くて
感心します!!
バリウム大変そうですね><;
私は今まで職場の健康診断も
血液検査すらない 簡易的なものでした。
身長体重、尿検査
せめて血ぐらい調べてくれ!って思いましたw
ちなみに乳がん検診は 触診でした☆
あき
2012/06/08 14:23
☆まめまめ☆サン♪
こうして検査とかしてると
無料の健診って大事なんだな〜って思いますよ。
健康な時だからこそ気にもならなければ
調べもしない。私も、そうだったなぁ〜って。
これからは機会が有れば
平日は厳しいけど行きたいですね。
保険の内容も把握しとくべきだと思うし。
↑
でも内容って文章じゃ理解が難くて><
あき
2012/06/08 14:26
マクロビサン♪
同じマタママでも陣痛が来てる時に書く
あの絵が良いらしいですよ。
A4サイズで写真印刷を考えたけど
誰か来た時に説明も何だし(汗)
小さいまま印刷してテーブルに飾って有ります。
☆まめまめ☆
2012/06/08 14:40
マクロビさん☆
私が最後でしたΣ(゚д゚lll)
気づかなかった・・。すみませんm(__)m
てかもうBかぁ。早いですね☆
会社の健康診断て、簡単な検査しかしてくれないところが多いですね。
体重、血圧とかなんて自分で調べられるわ!!って思うし。
血液検査ってやっぱり大事だからやってくれないと困りますよね!!
触診ですか☆
あれ、くすぐったいですよね(/ω\)
あきさん☆
治療開始してから自分の体のこと知っておくのは大事だと分かりました!
今まで気づかなかったことも分かるし、普段も健康に気を使えるし☆
これから子供できたときのためにも旦那にも気をつけてもらわないとですね!!
保険気になります!!でも色々あって難しいですよねぇ・・。
あき
2012/06/08 15:27
☆まめまめ☆サン♪
前にも書いてますが
私、持病持ちで><
分かる前に加入してて良かったって今思います。
残念ながら項目追加したり
新規加入は出来ない身分だけど…
それに子供出来るまでがゴールじゃなくて
育児も体力勝負ですよね。
体、衰えない様にしなきゃ(汗)
☆まめまめ☆
2012/06/08 15:58
あきさん☆
そうですね。子供できるまでがゴールじゃないですよね。
治療してると妊娠しなきゃ!!って思いばかりだからそのあとのことは考えてなかったり・・・。
みなさんとお話してとても勉強になるし心も落ち着いてきました☆
やっぱり辛いことを話せるっていいですね♪
マクロビ
2012/06/08 16:19
たしかに子育ても奮闘 間違い無しですよね><;
妊娠することで頭がいっぱいになりがちですXXX
今回、扁桃腺手術をするのも子育ての中
熱出してらんないかなって
先を見越してなんですw
がしかーーーーーし!私の入ってる生命保険
今回の手術、適用外でした><;
入院も5日以降の手当て。。。
だから今回は9000円しか出ませんwww
車検、市民税、入院費、不妊治療費・・・
今月は厳しいのです;;
体力って自分が思っている以上に
ものすごいスピードで衰えますよね
気をつけなきゃっ!!
といいつつ動かないのであります。
あき
2012/06/08 16:54
☆まめまめ☆サン♪
十人十色で
何を楽しむか、何が幸せか
目指すゴールも違いますよね。
私も、ここに来て随分と勉強にもなったし
話せるだけで凄く楽ですよ。
土日はin少ないけど
また来週も_| ̄|○ヨロシクオネガイシマス○| ̄|_
あき
2012/06/08 16:59
マクロビサン♪
(ノ゚听)ノ ェェェェエエエエ!!!!!
あ〜〜〜
でも契約した時は何気に聞いてても実際なって
「私の保険内容どんなんだっけ?」ってなりますよ。
私が入ってる保険の担当者サンは
会社の奥さんとツーカーだから漏れる心配はないにせよ慎重になってますよ。
詳しく聞きたいけど会社に来て貰う訳行かないし…
次回の保険控除は確実に10万超えだし
方法とかも頭に入れとかなきゃって思ってます。
☆まめまめ☆
2012/06/08 18:01
生活するのも大変なのに治療費も払って保険料も払い・・。ホントに大変ですよね。
子供産んだ友人が前に<出産ってホントお金かかる〜>って言ってたけど、ほとんど健康保険で出産費もどってくるし不妊治療の方がめちゃめちゃお金かかるわ〜!!って内心ムカムカしちゃいました(~_~;)
不妊治療代なんとかならないですかね・・・。
助成金も少ないよ。
あき
2012/06/08 18:21
☆まめまめ☆サン♪
私の考えが甘いのか
間違ってるのか分からないけど質問いいですか?
仮に体外で50万かかったとします。
市町村とかから補助10万出たとします。
50万-10万=40万の実費。
医療控除で10万以上の30万円が返って来る?
実費として「-10万円」
と言う単純な計算ではない?のかしら?
初心者でイマイチ先の事も分からなくて><
マクロビ
2012/06/08 18:34
まさに、火の車ですw
ほんとに少子化って騒ぐなら、不妊治療にも
向き合って欲しいですよね???
もうこんなに多いんだから 現代病の一つとして
認めてくれ!!
産むときも、産んだ後もお金はずっとかかるのに
スタートからこんなに持っていかないでほしいですw
せめて平等になるように
考えて欲しい。。。不妊治療した人には
何かしらの費用を免除してくれるとか。
まめまめさん☆
子供ができたらできたで悩みは尽きないのはわかるけど
それをダイレクトに受け止めるのはきついっすね;
だって私たちの治療費、帰ってこないし><;
私も妊娠した友達に渡しといて!と
同級生の男友達に
安産祈願を持たされた時、心の中で
子宝祈願もってこいや!と思いましたwww
あきさん☆
土日は旦那さんとIn少なくってOk♪
せっかくの休みは 旦那さんとごゆっくり!!
私も今週は出張から一時帰宅の旦那さんに
へばりつきます(爆)
☆まめまめ☆
2012/06/08 18:51
あきさん☆
控除は一年間で10万以上から申告できます。
医療費控除の対象になる金額は<一年間で支払った医療費−保険金や助成金等−10万円>です。
医療費控除は税金が控除されるだけなのでせいぜい数万円くらいしか貰えません。
ちなみに去年のうちの医療費控除費は100万円以上かかって数万円でした。
高額医療費控除というのがあって、一ヶ月に健康保険で支払った金額が約7万円以上かかったら保険組合に申告します。
さっきの医療費控除は税務署で申請です。
2種類あって難しいですがそれぞれ違う控除です。
高額医療控除は入院とかしたり保険使っても高額になったときしか申請できないです。
体外は保険が効かないので高額医療には入らないです・・。
なので40万円の実費で、年末に税金が少し控除されます。
説明ややこしくてすみませんm(__)m
☆まめまめ☆
2012/06/08 19:02
マクロビさん☆
全然平等じゃないですよね?
私たちは不妊治療して妊娠してもそのあとのお金は自然妊娠した人と同じだけかかるなんておかしい(~_~;)
だから自然妊娠した人がお金かかるとか言わないでほしい。出産一時金は半分近く戻ってくるのに助成金は15万なんて少ないですよ・・。
お金ないひとは子供作っちゃいけないって言ってる制度です。少子化で困ってやばいって言ってても何も変わらない現状ですねヽ(´Д`;)ノ
なんかちょっとスッキリしました!!
今までの不満が爆発してしまいました(/ω\)
とけい
2012/06/08 20:04
こんばんわ。
あっという間にBですね。
お金ほんと色々かかりますね。
今日はちょっと色々あって
凹み気味です(><)
気分がもやもやしてて
どうしたらこの気分はれるかな。。。
マクロビ
2012/06/08 20:09
まめまめさん☆
保険のことも詳しくのせてくださってありがとう
ございます♪
ほんとにいろんな事知ってますね!!
私なんて3月に退職したのにまだハローワーク
行ってませんw
よくわからないから後回しにしてますw
ここでは いろんな気持ち爆発させましょう●::*
私も愚痴りますw
にしても今日は 蒸してますね><;
愛知はドウですか?
マクロビ
2012/06/08 22:49
とけいさん☆
もやもや 晴れるといいですね♪
気持ちが落ち着くの 待ってますからね!!
コウノトリキティ見たことなかったので
ググッて見ました(:.´艸`:.)
キャラものは アンパンマンがすきなんですが
このキティちゃん 普通にかわいいですね♡
プレゼントにもいいかも!!
☆まめまめ☆
2012/06/09 02:11
こんばんわ☆
こんな夜中に起きてます(゜◇゜)ゞ
みなさんお休み中ですよね(>_<)
てか愛知も蒸しますね(T^T)寝苦しくなりそう!!
早速扇風機出しました!!
治療してるとどうしてもお金の事はちゃんと知っておかねばた思って色々調べましたよ(。-∀-)
少しでも払うの少なくしたい(>_<)
とけいさん☆何かあったんですか!?
大丈夫ですか?
もしよかったらこちらで爆発してもいいですよ('ε'*)
とけい
2012/06/09 18:04
マクロビさん、☆まめまめ☆さん
心配してくれてありがとうございます(>_<)
仕事で単純なミスをしてしまい、
軽いお説教みたいなのを言われて、
ちょっと心にぐさっときてしまって(;o;)
寝て忘れればいいのですが。。。
なかなか、、、
なにかおいしいものを食べて気分晴れるかもです。
なにかおいしいおすすめのものありますか?(笑)(^-^)v
☆まめまめ☆
2012/06/09 19:22
とけいさん☆
お説教ですか(>_<)
ミスはしょうがないですよ!!
美味しいもの食べて忘れましょうo(*⌒O⌒)b
オススメの美味しいものかぁ。私も教えて欲しいなぁ!!
マクロビ
2012/06/09 20:19
とけいさん☆
あたしも仕事はミスってばかりでしたw
そんなときはおいしい物と少しのおビール♪
あとは料理をしてると気分が晴れたので
パンをこねながら ストレス発散したり
ケーキを作りながら ストレス発散してました!!
ちなみにうーーーn
おいしいものか・・・。
私の好きなものは・・・
カレー、グラタン、パスタ、アイス、お寿司、
焼肉・・・。
太るものばっかりですね。。。
でも焼肉とか無性に行きたくなったりしますw
なんでも好きなものをたくさんたべてみては?
気分晴れますよ♪
とけい
2012/06/09 21:02
マクロビさん、☆まめまめ☆さん
そうですね。
おいしいもの、すきなたべもの、たくさんたべることはいいかもしれないですね(*^^*)焼き肉いいですね!おすしもいいな。。。
さてなに食べようかな☆彡(^-^)v
またなんかあったら愚痴らせてください!(>_<)
マクロビ
2012/06/09 22:41
とけいさん☆
どんどん愚痴ってくださいなーーーーー♪
私も今日、久しぶりに会った短大のときの友達に
たくさん愚痴ったりカミングアウトしてきましたよ!
話してしまえば 楽になるものですね!!
子供ができたばかりの子を目の前に
今は 前を向いてるからと
笑って話せたのは 自分自身驚きましたがw
すごく清々しいです♡
とけいさんも モヤモヤから抜け出せますように!
とけい
2012/06/10 14:22
マクロビさん
ありがとうございます。
ぐちをいうのもたまには大事ですよね(>_<)
前向きにですね(^-^)v
みんなで前向きにこうやって話すること楽しいです(^-^)
あき
2012/06/11 09:15
(。>ω<)。こんちくゎぁぁ。(>ω<。)
週末は、とにかく飲んでました(汗)
お陰で2キロ太った月曜日を迎えました。
今日で調節しないと蓄えられちゃう><
治療中はダイエット辞めようと思ってたけど
このままじゃ人生MAXの体重になりそう…↓↓
保険の事や、治療費、生命保険に関して
今週はまとめてみようと思いました。
☆まめまめ☆
2012/06/11 09:52
こんにちは☆
今日はジメジメ&ムシムシしますね(>_<)
髪の毛がうねうねになる〜(。-∀-)
土日はなかなか来れなくてすみません。
あたしも飲みたいな♪
今週期ダメだったら飲みだな(;o;)
私は今日は今から病院です(^-^)v卵ちゃんが無事に育ってたら今週は採卵です!
ドキドキです(>_<)
とけい
2012/06/11 10:08
ほんとじめじめしますね(^-^;
髪の毛もうねうね。
ダイエットしたいかも。
太ったので(^-^;
でもする気がない(^-^;
マクロビ
2012/06/11 11:28
みなさんこんにちは☆
私は今日、ずっと先延ばしにしてきた
ハローワークへいってきましたw
朝早くに出たので、そのときは降っていなかったし
傘は必要ないといっていたのでガッツリ洗濯物を外に出していってしまい。。。
今、泣く泣くやり直ししてます!
しかも、ハローワークでの手続きも
うまく進ます・・・また明日行かなくては
行けなそうです***
じめじめして 髪もごわつくのに
証明写真も撮らなくちゃ><;
あーーーーーーーーーーーめんどい。
でもAIHにお金がかかる分
いろんな手続きは 見逃せないし;
なんて週明けから愚痴愚痴の私です。
まめまめさん☆
採卵楽しみですね♪ちゃんと育ってるはず!!
報告楽しみにしてますょ
あき
2012/06/11 11:40
☆まめまめ☆サン♪
先月は治療にばっか気が入っちゃって
自分に甘かった事も有って体重は増えるし
アルコールも我慢してストレスになってた気が…
来週こそディズニー行くぞww
卵ちゃんの成長、願ってますよ☆
しかし晴れてるのに髪が広がる感じがイヤだ〜〜〜
あき
2012/06/11 11:43
とけいサン♪
特に今回は腰回りがヤバいです。
制服着てても
お腹引っ込めて姿勢を保ってる状態(汗)
老け顔&中年体型
↑
これは先々、絶対に後悔する事だから
中旬〜下旬は喝入れて頑張りますよ。
☆まめまめ☆
2012/06/11 11:43
病院行ってきました!!
卵ちゃんは残念ながら他のは育ってなくて取れるのは1個になりそうです(。-∀-)
でも先生がいい卵だし、内膜も厚くて大丈夫だよって言ってくれたので信じてみようと思います(>_<)
あさって採卵で移植は15日に決定しました(*^^*)
まずはちゃんと受精してくれるかドキドキです(>_<)
あき
2012/06/11 11:47
マクロビサン♪
(ノ゚听)ノ ェェェェエエエエ!!!!!
雨ですか?
成田は快晴なぅです。
こっちも降ったら…
ウチも洗濯アウトだ↓↓
税金納めて、治療に励んでる以上
貰える物は貰うべしっ!
今日は葉酸サプリ注文したので〜
まず続ける事からスタートです。
なんせ飽きっぽいし、浮気症なので(汗)
マクロビ
2012/06/11 21:03
こんばんは☆
ディズニーも行きたいし
痩せたいし。。。
でも結婚式から見る見るうちに太ってる!!
タバコをやめてよりエスカレートした気が。。。
あきさん♪
もらえるものもらおうとしてHWいったんですが
離職票を出したらなんと事業主控えだったことが判明し
交換しなくては手続きに進めません・・・。
元職場の事務の方にメールしたんですが
返答なく・・・。
再発行することになるかも><;
あああああああああああああ。
よくわからんことだらけでやんなります。。。
でも何とか申請しなくてゎ
葉酸サプリ 続けてるようで忘れがちですw
私も気をつけなきゃ
基礎体温も測り忘れが増えてきちゃいました><;
とけい
2012/06/11 21:04
あきさん
なにか美容はエステとかしてますか?
わたしはしてみたいです。
なんか気持ちいい感じがするから。
☆まめまめ☆さん
次は採卵なんですね。
順調に進むといいですね!
採卵は緊張しますか?
マクロビさん
ハローワーク混んでますか?か
手続きとかめんどいことありますよね。
次はすんなりいくといいですね。
☆まめまめ☆
2012/06/11 22:22
とけいさん☆
採卵は3回目ですが無麻酔は初めてなのでちょっと怖いですね(((^^;)
人によって痛みが違うから私は痛くない人に入りたい…。
初期胚移植も初なのでドキドキです(>_<)
マクロビさん☆
私も前にタバコやめて太りました…(´Д`)
だって食べ物が美味しいんですもんね(^-^)
あき
2012/06/12 09:08
マクロビサン♪
私もmixiのオフ会で辞めるを専念してから
最初の1年は死ぬかと思う位に辛かった…
辞めて太ったりは無かったけど
実家に帰って来てから今年で3年目かな?
↑
今まで1人暮らしで自由だったのが
規則正しい食生活で太りましたわ(汗)
サプリとかって買って満足しません?
私↑このタイプで下手したら手づかずになったり><
あき
2012/06/12 09:12
とけいサン♪
ウーーン (`−ェ−)y─┛┛考え中
美容に関して。
基礎化粧品は年齢に合った物を。
メイクも20代の頃と同じじゃ逆に老け顔になるから
色とかポイントを変えてみたり。
友達で美容部員がいるから
彼女がヒマな時にフェイシャルマッサージして貰う。
何よりネイルは絶対領域です。
30才過ぎてから
クリームや美容液も使う様になった事かなぁ。
あき
2012/06/12 09:14
☆まめまめ☆サン♪
今月は検査&痛み経験月間ですよ。
だから☆まめまめ☆サンも
(+`・ω・)9*★*――FIGHT――*★*
私は前回の検査以上の痛さは世の中無いんじゃないかと思ってるので卵管造影も頑張りますぞ。
マクロビ
2012/06/12 11:36
こんにちは☆
まめまめさん☆
無麻酔ってあるんですねー><;
手っきり全身麻酔でやるものかと思ってました!!
でも痛くない人に入るように願ってますよ(。◕ˇдˇ◕。)ノ
あきさん☆
いろいろ気を使ってるようですごい!!
私だいぶ美容意識低いなぁ。。。
ネイルもいいですね♪
私は友人がネイリストなのでたまにやってもらいますが
爪が薄すぎてスカルプはできず できてジェル。
でもすぐに取らないといけなくなったりします
なんてめんどい爪なんだ!!!
とけいさん☆
エステいいですよねー!
私は結婚式前のエステと新婚旅行でのエステ
くらいしかやったことないんですけど
通えるもんなら通いたいくらい気持ちいいですよね♪
あーーーー行きたいけど お金ない(ToT)/~~~
あき
2012/06/12 13:29
マクロビサン♪
(−⊥−。三。−⊥−)フルフル
今しか出来ない事だから〜
と言いながらも何年なるかな(汗)
化粧品は9割オークションですよ。
定価で買ってたら破産しちゃうw
スカは基本⇒削る施工だし
自爪が薄くなって行くのが目に見えて
今はジェルonlyです。
あぁ…
明日は結果聞きに行かなきゃなんない〜
旦那クンは今日から北茨城に出張だし心細い。
が、しかし。
いびきに悩まされないから
ゆっくり寝れるって話も↑↑
イタィ。(TωT(┗┐|´∀`爆笑|┛ァヒャヒャ
☆まめまめ☆
2012/06/12 14:06
あきさん☆
そうですね。みなさんも頑張ってますもんね♪
痛み月間(^^♪
私も昔はネイルやってたけど今は全然だめだ(>.<)
スカルプは無理でもジェルなら出来ますよね!
洗い物とかどうしてます?手袋してます?
うちも旦那のいびきウルサイヽ(`△´)/
マクロビさん☆
できれば麻酔ありでやりたかったんですけどね。
1個の採卵で1回2万円の麻酔料は払う気しないし先生にもいらないね!!って即答されたので(>_<)
今日は21時以降は絶飲食だぁ(>_<)
お腹すくよ〜ヽ(`◇´)/
あき
2012/06/12 14:47
☆まめまめ☆サン♪
家事も仕事も手袋してません。
ただのネイルだと禿げる恐れ有るので
ぉ米研いだり気を使うけど
ジェルは剥がれないし
ストーンも取れない所が利点かなぁ〜と。
21時以降〜9時まで絶飲食私もやります。
今夜は禁酒&断食します!空腹に耐えましょう。
☆まめまめ☆
2012/06/12 15:10
あきさん☆
一緒に頑張りましょう(^^♪
私もまたジェルやろうかな(゜-゜)
もうちょっと安ければいいのになぁ。
ところで皆さんは料理は得意ですか??
何かおススメあれば教えてください(・ω・)ノ
レパートリーが少なくて・・。
マクロビ
2012/06/12 16:57
こんにちは☆
私もレパートリー少ないです><;
今日は梅雨寒なので 出張土産の
讃岐うどんをいただきます♪
鶏がらから出汁とってるとこです!!
しょうが・にんにくであったまろーと思って!!
料理上手になりたいw
あき
2012/06/12 18:26
☆まめまめ☆サン♪
やはりネイリスト施工だと安くないですよね。
スクールを兼ねたサロンだと
生徒の練習台がてら
デザインの指定は出来なくても結構安いですよ。
私は↑それ探して通い初めて1年経つかなぁ
今はネイリストコースに戻っちゃったけと(汗)
料理は、もっぱら
クックパット見てますよ〜
あき
2012/06/12 18:28
マクロビサン♪
きゃ〜
偶然。
ウチも今夜は冷えるからって事で
カレーうどん作ってますよ。
☆まめまめ☆
2012/06/12 19:30
あきさん☆
そうか、生徒さんだと安いんですね(^^♪
そーゆーのって何で探せばいいんですか??
わたしもクックパット見てます!!
参考になりますよね♪
うどんいいな。おいしそう♪カレーうどん大好き(^^♪
とけい
2012/06/12 19:42
あきさん
ネイルいいですね。
わたしは最近していません(>_<)
マクロビさん
讃岐うどんいいな☆彡
今日は寒かったから暖かいものいいですね。
☆まめまめ☆さん
料理わたしはいつも同じ感じばかりです(^-^;
クックパットはたくさん載っていてたまに参考にしますよ。
あき
2012/06/12 19:42
☆まめまめ☆サン♪
たまに見かけるカットモデルは気が進まないけど、ネイルなら全然平気ですよ。
さて。
カレーうどん食べおわったので
断食に入りますよ。
お茶でも飲んで時間まで過ごします(^q^)
マクロビ
2012/06/12 21:14
断食ファイトです><;
旦那、うどん3杯おかわりし
トイレにこもってます。。。
食べすぎやろ!!!
カレーうどんもいいなー♪
クックパットは私の先生 そして暇つぶしでたまに投稿w
あき
2012/06/12 21:48
とけいサン♪
前は自分でジェルも、ネイルもやってたけど
サロン行くと自分では面倒になってしまって。
妊娠後は忙しくてサロンにも、行けなくなるだろうなぁって。早く、そんな日が来ないかしら〜
あき
2012/06/12 21:52
マクロビサン♪
飲み物も絶ちましたよ〜
明日は普段より早起きして
結果聞いて、ゆっくり出社しますわぁ〜
前日になると緊張や不安もなくなったけど、実際に病院着いたら胃痛になりそ…
私も投稿してますよ(-_-;)
材料足りなくてアレンジした時とか載せたり
最近は塩麹にハマってますよ。
マクロビ
2012/06/12 23:18
あきさん☆
やってると思いました!
mixiのオフ会に行ったり かなり行動的ですもんね♪
すごいすごい!!
私なんて覚書として乗せてるだけですw
塩麹は まだ手を出してませんw
はやり物は いつも過ぎ去ったころに
試すんですw
よくわからないけどwww
塩麹はやっぱり手に入れるべきですか?
あき
2012/06/13 06:57
マクロビサン♪
塩麹で漬けたぉ肉は、塩コショウとか不要で塩麹の味で美味しいよ〜
野菜スティックにつけて食べたり
パンに乗せて食べる人もいたり。
1瓶有って損はないと思います(^q^)
さて。起きてて病院の準備しようかな。
その前にZip!「ガッチャマン」見てからにしよっと☆
あき
2012/06/13 13:18
病院、行ってきました。
重くなるから簡単に。
3aだから大丈夫!と言い聞かせて行ったけど
「高度異形成」って。
また泣きました><
3bいや、私から言わせて貰えば3cじゃんか!と。
手術する事になっちゃいました。
不安は吹っ飛び、何でもいいよ!と開き直ってます。
治療はしばらくぉ休みだけど
ここに来て井戸端会議に参加させてください<m(__)m>
マクロビ
2012/06/13 16:21
あきさん☆
おかえりなさい!!
またまた知らない名前で
なんて声をかけたらいいかわかりませんが
私にも勉強させてください!
だから、ここでいろいろ教えてくださいね???
あきさんのおすすめ 塩麹かってきました♪
また明日から主張に行く旦那に食べさせますw
あきさんのご主人は いつ帰ってくるのですか?
早く帰ってくるといいですね><;
うちは今回の出張は短く、日曜日に帰宅予定です!!
まめまめさん☆
採卵うまくいったかなぁ?!
無麻酔・・・どうでしたか?
☆まめまめ☆
2012/06/13 16:25
採卵無事終わりました☆
無麻酔は思ってたより痛くて声が出ちゃいました(>o<")
終わった後もずっとお腹が痛くてベットで横にならないといられなかったです・・・。
今もちょっとお腹痛いの残ってますけど(>.<)
卵ちゃんはなんと6個も取れました(^^♪
(ノ゜凵K)ノびっくり!!
明日の受精確認で移植できるか決まります!!
なんとか受精してくれることを願います!
あきさん、お疲れ様でした☆
手術なんですね・・。
「高度異形成」どんな状態なんでしょうか??
いきなり言われて不安ですよね。
大丈夫です!みんなでどんどん話しましょ☆
今日はゆっくり休んでくださいね(*^_^*)
あき
2012/06/13 16:44
マクロビサン♪
「子宮頸がん検査」で出てくるかなぁ。
私は5段階合って3aだって事で要検査。
ガンではないけど放って置くと下手したら〜
って事で疑い有る箇所を採る感じです。
まぁ、子宮摘出ではなくて
行った病院でも月に4〜5件の手術してる位多いとの事。
塩麹は色々⇒実験してみてください。
これはイケる!となればレシピ紹介して下さいね。
あき
2012/06/13 16:50
☆まめまめ☆サン♪
痛み、早く落ち着くといいですね。
卵ちゃん6個も。良かったじゃないですかぁ〜〜〜
ここも、誰かが卒業すれば
便乗して!って願掛けにもなりますから☆
私も祈ってますよ^^
マクロビサンへも書きましたが
20代、30代に多い子宮頸がんの手前でした><
ショックだったけど治さないと進めないから
手術なんて恐ろしくて怖いけど頑張りますよん。
☆まめまめ☆
2012/06/13 17:24
あきさん☆
ありがとうございます☆
検査ってほんとに大切なんだって気づかされますね。
<子宮頸がん>女性はみんな定期的に検査しなきゃですね!
他の女性の病気もきをつけなくちゃ。
手術怖いですけど前に進むために一緒に頑張りましょう♪
本当にここに来て皆さんと話せて治療に前向きになれました☆
マクロビ
2012/06/13 19:56
まめまめさん☆
思わずおまたおさえちゃいました><
でも6つも!!採卵できおてよかったです!
あーー!
この掲示板から 卒業者が出るなんて
嬉しすぎるから 楽しみにしてますねw
あきさん☆
さっそく塩麹買ってきて 豚のロースを焼いてみました
二人で やばい うまいね!!と
勢いよくたいらげましたw
塗ってほっといただけなのにうまいなんて
主婦の強い見方ですw
教えてくれて ありがとう★☆( ・∀・)☆★
とけい
2012/06/13 20:06
あきさん
検査結果でたんですね。
手術なんですね。
もう日にちは決まったのかな?
☆まめまめ☆さん
卵ちゃんたくさんでしたね。
あとはよい結果をまつだけですね。
いい結果に」なるように願ってます♪
☆まめまめ☆
2012/06/13 20:15
皆さん☆
ありがとうございます☆
でも明日が最初の難関です(>_<)
成熟卵が何個か、受精卵がいくつできるか・・・。
恐怖の電話です(^_^;)
私も塩麹買ってみよう♪
でも種類たくさんありますよね?
どれがおススメとかあります??
あき
2012/06/13 20:30
☆まめまめ☆サン♪
今のぉ子は高校生(16才)で予防接種有るんですよねぇ。何で私の時に無かったんだよ・・・って。
↑
最近のぉ子は性行為も早いから
その前に接種するみたいですね。
不妊治療だけでも
人生味合わない経験だと思ってたのに〜〜〜
塩麹はスーパーだと瓶に入ってるのが
有っても2種類位。
あぁ。みんなとmixiで会えたら
塩麹を始め話も出来たのに〜と思ったりしてます☆
あき
2012/06/13 20:31
マクロビサン♪
最初は浮かれて強火で焼いて
焦がしたりしてました(汗)
私的には
鶏肉よりも、豚肉の方が美味しい。
気のせいか肉が柔らかく感じます。
あき
2012/06/13 20:34
とけいサン♪
旭○央は大きいだけ有って
同じ手術だけでも月に4〜5件の予約が入ってて
私は希望しなければ10月。
でも不妊治療してる事も伝えたら
早い方がいいねって言ってくれて
明日からキャンセル待ちです。
早ければ来月。
それまでAIH出来ないのは悔しいけど
今月は飲み溜めしときます。
マクロビ
2012/06/13 22:54
あきさん☆
飲みだめ最高♪
私も今週期できなかったから飲んでもいいかなっと
思いつつまだ飲めていませんw
なので金曜日、友人の結婚式二次会の
打ち合わせがあるので
そのときにおごらせようかとw
プラス土曜日集まりがあったんですが
あえてみんなを家に招いて
出かけなくていいようにし
飲んでやろうかとw
みんなでわいわいしながら気分転換していかないと☆
あきさんも キャンセル早く出て 来月には
できるといいですね!!
まめまめさん☆
きっといい子が育ってますよーーーー♪
塩麹はビンのものもありましたが
私はお試しサイズのチューブみたいのが
あったのでそれにしました♪
とけいさん☆
私たちも 前に進んでがんばりましょ
あきさん まめまめさんに
続きましょうね!!
とけいさん☆
あき
2012/06/14 10:03
マクロビサン♪
昨日は午後から病院の術例とかも調べた方がいいと保険の担当者から言われ見てたけど…
見だすとキリがなくて
見無くてもいい所とか><
途中で辞めてテレビ見てました〜
マクロビサンは、ここのサイト以外に何かしてますか?
キャンセル待ち。
怖いけど早くAIHに戻りたいし頑張りたいけど
人生初の全身麻酔><やっぱ怖い〜
マクロび
2012/06/14 11:10
あきさん☆
私も全身麻酔こわいですよ(>_<)
しかも完全に生理と重なるので恥ずかしい(;_;)
でも排卵には影響ないだろうってことで
誘発剤を飲む予定です(..)
ホントに平気なのかガクブルf(^_^;
ネットは最初はいろんなとこ見てました!
ジネコも登録しましたが
他のサイトは攻撃的なひとが多くて意味わからん!
読んでて嫌な気持ちになることが多いから
あんまり見なくなりました(*_*)
あきさんは何か参加してますか?
とけい
2012/06/14 12:32
あきさん
あまり焦ってもよくないから
でも早く治療再開したいですよね。
キャンセルまちあくといいですね。
マクロビさん
そうですね。
前向きにがんばりましょう(^-^)v
☆まめまめ☆さん
どうだったのかな。。。
またご報告まってます☆彡
あき
2012/06/14 13:41
マクロビサン♪
普段はmixiしてて
ここだと公開レスだから
書きたくても書けない事とか有って
もしmixiで会えたらいいなって思ってます☆
ジネコ⇒気になる事が有ったら
結構、見に行ってますよ。
あちこちIDやPWばっかの世界で
ごっちゃごちゃになりそうですわ(汗)
あき
2012/06/14 13:43
とけいサン♪
昼休みに保険の担当者サンが来てくれて
証券見るよりいいからって
私の資料を作って来てくれました。
入院&手術に関しては
な〜んも心配なく安心しました☆
ただ…
もしガンだったら〜の説明の時には
さすがに縁起悪いから今は聞きたくないな〜って思ってましたよ><
☆まめまめ☆
2012/06/14 13:52
こんにちは☆
受精確認の電話しました☆
結果、6個採卵で、4個受精してました(*^^)v
とりあえず予定通り移植なんですが明日、また色々詳しく教えてくれるみたいです!!
最初は分割の初期胚移植だけど残りは胚盤胞にするか・・・。
明日、凍結するか決めなきゃ(>_<)
あき
2012/06/14 14:38
☆まめまめ☆サン♪
(」゜ロ゜)」オォ(゜ロ゜」)」オォォ「(。ロ。「)オォォォ!!
4個授精おめでとう☆★
私も今回の手術が終わったら
両親に治療の事打ち明けて
体外に1度、挑戦したいと思います。
旦那クンも術後の経過で
いつからAIH再開か分からないし、いいかもね。と。
☆まめまめ☆サンも
移植、頑張って下さいね。
マクロビ
2012/06/14 14:44
まめまめさん☆
受精卵4つ いやったーーーーーー♪
おめでとうございます!!
わくわくするw
でもこれからですよね!!
あきさん☆
体外にチャレンジですか!!
私も視野に入れていこう。。。
私は自分の母親にしか
言ってないですw
両家の両親に話すんですか?
☆まめまめ☆
2012/06/14 16:46
あきさん☆ マクロビさん☆
ありがとうございます(*^^)v
体外のチャレンジ応援します☆
お金はかかるけどやっぱりステップアップして確実にって方も多いですし。
両親に話すんですか?やっぱり言った方がいいのかな。
私は両親にも義理の両親にも話せていません・・。
勇気がないのもあるんですけど、言っても結局本当に心の底から理解してくれないかもしれないって思ってしまうんです。
私は言わないで期待されるより言って心配される方がいやなんですよね・・・(>.<)
マクロビさんはお母さんは何て言ってましたか??
あきさん、頑張ってください(^^♪
ましてや男性不妊だし、義理の両親はプライド高そうだし(>_<)
でもカミングアウトしてホントに良かったって人もいるし人それぞれですね☆
あき
2012/06/14 17:09
マクロビサン♪
人生最大の勇気いるますけども(汗)
でも治療費⇒体外で¥50万近くかかる事
後で数万円返って来るしても結構大きな出費。
そんな稼ぎも良くないし…><
昨日、やっと手術の事を話せたから
私も、まずは自分の母に言おうかと。
たぶん言ってる最中は泣くと思いますけど。
あき
2012/06/14 17:14
☆まめまめ☆サン♪
何か、いい機会と言うか。
実はウチの妹も子宮の手術してて
2度目の手術で子宮全摘したんです。
昨日も
「妊娠とかは後々 問題ないんでしょ?」
と聞かれ「今だ!」って思ったけど
一気に手術だ〜不妊治療だ〜では混乱させそうで辞めました。
9割の世の中の人は
不妊治療=女性側に問題が…って思うだろうし
義両親には 10月までは言わないにするつもりです。
マクロビ
2012/06/14 19:28
あきさん まめまめさん
私は出張が多い夫の変わりに
話を聞いてもらいたいのもあって
自分の母には話しましたw
というか
病院にいってみたら?と
最初に言ってくれたのは
母なんです。
一番最初の血液検査の結果で
男性ホルモン値が高いことを言うと
ショックだったようで
冗談交じりで
私は男を産んだつもりはないって言われましたよw
冗談でも少しきつかったけど
生まれる前に男の子って診断されてたので
もう自虐ネタにしてやりましたw
男性不妊ももちろんあるけど
旦那の両親には
もし晴れて妊娠できたら
伝えようと思ってます
もちろん その前に
金銭的援助をお願いすることに
なるかもしれませんがwww
今週期はちゃんと排卵してるかさえ
わからないけど><;
言うと余計に心配させるって気持ちもわかります
案の定、母はAIHの周期中
一人にならないよう
泊まりに来たら?と家 車で5分なのに
しつこい位に誘ったり
LCに行く日は必ず電話がありました。
あーーー言わないほうがよかったかも。。。
って少し思いました><;
でも 協力してくれているわけだし
もう言っちゃったし しゃーない(:.´艸`:.)
早いうちに安心させたいな。。。
あきさん
妹さんの分まで私たちで頑張りましょー♪
そして一番卒業に近い?!
まめまめさん☆
まめまめさんの朗報 楽しみにしてます!!
☆まめまめ☆
2012/06/14 20:23
マクロビさん☆
教えてくれてありがとうございます(^^♪
お母さんが言ってくれたんですね!
でも<男に産んだつもりはない>って・・・(>.<)
冗談にしてもきついですよね(~o~)
不妊じゃない他の人の言葉って一言一言がすごくひどいこと言ってることがあると思います。
自分では全然普通だと思ってるし。
協力や金銭などの援助してもらえるのはありがたいとは思いますが、やっぱり辛い気持ちやどれだけ子供がほしいかは全部分かってはもらえないと私はおもってます。
私はひねくれてるんですね(~o~)
そういえば病院で読んだ不妊治療の雑誌に、
「あなたが生まれたということはあなたにも妊娠する遺伝子は受け継いでいるのだから・・・。」
という言葉がかいてありました(*^_^*)
なんだか勇気をもらえました☆
マクロび
2012/06/15 01:09
まめまめさん☆
すごいいい言葉ですね♪
思わずジンときちゃいました(*^^*)
不妊の人しかわからないこと、
理解してもらえないこと
ほんと沢山ありますよね
私なんてもっとひねくれものですよ!
最初の頃は『授かり物ですから』って
言われるたびに 私は授かる資格ないってこと?
って思ってましたから!
その言葉は 無計画でできた人の言葉で
こっちはいつ卵と精子が出会うか把握してんだよゞ(`')、とかかなりすさんでましたね♪
今もかも…
でも誰も悪くないって思えるようにはなってきました(^.^)
あき
2012/06/15 09:18
マクロビサン♪
先に言われてたら…
もっと楽に進んだかなって思ったりしてます。
始めて不妊治療で病院に行く前日に。
偶然母が「参拝に行こう」とか言い出して
よりによって明日病院じゃんかって。
偶然とは言え
内診⇒スムーズに行くかも。なんて思ってました。
が現実は甘くないと言うよりも手術に至る自分が凄く悲しいです
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
早く日程、決まらないかなぁ↑↑
あき
2012/06/15 09:22
☆まめまめ☆サン♪
治療してる人にしか分からない事
物凄く沢山ありますね。
泣きそうな話だけど
ウチの会社の娘(26才)は彼氏が居るけど
今は子供欲しくないからって時間になるとピル飲んでるの見ると最初は羨ましかったです><
出来やすいんだ…って。
彼女には何が有っても知られたくないです。
ちきしょ〜見てろよ〜
今年中にご懐妊してやるんだから!って思ってます☆
☆まめまめ☆
2012/06/15 09:51
マクロビさん☆
もちろん授かりものだと思いますけど、「赤ちゃんはお母さんを空から見ていて選んで生まれてくるんだよ。」
という言葉はありえないと思います(>o<")
そしたら虐待や捨ててしまったりする人になんで子供ができるんだヽ(`○´)/って思います!!
あきさん☆
出来やすい人いますよね(~o~)
知られたくない気持ち分かります(>_<)
TVで大家族の番組やってると絶対見ません!
なんか多くて家計がこまってるとか苦労するとか言ってたけど自分のせいじゃん!!ってむかつきます(ーー;)
あ〜、自分がいやな人間になってしまう(>.<)
あき
2012/06/15 10:31
☆まめまめ☆サン♪
大家族。←楽しそうでいいなとは思うけど
生活が大変だ。みたいな事とかは聞きたくないですね。
虐待したり、赤ちゃんポストとか
究極の選択なんだろうけど100%軽蔑しますよ。
時に嫌な自分になる事は誰でも有ります!
私も誰かと比べると嫌な自分が発生しちゃう><
ここに仲間が居る事で
ストレス軽減してて本当に助かってますよ〜
☆まめまめ☆
2012/06/15 11:39
あきさん☆
赤ちゃんポスト、施設に入れるなどホントありえないですね・・・。
前にTVで<望まない妊娠し、特別養子に出す人たち>
の特集を見たんですが正直見ていて腹が立ちました。
望まない妊娠って・・・。
そーゆー人たちに支援をされてる方がいるそうで面倒をみているんですって。
子供に罪はないと言って支援してるみたいですがその親に罪はあるのに注意とかなにもしないし、結局そーゆー人は減らないと思います。
もちろん養子がほしい方もいますが、中絶や施設に入れたりはしないでほしいですね。
てか不妊治療してる人たちに支援してよ!!って思います(>_<)
でわ、これから移植しに病院に行ってきます♪
マクロビ
2012/06/15 12:57
大家族☆
たしかになんであんなに
すぐできるのかってくらい
子沢山。
ピルかぁ・・・。
そんなん飲まないといけないくらい
出来やすくなりたいw
病院行く前は 自分も出来やすいと
(何の根拠もなく)思ってたなぁ。
まめまめさん☆
移植 ウキウキ♡
着床しますように↑↑
あき
2012/06/15 13:14
☆まめまめ☆サン♪
その通り!
そんなの支援(←必要な部分も有るけど)するなら不妊治療を保険対応にしてくれっちゅ〜の!
病気じゃなから非対応とか
イミ分からない。
貧乏人は子供望めにないって事ですかっ!
って、どこか窓口が有るならいいちわっ!
☆移植☆
イッテラッシャイ((ヽ(o´・∀・‘)ノ))
あき
2012/06/15 13:20
マクロビサン♪
私も。何の根拠もないけど
まさか治療に通うなんて夢にも思ってなかった…
排卵日も基礎体温もスルーしてた自分も悪いんだけどねぇ(汗)ここから始まる事も有る!って事で進んでますよ。
世間一般見てると
痩せてる人より中肉系人の方が妊娠しやすい?
ぶっちゃけぽっちゃり系の人でぉ子が居ない人がいない。
冷え性だからぁ…って言う人は不妊症っぽい。
明日は朝から(温度の上がらない前に)
岩盤浴行きますいお〜
☆まめまめ☆
2012/06/15 16:14
移植無事に終わりました(^^♪
1個は途中で多核で駄目になっちゃったけど3個は順調に育ってました(*^^)v
グレードがなんと全部1でした(ノ゜凵K)ノびっくり!!
残りの2個はやっぱり分割胚で凍結してもらいました☆
あとは判定日まで待つだけです(*^^)v
あき
2012/06/15 16:53
☆まめまめ☆サン♪
ヾ(´∀`*)oc<【。゜・+:.おつかれさま・.:+・゜。】
グレードをよく知らないけども
順調と言う文字に安心しました☆
何か1番最初に卒業しそうだなぁ↑↑
マクロビ
2012/06/15 19:05
あきさん☆まめまめさん☆
私も良くわからないけど
順調でよかった!!
まめまめさん!
もしよかったら
採卵からの流れ〜これからの流れ
教えていただけませんか?
とけい
2012/06/15 22:50
こんばんは。
☆まめまめ☆さん
移植おつかれさまでした。
わたしも体外の流れ聞きたいです。
わからないことばかりなので(>_<)
あきさんマクロビさん
☆まめまめ☆さんの順調願ってわたしたちも前に進んでいきたいですね(*^^*)
☆まめまめ☆
2012/06/15 23:43
みなさん☆
ありがとうございます☆
体外の流れですね!
まず体外が決まったら卵子ちゃんを育てる方法を決めます。
自然の排卵は1個ですが排卵誘発剤を使って卵を多く育てて確率を多くします。私は飲み薬と3回の注射でした。
ある程度の大きさになったら採卵します。
取れた卵はすぐに体外受精をして受精したら次は培養方法を決めます。
受精卵は1日ごとに分割して成長していって、最終的に胚盤胞まで育てます。胚盤胞は着床する2日前の受精卵です。これまで培養すると妊娠率が上がるんですがちゃんとしっかりした強い卵じゃないと途中で成長が止まってしまうことがあるのである意味賭けですね(>_<)
私は前回4個培養したら全部成長が止まってキャンセルになりました・・・(~o~)
なので今回は初期胚まで培養して移植しました。
初期胚は2日目で4分割3日で8分割となっていく受精卵です。
今日は2日目のを使いました!
培養した卵を凍結保存しておきます。
グレードですが病院によって名前とか呼び方が違うと思いますけどうちの病院はグレード1〜グレード5まであります。
グレードは受精卵のランクづけですね(^^♪
1が一番良いです。グレードによって妊娠率も変わります。4と5はほとんど駄目な卵ですね・・。
そしたら後は移植して判定です☆
移植も採卵してすぐするのと1周期休んで内膜を薬で厚くして着床率を上げるやり方があります。
誘発剤使うと内膜が薄くなることがあるので。
私は今回は採卵周期の移植です☆
内膜は8mm以上あるといいそうです♪
長々と書いてしまいましたが流れはこんな感じです☆
あき
2012/06/16 08:56
☆まめまめ☆サン♪
分かりやすい(^^)dですよ。
卵子ちゃんが普通は1個の所
薬で数増やす分→可能性を高く
双子も出来たりする事有るんですよね
元々、双子が欲しい事と
年齢的にも二人目はムリだし…汗
手術後は3ヵ月位(T-T)不妊治療は出来ないかも知れないから、ちょうど10月になれば補助も受けられるし気持ちは体外に向いてます。11月には39才かるしヤバイ〜
あき
2012/06/16 09:03
マクロビサン♪
☆まめまめ☆サンの話と、顕微してた友達の話を聞いて
次回の治療は体外にしようと思いました。
通院の時間とか、両立は難しいかなって思ってたけど、今回の手術の件を会社に全部話たから、これも通院有るし言い訳が見つかった!とヒラメキ。
お金は何倍にもなるけど(>_<)
今日は1日、雨かなぁ…しかも寒いし。
体冷やさない様に過ごしましょうね。
あき
2012/06/16 09:07
とけいサン♪
自分で調べてると
奥が深すぎて何かまとまらなくなりますよね(-_-;)
ホント☆まめまめ☆サンには感謝です。
色々と経験した後に妊娠→出産して
いつか私も誰かにアドバイス出来る日が来たらいいなって☆
みんなで妊娠しましょう。
☆まめまめ☆
2012/06/16 11:29
あきさん☆
排卵誘発剤で卵ちゃんを増やしてその卵を移植しても自然妊娠と確率は変わりませんよ!
移植する時に卵ちゃんを2個一緒にする方法があるんですがそれをすると双子になる可能性が上がります!!
でもやっぱり双子になる可能性があるからあまりやらないですね。双子は体に負担が大きいので。
何回もやって妊娠しないとかグレードが両方悪い卵を移植したりはしますよ!!
体外受精やるんですね(^-^)お金の負担と注射の毎日がありますがやることで妊娠する確率は上がるのでお互いに頑張りましょうo(*⌒O⌒)b
とけい
2012/06/16 13:11
☆まめまめ☆さん
詳しい説明ありがとうございます。
分かりやすかったです。
今後の勉強として、参考になりました。。。
お金はかなりかかるし、通院も増えますよね(>_<)
色々考えることがたくさん。
あき
2012/06/16 13:50
☆まめまめ☆サン♪
今回の手術が無かったら
後2〜3回はAIHする予定だったけど再開するまで月日が掛かると思うと体外してみようって気持ちになれました。
その間に漢方薬とか、岩盤浴とか、別の所にお金かけられるんだなっ!って思う事にしま〜す。
あちこち手出ししても
パンパで終わりそうだし、いい機会だと思わなきゃって。
これから岩盤浴へgoです☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと