この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんこ54
2016/06/22 23:59
初めて書き込みさせて頂きます。
私は39歳主人40歳です。
不妊歴1年半です。
1週間前に主人の精液検査で奇形率98%というのが発覚しました。
調べても多くは原因不明、治療法なし、です。
男性不妊も併設している不妊外来に行ってますが「このケースは顕微受精ですね」しか言われません。
主人が何か悪い病気の前兆なのか心配です。検査の時に血尿も出たので膀胱癌等の検査をしましたが異常なしでした。同じような方いらっしゃったらサプリや漢方薬で食事で改善した、原因に思い当たる事がある、など何でも構いません情報頂きたいです!
ちなみに主人は加工食品が好きなので食事を変えようと思ってます。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ちゃぴ
2016/06/24 16:45
りんこ54さま
こんにちは。
初めまして。
ちゃぴと申します。
お辛いですね。
お気持ち察します。
お返事になっているかどうかわかりませんが・・・。
私の夫は奇形率が99.6%です。
2件の病院に行きましたが治療方法が無い。顕微授精(IMSI)でしか妊娠方法が無い。と言われました。
顕微授精(IMSI)をしています。
還元型のコエンザイムQ10(カネカ、DHC)のものが精子に効果があるというデーターがあるそうなので、念のため摂取しています。
あと亜鉛も良い。と聞いているので、そちらも摂取しています。
飲み始め数か月ですので効果があるかどうかはわかりません。
お互い精子の状態が良くなると良いですね。
りんこ54
2016/06/24 20:05
ちゃぴさま
はじめまして!
お返事ありがとうございます!
ちゃぴさまもお辛いですね。。
私は顕微受精はまだ心の準備が出来ずにいます。。
還元型のコエンザイムQ10ですね!
さっそく調べます。
亜鉛とビタミン剤を主人は前から摂取していて、そのおかげか運動率と濃度だけ良いのです。サプリが効いたのでしょうか…
主人からは「仕事で疲れているから不妊治療の話をされると余計にまいる」と言われ、タイミングを見計らって話さないといけないので本当こっちもまいってしまいます…
ずっと通院してるのは私だから、話を聞くくらいイイじゃないのーー!!と心で叫びます。
ちゃぴさまも状態が良くなる事祈ってます!コエンザイムと亜鉛効果気になります!
治療法がないってきついですよね…
精子は三ヶ月位で入れ替えがあるという事で、根気よく願うしかないですね。
ちゃぴ
2016/06/27 14:53
りんこ54さま
こんにちは♪
運動率と濃度が高いんですね。
大事ですよね。
サプリかな?
改善されると良いですね。
うちはその2つも平均以下でした。
旦那様、相当ショックを受けているようですね。
お辛いですね。
でも治療を進めたいですし、夫婦でしっかり話したいですよね。
話し合いできると良いですね。
応援しています☆
りんこ54
2016/06/28 21:08
ちゃぴさま
こんばんは☆
少し嬉しい事がありました。
ちゃぴさまにオススメして頂いた、コエンザイムの事を主人にどう切り出そうか悩んでたところ、主人から「ネットでコエンザイムQ10 カネカ頼んだよー」と嬉しそうに言ってきたんです!
テレパシーが通じた!?
改善しようと自分で色々調べてくれてたんだな、と嬉しかったです。
男性は繊細と聞きますが今回の件で想像以上だと思いました。
主人はマルチビタミンと亜鉛のサプリを1年くらい飲んでますよ〜
もともと精力が強くないので気にして飲んでいたようです。
うちは量と奇形率の指摘を受けました。
食材とか今までも気にしていたつもりなんですけど、かなり神経質になってしまってます(>_<)
お互い頑張りましょう!!
ちゃぴ
2016/07/01 14:12
りんこ54さま
こんにちは♪
旦那様、いろいろ調べてくれているようですね。
そのお気持ち嬉しいですよね♪
うちは、マカと亜鉛と葉酸を飲んでいました。
それにプラス還元型コエンザイムQ10を飲んでいます。
還元型コエンザイムQ10は効果があるとデータが出ているようなので。
うちも食事には、ものすごく気を使っています。
結婚してから健康診断の結果は良くなったみたいなので。
でも精子には、あまり影響ないのかな・・・。
治療方法が無いのは、ホント辛いですよね。(涙)
でも少しでもよくなることを願いますよね。
りんこ54
2016/07/04 21:18
ちゃぴさま♪
こんばんは☆
ちゃぴさまのご主人、私が主人に摂取して欲しいサプリすべて飲んでいらっしゃいます!
葉酸も精子の正常形態率が上がったとデータが出ているようですね。
私が飲んでる葉酸を主人も一緒に飲んでもらおうと思ってます。
ちゃぴさまも食事に気をつけていらっしゃるんですね。健康診断が良くなったのはちゃぴさまの力ですよ!
うちの主人も健康診断は問題ないんです。ただ仕事のストレスが半端ないので精子に少しは関係してくるのかな?と考えています。
あと精液検査の直前に別の医療機関で膀胱のレントゲンを受けてるので、被ばくの影響もあるかも?としばらくはレントゲンなどは控えるようにしてもらいます。ネットの情報ですがレントゲンで精子の奇形率が上がるとあったので。
治療法がないという事で、僅かな情報でもこういう場でシェアできる事を嬉しく思ってます!
長々失礼いたしました☆
ちゃぴ
2016/07/05 16:04
りんこ54さま
こんにちは♪
精子に良いものめちゃ調べました。(笑)
レントゲンの被ばくは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
婿殿
2016/09/05 05:35
はじめまして。
今夫婦で不妊治療してます。
私は旦那の方です。
私は奇形がほとんどで正常な形の精子がいません。さらに不動症で動いているのもいない0%です。今度精子に薬をかけて生きてる精子がいるかどうかの検査をします。恐らくホステストとゆう検査だと思います。今は県内では一番の大学病院にいますがもしかすればここでも無理かもしれなくて、次は仙台か山形の病院を紹介されます。改善する薬はないですしどうしたらいいかわからないです。精子は3ヶ月前から作られるので3ヶ月かけて生活習慣見直すなりしないといけないと思います。しかし私は夜型の仕事なのでそもそもが無理なんです。顕微授精は確実なのでなんとかホステストで授精できる精子が見つかればいいなと思っています。
りんこ54
2016/09/11 23:50
婿殿さま
はじめまして♪
書き込みありがとうございます。
うちは主人に男性不妊の病院などに行きたくないと言われてるので、婿殿さまの様に男性が真剣に向き合ってくれているご夫婦は素敵だと思いました。
主人は仕事のストレスを抱えやすく、不妊治療の話も今はストレスになってしまうようです。
なので治療も中断して今は自己タイミング法なのですが、結果は出ません。
精液の再検査も言われてましたが、結果がまた悪いと夫婦で落ち込んでしまいそうなのでもう少し様子見にしようと思います。サプリや食生活の改善は続行中ですが成果はわからずアドバイス出来ずにごめんなさい。
ちなみに主人は昼型の仕事ではありますが営業職で毎日成績に追われており体調を崩しやすい状況です。
男性不妊の病院が少ない事、治療薬がない事、いろいろと途方にくれてしまいますよね。
こちらも顕微を勧められてますが奇形が多いと培養士さんも小さな奇形は見逃してしまう確率が高い、との情報もあるのでまずはストレスを減らして体調を整えてもらう事が先決なのかな。。という状態です。
他県に行く事は簡単な事じゃないですよね。こちらは九州ですが男性不妊で有名な病院は遠すぎて通えそうにないです。お疲れの事と思いますが婿殿さまの状態が良くなる事を祈り致します。
リリー30
2016/09/30 04:04
はじめまして。
うちの旦那も奇形率98%で、顕微受精を勧められました。
採卵するまでは、私にだけ不妊の原因がある状態でした。
それまで三回精液採取しても「奇形がちょっとあるかな〜」くらいで、特に何も言われなかったんです!
しかし採卵後に、これだと顕微受精のほうがいいです。と、勧められました。
それから二人でいろいろ調べて、もしかしたら『精索静脈瘤』かも!?って疑ってるんです。
近くに男性不妊を扱う泌尿器科がないため、いきなり大学病院とかになりそうで、これから予約をとるところです。
通ってるクリニックは体外受精専門なので、治療なら他で!ってかんじで…
(^^;
男性不妊について情報が少ないので、みなさまと情報共有できたらと思ってます☆
あずき
2016/10/19 08:33
仕事、仕事、仕事、って。
日本は企業を甘やかせ過ぎなんだよ。やっと電通にメスを入れたけど何を今更、って感じだよね。人が何人も死なないと動かないのか、って思う。
大した給与も出さないくせにね。
キャプテン
2017/09/27 12:50
はじめまして。
正直、出生率の低下は異常だと思います。とても心が痛みます。
それでは、私なりの意見ですが、まずは本当の健康と言うものに興味を持つことです。
食、運動、メンタル。
どれも欠かせないですが、まずは、食の事が一番ですネ。
質の良いものを選ぶ、身体に良いものをえらぶ。
当たり前の事ですが、これがナカナカ難しいかも。
それと食べ物を受け入れる消化管(腸)の環境。どんなに良い食品、添加物の入っていない物を摂っても意味がありません。
体の中に良いものをいれてあげると受け入れるお腹も徐々に良くなります。
あとは、コマーシャルや健康番組などの情報に惑わされないこと。自分で調べて納得出来るものを選ぶ事が大事だと思います。
ワタシはうちの奥さんがかなりこだわっているので安心です。それと15〜16年愛用しているチョ〜、エリートな乳酸菌!
若い方々は、特に健康(お腹のなか)に興味をもってほしいです。
其が全てに繋がります。
お腹が大事です。
© 子宝ねっと