この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まいめろ★
2009/04/03 23:43
そろそろ一杯になるので、早めに作りました。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
無精子症が発覚して、悩んでいる方、TESEをこれから受けようとしている方、みんなで情報交換しながら頑張って行きませんか?
新しいお仲間さん大歓迎です♪
一緒に卒業目指して頑張りましょう!!
返信=68件
※100件で過去ログに移動します。
proxy-f-101.docomo.ne.jp
2009/04/08 01:08
まいめろ★
2009/04/09 00:19
こんばんは。
シルヴィアさん
前向きな考え、いい事だと思います!!
超がつくほどのポジティブ思考の方がいいですよ♪
信じましょう!!
使える細胞だって!!
信じる者は、救われるってよく言いますよ(^^)
私も遠くからですが、祈ってます(^人^)
旦那様急な出張入るんですね。
まとめ買いした時は、辛いですね。
確かに仕事なので、しょうがないですが、もぉ〜↓って、感じになっちゃいますね(苦笑)
旦那の居ない生活満喫中です♪
まとめて取っておいたビデオ観賞中です。
休みならなお良いんですが、明日も仕事です。。。
もう少し、長く出張に行ってて欲しいなぁ〜と、思ったりもしちゃいますが、疲れて帰ってくる旦那には、そんな事言えないですね(苦笑)
シルヴィア
2009/04/09 01:08
こんばんは。
まいめろ★さん
ありがとうございます。本当に嬉しいです。
気分が浮き沈みする毎日ですが、前向きに信じていきたいと思います。
もしも…って考えちゃいますが、いかん。いかんとそれは考えないように。
ダンナの急な出張は本当に困ります。(^_^;)
食材を急いで冷凍庫に入れますよ〜。笑
最近も忙しくて夜ご飯いらない日も結構あって…。それも前日には分かるんですが、やっぱり寂しいですね。
特に結果待ちの不安な時だからかな?なんて甘えすぎですね(^_^;)
てか都合よすぎ?笑
出張もラッキー♪なんて思う事あるのに( ̄▽ ̄;)
勝手な女です。ハイ。
まいめろ★さんは、ビデオ観賞会ですか。いいですねぇ〜!
でもお仕事なんですね…。休みだったらダラダラできるのに〜!って思っちゃいますよね。
明日も頑張って下さいねp(^-^)q
たった
2009/04/09 16:56
シルヴィアさん
今は辛い時期ですね。
同じ経験をしたものとしては、とても、気持がわかります。
私も、覚悟はできてると言っていても、
どこかで期待してる自分がいて・・・
でも、期待してダメだった時に、悲しみは倍増しそうだから、
諦めるように自分に言い聞かせて・・・
そんな毎日の繰り返しでした。
きっと、シルヴィアさんも、そんな日々を過ごされているのではないでしょうか??
信じる者は救われる、ではないけど、
今は祈るしかないですよね。
その力が少しでも神様(??)に届くように、
私も祈ってます。
私はAIDに進むことを決めましたが、
そこに至るまではたくさん、葛藤がありました。
どんなに痛い治療でも、どんなにお金がかかっても(決して裕福ではないです、けっこうカツカツです・・・)
夫婦の遺伝子を受け継ぐ子供がいることができれば、
その方が、いいはずです。
実際、今、ご夫婦でDについて話合われているのかもしれませんが、
それが杞憂に終わるといいですね。
とにかく、来るべき日が来るまで、心配は尽きないと思いますが、
あまり考えすぎないように、
のんびりしてくださいね。
まいめろさん
お体の具合はいかがですか??
北海道もあったかくなってきたのではないですか?
新潟も、すっかり春の装いですよ!!
これから観光シーズン、忙しいとおもいますが、
がんばって乗り切ってください。
そのあとには、お迎えが待ってますよ!!!
まいめろ★
2009/04/09 21:20
こんばんは。
シルヴィアさん
結果待ちは、TESEを受けに行くドキドキよりも、もっと辛い待ち時間ですよね。。。
たったさんは、今のシルヴィアさんのお気持ちが痛いほどよく分かると思います。
期待して、ダメだったらって、気持ちもあるとは、思いますが、信じる気持も絶対大事だと思います。
私は、TESEが近付くにつれ、自分の気持ちのコントロールが効かなくなって、旦那にも言えないモヤモヤした気持ちどうにもならなくて、1人車の中で叫んでました。。。
叫ぶと少しスッキリしました。
出張でラッキー♪と思う事もあると、思いますが、勝手じゃないと思いますよ。
特に今は。。。
甘えちゃってもいいですよね(^^)
たったさん
沢山悩んで、葛藤もあってDに進む決意したんですよね。
簡単に決断出来る事じゃないと思います。
心から応援してますので、頑張って下さいね。
ご夫婦の愛情があれば絶対誰がなんと言おうと、お二人の子供です。
一度で成功すると良いですね♪
しっかり体調整えて、頑張って下さいね♪
新潟もすっかり春なんですね♪
北海道は、まだ雪が少し残ってますが、山の木々が少しずつ緑色になって来ました。
不景気の波が、まだまだ残ってますが、少しでも景気が上向きになって、少しでも観光するお客様が、北海道に来てくれるといいですが・・・
お客様が来ないとボーナスが出ない・・・(TT)
はまりん
2009/04/09 21:54
こんばんわ
今日はとても暖かい1日でした。
まいめろ★さん
体調どうですか?
暖かくなってきたので、体を動かす事が
楽しくなりましたね。
先日TVで花畑牧場の生キャラメルの新作を
だす話題をやっていて
北海道に行きたくなりました。
シルヴィアさん
TESEの結果は来週ですか?
どんな結果が出ても前に進むことができます。
「試練は乗り越えられる人にしか与えられない」と
私の主治医の先生が言っていました。
どんな結果が出てもシルヴィアさんご夫婦なら大丈夫です。
たった さん
長い結果待ち1ヶ月を経験しているのですね。
本当につらかったと思います
これからの第一歩応援しています。
シルヴィア
2009/04/10 01:20
こんばんは。
たったさん
ありがとうございます。
たったさんも経験されているんですよね…。
おっしゃるとおり、日々いろんな考えが目まぐるしく頭の中を泳いでます。
昨日はプラスに考えられたのに今日はマイナスになってしまう感じです。
期待してしまうとダメだった場合にショックが大きいから…と、まさにそうです。でも内心、期待してしまったり…。
Dについて2人で話し合いましたが、ダンナは以前と同じようにあたしに任せると言っています。
自分はあたしの血が入っているなら、かわいがれると。
あたしの甥っ子の写メや動画を見て、本当に子供が好きなんだ。この人だったら大丈夫。とも思います。
でもまだあたしの中で葛藤があります。覚悟を決めれません。
たったさんがDに進んでらっしゃるのに、こんな事を書いて気を悪くされたらごめんなさい…。
まいめろ★さん
ありがとうございます。
信じる気持ちは絶対大事ですね。気持ちが折れそうになる時もありますが、忘れないでいきたいと思います。
大きな声出すってスッキリしますよね。あたしも車の中で好きな音楽をかけて音量ガンガンにして歌ってます。外から見たらかなり怪しいかも…。でもスッキリします。今度は叫びつつ歌おうかな。
はまりんさん
ありがとうございます。
結果は来週です。16日にメールしようと思っています。それから2〜3日で返事がくると聞いているので来週中か再来週の頭には結果が出ていると思います。
『試練は乗り越えられる人にしか与えられない』
とても心に響きました。
なんで?うちが?何も悪い事してないのに!って思いますが、乗り越えられるんですね。きっと…。
みなさん、本当に暖かいお言葉をありがとうございます。誰にも言えない本音をここに書いてみなさんから書き込みして頂いて…。とても心強いです。
きっと1人だったらおかしくなっていたかもしれません。
いい結果を報告できればいいですが、あとは祈るのみ。
あんまり考えすぎずに過ごしていきたいと思います。
本当にありがとうございます。
るちる
2009/04/10 05:58
みなさん、おはようございます。
古本で田○先生の書いた本を見つけたので読んでたら眠れなくなってしまいました(^_^;)
書き込みは久しぶりですが毎日ココに来てました。
みなさんそれぞれの待ち時間がありますよね・・・
『試練は乗り越えられる人にしか与えられない』
私も心に響きました。
頑張れそうな気がしてきました!
「なんで?うちなの?」と私も思います。
みなさんもそうですよね!?
なぜ???ホントに悪いこともしてないのに。
神様にいじわるされてるような気もするけど(-"-)
支えあって茨の道を歩くしかないですよね。
私もまいめろ★さんの体に良い食べ物参考にさせて頂いてます<m(__)m>
先週末、ドライブがてらにちょっと遠出し、卵を買いに行きました!
数種類の卵があって、放し飼いの自然卵でもいろいろあるんですね〜。
ちょっと奮発してゲン担ぎ!?有精卵を購入してきました。
なんかその卵がとてもうらやましく思ってしまいました(^_^;)
味はやはりスーパーの卵とは違います!
黄身も濃くてプリプリで甘くて♪
その卵屋さんで偶然に実家の近所のおばさんに会い素敵な情報を聞くことができました!!!
卵屋さんから更に車で10分くらい行くと土日しか営業していない漁師さんのお店があって、その日に獲れたお魚など安く売ってると!!!
数種類のお魚がいっぱい入った箱が千円とか・・・
私が買ったものは「殻付きバフンウニ」が15個くらいで500円♪
生きてるボタンエビ15〜16匹で700円くらい。
ハマグリがどんぶり山盛りくらいの量で500円。
時鮭(これは冷凍でした)1匹1000円。
鮭も切り身にして冷凍しました!
結局、夫婦二人では食べきれないので実家に行きみんなで食べました。
殻付きウニはおいしいけど・・・厚手のゴム手袋をはめてもチクチク刺さって割るのが大変でした。
主人の実家には梅の木があるので梅干しをもらってるのですが、今年は青梅をもらって手作り梅肉エキスに挑戦してみます!
さすがに梅が実るまでは待ちきれないのでネット注文しました〜♪
まいめろ★
2009/04/10 20:50
こんばんは。
るちるさん
お久しぶりです。
体調の方は、いかがですか?
ドライブいいですね♪
海産物安いですねぇ〜♪
なかなかその値段では、買えないです!!
お買い得ですね♪
新鮮なもの食べると、体も喜びますね♪
梅肉エキス作り、ぜひ旦那様にも手伝って貰って作ってみてくださいね。
するのが大変なので、頑張って下さいね♪
6月まで、もう少しですね。
もう手配は、終わりましたか?
気を付けて行って来て下さいね。
シルヴィアさん
旦那様は、本当に子供好きなんですね。
そんな旦那様の為にも、使える細胞で合って欲しいです!!
心折れそうな時、あると思います・・・
人間だし、みんなそんなに強くはないと思います。
泣きたい時は、思いっきり泣く!
落ち込む時は、とことん落ち込む!
そして、気持ちを切り替えて、復活する!!
私なりの解決法?です(笑)
旦那の前では、どうしても出来ないモヤモヤ1人で発散してました。
もちろんこちらの皆さんにも、支えて頂いていたのも凄く心強かったです。
はまりんさん
はまりんさんの主治医とっても素敵な方ですね。
そんな先生なら、信頼してお任せしたいと、思いますね。
やっぱり治療も先生との信頼関係大事だと思います。
信頼できないと、迷いが出て前には、なかなか進めませんよね。
みんな色々な葛藤があって未来に向かって一歩ずつ歩んでますね。
そんなみなさんに、いつも勇気をもらってます。
みなさん本当にありがとう♪
るちる
2009/04/12 07:08
まいめろ★さん
昨日、手配しました。
徒歩1分のデイリーに予約しました。
TESEの前々日から行って、その日はデイリー泊ではないので美味しいものをたくさん食べて発散してこようと思ってます。
TESE前に八坂神社!?でしたっけ?
お参りしようと思い博多ではなく小倉のホテルにしました。
みなさんの祈願もしてきます!
昨日、ネットで注文した梅肉エキスが届きました!!
青梅のみで作られたものにしてみたんですが
おいしいですね!!!!!!!
お気に入りになりました♪
効能を調べると万能薬ですね!
飲むだけじゃなく、薄めてカーゼに浸して貼ると肩こり腰痛にも良いとかetc。
免疫系にも良いみたいですね!
主人は免疫系が弱いというか、それが無精子症と関係がないわけではないようなんですが・・・。
夫婦で飲もうと思ってます(^O^)
素敵なものを教えて頂きありがとうございます!
まいめろ★さん、体調はよくなってきましたか?
良い卵ちゃんが採れましたね!
すごい!すごい!と喜んでました!
今回戻せなかったのは複雑な心境だったと思いますが
もうひとつステップアップですから嬉しいですね!
お迎えが待ち遠しいですね。
私もまいめろ★さんのように良い卵ちゃんができるように頑張らないと!!
proxy-f-101.docomo.ne.jp
2009/04/12 20:58
まいめろ★
2009/04/13 00:36
こんばんは。
るちるさん
梅肉エキス届いたんですね♪
ちなみに、青梅じゃないのもあるんですね。知りませんでした。
青梅の汁を煮詰めた成分が効果があると、聞いてました。
味大丈夫みたいで、良かったです。
うちも旦那と私と二人で飲んでました。
疲れにも良いので、続けて飲むと効果的でいいと思います。
小倉の八坂神社で合ってます。
小倉城のすぐ側にあります。
確か4時ぐらいまで?に行かないと、閉まってしまうそうなので、時間には、気を付けて下さいね。
とってもご利益がありそうな、歴史ある神社ですよ♪
ぜひ行ってお参りしてみてくださいね♪
小倉発祥の地の焼うどん美味しかったです♪
あと、ふぐも北九州に行って、初めて食べましたが、美味しかったです♪
門司港の夜景も綺麗で、お勧めです♪
私達もシルヴィアさんと同じように、前日は何しに来たのか忘れるぐらい、思いっきり観光を楽しみました♪
シルヴィアさん
沢山寝れましたか?
睡眠って、本当に大事なのですよね。
寝不足が続くと、肌がボロボロになってしまいます(苦笑)
車の中で1人で大声で歌うのって、気持ちいいですよね♪
周りから見たら、ちょっと怪しいかもしれませんが・・・笑
でもでも人に迷惑?かけて無いと思うので、良いと思うんですよね・・・私だけ?
カラオケ良いですねぇ〜♪
しばらく行って無いです。
今が一番不安定な時期だと思います。
些細な事で、ものすごく落ち込んだり・・・
何もしてあげれなのが、辛いですが、話だけは聞くこと出来るので、なんでも話して下さいね。
少しでも気持ちが、晴れれば嬉しいです。
proxy-f-103.docomo.ne.jp
2009/04/13 14:03
まいめろ★
2009/04/13 23:44
こんばんは。
シルヴィアさん
少しでも元気になられて、良かったです♪
今週メールするんですね。
ドキドキしますね。
どうか、どうか良い結果でありますように(^人^)
私もいつもいつも、みなさんに支えられて頑張って来れてます。
うちの旦那、本当に何も分かってなくて、採卵がどんな事をするのかも、全く分からないし、理解しようとも思ってません(泣)
たまに、空しくなる事があります・・・何やってるんだろう?私・・・↓って。
でも、みんなが頑張ってるので、私も頑張ろう!!って、気持ちになります。
与えられたチャンスを、大事にしないとイケないですよね。
気持ち入れ替えて、頑張ります!!
シルヴィア
2009/04/15 00:04
こんばんは。
まいめろ★さん
ありがとうございます。
ダンナと一緒に寝て少しパワーを補充?できた気がします。
まいめろ★さんのダンナ様、もう自分はやるだけやった!という気持ちなのかな…。
確かに男性はTESEしたら役目を果たした感があるかもですが、大変さを分かってほしいですよね。そして支えてほしい…。
でもきっと求めちゃうと答えが返ってこなかった時にガックリしたり、イライラしちゃうと思うので、もうダンナ様には求めず!こちらで発散しちゃいましょう。笑
うちもこの先、細胞が使えたにしろ使えなかったにしろどうやって進んでいくのか(治療の事)ダンナは何も分かっていません。
もちろん採卵がどうやってされるのかも分かっていません。
きっと説明しても…って感じかな。悲しいですけど。
いよいよ明日仕事から帰ってきたらメールを送ります。明後日が大安なので日付が替わったら送ろうと思っています。
あと何週間…と思っていたのに過ぎるとあっという間でした。
いい結果を報告できるといいな。
まいめろ★
2009/04/15 00:23
シルヴィアさん
本当に、ありがとうございます。
遠慮なく、こちらで、甘えさせて頂きます(苦笑)
うちの旦那は、もう自分の役目は果たした!!って、感じです。
う〜ん、誰のせいで私はこんな思いをしないといけないのかなぁ〜???って、思う事もあるんですが、
私も色々原因があるので、一概に旦那だけのせいにも出来ないんですよね(苦笑)
少しでもパワー充電出来て良かったですね♪
うちの旦那も、こんな旦那なんですが(笑)なんだかんだ言っても、旦那の代わりになる人は、居ないんですよね・・・
やっぱり、一緒にいると落ち着くんですよ(苦笑)
だから、頑張れるのかな?
いよいよ明後日に、メールを送るんですね。
長いようで、あっという間に時が過ぎてしまったような・・・不思議な感じですね。
本当に、本当に、良い結果でありますように(^人^)
祈ることしか出来ませんが、祈ってます(^人^)
proxy-f-102.docomo.ne.jp
2009/04/15 08:07
るちる
2009/04/15 13:21
シルヴィアさん
ありがとうございます。
当日まではリラックスできるように過ごそうと思ってます。
シルヴィアさん、吐きそうなくらいの緊張だと思いますが、良い結果がでるよう陰ながら祈ってます!!
まいめろ★さん
書き方が悪くてスミマセン(^_^;)
青梅で作ったものでもハチミツ入りのもありました。
うちの旦那もなんにもわかってないです。
採卵のことも。流れはわかってるけど、どんなことをするとかはわかってないですよ(-"-)
自分のこともよくわかってないですし・・・。
たまに人ごとのようじゃない!?と
思うときもあります・・・。
旦那から治療について話すこともないですし。
TESEが怖い気持はわかるけど、せめて私がする治療については知っていてほしいと思っちゃいます。
やはり、男性と女性では子供に対する考え方が違うのかもしれませんね。
proxy-f-101.docomo.ne.jp
2009/04/15 22:20
まいめろ★
2009/04/15 23:56
こんばんは。
みなさん旦那様は、あんあまり治療に対して、分かってないと言うか、自分からは、話してこないんですね。
うちの旦那は、露骨に嫌な顔します。
そのくせ子供は、好きなんですよね。。。
初夢で、自分の子供が生まれる夢まで見ちゃってるし・・・
でも自分が痛い思いするのも嫌だし、相手がどんな事やってるのかも、聞いても分からないって、言ってあんまり聞こうともしないですね。
この手の話をすると、とっても責められてるような気持になると、前に言ってたかなぁ〜?
私は、かなりしつこいので、もう何度も何度も言ってるので、いい加減嫌になっちゃうんでしょうねぇ〜(苦笑)
一番ムカついたのは、誘発の自己注射してる時、人が必死で準備をし、必死の思いでお腹に針を刺し、液が体に入った瞬間フリーズして、なかなかそれ以上押せない苦しい状態を見ながら、大変だねぇ〜って・・・
あのぉ〜もしもし?誰のためでもなく、私達の子供の為に頑張ってるんですが・・・なんで他人事?(怒)
手伝って押してくれても、遠慮なしにぐっと押しこむし・・・そう考えると、うちの旦那って、ダメダメな旦那だなぁ〜(笑)
私って、ダメ男好き?!
なんだかんだ言っても、旦那も精一杯頑張って、嫌々でもTESEを受けてくれたので、今に至ってるので、感謝はしないといけないですね。
つい忘れがちで。。。(苦笑)
忘れちゃイケないですよね。
反省します。。。
シルヴィア
2009/04/16 01:25
こんばんは。
まいめろ★さん
カキを見てて、うんうん。と頷いてしまいました。
でも初夢ってすごいじゃないですか!
きっと正夢になりますよ!!!!
確かに責めてるつもりはないけど、ダンナからしたら責められてるって思ってしまうのかもしれませんね。
あたしもかなりしつこいですし…。
でも注射の時のダンナ様はちょっとヒドイかな。(ゴメンナサイ!)
誰のせいでこんなに大変な思いをしてるんだ!って思っちゃう時あります。
まだ治療を始めてもいないのに。。。
でも痛い思いをしてTESEを受けてくれたんですよね。感謝の気持ちを忘れてはいけませんよね。
この治療って夫婦、二人三脚じゃないと無理ですよね。
どっちか1人だけが頑張りすぎてもダメだと思うんです。
だからお互いが感謝の気持ちを忘れずにいれたらいいですね。
まいめろ★
2009/04/17 00:25
こんばんは。
シルヴィアさん
共感してもらえてうれしいです♪
酷いですよね、しなくて良いことして、頑張ってる私に向かって、なんて事言うんだ、コイツ!!(怒)と、思いましたよ。
本当にお互いが、思いやりを持って、感謝の気持ち忘れずに進まないと、ダメだと思います。
いちよう、採卵が終わった日は、電話くれて、お疲れ様って、言ってくれてたので、それで良しとしておきます。
とりあえず大変?みたい?ぐらいは、分かってると思います。
旦那も仕事で色々大変なのは、そばにいる私が良く分かっているので、仕事だけで、いっぱいいっぱいで、要領悪いから、キャパも狭いので、どうしようもないのかな?
自分が望んで進んでいると事だし、頑張るしかないですね。
もう少しで、結果が出ますね。
本当に私もドキドキして・・・
きっと、きっと、頑張った努力報われますように!!
神に信仰ないけど、こんな時にだけ神頼みですが、本当にあって欲しいです!!
良い結果でありますように(^人^)
シルヴィア
2009/04/19 00:30
こんばんは。
別スレにも書きましたがこちらにも…。
検査の結果はダメでした。
るちるさんがこれから…というときに暗い話でごめんなさいね。
あたしたちはDに進む決心をしました。
はまりんさん、たったさん、先輩ですね。
別スレ読ませて頂いています。
分からないことだらけですので、いろいろ教えて下さいね。
2人の子供を授かれないという事が自分の身に起きるなって思ってもみませんでした。
でもあたしたち2人の絆はとても深くなった気がします。
泣くだけ泣いて今は前を向いています。
みなさんにも天使ちゃんが来てくれますように…。
頑張ってママになりましょうね!
るちる
2009/04/19 05:08
シルヴィアさん
たくさんたくさん泣いたあとでも、
ここに書き込みしながらさらに涙が出たでしょう・・・。
こちらにも書き込みしていただきありがとうございます。体調は大丈夫ですか?
自分の身に起きるなんて思ってみなかった・・・
そうですよね。すごくわかります。
結婚した時は二人の子供を作るのが条件で結婚したわけじゃないし、子供を作らないのが条件でもなく・・・
そんなんじゃなく結婚したらいつか当たり前に子供ができて家族が増えてると思ってました。
この現実を知るまで、いつかはわからないけど当たり前とか普通のことだと・・・。
諦めることも叶えるのも簡単ではないんですよね・・・。
でも、叶ったら辛かった分、嬉しさが何倍にもなるはずですよね!!
Dに進まれるんですね。
辛いこともあると思いますが、
シルヴィアさんご夫婦ならきっと叶いますよ!!
応援しています(^−^)
北九州のスレに書く日も近いので
よければまたお話してくださいね。
これからもよろしくお願い致します<m(__)m>
はまりん
2009/04/19 15:52
おひさしぶりです、
シルヴィアさん
けっかとっても残念ですね。
どうして頑張っている人が救われないのでしょうね。
でもご夫婦でお話されているようで、よかったです。
これからは、べつのスレでお話できるといいですね。
でもDに進む前にぜひリフレッシュしてから進まれるといいですよ
この治療は、精神的にも強くないとね。
心のダムいっぱいにしてから進んでください。
私も先日初めてDを受けました。
少しだけさきを歩んでいるので、私でお役にたつようなら
何での聞いてくださいね。
ここのスレの皆さんに良い結果が訪れますように・・・
まいめろ★
2009/04/19 22:24
こんばんは。
シルヴィアさん
辛いなかご報告してくれて、ありがとうございます。
まさか自分達が・・・本当にそう思います。
旦那様の一言で、気持ちが固まったんですね。
夫婦の絆が深ければ、絶対大丈夫です!
旦那様もシルヴィアさんも今は、とっても辛いと思いますが、今は少し休憩をして、それからゆっくり再出発して下さいね。
はまりんさん
お久ぶりです。
初Dこの間受けて来たんですね♪
お腹の中で運命の出会いをしているんですね!!
上手くいくと良いですね♪
子供を望んでるすべての皆さんがママになれますように(^人^)
頑張って行きましょうね!!
たった
2009/04/20 08:13
シルヴィアさん
残念な結果でしたね・・・
お気持ちお察しします。
なんで、自分たちだけこんな事が・・・
私たちも結果が出たとき、こんな気持ちでした。
旦那さまとも、Dにすすむように話し合われているようなので、
後悔しない決断をしてくださいね。
今はたくさん泣きましょう。
Dに進む事を決めたなら、このことで泣けるのは今だけですよ。
私はDに向けて始動してからは、このことで泣くのはやめようと決めています。
私のお腹にきてくれる命があるとしたら、
その子はダンナの子だからです。
本当に、たくさんの人たちが辛い思いを乗り越えて、
報われる日が来ることを祈って・・
proxy-f-102.docomo.ne.jp
2009/04/21 12:43
まいめろ★
2009/04/23 22:19
こんばんは。
はまりんさん
体の調子は、いかがですか?
いつ頃判定日ですか?
一回で上手くいくと良いですね♪♪
たったさん
これから、Dの登録になるのかな?
頑張って下さいね!!
るちるさん
道東は、今日は雪が降ってましたが、るちるさんの所は、どうでした?
GWは、どこかお出かけの予定はありますか?
風邪などに気を付けて、下さいね!
みなさんそれぞれの道を一歩一歩確実に前向きに進んでますね。
普通に子供が授かって居たら、きっと旦那様との絆もこんなに深くもならなかったし、命の尊さも分からないままだったと、思います。
これからも、辛いこと、沢山あるかもしれませんが、でも頑張って行きましょうね!!
はまりん
2009/05/08 23:24
まいめろ★ さん
ご無沙汰しています。
お体元気になりましたか?
このHPでまいめろ★ さん
の書き込みをみて涙が止まらなくなりました。
まいめろ★ さんもすごくつらいのに
みんなを励ましている書き込み本当に見習わなければと
思っています。
私のことまで気にしてくれてありがとうございます。
私は1回目のDは失敗でした。
次へ向けて準備中です。
ですが毎回治療が受けられることを感謝しています。
どうかまいめろ★ さんもあきらめないでくださいね。
どんな形でもわが子を抱きたいという気持ちを
もって北九州に行くまで気持ちを持ち続けてくださいね。
なんだかめちゃくちゃですが、同じ年だし
ずっと応援しています
私は、夫がTESEを受けるときにたくさんまいめろ★ さんに励ましてもらいました。
お互いがんばりましょうね。
まいめろ★
2009/05/08 23:55
はまりんさん
こんばんは。
お久しぶりです!!
今回は残念な結果だったんですね。
そして、次に向けて、準備中なんですね!!
頑張って下さいね!!
諦めたら、私達の場合そこで終わりになっちゃうんですよね。
モチベーション保ち続けるのも、大変ですがみんなが頑張ってるので、私も頑張らなきゃって、思います。
本当にみんなには、感謝です!!
はまりんさんには私も本当に色々励まして頂いたし、TESEの事も色々教えて頂いて感謝してます。
ありがとうございます。
お互いに頑張って行きましょうね!
前進あるのみです。
でも、時には愚痴りたくなる時もあると思うので、そんな時は、思いっきりここで書きして、発散しましょうね!
これからも、よろしくお願いします!!!
たった
2009/05/15 16:01
まいめろ★さん
お久しぶりです。
仕事はGWはきっと忙しかったでしょうから、
今は少しのんびりできる感じですか??
私は、今月初めに初Dを受けたんですが、
今日リセットしてしまいました・・・
ハラハラドキドキの2週間でした。
また次回に期待してがんばります。
もう体調はいいんですか??
頭の方も、いろいろ心配でしょうけど、
11月(←でしたっけ?!)のお迎えまでに、
心も体もリフレッシュしてくださいね!!
まいめろ★
2009/05/15 21:46
こんばんは。
お久ぶりです。
たったさん
今月初Dにチャレンジされていたんですね。
そうですかぁ〜↓残念な結果だったんですね。
報告してくれて、ありがとうございます。
はまりんもたったさんも、確実に一歩ずつ前に進んでますね!!
また体調を整えてチャレンジですね!!
お腹の中で運命の出逢いがありますように(^人^)
頑張って下さいね!!
はまりんさん
お元気でしょうか?
次回は、いつの予定かな?
もう終わったのかな?
頑張って行きましょうね!!
るちるさん
5月ももう半ばになりましたね。
6月のいつ頃北九州に行く予定ですか?
月日が過ぎるのって、本当に早くて、あっという間に過ぎて行きます。
旦那様もるちるさんも、体調を整えて、万全の態勢で行って来て下さいね!!
無事見つかる事を、祈ってます!!
頑張って下さいね!!!
私は、GW直前に、祖母が亡くなり、通夜、葬式そして終わってすぐGW突入!!
なんだか慌ただしい日々を送ってました。
ふっと、今頃になって、祖母が亡くなったんだぁ〜と、実感して来ました。
実家で結婚するまでは、一緒に住んでいたし、結婚後も実家のすぐに住んで居たので、とっても身近な存在でした。
なんだか、心にポッカリ穴があいたみたいな気持です。
でも94歳だったので、大往生だったと思います。
滅多に、休みが合う事がない私達親子が、全員休みで、その時に、祖母が亡くなったので、祖母がみんなを引き寄せたのかもしれません。
そのお陰で最後看取る事も出来たので、本当に良かったです。
全く関係ない話をしていまってゴメンナサイ。
私は、11月お迎え予定です。
上手く休みがとれると良いんですけどね。。。
体調を万全に整えて、頑張って来ます!!
みなさんの方が、早く卒業していかれるかな?
精一杯頑張りましょうね♪♪
はまりん
2009/05/15 23:10
まいめろ★さんへ
こんばんは
おばあちゃんなくなったんですね。
寂しくなりますね。
人の死があり、新しい命が生まれます
それを信じて、新しい命のためにまいめろ★さん
頑張ってください。
おばあちゃんがいる世界とこれから生まれてくる命は
同じところにいると、我が家のお寺のお坊さんが
語っていました。
まいめろ★さんのこれから授かるだろう赤ちゃんと
おばあちゃん、先に出会っているかもですよ!!
なんか、わかんない話ですいません。
まいめろ★さん!ダイエット進んでますか?
人のことは言えない私ですが、内科の先生に体重はちゃんと
管理するように言われています。妊娠にも影響が出るので
お互いがんばりましょうね。
私は、来週Dだと思います。
2回目で余裕かまして、まだ卵胞チェックしていません。
大丈夫か?
気長にいつか赤ちゃんに私達夫婦を親に選んでもらえるまで
頑張ります。
まいめろ★さんもいろいろ大変だと思いますが
今は体を大切にしてくださいね。
まいめろ★
2009/05/16 02:04
こんばんは。
はまりんさん
お久しぶりです。
お元気にされてましたか?
ありがとうございます。
そうですね、うちのばあちゃん今頃私のお腹にやって来るはずの、子と今一緒にいるかも知れないですね。
生と死、隣合わせですね。
ダイエット・・・
全然進んでません・・・
むしろまた増えたかも・・・
本気で遣らないと!!!って、思いつつ重い腰が上がってません。
太ってると、妊娠中毒症にもなりやすいので、11月までには、絶対痩せないと!!
本気で頑張ります!!!
はまりんさんは、内科の先生に維持するように言われてるんですね。
私も、本当にがんばります。
卵胞チェックこれからなんですね。
そうですね、気負いし過ぎると、なかなか出来づらいというので、リラックスして、気長に待ってる方が、出来やすいみたいですね♪♪
お互いに頑張って行きましょうね!!
たった
2009/05/16 21:09
まいめろ★さん
GWは大変だったんですね。
とても、辛い経験をされたみたいで・・・
「大往生」といっても、身内のかたや近しい関係の方には
いくつでも、関係なくさみしいと思います。
本当に、お祖母さんが皆さんを集めてくれたんですね。
きっと、空からまいめろ★さんのことを、見守ってくれてるはずです。
はまりんさんの言うように、今頃まいめろ★さんのところに来てくれるだろう赤ちゃんに
「そろそろ、準備しなさい」なんて言ってるのかも・・・
元気出してくださいね。
私は、順調に排卵が来るなら2回目は今月末くらいでしょうか・・・
本当に、出会ってピッタリ張り付いてくれればいいんですが・・・
11月までに体調整えて、しっかり準備しておいて、
お迎え行って来てくださいね。
まいめろ★
2009/05/16 23:25
こんばんは。
たったさん
お気づかいありがとうございます。
本当にそうですね。
「そろそろ、準備しないと!」って、言ってくれてると良いんですけどね(苦笑)
順調にいけば、今月末くらいになりそうなんですね。
今度こそ上手くいくと良いですね!
運命の出会いをして、しっかりしがみついて欲しいですね!!
頑張りしょうね♪♪
proxy1116.docomo.ne.jp
2009/05/26 10:56
まいめろ★
2009/05/26 21:55
こんばんは。
はまりんさん
今点鼻薬使ってるんですね。
私は、スプレキュアという薬を使ってました。
色々な種類の点鼻薬があるけど、効能はすべて一緒だと思います。
それで、質問の答えですが、問題無いと思いますよ。
私は、あんまりのどに落ちる感覚が、分かんなかったですよね(苦笑)
でも、点鼻のどに落ちる感覚が凄く嫌!とは、苦くて辛いって、聞いたことあるので、大丈夫ですよ!!
私は、逆にそう言った事を、聞いていたので、のどに落ちてくる感覚があまり無かったので、大丈夫かな?って思ってました。
頑張って下さいね!!
るちるさん
お元気でしょうか?
もう5月終わってしまいますね。
いよいよ6月ですね。
頑張って来て下さいね!!
はまりん
2009/05/28 18:58
まいめろ★ さんわけのわからない質問で
すいませんでした。
まいめろ★ さんのおかげで安心して人工授精をうける
ことができましたよ。
ありがとうございました。
薬が効いたのか内診のときには排卵済みでした。
まいめろ★ さんはスプレキュアでしたか!
前にまいめろ★ さんの書き込みにそんな言葉があって
質問させてもらいました。
お体どうですか?
HMGの駐車をうつと体重の増加があると何かに書いてあったことを覚えています。
今回HMGをつかったので、体重計にのるのが怖いです。
仕事とか忙しいと思いますが、おからだを
大切にしてくださいね。
やっぱり北九州へは11月の予定ですか?
よかったら教えてくださいね。
まいめろ★
2009/05/30 22:13
こんばんは。
はまりんさん
無事人工終わったんですね。
お疲れさまでした。
今ごろお腹の中では、運命の出会いしてくれているんですね♪
卵ちゃんがんばれ!!!
体調は、どうですか?
判定日まで、リラックスして過ごしてくださいね♪♪
HMG・・・どうなんでしょう?
私も打ちましたが、う〜ん元が元だけに何とも言えないです(苦笑)
やっぱり採卵後は、生理周期が乱れるようで、基体もバラバラで、生理がいつ来るのか、ハラハラしてましたが、31日目でようやく来ました。
生理痛なのか、腫瘍のせいなのか、分かりませんが、昨日から、頭痛が続いています。
明日もまだ続くようなら、病院に行こうと思ってます。
今のところは、11月予定ですが、体調、仕事の関係によっては、まだ先になるかも知れませんが、体調を整えてお迎えに行きたいと思ってます。
お互いに卒業目指して、がんばりましょうね!!
るちる
2009/06/13 18:08
ご無沙汰しております。
みなさま、お元気ですか?
遅くなりましたが、まいめろ★さん、お婆様のご冥福をお祈り申し上げます。
北九州に行ってきました。
結果は、精子は見つからなかったのですが、
後期細胞がありました。
思い切って北九州に行ってよかったです!
術後の痛みも思っていたよりは軽いほうみたいです。
今のところ座薬は使ってないです。
私はスプレキュアと自己注射です。
まいめろ★さんが注射の準備に時間がかかると仰っていたのがものすごくわかります。
ドキドキです・・・。
TESEの日の朝に4日間ほど早く突然生理になってしまい
、私は生理3日目からスプレキュアと注射とのことで・・・
TESEの結果を聞いたあと、いつからにしますか?と。
今日が生理二日目なんですがぁ〜〜〜(^_^;)
まだ、地元のモニターをお願いする病院がまだ決まっていないのに、明日から注射はさすがに無謀!?ということになり、予定では来月にしようかと思ってるのですが。
8月はお盆休みがあるようで採卵はできないので
休みとぶつからないように気をつけてと言われました。
来週くらいにモニターをお願いする病院に行ってみようと思ってます。
やっとスタートラインに立てて嬉しいです!
が、のんびりしていられないなぁ〜と。
7月から始めようと思うと航空券とか取っておかないと
ちょうど夏休みシーズンで混んでそうですよね。
まいめろ★
2009/06/13 22:13
るちるさん
お帰りなさい♪
細胞見つかったんですね♪
良かったぁ〜♪♪
やっとスタートラインに立てる嬉しさ、分かります!!
良かった!本当に行ったかいありましたね♪
るちるさんも、ここまで来るのに、本当に色々な事があって、大変だったと思います。
ここまで来るのに、大変でしたが、これからが本番です!!
一緒に頑張って行きましょうね♪♪
モニター病院は、もう決まってますか?
快く引き受けてくれると良いですね♪
余計なお世話だとは、思いますが、意外と、このモニター病院探しに苦労してる人もいるので、早めに探した方がいいと思いますよ。
7月から、飛行機運賃高くなりますねぇ〜
細胞は、院長先生じゃないと受精が出来ないので、採卵日も注意が必要になるそうです。
でも、そう言われても・・・って、感じですよね(苦笑)
見つかって、来月からはもう誘発開始なんですね!!
勢いに乗って、頑張って下さいね!!
ご報告ありがとうございました。
旦那様も思っていたより、痛みもないようで一安心ですね。
徐々に、傷は回復していくので、あまり無理はしないようにして下さいね。
お疲れさまでした。
はまりんさん
お元気でしょうか?
また、良かったらお話しましょうね♪
るちる
2009/06/14 03:32
まいめろ★さん
ありがとうございます!
みなさんもそうだったと思いますが、本当にここまで来るのも大変だったのですが、
これからが本番なんですよね〜。
もし、地元の病院でTESEしていていたらダメだったんだと思うと本当に北九州にしてよかった(^O^)
精神的ダメージがかなり違っていたと思います。
ちなみにうちの旦那のFSHは16くらいでした。
大きさは普通。
地元の大学病院でも北九州で院長先生に診ていただいたときも切ってみないとわからないと言われました。
北九州でも何%の確率という数字が聞けなかった不安があって、可能性が高い北九州でのTESEを最初で最後にしようと決めるきっかけにもなりました。
院長先生に「精子はなかったけど細胞があってから次回は奥さん卵作ってまたおいで」と言われた時は本当にうれしかったです。
モニター病院はリストにあった病院に行ってみようと思ってますが、断られたらどうしよう・・・ちょっと不安です。
そうなんですよね・・・細胞は院長先生ではないとダメなんですよね・・・。卵と先生のタイミングが合うといいなぁ〜。
飛行機のことなど考えると、ある程度余裕を持って日程を考えないといけませんよね。
少しでも旅費を安くしたい〜〜〜(>_<)
徒歩1分のデイリーがもう少し安いといいですよね。
言い忘れてましたが、八坂神社に行ってきました!
みなさんの分もお願いしてきました!
みなさんにご利益がありますように!!
まいめろ★
2009/06/14 23:57
こんばんは。
るちるさん
八坂神社行かれたんですね♪
みんなの分まで、お願いしてきてくれたんですね♪
ありがとうございます!!
きっと、きっと御利益あると思います♪
そっかぁ〜るちるさんは、札幌でしたよね。
札幌なら、沢山モニター病院ありそうですね。
忘れてました(汗)
私は、見つかる前から、地元の病院にお願いしてたのでモニターリスト貰ってないから、分からないんですが、本州に住んでる友達や、別レスで、近場になくて、ちょっと遠い所まで行かないとイケないなど、色々大変だったようなので、早めに探しておいた方が良いんだなぁ〜と、思ったので・・・
リストにある病院なら、まず断られる事は、無いと思うので、大丈夫ですよ。きっと!
本当に、ここまで来るのに大変だったと思います。
結果聞くまで、ドキドキですよね。
私、先生からの説明を録音しておいたので、たまに聞いてます♪
何とも言えない感動でした。
絶対ダメだと思っていたから、予想外の言葉に思わず絶句してしまって、茫然としてしまいました。
別レスを見ても、やっぱり細胞は、なかなか難しいようですが、めげずに奇跡を信じて、頑張りましょうね!!
同じ道産子どうし、距離にも負けずに、頑張って行きましょうね!!
これからもよろしくお願いします!!
★たまご★
2009/06/16 11:20
はじめまして。 現在、北九州に病院に予約を入れている★たまご★と申します。
一年ほど前、旦那が「非閉塞性無精子症」と診断され、色々と相談をし、北九州の先生のことを知りました。少しでも可能性があればと思い、旦那と二人挑戦してみようと決意しました。
もしダメだった場合、大きなショックがあるとは思いますが、1%の希望でも賭けてみようと思っています。
そこで、北九州で同じ経験をされた方、またはこれから考えている方々にも意見を聞かせて頂きたいと思い書き込みをさせてもらいました。
初心者の私ですが、どうかみなさんの体験等聞かせてください。 よろしくお願いします。
★たまご★
まいめろ★
2009/06/16 13:18
こんにちは。
たまごさん
初めまして。
北海道から北九州に通ってるまいめろ★と申します。
去年の12月にTESEを受け、一番低いグレードですが、後期精子細胞が見つかり、3月に初顕微、OHSSになってしまったので、戻せず今4個の受精卵を凍結中です。
観光業なので、夏場は忙しいので、11月頃にお迎え予定です。
血液検査の結果、睾丸が小さいなど、精子が見つかる可能性が非常に低い事と、地元で紹介された病院の予約がなかなか取れないなど、色々なトラブルがあり、北九州なら、精子がたとえ見つからなくても、細胞があれば授精可能なので、思い切って北九州に行く事に決意し、無事見つけて頂いて、今に至ってます!!
初めて行って、院長先生に触診、視診してもらった時、細胞もこの睾丸の大きさなら難しいかも?って、言われた時は、目の前真っ暗になりました。
せっかくここまで来たのに・・・ダメなの?
メールでは、可能性あるかもって、言ってたのに・・・
そう思いましたが、結果は、動いていないけど精子も4匹の見つかり、後期精子細胞が沢山あったので、15本凍結したと、言われました。
北九州の先生達は、優秀な先生達です。
先生たちを信じて、頑張って下さいね!!
ちなみに、旦那の数値は、発覚した当初はFSH22.1でしたが、半年間マカ、亜鉛、ビタミンC、ビタミンE、コエンザイムQ10、葉酸などを飲んでから、FSHが16まで下がってました。
効果があったか、どうかは分かりませんが、数値が減ったのは、確かでした。
TESEまで、落ち着かない日々が続くと思いますが、なるべくストレスを溜めないように、ゆったり?すごすようにして下さいね。
【北九州から新たな出発】の方にも良かったら、遊びに来て下さいね。
同じように、北九州で頑張ってる方たちが、沢山いますので、色々なお話聞けると思いますよ。
私で、お力になれる事があれば、なんでも聞いて下さいね♪
一緒に頑張って行きましょうね!!
よろしくお願いします。
るちる
2009/06/16 15:05
まいめろ★さん
モニター病院はリストには市内に数か所書いてあるのですが、院長先生が仰るには協力的なのは1つだけだと。
その病院に行く予定です。
さすが!まいめろ★さんですね!!!
録音していたんですね!!!
私たちの場合は、朝、旦那の病室に着いたらすぐに院長先生が来て、ポカ〜〜〜ンと口をあけて見てしまったような(^_^;)
心の準備をしていないうちに「精子はなかった。でも細胞があったから大丈夫。次は奥さん卵作ってきてね」って。
数秒二人とも言葉も出ず固まったままで(^_^;)
慌ててお礼を言って、旦那によかったね〜と言いました。
この日は院長不在の日だったので、まさか院長先生が来てくれるとは思ってなかったので「あれ?院長先生だ」とポカ〜〜〜ンとしていましました。
あとから看護師さんにいろいろ聞きました。
細胞からだと難しそうですね・・・。
わずかな可能性でも私も奇跡を信じて頑張ります!!
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!
★たまご★さん
はじめまして!
私たち夫婦は北海道在住ですが、可能性に賭けて北九州に行ってきました。
後期細胞がみつかり、これから治療を始めます。
北九州はTESEが半年以上先で良い意味でも悪い意味でも時間がありますよね。
可能性とここでダメだったら諦めるつもりで病院も決め、どんな結果でも受け入れる心の準備はしてきたつもりでしたが、さすがに結果を聞く前日は一人でデイリーにいると、いろいろ考えてしまいましたが(^_^;)
今、私が思うことは、TESEまでの間に今後の治療に備えてもっともっと良い卵ができるように気をつけていればよかった。
TESEまでの間、主人にも有無を言わせずもっと早くから葉酸や亜鉛などのサプリや食品を食べさせていればよかったなど思います。
もっと可能性を信じて、次のステップのための準備期間があると思って、もっとできることをしておけばよかったなど思います。
TESEまでの間、もしダメだったらどうしようとか不安でモチベーションを保つのも大変ですよね・・・。
でも、可能性を信じてストレスもため込まないように
ここで吐き出してください!
私でわかることがあれば何でも仰ってくださいね!
まいめろ★
2009/06/16 18:41
こんにちは。
るちるさん
るちるさんの時も、院長先生不在だったんですね。
私もです。
行ったその日は、午後から不在。
次の日は、朝から不在なので、別な先生が説明しますと、言われていましたが、朝行ったら、少し時間が出来たので、院長先生が何時に病室に行きますので、病室で待ってて下さいと、言われました。
あ〜きっと、遠い北海道からわざわざ来てくれたから、院長先生が、誠意でダメだったと、報告しに来るんだなぁ〜と、思って覚悟を決めてました。
だから、細胞が見つかったと聞いてビックリしちゃって・・・
数秒の出来ごとで、私もあわててお礼をいいましたが、なんだか信じられなくて・・・
録音は、私が脳外科の手術を受けた直後の説明が聞けないので、そういった時の為に録音する癖が着きました。
何度も入院中、ムンテラがあって全部覚えていられないので、全て録音してましたので、今回も結果がどうあれ、説明はすべて録音していたので、嬉しい説明が聞けて、何度も何度も繰り返し聞いちゃいました。
今は、見つかった喜び、次に進める喜びに思いっきり浸っちゃって、ストレスフリーで、採卵に挑んで下さいね♪
やっぱりどんな時でもストレスが、一番良くないそうですよ!!
モニター病院に書かれてる病院でも、一か所ぐらいしか、積極的に協力してくれる所って、無いみたいなんですね。
積極的に協力してくれる病院の方が、良いですね。
恐怖の?自己注射の始まりですね(苦笑)
誘発方法は、ロングですか?ショートですか?アンタゴニストですか?
一緒に頑張って行きましょうね!!
るちる
2009/06/16 19:32
まいめろ★さん
録音いいですね!!
私も次回そうしてみようかなぁ〜(^−^)
あとから「あれ?なんだったかな???」と思うこともあるので録音は便利ですね!
私も院長は不在なのに何故???と頭が真っ白になってしまいました(^_^;)
院長は本当に忙しそうですよね。
睡眠時間は何時間なんだろう???体壊さないのかな?とか思いますよね。
私の誘発方法はショートです。
注射を自分で打つのは案外平気なタイプなんですが、
打つまでの準備が不安です。
お薬を注射器に吸い取るのが予想以上に難しい(>_<)
太い針のまま打ってしまいそうとか・・・。
うちの旦那は「俺には自己注射なんて絶対に無理っ!」って言いましたよっ!
私だって避けれるなら避けたいけど避けれないのに・・・。
TESEも終わったので、私の小悪魔が「旦那の目の前で注射しちゃえ〜〜〜」と囁きましたよ(笑
まいめろ★
2009/06/17 19:55
こんばんは。
るちるさん
誘発方法、私と同じショートなんですね。
フォルスチムは、2回ぐらいですか?
準備大変ですよねぇ〜
私もう忘れてしまいましたぁ〜(汗)
注射器に吸い取るのも大変ですが、粉と液を混ぜるタイプも大変でしたぁ〜↓
本当に誰でも避けれるなら、避けたいですよね(涙)
自分可愛さに、注射の時間がブルーでした(苦笑)
今度は、弟の彼女が看護師さんだから、やってもらおうかなぁ〜?なんて、考えてます(^^;
不器用な私でも、なんとか出来たので、大丈夫ですよ!
注射器の液を吸い取って、うつ前に空気抜くの忘れないで下さいねぇ〜
院長先生本当に忙しそうですよね。
みんなの診察終わった後に、メールなどの質問に答えてるんですよね?
先生が体壊したら、大変な事になっちゃいますね。
あまり無理せず頑張って貰いたいですね♪♪
録音お勧めですよ♪
あ〜あの時なんて言ってたかなぁ〜?って、思った時など、録音しておくと、後で聞けて便利です♪
★たまご★
2009/06/24 15:01
まいめろ★さん
温かいメッセージありがとうございました。私の周りは順調に家族を増やしていってる人達ばかりです。
「子供はかわいいよ。早く作りなよ!」
と、声をかけられる度に何度も泣きたい気持ちになりました。一番ショックを受けたのは旦那なんですけどね…。
るちるさん
はじめまして。★たまご★です。
同じ経験をされている方の意見は何より力になります。
北九州がどんな病院なのか、どんな先生方なのか、未知の世界ですが、不安がってばかりはいられませんよね。
私も結果を怖がらず先生方を信じて病院へ行こうと思っています。
また皆さんといろんな話しがしたいです。これからもよろしくお願いします。
★たまご★
だんたく
2009/06/25 10:46
こんばんわ^^
女性の方が多いように見えますが、
このスレをみてぜひ質問したい!と思い、書き込みします。
自分は北海道の道央にいるもので、
小さい頃にていりゅうこうがん?があり、
片玉で、その唯一の睾丸も、かなり小さく、
模型みたいので計った結果、1〜20くらいあるうちの
2と言われました。
血液検査の結果
男性ホルモンも成人の3分の1しかなく、
下垂体?からでるホルモンも60ぐらいの数値が
でてました。
MD−TESEしなくては無理といわれ、いる確立も5%といわれました。
そこで質問なんですが、
九州の病院はほかの病院とくらべどのような点がいいのでしょうか?細胞を取るのが北九州しかできないのでしょうか?
細胞があると、今後どのような経過になりますか?
情報が書いたサイトや、
書き込めないかもですが、お勧めの病院等あれば
教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
まいめろ★
2009/06/25 23:54
こんばんは。
たまごさん
こちらこそよろしくお願いします!
TESEまでの日々長いようで、アッと言う間です。
北九州は、遠方治療の方が多いので、しっかりサポートしてくれます。
院長先生は、チョ〜多忙なので、雑誌に載ってるような笑顔は、私は見た事ないですが、でも信じられる先生ですよ!
他の先生達も、看護師さんもみんな、みんな優しいですから、分からない事があれば、看護師さんに聞くと優しく教えてくれます。
頑張って行きましょうね!!
だんたくさん
初めまして。
停留睾丸だったんですね。
小さい頃に、手術はしなかったのでしょう?
北九州についての質問ですが、
私が決め手になったのは、細胞を扱ってくれるからです。
細胞については、賛否両論があるようですが、北九州の先生が唯一公表して実績をあげています。
北海道では、細胞は扱っていません。
顕微だけで言えば札幌の大学病院や、特にゴットハンドと言われてる神谷レディースクリニックの院長先生は、有名だと思います。
でも、肝心な精子or細胞がないと、どんな技術力を持っていてもダメなんです。
そして、TESEの技術力!!これも重要です!!!
その二つを兼ね備えてるのが、北九州です。
独自の研究で、精子が居なくて諦めなければならない人達も、細胞があれば希望が持てるようにしてくれたのが、北九州の院長先生です。
いわゆる【精巣生検】は、精子が居るかどうか検査する事を言います。見つからなかった場合は、どの程度まで細胞が育っているのか、調べます。
なので、細胞を取る事は、他の病院でも出来ますが、授精は、させていないようです。
細胞にも種類があり、後期精子細胞、円形精子細胞(前期精子細胞)があれば授精させる事が、北九州の院長先生は出来ます。
東京でも木場などでも行ってるようですが、公表はしていないようですし、実績も分かりません。
他でも数は少ないようですが、やってる病院はあるようですが、私には分かりません。
他に良い病院・・・私は知らなかったんですが、関西?神戸にとっても有名な男性不妊の先生が居たようですね。
今は、アメリカに行かれたとか?
別レスに詳しく書かれてるようなので、そちらを参考にした方が、いいかな?
後期精子細胞が見つかったら、次のステップに進む事が出来ます。
次のステップ=顕微授精です。
男性は、一回だけ北九州に行って、TESEをして、無事見つかった場合は、もう行く必要がありません。
あとは、私達妻側が、顕微授精の為に北九州に何度か通う形になります。
一日一組しか、受け付けていない様なので、TESEの予約は、早くて半年待ちです。
TESEは、個人差がありますが、共通して言えるのは、しばらくは痛いようです。
なので、病院選びは、慎重に自分が納得して、ここ!!と、思える病院選びをした方が、自分達の為でもあると、思うので、じっくり選んで下さいね。
北九州に、ついての事なら、私でよければ分かる範囲でお答え出来ると思いますので、聞いて下さいね。
たぬき
2009/06/26 12:54
はじめまして。ちょっとお邪魔します。
細胞を使っての顕微授精の結果を公表している病院がないのは何故でしょうか?
北九州だけが特別なことをしているから結果が出るのでしょうか?
TESEで精子がいないけど精子細胞はいるなんてことがそんなに頻繁にあることなのでしょうか?
それならばなぜ他の病院ではしないのでしょうか?
たくさんのお金を使い、わずかな期待をかけてみたはいいけど、引き際はどこでするのでしょうか?
産婦人科ではなく、睾丸の専門家(泌尿器?)はどういっているのでしょうか。神戸の先生?
これらが一番知りたいところです。
医者はいろんなことをいいますし、時には都合のいいこともいうでしょう。本当の真実はどういったことなのでしょうか?どこまでそして誰(どの医者)を信じればいいのでしょうか?
少しでも参考意見が聞けるとうれしいです。
ジャンジャン
2009/06/26 17:07
たぬきさんへ
細胞の治療での公表をなぜしないのかという質問の明確な答えは、このレスでは分からないと思います。
気になるようでしたら、各病院に問い合わせをする方が疑問は解決すると思います。
細胞があるという事がそんなに頻繁にあるのかどうかは分かりませんが、うちは1回目にTESEをして精子はありませんでした。男性不妊の専門病院でしたが。
そしてその時に採取したものを写真でもらえたので、その写真を持って北九州の院長の東京カウンセリングに行きました。
それを見せたら、奇形精子が1個、その他に精子になる前の細胞が見えると言ってました。
北九州が特別な事をしているのではなく、院長が細胞でも出産できるという考えを持っていて、その研究をし、結果も出ているので自信があるから、公表しているのだと思います。
先生によって考えは様々です。
私が初めて行った産婦人科(無精子発覚)の院長(K大出身)に北九州のことを聞いたら、ズルズルとすがるよりAIDをやった方が良いよと言われました。
どの先生も自分の方針に自信があって、自分の考えを強く持っております。
それは命に携わる現場において、とても大切な事だと思います。
あなたは、自分に自信のない先生に診てもらいたいと思いますか?
私は思いません。
先生の考えに賛同できなければ、病院を替えればいいのです。病院は一つではありません。
無口な先生を、冷たいと感じるか誠実だと感じるかは、人それぞれなのです。
そして引き際なんて誰が決めるものでもなく、自分で決めるのです。
年齢で諦める人、お金がなくて諦める人、やるだけやって諦める人、最初から何もせず諦める人。
自分の人生なのですから。
真実はどこにでも有り、絶対はどこにも無いのです。
他人をあてにするのではなく、自分を信じましょう。
ネットで情報を得る事も大切ですが、まずは自分で行動してみてください。
まいめろ★
2009/06/30 00:12
こんばんは。
たぬきさん、ジャンジャンさん、ソフィア3さん
初めまして。
北九州以外の病院が公表していないので、初めは北九州以外では、細胞は扱っていないんだと思ってました。
色々な書き込みの中で、数は少ないけど、扱ってる事知りましたが、公表してないのは、そんな理由があるからなんですね。
ソフィア3さんのお話は、とても勉強になりました。
ありがとうございます。
細胞については、まだまだ研究段階ですよね。
初めてこの間顕微をした時、羊水検査の同意書渡されました。
精子でさえ、授精が難しく、なかなか妊娠出来ない人達が多い中、細胞=未熟なものなので、まだ細胞で生まれた子達が、結婚する年齢に達してないので、その先も事もまだまだ分からない事だらけですね。
出来ればもっともっと研究が進んで、なぜ無精子症になるのか、原因が分かって根本的な治療法が出来てくれると一番良いんですが、何千年続いた父から子へ遺伝子のコピーミスが生み出してると言われる男性不妊・・・
その仕組みなどが分かれば、治療法も分かって来るのかなぁ〜?
細胞しかない私達のような患者にとっては、北九州の先生の研究は希望の光です。
でも、絶対大丈夫!!と、言いきれる訳でもないのも確かですよね。
後は、自分達が決めてどう進んでいくか、決める事ですね。
ジャンジャンさんの言うように、引き際は、自分で決めるものですね。
人ぞれぞれ、生活環境も違えば、考え方も違う・・・何を基準に?答えは出ないですね。
みんな迷いながら、決めていくのでは、ないでしょうか?
私は、今ある細胞を全て使い切った時点で、治療は終了だと思ってます。
旦那も、もう2度とTESEは受けたくないと言ってますし、私も年齢的にも使い切った時点で限界だと思います。
そこまでお金が続くかも???ですが・・・(苦笑)
私は、出来る限りの事精一杯やってダメらなしょうがない。
やらずに諦めて後悔はしたくない!!
と、思ってるので前進あるのみ!!!って、思ってます。
べるっち
2009/10/01 13:43
はじめまして。
治療2年目、33歳のべるっちと申します。
まめいろ★さんとは別レスでお話させて頂いてます。
るちるさん
お久しぶりです!
覚えてるかなぁ〜。
かなり前に別レスでお話した事があるんですか・・。
北九州で細胞が見つかったとの書き込みを見つけて、思わず参加してしまいました。
おめでとうございまーす!!
本当に良かったですね(>▽<)♪
これから又大変なこともあると思いますが、陰ながら応援してるので頑張って下さい。
私も北九州へ行く事を検討中で、今月東京カウンセリングに伺う予定です。
また、機会があったらお話させて下さいね(^^)
では突然のお邪魔で申し訳ありませんでした〜
まいめろ★
2009/10/01 23:43
こんばんは。
べるっちさん
るちるさん、今『北九州から・・・』のレスにいるので、良かったらそちらの方にも遊びに来て下さいね。
今月いよいよ初院長先生とのご対面ですね。
沢山聞きたい事あると、思いますので、忘れない様にメモしていくと良いですよ♪
★たまご★さん
お元気ですか?
また、お暇な時にでも遊びに来て下さいね♪
るちる
2009/10/02 03:13
べるっちさん
こんばんは〜!!
覚えていてくれてありがとうございます\(^o^)/
私も、もちろん覚えておりますよん!!
別スレでべるっちさんのお名前を発見してたので、
そちらにおじゃましようと思っていたのですが、
書き込みありがとうございます!!<m(__)m>
細胞がみつかり先月2度目の移植をしてきました。
べるっちさんは今月東京でカウンセリングなんですね!
病院選びは重要ですし、院長とお話をしてみるといいですよね〜!
まいめろ★さんが仰る通り、聞きたいことをメモしておくといいと思います(^O^)
あと、まいめろ★さんから教えていただいたんですが、録音しておくと後から聞きなおせるのでとても良いと思います♪
私も旦那と一緒にTESE前にカウンセリングに行ったのですがお互い記憶が違ったりなどありました(^_^;)
産婦人科でもいろいろなタイプの先生がいらっしゃると思うんですが、院長は私がお忙しい方というイメージのせいかもしれませんが(^_^;)お話をしてるとチッチッチと秒単位の音が聞こえそうなイメージで慌ててしまったり緊張したりしちゃうんですが(笑
聞きたいことはガンガン質問してみて下さいね!
余計なことは話さず、聞いたことに的確に答えてくれますよ。
ちょっと怖そうなタイプに感じる!?かもしれませんが、そんなことないです(^O^)
モニター病院の先生は逆にオルゴールが聴こえてきそうな癒し系先生なんですよ(笑
治療にメリハリがあって私の性格にはよい感じです。
こちらこそ、またお話してくださいね!
別レスにも近々おじゃまさせていただきますので、
よろしくお願いします♪
べるっち
2009/10/08 19:52
こんばんは。
まめいろ★さん
るちるさん
すっかり『北九州〜』へお邪魔したつもりが、別レスに書き込んでいたみたいです。。
機会があったら、是非『北九州〜』にもお邪魔させて頂きますね(*^^*)
まいめろ★
2009/11/07 20:59
べるっちさん
気づいて貰えるかな?
【はじめまして。。。無精子症でした。】のレスが、もう少しで、100になってしまうので、こちらに書き込みしますね。
北九州から返事が来たんですね。
1月ですかぁ〜頑張って下さいね!!
さて私は、いつもJALのパックで行ってます。
うちから直行便が無いので、北海道→羽田→北九州の乗り継ぎで行ってます。
北九州空港の方が、バスで病院に行けるので便利です。
福岡は、ちょっと遠いので、私はいつも北九州利用です。
いつもJALの飛び泊出来るパックを使ってます。
TESEの為に行った時は、1泊目は、門司港に宿泊しました。
次の日は、旦那は病院にお泊りなので、1分のデイリーに私一人で宿泊しました。
そして、次の日北海道に帰りました。
インターネットから予約が出来る、ダイナミックツアーなど利用すると安いと思いますが、べるっちさんは、羽田利用ですよね?
それなら、沢山のパックがあると思うので、色々検索してみて下さいね。
黒い飛行機も沢山の便があるので、そちらのHPもみてみると良いかもです。
そちらも、確かパックがあったはずですよ。
参考までに・・・
ドキドキですね。
無事見つかる事を、祈ってます。
頑張りましょうね!!
費用については、ちょっと忘れてしまいましたが、確か北九州からは、35万円程用意して下さいと言われいわれてたはずです。
結局30万ちょっとだったと思います。
(凍結費用、TESE代、卵管造影など・・・)
でも、精子が見つかった場合と、細胞が見つかった場合は、料金が違うので、35万あれば大丈夫だと思います。
行く前日辺りに、北九州に電話して、何時までに行けばいいとかの指示が出るので、その時におおよその費用も教えてくれますよ。
旦那のTESE中に、卵管造影検査をしたり、自己注射を希望する場合は、その時に説明を聞いておいた方が良いです。
私は、そこまで頭が回らなくて、自己注射の説明の為だけに、北九州に行って来たので、もし誘発を自己注射にしようかなぁ〜?って、思っているなら、絶対受けた方が良いですよ!!
術後は、粉の消毒薬が処方されますが、液体タイプの消毒液、ガーゼ、サージカルテープなど、事前に準備しておくと良いと思います。
帰りは、観光どころじゃ無くなるので、なるべく移動は少ない方が良いと思います。
もし観光も考えているなら、先にした方が良いと思います。
パンツは、ボクサータイプの物が楽の様です。
トランクスだと、揺れが余計に痛いようです。
ズボンもゆったりしたものが、お勧めです。
くれぐれも術後は、無理しない方が良いと思います。
だんたく
2009/11/14 23:33
お返事おくれました。
詳しい回答ありがとうございます。
さらにさらに質問ですが、受精はしていないとのことですが、凍結した精子を北海道にもってくことは不可能なのでしょうか?金銭面から何度も北九州に通うのはなかなか厳しいかと思います。
あと、北九州へというスレさがしたのですが見つかりませんでした。正式名等おしえてください。読んでみたいと思います。
まいめろ★
2009/11/15 23:57
だんたくさん
男性不妊専門の病院の場合は、TESE専門なので、授精させる為に、一度凍結させて、提携している病院などに、持って行くので、移動は可能だと思いますが、そう言った事をしている、病院では、持ち運び、移動用の特殊な容器などがあるので、その容器が無いと、無理だと思います。
北九州では、やっているかどうか、分からないので、直接聞いてみた方が良いと思います。
HPから、院長先生に直接メールが出来るので、HPからアクセスして聞いてみると良いと思います。
北海道での治療を希望されるとの事ですが、受け入れ先は、決まっているのでしょうか?
TESEで見つかる精子は、とても貴重な物なので、数も少なく、凍結状態が悪いとダメになってしまうので、持ち運んでも、受け入れ先の病院が凍結保存出来る状態の所じゃないと、せっかく取れた精子もダメになってしまいますので、初めにどちらの病院にもお願いをして受け入れて貰えるか、どうか確認しておいた方が良いと思います。
病院によっては、嫌がられる場合もあるので、受け入れ態勢は、万全にしておいた方がいいと思います。
確かに、北九州に通うのは、大変ですね。
金銭的な問題、仕事との両立、自分が思っていたより大変です。
でも、行って良かったと思ってるし、後悔はありません。
北海道の病院でやっていたら、今ごろ諦めてるか、AIDだったと思います。
自分達の子供が授かれるチャンスを与えてくれた北九州の先生に感謝してます。
レスの題名ですが、『北九州から新たな出発』です。
過去ログにも沢山あるので、良かったら参考にしてみて下さい。
たらこ
2010/09/12 08:18
細胞の治療での公表をなぜしないのかという質問がありますが、この治療は本当は認められていないからです。
北海道から九州に行くのは大変ですね。
そこまでいかなくて他の病院でも細胞の治療はけっこう、やってます。公表してないだけです。九州より患者数はすくないけど細胞の妊娠率がもっと高い病院もあります。患者さんの数が少ない方が、かえって丁寧にみてもらえますよ☆
ぽんつ
2010/09/13 19:07
たらこさん
トピ主さん、横レスでごめんなさい。
7月、大阪市内でMDTESEをしたものの精子は残念ながら見つかりませんでしたが、円形細胞は多数見つかりました。細胞のICSIを念頭に北九州を検討中なんですが、他でやっているところがあるとの事。
その妊娠率の高い病院てのはどこにあるんでしょうか?
ヒントよろしくお願いします!
夫の無精子症が進行中なので、北九州の半年待ちにたえられるか心配なんです。
hatimitu
2010/09/18 08:47
横レス失礼します。
ぽんつさん
大阪市内の病院でTESEを行った時、円形精子は多数見つかったそうですが、その細胞はどうされてるのでしょうか?
処分されてしまったのでしょうか?
もし、凍結されてるのなら、それを北九州の先生の所に持ち込んで、診てもらったら、そのまま使える細胞あるかも知れないですよ。
前に、別な病院で、細胞しかない。
後期精子細胞もないと言われた方たちがいて、その方たちは、写真も貰っていたので、北九州の先生に診てもらったら、使える事が分かり、凍結してあったので、それを使って、顕微した人がいました。
北九州だけが、唯一認められてる病院なので、公表できますが、他の病院では、認められていないので、公表されてません。
成功率ですが、患者さんが、一人しか居なくて、成功したら、100%ですよね?
人数が少ないという事は、成功すれば、%は高いと思います。
それに、認められてない病院での治療って、不安じゃないですか?
考え方もあるので、一概にはいえませんが・・・
先生の相性、病院側の考え方、自分の考えとあう、合わないは、あると思います。
病院選びは、とても難しいと思いますが、噂に惑わされず、情報は、情報として沢山仕入れて、後は、どこの病院を選ぶかは、自分自身だと思います。
どの病院も、正直良い悪いは、絶対あると思います。
妊娠率が高い病院も、同じ患者数、年齢層で、比較しないと、本当に、他の病院と比べる事は、出来ないと思います。
ちなみに、関西にお住まいなら、神戸の先生、男性不妊で、有名ですが、細胞は扱ってないから、ダメかな?
はな
2010/09/18 21:20
間違った情報を信じないほうがいいです。
病院が違うと凍結方法などが全然違うので、北九州に持っていってやってもらうのは難しいと言われますよ。北九州へ運んで成功した人はいないと断られました。
© 子宝ねっと