この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まるる
2016/03/09 19:42
新しいトピ作りました
またよろしくお願いします
返信=72件
※100件で過去ログに移動します。
まるる
2016/03/09 19:48
みーさん
私も奇跡を信じてみたりしました(笑)
もう諦めてますけどね。
病院通いしてたときの
期待して落ち込んでの繰り返しは
今思い出しても嫌です。
北九州はさすがに遠いですよね。
みーさんご夫婦が納得した病院なら良いと思いますよ。
私は東北なのでもっと遠いです(笑)
ちなみに私は3ヶ所病院変えました。
まぁ結果はダメでしたけどね。
みー
2016/03/09 21:59
まるる様
トピ立てありがとうございます☆
どこの病院がよいのかも、わからなくなりますよね……。
今日占い師に見てもらったりしてました。何も手につかないですよねぇ(゜ロ゜;
ペペ
2016/03/10 14:01
まるるさん
優しいお言葉ありがとうございます。
乗り越えられない壁はないと言いますもんね(^^)
正直こんなに壁ばかり与える神様は意地悪だな〜とも思いますが。。笑
普通に結婚して普通に妊娠出産、普通に子育てってこんなにも難しいことなんですね。
ミニさん
いよいよ今日が移植ですね!
時間的にもう終わった頃でしょうか^^?
卵ちゃんが戻ってくるってなんだか不思議ですよね。
あたたかくして安静に過ごしてくださいね(^^)
ミニ
2016/03/10 15:18
みーさん
病院決まって良かったですね。(^^)
私の通ってる病院も私を含め遠方から通ってる方が多いようなので、それだけ男性不妊の病院が少ないんですよね。(><)
もっと身近にあれば楽なんですけどね(><)!!
まるるさん
トピ立てありがとうございます。(^^)
赤ちゃんがほしいって気持ちはなかなか消えないですよね(;_;)
授かったら本当に大切に育てたいと思います!(><)
ぺぺさん
無事移植が終わりました!
卵ちゃん戻ってきてくれて感動です(;_;)
今日から10日間がすごく長いです(><)
どうしたらニュートラルな気持ちになれるんだろう...(笑)
判定までゆったり過ごしたいと思います。(^^)
みー
2016/03/10 17:34
ミニ様
ありがとうございます(>_<)
そうなんですよ。本当に少ないですし、助成金頂く関係で指定病院じゃなきゃダメで、県内に片手あるかわかりません。
まるる
2016/03/10 20:28
ペペさん
まずはポリープ手術ですね。
焦らず進んで下さい。
ほんと神様意地悪ですよね〜(笑)
なんか試されてるようで…
ミニさん
いよいよですね。
10日間で妊娠したかどうかわかるんですね!
なんだか楽しみですね。
自分が妊娠した訳じゃないのにワクワクしちゃいます(*^^*)
どうかどうか妊娠しますように(^o^)
ミニ
2016/03/10 20:51
みーさん
助成金が出るようになっただけ少しは男性不妊が認知されてきたのかなぁという感じですね(^^;
きっと想像以上に悩んでる人は多いですよね。(><)
まるるさん
ありがとうございます!!(^^)
こんな日に限って旦那が残業でなんだか悲しくなりました。
仕事だし稼いで貰わなきゃ困るし仕方ないんですが、すごく大事な日なのにー!!(><)
治療も通院も1人なので時々孤独を感じます。(;_;)
でも、卵ちゃんがお腹に戻ってきたのでもう1人じゃないんだ(^^)って考えたら不思議と強くなれました!
まるる
2016/03/10 21:17
ミニさん
こういうときこそ
旦那さんにそばにいてもらうと心強いんですけどね。
やっぱり卵ちゃんがお腹のなかに
戻ってきたと思うと1人じゃないって思うものなんですね。
羨ましい限りです。
無理せずのんびりゆったり過ごして下さいね。
みー
2016/03/10 23:50
ミニ様
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでくださいね☆ミ
途中から入らせてもらい、話がなかなかつかめなくてすみません‼(涙)
そうですよねぇ。不妊でお悩みの方、すごく多いんだと痛感いたしました。
うちは、土曜日、主人の採血の検査結果が出ます。今から震えが止まりませんよ〜。。
まるる
2016/03/11 08:47
みーさん
土曜日というと明日ですか?
ドキドキだし、不安ですよね!
その気持ちは痛いほどわかります。
旦那が治療してた時は
気持ちが不安定でかなりのストレスでした。(´д`|||)
無精子の旦那さんをもつ奥さんはこうやって山を乗り越えてきたんだな〜と痛感します。
みー
2016/03/11 17:19
まるる様
こんばんは!はい★明日です。。。
は〜。。。
ミニ
2016/03/11 19:41
まるるさん
卵ちゃんが戻ってきたという実感は実際あんまりないんですが、寂しい時は無理矢理そう思うようにしてます。(笑)
今日はなんだかお腹の調子が悪くてナイーブに。。
寒さのせいかな?(><)
あまり小さなことで一喜一憂しないようにと思ってても難しいものですね。(;_;)
みーさん
いよいよ明日ですね。。(;_;)
不妊がわかると、これ以上傷つきたくない!と心にバリアができるし気を張るのでとっても疲れますよね。
どうか良い結果でみーさんご夫婦が笑顔になりますように。。
祈っています!(><)
ペペ
2016/03/11 21:26
ミニさん
卵ちゃんがちゃんとくっついてくれますように。。
判定日までドキドキですよね(>_<)
お仕事は変わらず行かれるんですか??
無理にしないでくださいね(^^)
まるるさん
無事にポリープ除去終わりました。
見つかってからこんなにも早く取ってもらえたことに感謝です。
いろいろ調べて不安になる間もなく…笑
普通じゃない環境の者が親になるって大変ですね。
でも負けずに乗り越えたいです。
みー
2016/03/12 08:37
ミニ様
おはようございます(>_<)今、病院着きました。心臓飛び出そうです。
まるる
2016/03/12 08:58
ペペさん
手術お疲れ様でした。
次はいよいよ移植を待つのみですね。
まずは体調良くしてくださいね。
ミニさん
ストレスは一番の敵なので
余計なことは考えず体は冷やさず
ゆったりのんびりですよ!
みーさん
いよいよですね。
どうか良い結果でありますように。
報告待ってます。(*^^*)
みー
2016/03/12 09:56
まるる様
温かい御言葉ありがとうございます。結果出ました。主人のFSHは17.5で、微妙な所だそうです。。。切って見るしかないみたいです。
ペペ
2016/03/12 10:49
みーさん
受診おつかれさまでした(^^)
AZF欠失の検査は受けられますか?
AZFaとAZFbの欠失があるとteseをしても100%見つからないそうです。
アメリカに血液を送るので3週間ほど日数がかかりますが…
ご存知だとすいません。
ミニ
2016/03/12 14:25
ぺぺさん
ポリープ除去お疲れ様でした。(><)
お痛み等大丈夫ですか?(;_;)
すぐに移植に入れるんですかね?(^^)
見つかってから早かったですね!
さすがリプロです(笑)
仕事はそのまま続けています(^^)
逆に仕事してた方が気も紛れるので仕事続けてて良かった〜と思いました。(笑)
みーさん
受診お疲れ様でした。(><)
ぺぺさんの言うように、切る前にAZF検査というものを受けられた方がいいかもしれません。
無駄な手術になってしまうと旦那さんの負担も大きいお思うので...(><)
泌尿器科で相談されてみてもいいかもしれませんね!
今日は精神的にとってもお疲れだと思いますので、ゆっくり休んでくださいね(><)
まるるさん
そーですよね!(^^)
ストレスは大敵なので、おいしいものを食べて好きなことをしてゆっくり過ごしたいと思います!(^^)
判定までは自分甘やかし週間にしますね!(笑)
まるる
2016/03/12 16:07
みーさん
受診お疲れ様でした。
疲れたと思うのでゆっくり休んでください。
ペペ
2016/03/12 17:02
ミニさん
術後痛みはほとんどないです!
採卵の方が100倍痛かったくらいで(>_<)笑
お薬で生理を起こさせて、それからすぐ移植周期に入れるみたいです。
順調に行けば来月始めくらいには移植出来るかな〜(^^)
その頃にはミニさんも結果が出ていますよね!
いい結果でありますように。。
たくさん自分を甘やかせてください(^^)笑
みー
2016/03/13 07:30
ぺぺ様
おはようございます。
そんなこと、出来るのですか??
まだ、今は紹介状準備してもらってる段階なので今度は29日に男性不妊病院に行ったら、相談してます。
数値が、すごく微妙なとこらしいです。
みー
2016/03/13 07:30
あっ、してみます。
みー
2016/03/13 07:32
ミニ様
おはようございます。
はい。なんか、サイトで調べすぎて、、、頭の中が?だらけなので、直接聞いてみます。
教えてくださり、ありがとうございます(>_<)
ペペ
2016/03/13 10:18
みーさん
AZF検査はしていない病院もあるようですが、無駄な手術になってしまわないためにもぜひ聞いてみて下さい。
うちの夫はAZF欠失なし、FSHは問題なしと言われている一桁でも精子の細胞すらありませんでした。
逆にFSH高値でも精子が見つかる方もいますし、本当不思議ですよね。。
みー
2016/03/13 10:29
ぺぺ様
本当に不思議ですよね。。。
辛いお気持ちわかります。
ミニ
2016/03/13 20:14
ぺぺさん
お痛みがないとのことで安心しました。(^^)
採卵以上に痛いものってあまりなさそうですよね。(笑)
移植もすぐにできるみたいで良かったです!(^^)
私はなんだか判定日が近づいてくるのが怖くなってきました〜(><)
どうか卵ちゃんひっついていてくれますよーに。。
みーさん
29日に泌尿器科受診されるんですね!
その時医師に相談してみるのが一番早いかと思います。
はじめは度重なる検査で旦那さんもみーさんも疲れると思いますが、一緒に頑張りましょうね(><)
みー
2016/03/13 21:23
ミニ様
卵ちゃん(. .)(_ _)私もお祈りします。
はい。旦那が、厄年もあり、、色々重なり!でも、こうやって、優しい御言葉いつも、ありがとうございます☆
感謝いたします。
ペペ
2016/03/15 15:21
ミニさん
採卵より痛いものはまだ経験したことないですよね(TT)
判定日までちょうど今で折り返しくらいですか?
体調はいかがですか(^^)?
判定日まで緊張が続きますが、ニュートラルな気持ちでいてください(^^)
みー
2016/03/16 06:14
まるる様
ありがとうございます。
まるる
2016/03/17 10:24
ミニさん
ペペさん
みーさん
花粉症は大丈夫でしょうか?
私は目、鼻、耳、顔中の穴がかゆいです・・・(;´Д`)
薬飲んでるせいかだるくて…
いつも眠いし。
この季節きついです。(´д`|||)
由里
2016/03/17 13:07
ぺぺ様
はい、そうですね!
この道は正解だと思います。
ありがとうございます。
ミニ
2016/03/17 23:27
皆さん、こんばんは(^^)
私も花粉症で辛い日々です。(><)
今日は友達の結婚式に向けて余興の打ち合わせでした(^^)
一日中友達と遊んだのはすごく久しぶりで疲れたけど楽しかったです(^^)
チビッコもいて可愛くて癒されました。
でも子どもの話題で盛り上がると、やっぱり少し胸がチクッと痛みますね。
早く仲間に入れるといいなぁ。
まるる
2016/03/19 08:49
ミニさん
楽しめたようでよかったですね!
いっぱい笑うとストレスたまらないようなのでいっぱい笑って下さいね。
私の友達もみんな子供がいるので
話題には入れないです。(´д`|||)
ミニ
2016/03/21 14:22
こんにちは(^^)
今日は妊娠判定日でした。
無事...陽性をいただきました!!
まだ本当に初期なので、嬉しくもあり不安もあり複雑な心境ですが、とにかく着床してくれたことにホッとしています。(^^)
まるるさん
これからまた何度も不安がでてくると思うんですが、ドーンと構えて私自身笑顔でストレスを貯めずに過ごしたいと思います。
いつも励ましていただき本当にありがとうございました。(;_;)
ペペさん
同じ時期に治療がはじめられて本当に心強かったです(><)!!
まだまだ気は抜けないですが、これからもできるだけ心穏やかにいたいです。ペペさんもこれからの移植、ドキドキかと思いますが、うまくいくよう心の底から祈っています(^^)
同い年のベビちゃんを産みましょうね!(^^)
みーさん
これから治療がはじまり肉体的にも精神的にも金銭的にも本当に大変だと思いますが、頑張りましょうね(><)!!
旦那様の精子が見つかること、本当に祈っています。
ここでの規約で、妊娠報告してからは書き込みができないみたいなので、これが最後になります。
皆さんの励ましがあってここまでこれました。
書き込みはできませんが時々覗きにきますね。
そして応援しています!!
本当にありがとうございました。(^^)
ペペ
2016/03/21 15:27
ミニさん
そろそろ判定日かな〜と思っていました!いい報告を聞けて自分のことのように嬉しいです(>_<)
本当に本当におめでとうございます!!!
同じ時期に治療を始められて心強かったのは私もです(;_;)
ポリープのことでやさぐれていて、こんな私の人生1度の移植で上手く行わけないなんて思ってしまっていましたが、ミニさんの報告ですごく勇気と希望をもらえました。
絶対同い年の赤ちゃん生みましょうね(>_<)!
もうお話出来なくなるのはすごく寂しいですが、これからのミニさんの人生が笑顔と幸せで溢れますように。。
応援しています!
みー
2016/03/21 18:13
ミニ様
おめでとうございます\(^o^)/
私もいつか、そんな日が来ると信じて頑張って参ります。
もう、話せなくなるのは、すごく寂しいですが、ミニ様がずっと笑顔でいられますよう心からお祈りしています。
まるる
2016/03/21 20:23
ミニさん
おめでとうございます。(*^^*)
今までつらい思いしたぶん
幸せが降り注ぎますよ。
かわいい赤ちゃん産んで下さい。
遠くからお祈りしてます。
安産でありますように。
まるる
2016/03/28 06:06
ペペさん
みーさん
お久しぶりです。
いかがお過ごしでしょうか?
ペペさんはいよいよ移植ですか?
ペペ
2016/03/28 14:03
まるるさん
お久しぶりです(^^)
今週診察に行って血液検査やエコーで問題がなければ来週移植予定です。
今日友達の2人目の妊娠報告があり、比べてはダメだと思いつつも落ち込んでしまっています(TT)
まるる
2016/03/28 18:27
ペペさん
いよいよですね!
大丈夫ミニさんも無事授かったんですからペペさんもそれに続いて下さい。
きっと大丈夫ですよ!
お祈りしてます(^-^)v
ペペ
2016/03/29 07:44
まるるさん
いつも励ましてくださりありがとうございます(;_;)
前向きにならないとですね!!
まるるさんは無事にお仕事退職されたんですか?^^
まるる
2016/03/29 08:51
ペペさん
旦那が事故を起こし新しい車を買うはめになり、もう1台の車もタイヤがダメになりと、いろいろな出費が続きまだ辞めれそうにありません。(´д`|||)今年中には辞めれればいいのですが…旦那が安月給だと苦労しますね!
ペペ
2016/03/29 14:14
まるるさん
もう一台のお車のタイヤもだめになってしまったんですね(;_;)
仕方ないと思っていても出費が重なると厳しいですよね〜。
宝くじ当たって欲しいですよね(;_;)笑
まるる
2016/03/29 17:21
ペペさん
まったくついてなくて・・・(;´Д`)
どうやら私の今年の運勢は八方塞がりのようで何をやってもうまくいかないみたいです。
とりあえず今やるべきことをひとつひとつこなすのが精一杯です。
ほんとにお金はあっという間に飛んでなくなってしまいますね!
夏の宝くじにかけてみようかな(笑)
ペペ
2016/03/29 20:08
まるるさん
採卵などなどで出費がかさみ、今月のカードの請求が60万を超えました(;_;)
厳しすぎます…
私も宝くじ買ってみようかな!笑
私たちにも少しぐらいいいことあるはずですよね(^^)
まるる
2016/03/30 11:10
ペペさん
60万の請求ですか〜(゜ロ゜)
厳しいですよね〜
自然に妊娠できればこんなにかからずに子供が産まれてからの教育費にまわせるのに…(´д`|||)切ないですね。
私たちにもきっと良いことがあるはず
そう思わないとやってられないです。
夏の宝くじ買いましょう(笑)
今年こそは当ててやる〜\(^^)/
ペペ
2016/03/30 13:42
まるるさん
本当に厳しいです〜(TT)
サマージャンボぜひ買っちゃいましょう(^O^)
当たったらパーッと飲みに行きたいですね!笑
ペペ
2016/05/18 15:07
お久しぶりです。
まるるさんまだ見てくださっているかな?
実はあのあとの移植で妊娠判定を頂いたのですが、心拍が止まってしまい流産という形になりました。昨日手術でした。良い報告をしたかったのですが…
去年の5月は無精子が分かった月。
今回のことはつらいですが、少しずつは前に進んでいると思って前を向くしかないですね。
まるる
2016/05/19 14:42
ペペさん
お久しぶりです。
書き込みがなかったので無事妊娠したんだと勝手に思ってました。
そんなことになっていたとは
悲しいやら辛いやらで気持ちも落ち着かないことでしょうね。
まだ望みはあるでしょうから今は
ゆっくり心と体を休めてください。
うちはついさっきも
子供連れの家族をみてケンカになりました。旦那に対して嫌みをタラタラと言ってしまい…
いつになったら無精子のことも子供ができないことも忘れることができるのだろうと思ってしまいました。
ただただ歳をとるのを待つのみです。
ペペ
2016/05/20 13:58
まるるさん
まだ見てくださっててよかったです!
ミニさんはどうされてるのかなあ〜。
つらいですが、いまは心と体をゆっくり休めようと思います。
女性には毎月生理があるので、私は産めるかも知れないのにな〜とどうしても思ってしまいますよね。
ペットを飼われる計画はどうなりましたか?
まるる
2016/05/20 15:07
ペペさん
辛いと思いますが
今はゆっくり休んでくださいね。
きっとミニさんの赤ちゃんすくすく大きくなってることでしょうね。
羨ましい限りです。
毎月の生理いっそのこと閉経しないかな〜と思う日々が続いています。
そうすれば諦めもつくだろうし。
ペットはまだ検討中なんです。
ウサギもまだ2羽いるので
1羽のお年寄りのウサギちゃんが天国に召されてから考えます。(笑)
まるる
2016/06/06 15:53
ペペさん
身体の調子はどうですか?
少しは落ち着きましたか?
心配で書き込みしてみました。
ペペ
2016/09/19 01:08
まるるさん
ご無沙汰してしまってすみません。
ご心配ありがとうございます。
実は、2度目の移植も着床したのですが継続出来ず…
そのあとの検査で不育症と分かりました。
神様はまだまだ私に試練を与えるみたいです。
金銭的にも苦しくなってきましたし、精神的にもいっぱいいっぱいです…
もう見てらっしゃらないかも知れないですが、ご心配していただけて嬉しかったです!
まるる
2016/10/01 19:13
ペペさん
お久しぶりです。
辛い日々が続いてたのですね(;-;)
どうしてこんな試練ばかりあたえるんですかね?
ペペさん大丈夫ですか?
私も最近はこのサイトから遠のいていました。
と言うのも子供ができないことで毎日悶々としていて旦那に当たり散らしていては生きていることが嫌になりそうで
子供の変わりとはいきませんが子猫を飼うことにしました。
なんとも手がかかり子供のことを忘れさせてくれる唯一の存在です。
でも可愛くてかわいくてメロメロです。今も私の膝の間でくっついて寝てます。前からすると心穏やかになった気がします。
ペペさんもいつか心穏やかに過ごせる時が来ることを願ってます。
ペペ
2016/10/02 16:41
まるるさん
またここでお話できて嬉しいです!
壁を乗り越えたと思っても、また次の壁が目の前に立ちはだかって…
いっそ子供が欲しいって思いが消えてくれればいいのにって思います。
順調にいかない自分の人生に嫌気がさしますが、誰にそうしろとも言われず自分で決めた道なので、負けずに頑張ります!
子猫ちゃんですか!!
それはそれは可愛いでしょうね^^
ペットがいると精神的にも落ち着けていいですね。
これからまるるさんが旦那さんと子猫ちゃんと幸せに暮らせますように心から願っています。
まるる
2016/10/02 17:20
ペペさん
その意気込みですよ。
いつかきっとわが子を抱ける日までがんばってくださいね。
まだペペさんは若いんですから。
お金の問題+精神面でも辛いときがあるでしょうけどそこをなんとか越えてその先に幸せが来ると思います。
猫ちゃん生後3ヶ月なのでやんちゃ盛りで見るもの興味津々。
わが子ならもっと可愛いのにって思うときもしばしば。
今はこの猫ちゃんと穏やかに過ごせてる日が私の幸せなんだって思ってます。
ペペ
2016/10/03 23:07
まるるさん
いつも励まして応援してくださってありがとうございます。
きっとこれを乗り越えたらいいことがあるって信じたいです。
幸せの形って人それぞれですもんね。
どうしても他人と比べて落ち込んでしまいますが…
可愛い子猫ちゃんとこれから楽しいことがいっぱいあるはずですよ!
まるる
2016/10/04 16:05
ペペさん
最近私は、
他人は他人。自分は自分って思うようにしてます。
子宝に恵まれてる人でも苦労続きで悩んでる人もいるかもしれない。
結婚したくてもできない人もいるかもしれない。
不治の病で悩んでる人もいるかもしれない。
そう思った時、私は今、子猫と暮らせて幸せなんだって、旦那とも前よりケンカもしなくなり夫婦円満でなによりだって思ってますよ(笑)
どうかどうかペペさん夫婦に赤ちゃんが誕生して幸せに暮らせる日がくることを遠くからですが願ってます。
前を向いていきましょうね。
ペペ
2016/10/05 09:00
まるるさん
人は人、自分は自分。
ほんとおっしゃる通りです。
幸せそうに見えている人でも人それぞれ悩みがきっとあるんでしょうね。
まず治療に進めていること、それに感謝したいと思います。
ありがとうございます。
そんな日が早く来るといいなあ〜。
せっかちなので焦ってしまいますが、自分には自分のペースがあるんでしょうね。
まるる
2016/10/06 13:44
ペペさん
マイペースでいきましょう。
ペペさんのように治療に
進めない人もいますからね。
私もそのうちの1人です(-_-;)
協力してくれるお義父さんにも感謝ですよね。
ペペ
2016/10/09 20:29
まるるさん
まるるさんの気持ちも考えず失礼な発言をしてしまってすいません>_<
まるる
2016/10/11 14:08
ペペさん
いえいえ大丈夫ですよ。
私は私なりに過ごしてます。
まぁ子持ちの友達とは最近連絡は取ってないんですけどね。
やっぱりどこかで比べてる自分がいるのかも。
ペペ
2016/10/20 07:31
まるるさん
私も友達とは疎遠になってます。
会いたいなとは思うんですが、きっと子供のこと聞かれるだろうなと思うと気が進まなくて、、
まるる
2016/10/20 07:58
ペペさん
つい先日
一緒に働いてる人の娘がお産しました。私より後に結婚して妊娠&出産
平常心を保とうと必死です。
自慢話ばかり出産の時のエピソードを私に言ってきます。
そんな話私は聞きたくないので返事は決まって。
ヘー。ふーん。で終わり。
身近な人の出産やっぱり沈みますね。
友達なんてなおさらですよね。
悪気はなく聞いてきますから。
ペペ
2016/10/27 21:32
まるるさん
順調に結婚、妊娠していく人の方が多いですがほんと不思議ですよね。
精子があるっていうだけですごいです。
私には聞くなオーラを出してるつもりなんですが、ぐいぐい聞かれたりしますよね>_<
まるる
2016/11/05 16:59
ペペさん
知り合いに
そろそろ赤ちゃんできてもいい頃だと思ってお祝いあげなくちゃって思ってたのって言われました(-_-;)
その日はかなり沈みました。
また言われるの嫌なので
うちは子供はできませんってはっきり言いました。
あと何回こんなこと聞かれるだろう?
ペペ
2016/11/16 21:29
まるるさん
またダメでした。。
他の原因を探ることになりました。
精子がないから治療することになっただけで、自分には何も問題ないって思ってました。
バチが当たったのかなあ…なんて考えてしまいます。
まるる
2016/11/17 19:26
ペペさん
残念な結果だったのですね。
大丈夫ですか?
こんなに頑張ってるのにって思ってしまいますよね。
でもバチが当たったなんて思わない方がいいですよ。
気のきいた事言えなくてすいません。
ペペ
2016/11/18 13:09
まるるさん
喧嘩になれば離婚して精子がある人と再婚したいって思うことがありました。
誰のせいでこんなに痛い思いをして治療することになったと思ってるんだって、言葉にはしないけど心の中ではずっと夫を責めてました。
だからこんな私だからバチが当たったのかなと思います。
ミニさんの赤ちゃんはもう生まれている頃ですかね。
こんなこと言っても仕方ないですが羨ましいです。
何の変化もない自分が本当にいやです。
まるる
2016/11/18 19:06
ペペさん
私もそうでしたよ。
旦那が無精子なばっかりに
時間とお金をかけて…って。
私の場合結婚が遅かったので焦りばかりでした。
もちろんケンカすれば思ってたことを全部吐き出す始末。
ペペさんのように心の中に止めておくことはできませんでした。
ほんと羨ましい限りですよね。
ミニさん赤ちゃん出産してるだろうな
ペペ
2016/11/18 21:07
まるるさん
口には出さなかったですがきっと態度でわかってたと思います。
何でも言い合えるまるるさんご夫婦の関係素敵ですよ。
スタートは同じだったはずなのになあと思ってしまいますよね。
人それぞれ幸せの形は違うとわかってますがつらいです
まるる
2016/11/19 16:30
ペペさん
私のように思ったこと何でもかんでも口に出すとケンカは絶えませんよ。
旦那が年上なので相当我慢してくれてるんだと思います。
ひどいこと何度言ったかわかりません。
子供を授かれないのは辛いですよね。
諦められないですよね。
私も死ぬ時まで子供を産み育てたかったと思うんだろうな。
© 子宝ねっと