この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ドラ娘
2007/10/23 17:15
こんばんは〜99メッセージいってたんですね・・・。
気がつきませんで・・・。
新しいのたてました♪
ブルースカイサン、またよろしくおねがいします♪
とりあえず、自己紹介・・・。
9月にTESEをして、結果は撃沈☆細胞も見つかりませんでした。
今は、治療はお休みですが、北九州でやりたいと思い、準備中です・・・。
いろいろ、アドバイスいただけたら・・・と思ってます。よろしくお願いします。
ちなみに、旦那37歳、私32歳です。
返信=90件
※100件で過去ログに移動します。
ブルースカイ
2007/10/23 17:27
こんばんは!
気が付いていただけて良かったです(^^)
早いもので、もう2になったんですね〜♪
こちらこそ、よろしくお願いします!
ドラ娘
2007/10/24 08:53
おはようございます。
結局、旅行の話は年末ではなく、私の誕生日のある来年の4月にいくことにしました・・・。
ま、年末だと料金も倍だし、忘年会もあるので(怒)
もう、忘年会中心にスケジュール立ててますからね・・・。ま、しょうがないか(汗)
あの、漢方薬で精子って増えたりするんですかね?
でも、うちは染色体にも異常があるので(クラインフェルター)・・・。関係ないんですかね?
ブルースカイ
2007/10/24 09:48
おはようございます!
旅行は来年のドラ娘さんの誕生月になったんですね(^^;)
4月はいい時期だし、誕生月に旅行なんて素敵じゃないですか♪
うちも沖縄旅行は微妙な感じで…
多分、無理だと思いますよ(><)
うちは旦那の予定が11、12月と目白押しで、その予算だけでも半端じゃないんですよ(怒)
旦那はノンキにしてますが、やりくりしてる私は大変ですよ!
漢方薬ですか…どうなんですかね?
軽度の方には効果があるのかもですよね(汗)
即効性は無いと思いますが長い期間服用すれば何らかの効果は期待できるんでしょうか?
うちが飲んでるサプリはゼロだった人が数匹確認されたってのはブログで見ましたが、これも効果ある人と無い人がいるみたいなので(汗)
今年の5月下旬から旦那には飲んでもらってるので、30日の精液検査に淡い期待はしてるんですけどね(^^;)
ドラ娘
2007/10/24 10:23
そうですね、年末はなにかと忙しいですから・・・。
漢方薬で、ちょっと期待してみましょう・・・。私も、ネットで精子が増えた、という漢方薬みました。ほんまかいな・・・と思ったんですが、うちの旦那、カプセルとか飲めないんですよね・・・。子供のころのトラウマが(汗)
喉に、飴玉がつまって死にそうになった、といってました。いろいろと、めんどくさいんですよね・・・うちの旦那は(汗)
いよいよですね?ホントに、ちょっとでもいたらうれしいですよね。うちも、1年後には増えてるといいな・・・。
ブルースカイ
2007/10/24 15:32
こんにちは!
今は何かに頼ってないと不安な気がして(汗)
体にいい物みたいだし、ちょっと値段は高いですが信じて飲んでます。
本当に一匹でもいたら…まさに奇跡ですよね(^^)
久々の検査で、旦那は一人じゃヤダな〜何て言ってますが。そんな事は言ってられませんからね!
今までは家で取って病院に持っていったので、戸惑いもあるんでしょうね(><)
ドラ娘
2007/10/24 16:23
こんにちは。
うちの旦那も1人はいやだ、と即効で断ってたのを思い出しました(汗)私も、もっていくのがすごくいやでした。自分でもってけ〜!って感じでしたよ。若い看護婦に渡したら、ザーメもってきた、ザーメ!!と、でかい声で言われて、殴ってもいいなら殴りたかったです!あの看護婦だけは、許せん!なので、今度はその病院には絶対に行かない!と決めました。すごい、悔しかったのを覚えてます。でも、婦長さんみたいな人が、ごめんね・・・といってくれましたが!
すみません、ちょっと嫌な事を思い出してしまいました・・・(汗)
そうですよね。私も、いろいろ試しているところです。ノニジュースとかのんでます。
お義母様に進められて・・・。まずいっすよ〜。
今はだいぶなれましたが。朝、夕の食前にひとくち。
お値段が高いので、お義母様が出してくれるのですが、いつまでも甘えてるわけにはいかないので、今はお金だしてます。高い・・・。それを、12本入りをまとめて買えるお義母様がすごい(汗)
あとは、たんぽぽ茶飲んでます。不妊によい、とかいてあったので。たぶん、女性の不妊だと思うんですが、まだたんぽぽ茶のほうが飲みやすいですね。
とりあえず、試してますよ。
ブルースカイ
2007/10/24 17:00
そんな看護師がいたんですか?
信じられないですよ!怒り爆発ですね(怒)
そうゆう方がいると他の看護師さんも?って思っちゃいます…
真面目にやってる方も沢山いらっしゃるのに(><)
イヤな事を思い出させてしまって、ごめんなさい。
ノニジュースですか(^^;)良く罰ゲームとかで飲むやつですかね(汗)
良薬口に苦し!って言うから効果ありそうですね。
ドラ娘
2007/10/24 21:36
そんな、ブルースカイサンがあやまらないでください。
ただ、そこの病院の看護婦は、ある一部の方だけかもしれないですが、患者の病名を大きな声でいったり、例えば、「この人って、○○だよね〜」とか、患者の待合室の近くに、看護婦のたまり場があって、そこでいってるのを聞いたという人もいたそうです。感じ悪いと、評判でした。が、男性不妊しかも、私たちの場合はクラインフェルターということもあり、見てくれるところが、豊橋ではその病院しかなかったので仕方なく・・・といったところです。
これは、モラルがかけてるといわざるをえないですよね・・・。
ブルースカイ
2007/10/25 07:19
おはようございます!
ん〜ん、そうなんですか(><)
どの病気もそうかもしれませんが、不妊に関してはデリケートな問題で対応には最善の注意が必要だと思うんですよね(汗)
人の痛みを分からない人は看護師やる資格ないですよ!
国家資格を持ってるなんて思えないです(怒)
辛い思い、悲しい思いをしてきた分、絶対に幸せになりましょうね!
ドラ娘
2007/10/25 08:44
おはようございます。
国家資格なんですよね・・・看護婦?あ、そういえば名前がかわったんですよね、看護師に。中には、優しくしてくれた方もいましたが。
その病院は、意見箱というのがところどころに設置してあり、苦情が多いので改善している、というのもですが・・・。ちゃんと指導しているんでしょうか?私も意見箱に書きました。ちゃんと、してほしいので。
でも、意見箱があること自体おかしいですよね?そんなことまで教えないといけないのか?って感じですが・・・。
でも、愚痴をきいてもらえてスッキリしましたよ。
そうですね、幸せになりたいです♪
ブルースカイ
2007/10/25 10:00
もしかして、国家資格じゃなかったですかね?
違ってたら、ごめんなさい(><)
意見箱ですか(^^;)
デパートなどで良く見ますね。
私だったら意見箱じゃなく、匿名で直接、電話しそうです(汗)
小心者なので名前は名乗れないと思いますが…
でもスッキリできて良かったです(^^)
ドラ娘
2007/10/25 17:45
こんばんは!
私も、匿名で意見しました(汗)実は、私も小心者です。
お義母様のお友達で、お葬式のときやお年忌のときは、必ず手伝いに来てくれる人がいるんですが、その人は強くて、苦情はすぐに電話するか、直接言うそうなんです。匿名で電話してるはずなのに、「○○さんだ、ぜったい○○さんだ」と電話の奥でいわれてるそうです・・・(汗)
田舎なので、お義母様はじめみなさん強くて、
私はときどき、えらいところにお嫁に来てしまた・・・、と思うんです(汗)
嫁って、なかなか意見できませんよね?
私も、少しは強くなりたい・・・。
ブルースカイ
2007/10/26 00:38
こんばんは!
ドラ娘さんの周りの方々は皆さん強そうですね(^^;)
私も義母には意見できないですね(><)
あんまり得意じゃないし、出来れば離れてたい!って思いますもん。
でも長男なんで、いずれはですよね…
今は同居はしてませんが、この先、考えなきゃなんでしょうね(汗)
親戚付き合い、近所付き合いが大の苦手な私は、盆や正月の集まりが大嫌いです。
なるべく顔合わせないように、旦那の仕事を理由に日にちをズラシテ行ってますもん(笑)
ドラ娘
2007/10/26 09:09
おはようございます〜。
そうです、私の周りはみんな強いですよ。
友人も強いし・・・。
だって、お巡りさんにけんか売ってる子いました(汗)
友人のお母様も、皆さん強くて、家族ぐるみで仲よくしてもらってるんですが、お巡りさんに、携帯電話かりた、といってました(汗)その言い方が「家のガスの元栓締めたか忘れたから、ちょっと電話貸して」だそうです・・・。お巡りさんが躊躇したら、「家が爆発したら、あんたのせいだからね!」と言い切ったそうです(汗)で、しぶしぶ貸してくれたんだそうですよ・・・。
こんな話は、そこの家族はあたりまえのようにでてくるので、怖いです(汗)
これって、モラル?というのでしょうか・・・。恐ろしくて、そんなことはいえません。
ブルースカイサンも、旦那様が長男さんですか・・・。
うちも長男ですよ〜。しかも、末っ子の長男・・・。
お嫁にいってないお姉さまが2人。
もう、40歳くらいですよ。
うちも、お盆や正月は必ずお姉さまもいるので、いろいろ気を使いますよ(汗)
私も、正月の元旦はみんないるからさけて、2日か3日にいってます・・・。
うちも、いずれはは・・・です。
それを考えると憂鬱です(汗)
ブルースカイ
2007/10/26 10:39
おはようございます!
2日ほど前にコタツを出して、今コタツの中でウトウトしちゃいました(汗)
お巡りさんに携帯を借りる!凄いですね(^^;)
考えもつきませんでした…
交番では、トイレも貸してくれないと言うのに、携帯を貸してくれた、お巡りさんは人柄だったのか、圧倒されて貸したのか(笑)
ドラ娘さんの旦那様には二人、お姉さまがいるんですか(><)
私なら絶対にアウトです!しかも嫁入り前…
うちの旦那は3人男ばっかの兄弟で弟達は皆、結婚してますが、それぞれの嫁さんも私は苦手で(汗)
付き合いは前々で…
義父が「真ん中の嫁は好きじゃない!」って言ってるのが何よりの救いかな(^^;)
ドラ娘
2007/10/26 11:45
おお、こたつですか?うちは、とっくに出してました・・・。
こたつ好きの私は、なかなかでられなくて大変です。
そろそろ、冬眠の準備を始めないと・・です(汗)
そうですよね、私も結婚前に働いてた職場の先輩に、「よくOKしたね〜、私ならアウトだな・・・」とブルースカイサンと同じことをいわれました・・・。その先輩はいまだ独身ですが。
で、しかも去年お義父様がお亡くなりになったので、ますます居場所がない状態です(泣)お義父様は、行く度に、私に気遣ってくれてましたので・・・。亡くなった時は、私はこれからどうすればいいの〜って感じでした(泣)
昔は(お義父様が生きていたころ)よく「家にはいって欲しい」といわれましたが、今は私の気持ちを察してか、あまりいわなくなりました。お義母様が「私が動けなくなったらでいいよ」と・・・。
本人いわく、お互いに気を使うから、ということですが・・・。お姉さまが、いるから・・・かな?やっぱり、嫁よりお姉さまのほうが、気を使わなくていいですもんね。
なので、今でもお言葉に甘えて同居はしてません(汗)
でも、旦那の実家に帰る回数は増えました。
行く度に、お義母様は今度お友達と旅行に行く、とかお食事会に行くとか元気なようです。
今はお姉さまとお義母様のお友達に感謝です。
ブルースカイ
2007/10/26 14:15
冬眠ですか(^^;)いいかも♪
優しい、お義父様だったんですね(^^)
うちも、どちらかと言えば義父の方が優しいですね。
何年か前に胃ガンで全摘して、胃が無いんですが、今は大好きな、お酒も飲めるようになって(^^;)
旦那や義母は、お酒はあんまり飲めないので、私が行くと酒飲み相手として喜んでくれてるみたいです。
私も普段は飲まないんですが、その時は親孝行と思って付き合わせてもらってます。
やっぱり、お姉さまの方が気を使わないんでしょうけど、いずれは結婚して家を出ると思うので、いつかは同居になるんですかね?
私もたまに旦那と同居の話しますが、旦那は深く考えてないみたいですね(汗)
ドラ娘
2007/10/26 15:16
たった今、豊橋は雷がすごかったです・・・。
あの音はどこかに落ちたかな?すごい音でしたよ。停電はしなかったですが。
そちらのお義父様も優そうですね☆ちょっと、お体が心配ですが。
うちの場合は、心筋梗塞です。2回目だったので、弱ってたのかな?お義父様も、お酒好きだったので。お義母様に、飲みすぎ!と怒られてましたが。
お姉さまが結婚・・・あるかな?お義父様がいたころは、お見合いの話はよくあったみたいですが、今はそんな話はあまりききません(汗)誰かのおっかけしてるの
で・・・。大阪までライブにいったり、九州までライブにいったりしてますよ〜。当分むりかな・・・。いや、ないな・・・(汗)
そういえば、昨日かおとといに、私の実家の近くで、女の人が刺された。と、新聞でみました!背中を何箇所も刺されたそうですが、犯人は捕まって、女の人も命には別状ないとあったので、とりあえずホッとしてます・・・。実家から歩いていけるところだったので、新聞を見たときにぞっとしました。
今まで、テレビの中の事と思ってたのに身近で起こると、おっかなくて外にも出られません・・・(汗)
ブルースカイ
2007/10/26 16:06
雷ですか(><)今朝の天気予報で雷が鳴るかもしれません!って言ってました。
台風が関東に接近するみたいだし(汗)
うちの義父は完治して、今は心配ないそうです(^^)
義母は、お酒を飲む事にいい顔をしなくて(汗)
でも義父の唯一の楽しみですからね(^^)
お姉さま、おっかけですか(^^;)
いつまでも若くていい事です!
ドラ娘さんが同居するまでには、どうか嫁に行って下さい(><)
実家の近くで事件、怖いですね。
今年の初めだったか、うちの近くで用事虐待で逮捕された人がいましたよ。
テレビの中継車も来て、何事?って思っちゃいました。
内縁の男が、虐待したみたいです(涙)
そうゆう事件を耳にすると複雑です(><)
ドラ娘
2007/10/26 17:21
最近多いですね〜幼児虐待とか、子供の事件・・・。
でも、そういう人にかぎってよく子供ができるんですねー・・・、子供をコンクリートでうめたり・・・どうなってるんでしょう?今の世の中。赤ちゃんポストとかあるんですよね?ほんとに複雑ですよね。
あ、暗くなっちゃいますね。
ドラゴンズ、明日から日本シリーズですう!
応援しなきゃ!がんばれ〜っ!!
ブルースカイ
2007/10/26 18:44
お〜(^^)そうでしたね!
明日から日本シリーズですね!私も中日、応援しますよ〜!
何回戦やるんですか?
何も知らなくて、すいません(><)
ドラ娘
2007/10/26 18:55
おお、ぜひ応援してください♪
4回勝てば、日本一だそうです。
ぜひ、名古屋ドームで落合監督の胴上げみたいですよ〜!また、さらに落合監督の髪の毛が短くなってました。そうとう気合はいってるんですね〜。数字的にはドラゴンズ有利ですが、去年もそんなこと言われて1勝しかできなかったので、今年こそはです!!日本一になれば53年ぶりだそうですよ、ドラゴンズ。がんばれ〜っ!!
ブルースカイ
2007/10/26 19:50
53年ぶりですか(^^)それは、ぜひ優勝して欲しいですね!
朝のニュースで落合監督、見ました。最初、誰か分からなかったですよ(汗)
パッと見、松山千春かと(^^;)
試合は毎日なんですか?
明日から楽しみが出来て良かったです!
ドラ娘
2007/10/26 20:52
松山千春!?ん〜・・・。帽子取ったらかな?
試合は、たぶん毎日です。短期決戦なので。
私も楽しみが出来ましたよ〜♪
明日は札幌ドームからですよ。
ブルースカイ
2007/10/27 09:06
おはようございます!
毎日ですね(^^)了解です!
台風が来てるみたいですが、ドラ娘さんの方は大丈夫ですか?
関東は今日の午後から雨が強くなるみたいで(><)
ドラ娘
2007/10/27 13:25
こんにちは!
台風ですね〜。この時期に・・・。
こちらは、朝から雨ですよ〜。そんなにどしゃぶりってほどでもないですが。洗濯物が乾きません(汗)
昨日のほうが雨ひどかったな・・・。
ブルースカイ
2007/10/27 15:29
千葉は段々と雨が酷くなってきてます(><)
今日は買い物に行かずに家で大人しくしてた方が良さそうです(汗)
明日は晴れるみたいなんですよね(^^;)
最近、大豆酵母の栄養補助食品を知り合いから貰って始めました(^^)
何となく毎日のお通じが良い感じです♪
婦人科などで処方されたりもするそうです。
ドラ娘
2007/10/27 16:42
こんにちは〜。
豊橋は晴れてきました〜。ひょっとしたら、虹がでてるかも、です。
明日、晴れるんですね〜。よかった。
大豆酵母ですか・・・。栄養食品もよさそうですね。
漢方薬よりは手をだしやすいですよね。
私も自分の身体、リセットしたいです・・・。赤ちゃんの身体みたいに。きっときれいなんでしょうね・・・。肌はもちろん、肺とか、内蔵とか、腎臓とか・・・。
洗えるものなら洗いたい・・・。
私は、便秘ではないですが、旦那がひどい便秘で、昔は1週間はでなかったんですよ・・・。出なさ過ぎて、熱が出た、というくらいでした・・・。今は3日に1回とか、4日に1回とかです。それでも、便秘ですね・・・。
ブルースカイ
2007/10/28 00:27
こんばんは!
台風は100Kのスピードだったみたいで、アッという間に過ぎて行きました。
今は何事もなかったように静かです(^^;)
私も便秘ではないんですが、腸の働きが悪そうな感じで…
酵母を飲みだしてから何となく、お腹がゴロゴロ鳴り出しました。
多少は働きが良くなってるんでしょうか(^^)
旦那様、便秘なんですね。男性でも便秘になるんですね(汗)
辛いでしょうね(><)
自分の体リセット!出来たらいいですよね(^^)
特に肌なんかリセットしたいですよ。
ドラ娘
2007/10/28 20:50
こんばんは!
今日は、白内障のおばあちゃんが入院ということで、
お手伝いに行ってました。久々のいとことお食事できて、楽しかったです。
あまり、喜べないですが、でもこういうときしかないですよねー・・・。
おばあちゃんも、元気そうでした。ちょっと緊張してるみたいでしたが。
いよいよ明日は、オペなので。
年寄りなので、念には念をということでしょうか?入院が2泊3日になりました。
中日、昨日は勝てませんでしたね〜。
やっぱり、絶好調のダルビッシュ投手にはかなわなかったようです・・・(汗)地元のテレビでは、捨て試合ということでしたが。発言は強気ですね〜。
でも今日は、絶好調ですよ。ホームランも出たし♪
では、応援にまわります★
ブルースカイ
2007/10/28 21:25
こんばんは!
おばあさま、今日から入院だったんですね。
明日が手術との事、無事に終了する事を祈ってます(^^)
昨日の試合は残念でしたね(><)
でも今日は凄いですね!ドラ娘さんの応援が届いたのでしょうか♪
今日は旦那と詰め放題が売りのスーパーに行ってきました。
目玉商品以外は安くなくて、がっかりでした(^^;)
帰り道にワンコの散歩で田んぼ道に車を停めて、歩いてたら…
なんと!コウノトリを見ちゃいました(^^)
いい事ありそうな予感?かな(汗)
ドラ娘
2007/10/28 22:11
中日、勝ちました〜♪
わーい♪
でも、最終回の満塁にはハラハラしましたが。
高橋投手がなんとか抑えてくれました♪
つめ放題のスーパーですか。豊橋にはないので、うらやましいです・・・。
犬の散歩の途中のこうのとり!?地元ではありえません。いいことあるといいですね!しらさぎならよくとんでますけどね〜(笑)
昨日食事しにいったら、お義母様、お姉さまたちに偶然あってびっくりです!別に、打ち合わせはしてませんが・・・。ついでに、おごってもらっちゃいました♪
食事に行く途中、流れ星を旦那が見たそうです。
私は見れませんでしたが・・・。
お互い、よいことあるといいですね〜。
ブルースカイ
2007/10/29 08:43
おはようございます!
中日、勝ちましたね(^^)
次の試合も楽しみですよね!
昨日の食事、おごってもらえてラッキーでしたね(^^)
コウノトリはまれに見れないんですよね(><)
何年か前に私の住んでる所に確か何十年かぶりに飛来した!とテレビでもニュースでやってました。
その時も偶然、私は見れたんですが(^^;)
旦那様、流れ星を見たんですね!
昔は良く見れましたが最近は見れないですよね(汗)
きっとドラ娘さん御夫婦にいい事ありますよ(^^)
ドラ娘
2007/10/29 17:32
こんばんは〜。
今日からいよいよ、地元名古屋ドームで試合です。
楽しみっす!
今日は、おばあちゃんの白内障の手術をしました。
手術は成功です。20分くらいでしたね。早いほうだ、と看護婦さんにいわれました。今は、微熱が少しありますが問題ないとのことでした。よかったよかった。
ご飯をペロッと全部食べていたので、看護婦さんが驚いてました・・・。明日のお昼には退院できるそうです。
ご心配おかけしました。
病院って、なぜか緊張しませんか?
私には関係ないのに、看護婦さんがむかえに来たときに、すごく緊張してしまいました・・・(汗)
なぜでしょう?
今日も、私の母と1日いたのですが、2人で疲れるね・・・
なんていってました。そんなこといってはいけないのですが、本人が一番大変なんですよね・・・。
なぜか、私たち付き添いまでぐったりでした・・・。
ブルースカイ
2007/10/29 22:34
こんばんは!
おばあさまの手術、無事に終わられたんですね(^^)
明日、退院できて良かったです。
高齢での手術は不安もあったと思いますが、やはり昔の人はからだが丈夫なんでしょうね。
これからも益々お元気で過ごされる事を願ってます(^^)
確かに病院は緊張しますね(><)苦手です。
なんか、つねに緊迫した雰囲気と言うか、何なんでしょうね?
あの臭い(消毒薬)がダメなのかも(汗)
ドラ娘さんも、お母様も、お疲れ様でした(^^;)
今日は、ゆっくりと休んで下さいね!
私は今日、旦那と近くに出来たショッピングモールに行ってきたんですが…
相当な期待はずれで(−。−)う〜最悪って感じでした。
敷地面積はカナリあるのに、ただ小売店を入れたってだけで、ここが売り!みたいなのが無くて。
もう行かない!つまんない!とブーブー言ってましたよ。
さてさて明日は次の病院の初診の日です(^^;)
この時間になって緊張してきたみたいです。
明日は大した事はしないと思いますが頑張って行ってきますね(^^)
ドラ娘
2007/10/30 18:00
こんばんは!
今日、無事退院できました。でも家に帰ってすぐ、麻酔で気分がちょっと悪くなったんですが、2時間くらい寝て、夕方顔出したらもう花にみずやって、ご飯もたいたよ、なんていってました・・・。元気すぎて、こちらがやきもきしてしまいます(汗)
私も採卵終わった後麻酔で、貧血をおこしました・・・。
あれって、なぜでしょうね?
おばあちゃんも、膝から来たといってましたので、私と一緒だなー、と思ったんです。でも、びっくりしました(汗)
お買い物ですね?ショッピングなんて、最近してないなー。でも、たまにありますよね?そういう期待はずれのショッピングモールって。地元でも、だいぶ前からうわさがあったところが、かなり期待はずれでした。だって、食事するところがないんですよ!喫茶店すらなかったので、子連れの友人がぐったりしてました。ちょっとした休憩所でもいいから、ほしかったな・・・。やっぱり、そこにはもういってません。
いよいよ、治療開始ですね?
お気持ちわかりますよ〜。私も、診察の前日は緊張しまくってました。
風邪など、ひかれないように、してくださいね。
ブルースカイ
2007/10/31 09:10
おはようございます!
おばあさま退院されて良かったです(^^)
麻酔が切れた後の調子の悪さも回復されたようで一安心ですね。
体を強制的に麻痺させるから、切れると具合悪くなるんでしょうかね(汗)
昨日の初診ですが、院長にみてもらえました。
今までの経緯を話し、次の生検を考えてる事を伝えると、確立で言えば0〜5%と言われました。
正直その数字を言われた時はショックで…
私達の中では次しても、望みは薄い!ってのは分かってたんですが(><)
どうしても諦めがつかなくて(汗)
院長先生は、とても親身に私達の話を聞いてくれて、初めて病院で泣いてしまいました。
今までの何かが一気に出てしまったんでしょうね…
生検をするとしても来年の6月だそうです。
Dの話も聞いてきました。
今はいろんな問題があるのでドナーが減ってきてるそうで(><)
受けるなら大学病院を紹介すると言われました。
今の段階では生検をするのか、Dに進むのか決めれません(涙)
確立が0でない限り頑張る!と決めてましたが、院長の0〜の言葉に考えてしまって。
最終的な判断は旦那に託しました。ずるいようですが今の私には、それしか出来なくて
ドラ娘
2007/10/31 12:02
おはようございます。
大丈夫ですか?
私も、名古屋で見てもらった時に、2回目のteseをやりたいといったら、先生にやっても無駄・・・といわれてしまいました。Dにいったほうがいいと、はっきりいわれ・・・でも、あきらめきれずここで北九州の存在を知り、今に至ってるわけで・・・。たぶん、私たちも北九州でブルースカイさんと同じ事いわれると思います。
私たちも、数値的には同じようなものですが、数字は関係ないと思いますよ。
すぐに、先生は数値をいいますが、私はほとんどきにしてません。でも、医療関係の旦那はやはり数値をきにしてます。やってみないとわからないですよ!
5%のほうにかけてみませんか?
でも、旦那様と後悔のないように話あってくださいね
・・・。
私が、こんな生意気な事書いてすみません・・・。
ブルースカイ
2007/10/31 16:17
とんでもないです(^^)
5%にかける!そうですよね。あくまでもの数字ですもんね。
うちのように北九州から再度、生検に行った人は今までにいないそうで(汗)
ほとんどの方が北九州を最後にし、次の生検は考えないようです。
なので0〜5%の数値的なものなんでしょう…
焦りはありますが、後は旦那がどの方向に進むか待ちたいと思います。
ドラ娘
2007/10/31 16:51
ごんばんは!
先生が、優しそうな先生でよかったですね〜。
それだけでも、安心しました。
ブルースカイさんの旦那様は、理解のある方だから、
きっとよい方向にいかれると思いますよ。
やはり、北九州ってそんなにすごいんですね・・・。
でも、そんなの関係ね〜♪なんて・・・。
すいません・・・。つい・・・
昨日、学校へいこうを見てたら、小島よしおがでていてつい・・・。昨日から頭の中で、小島よしおが踊ってますよ・・・。
野球も見たかったんですが、旦那とチャンネル争いですよ!男のくせに、まったく興味がないんです!
普通は逆ですよね・・・。旦那が野球でってのならわかるんですが、私、おやじですね(汗)
ブルースカイ
2007/10/31 17:42
私も小島よしお、はまってますよ(^^)
あの曲が流れ出すと、家事そっちのけで見に行きますもん(笑)
新しい病院の院長は本当に親身になってくれる先生で、私が泣いてしまった時も「いままでの治療で気持ちが張り詰めてたんでしょう。精神的に参られてるようなら、心理カウンセラーもいますからね」って(^^)
旦那と帰りの車の中で「今まで出会った先生の中で一番じゃない?今日は行って良かったね♪って話してました。
金額は驚く程ですが、院長先生の人柄で先を託したいと思ったのは事実ですね!
旦那様とチャンネル争いですか(^^;)
そっか旦那様は野球に興味ないんですね(汗)
でも日本シリーズくらいは…ですよね!私も見てますし。
私だって、おやじしてますよ(^^;)
ドラ娘
2007/10/31 21:51
今日、体外終わって2度目の生理です・・・。
体外終わってすぐに、きたのですが、
そのあと、1ヶ月ぐらいこなかったんです・・・。
体温も不安定でした・・・。
ちょっと辛いですけど、きてよかったですよ♪
でも、生理の前の頭痛がつらかったっす(泣)
生理って、歳とともに痛みが移動しませんか?
昔は、腰周りが痛かったのに・・・。
歳はとりたくないです・・・(汗)
今までであった先生の中で一番・・・
いいですよね!心強いと思いますよ。
私も、そんな先生にであいたいな・・・。
名古屋の先生も優しかったですけどね。
今では後悔はしてませんよ。
今日も、中日勝てるといいな・・・
まだ、2点差だから油断はできないですが。
また、チャンネル争いです(怒)
面白い試合なのにっ!
ブルースカイ
2007/11/01 07:29
おはようございます!
生理の前兆、確かに変化ありますね(><)
昔は腰の痛みと、ほぼ風邪の症状(頭痛、微熱)などがありましたが、今は違ってきてますね。
生理前の頭痛は辛いですよね(汗)
今は大丈夫ですか?
私も今までの経緯は後悔してません(^^)
そして、これからも後悔しないように慎重に考えていきたいと思います。
明日は旦那が帰ってくるので少しは先の事を話し合えると思いますので(^^;)
中日、順調ですね(^^)
今日、優勝が決まるんでしょうか?このままの波に乗って、いざ優勝ですね!
ドラ娘
2007/11/01 09:03
おはようございます。
今日は頭痛ありませんよ。が、2日目なので腰が・・・
昔は生理で学校休んでたくらいでした。学生のときに、救急車で運ばれた事がありますよ。駅前だったので、すごく恥ずかしかったです(汗)タンカいらない、といったのに、若い救急隊員で、マニュアルどおり・・・
なんでしょうかね?寝心地悪いですよね、タンカて。
急いで!という気持ちはうれしいのですが、がたがた
で、あげくのはてには、病院の自動ドアにぶつかて・・・
いろんな意味で、痛かったです(汗)
救急車は、二度と乗りたくないです・・・。
でも、今はだいぶ楽になりましたよ。薬をのめば、乗り切れるので。
名古屋の先生にも、私のは問題ないといわれたし。
中日、ほんとに順調です!
念願の日本一。今日決まるといいな。
でも、ダルビッシュ投手ですからね・・・。
でも、あと1勝!がんばれ!
ブルースカイ
2007/11/01 14:06
こんにちは!
生理で救急車ですか(><)
相当ひどかったんですね(汗)今はだいぶ楽になったようで安心しました。
私は、それほど酷くないのでドラ娘さんの辛さが分かりませんが…
病院の先生が心配ない!と言われてるのなら安心ですね(^^)
今日、中日が勝てば優勝なんですね(^^)
今日の試合は楽しみですね♪
ドラ娘
2007/11/02 07:49
おはようございます!!
中日53年ぶりの優勝です!
セリーグ2位のチームが優勝なんて、(忘れてはいけない、セリーグ優勝は巨人です)
変な感じもしますが、実力の世界なので・・・。
1−0ですよ?しかも、完全試合のはず・・・
やまいコールしてるのに、交代・・・さすが落合監督。
空気よめ!って感じしましたが・・・。
でも、すごかった・・・。感無量です(泣)
うれしー・・・♪
ブルースカイ
2007/11/02 09:35
おはようございます!
中日、優勝おめでとうございます(^^)
名古屋は大盛り上がりですね♪
今日のニュースは中日の優勝一色で凄いです!
完全試合、日本初だったんですよね(><)
それはそれで見てみたかったです。
うちの方のデパートは直接関係ないと思うのですが、なぜか優勝記念セールなんてやってますよ(^^;)
しばらくは興奮冷めやらぬ!って感じですね。
今日からワールドカップバレーが始まるので楽しみです。
ドラ娘
2007/11/02 22:04
こんばんは〜♪
わーい、日本一です♪
昨日からテンション高めです♪
デパート、スーパー、全部バーゲンセールです。
いや〜、うれしいですね♪
今日はおばあちゃんの白内障の術後の検査でした。
視力がなんと0.5だそうです・・・。私0.5もないんですけど・・・?
結果は良好、もう何をしてもよいということでした。
また、一段と元気になってましたよ。
病院でも、あそこの字ってどうのこうのって、
私、近眼で見えないですけど〜!
すごいですよ、自信ついたみたいです。
昔の人は強いですね。
あまり、無理しないで欲しいのですが・・・。
近眼が治る薬みたいなものは、ないのかな?
今日も、運転手でした・・・。
ま、しかたないですね。自分の親の親ですから。
病院って疲れますね(汗)
旦那の親戚が、去年のバレー見に行ったそうですが、みんなでかくて可愛げがない!といってました・・・。
なんだ?その感想は。私は、大林素子さんの時代は好きでしたよ。なんとか久美・・・って人いませんでしたっけ?あの人、結構好きでしたけどね。
ブルースカイさん大丈夫ですか?
無理されないでくださいね〜。
治療が始まると、なにかと忙しくなりますよね。
今、風邪はやってますから、お互い気をつけましょうね。
もうすでに喉が痛いです・・・。病院でもらったかな?
ブルースカイ
2007/11/03 21:07
こんばんは!
お返事が遅くなりました(^^;)
おばあさま視力0.5ですか!凄い(^^)私もそんなにないですよ(汗)
常にメガネっ子ですよ(><)
メガネが無い時は気持ち悪くて…おばあさまも常にそうゆう状態だったんでしょうね。
視力が回復されて今はバリバリに見えて気分が良いんじゃないでしょうか♪
これからも元気で長生きして欲しいです(^^)
中田久美ですよね(^^)私あの人が好きで、中学の時はバレー部でした。
身長があるから可愛いって感じじゃないんでしょうね(汗)
今年の日本は調子いいですよね!
今日の韓国戦はどうかな?がんばれ!日本!
昨日、旦那が帰ってきて話し合いって思ってたんですが…
なかなか話してくれなくて(><)
もう寝る時間になってしまって、私の方から切り出してみました。
旦那なりに凄く考えて、体の負担の事もあるので生検は受けずにブルースカイが良ければAIDに進みたいと言われました。
簡単にAIDとは思ってなくて、私なりに凄く悩んで(><)
でも旦那と考えが一致して。
文章がグチャグチャですいません。
旦那に「それで後悔しない?」って聞いたら「しない!俺たちの子として育てたいから」って。
私も悩み続けた日々が嘘のように楽になった気がして…
今回の事で、つくづく思いました。
AIDで頑張ってる方々は、そこまでの答えを出すまでに相当な苦しみ葛藤があるんだ!って。
私達はAIDに進みます(^^)
ドラ娘
2007/11/03 22:07
こんばんは〜。
そうですか、Dに進まれるのですね?
悩みますよね、Dは。すぐには踏み切れないですよ。
体外だって、なかなかできなかったのに。
やはり、ご理解のある旦那様ですよね。
うちも、最初のTESE終ったときに喧嘩までして、
散々話し合った結果、2回目終ったらDにいくと決めました。
なので、今はすごく楽です。
うちの旦那も、自分の子として育てる!といってくれたので、安心して2回目にいけるのです。
やはり、話し合いは大切ですよね。
Dにいかれても、いろいろお話しましょうね。
ブルースカイ
2007/11/04 09:41
おはようございます!
なんとなく心のワダカマリみたいなものが多少残ってますが、気持ちは晴れ晴れしてます。
旦那も気持ち的に楽になったのでしょう(^^)
明るい顔をしてます。
私達は2回目を断念してしまいましたが、ドラ娘さんは頑張って進んで下さい。
最後の砦と言われる北九州で生検を受けてなければ、私たちも再度の生検を考えたと思います。
それだけ北九州は凄い所です(^^;)
ある程度、先が決まってると気持ち的に楽ですよね(^^)
ここから先は私の出番です!
余裕ぶっこいてましたので、真剣にダイエットを始め日々の生活を改めていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします(^^)
ドラ娘
2007/11/04 16:34
こんばんは〜。
大丈夫ですか?気持ちがスッキリされてるようでが・・・
私は治療代をためないといけないのに、
優勝セールにいってきました。
近所のイオンにいってきたんですが、すごい人で、
旦那と二人でぐったりでした。
若いころは、1日買い物してても苦にならなかったのに(汗)
歳はとりたくないですね〜。
北九州ってすごいところなんですね・・・。
私の友人で、産婦人科の看護婦をしている子がいるのですが、その友人も「テレビで見たよ。」といってました。その他の友人も、知ってるといってたので・・・。
そんなに有名なのか・・・と思ったのですが、そんなに有名なのに私は、このサイトにくるまで、まったく知らなかったんです(汗)
みなさん、そうとう勉強されてるんですね・・・。
私も勉強しなきゃ、です。
ダイエット・・・。私も、今は働いてないので、
太りたい放題・・・。今までのジーパンがきつくなってきました。
唯一、気をつけてるのは夜9時を回ったら、
お菓子は食べない!ということですね・・・。
どうしても食べたくなったら、果物を食べてます。
ビリーをやる!なんていってましたが・・・
今はやってません(汗)やっぱり続かないですね〜(笑)
私も、目標5キロ。がんばるぞ〜!?
ブルースカイ
2007/11/05 09:22
おはようございます!
優勝セールに行かれたんですね(^^)
うちの方は1割引程度ですが、ドラ娘さんの所はもっと安いですか?
私はストレスが溜まると衝動買いしちゃうんですよね(汗)
ましてやセールとか聞くとなおさらです(><)
他に発散の仕方が分からなくて、無意識のうちに買い物。ヤバイです。
北九州はニュースの不妊特集などあると院長が出てますよね。
私が内診してた時も電話で取材の依頼を受けてたみたいで…
電話より私の内診を!って心の中で叫んでました(^^;)
皇室の、あの方も北九州で受けられたみたいですよ!
それだけ凄い所だと思います。
太りたい放題!私も同じです。
ビリーはホコリかぶってますし、みんな中途半端で(汗)
でも最近は食事を注意するようにしてて、2Kは簡単に減りました(^^)
普段どんだけ食べてたんだ!って思いますよね。
元々、体重がカナリた〜くさんあるので減るのは早いんですが、本人がやる気にならなくて。
でも頑張りますよ!
ドラ娘さんも5K頑張って(^^)
ドラ娘
2007/11/05 10:16
おはようございます。
優勝セールは2〜3割引きでした★
私も衝動買いでストレス発散です。
こちらもやばいですよ〜。
北九州・・・皇室の方まで・・・すごいんですね〜。
私は今は、北九州から資料が届き、旦那と2人で眺めてます・・・。
すごい、自身があるんだねー・・・。なんていいながら。
まだ、電話はしてないです。来年くらいでいいかな?
この余裕はどこから来ているのかわかりませんが(汗)
とりあえず、まだ気持ち的にも不安定なので・・・。
だいぶ落ち着きましたが、まだ、子供の話をされるとね・・・
今度、11月中旬に旦那の親戚の1周忌なんです・・・
いきたくない・・・。そこの親戚に、子供が生まれるというので、なおさらね・・・。
早く帰ってこようかな。帰れるかな?
こんな事ばかりいっててはいけないのですが。
自分の体調管理と、旦那さんの健康管理・・・
中性脂肪をさげないと・・・です。
ダイエットの5キロって大変ですよね・・・
だって、お米ですよ?あの分をおとすなんて・・・
とりあえず、がんばってみますね(汗)
ブルースカイ
2007/11/05 11:57
おお〜2、3割ですか!それは買いですよね(^^)
北九州から資料が届いたんですね。
今は、ゆっくりと考えていいんじゃないでしょうか。
焦りは何事にも良くないですからね(汗)
親戚の一周忌ですか(><)憂鬱になりますね…
出ないわけにいかないし、早く帰れるといいですよね。
太るのは簡単なんですが、痩せるのは難しいですよね。
それだけ楽してきちゃった証拠なんですけど(^^;)
いざダイエットって決めても重い腰が上がりません。
何か自分に危機が迫らないとダメみたいです(><)
頑張りましょうね!お互いに(^^)
ドラ娘
2007/11/05 14:33
こんにちは〜。
ダイエット・・・なにかいい方法はないでしょうか?
ウォーキングが一番なんでしょうが、寒がりの私には辛いです・・・。
そのくせ、山歩きなどはすきなんですよ。
形から入る人なので、登山靴、リュックなどかったはいいものの・・・
一度でいいから、ちゃんと登山をしてみたいっ!!
登るのは辛いんですが、あの山の上から見た景色といったら・・・。
来年こそは、実現したいですね。
それを考えると、酒屋にいたころはみんなにもっと食え!といわれてたんですが・・・
ほんとに最近体が重たくなって・・・。
そうとう酒屋がきつかったんだな、と思いました(汗)
もしもみんなにあったら、間違いなく太ったな〜っていわれるんだろうな(汗)
旦那もメタボなので一緒に何とかしないと!
ブルースカイ
2007/11/05 17:17
山登り好きなんですね(^^)
実は私も好きなんですよ。茨城にある筑波山しか登った事ないですけど(汗)
頂上まで1時間程で登れるので、軽いハイキング程度なんですが、私は、とっても充実しました。
形から入る…よく分かります(^^;)私もタイプは一緒ですから。
ウォーキングを始めるけど、靴が欲しい!とか旦那に言って困らせてます(苦笑)
ダイエット方ですか…
運動も大事ですが、食事の見直しも大事なんですよね(><)
前に病院で食事指導を受けた時、食物油じゃなくオリーブオイルがいいと言われ高いの我慢してつかってました。
後は砂糖は一切ダメだそうで、朝のコーヒーのスプーン一杯もダメと言われました。
魚は安いの。サンマとかアジとか(^^)高い魚はダメだそうで、青魚はOKみたいです。
昔の日本食が一番なんでしょうね!
昔の会社の人には会いたくないですね(><)
私も確実にゲッ!って思われちゃいますよ。
ドラ娘
2007/11/05 21:43
おお、ブルースカイサンもですか。
なにかと、趣味があいますね〜。
なんか、うれしいです☆
ダイエットは、やっぱり食事ですかね?
砂糖が一切だめ・・・それは、旦那にとって、かなり辛い事ですね・・・。
かなり、甘党なんですよ。おまんじゅう類大好きなので、かなり難しいですね(汗)
なかなか、食事も難しいですね・・・。
料理が、得意な人がうらやましいです・・・。
ブルースカイ
2007/11/06 08:15
おはよおうございます!
今度は一緒に山登りでもしますか(^^)
私の目標は富士山です!頂上から日の出を見たいです。
そうなんですよ(><)砂糖が一切ダメなんですよ。
きついですよね(汗)食事指導の人、むちゃくちゃ言いますよ。
うちの旦那も食事の後はデザートが欲しいらしく、食事が終わると「何かデザートない?」って毎回言いますもん。
食べるのも早いし(><)仕事してる時は急ぎで食べなきゃかもですけど、家にいる時は、ゆっくりと食べてもらいたいものです(汗)
ニンジンとジャガイモは太る要素があるのでNGなんですって。
野菜食べてれば大丈夫って考えが、覆されましたよ。
食事療法は難しいですよね。
私には無理な感じです(^^;)
ドラ娘
2007/11/06 09:06
おはようございます。
今日は朝から雨・・・
なんにもやる気がおきない・・・朝からだらだらしております。
朝からパリスヒルトンの姉妹がでていて、
なんなんだこいつらは・・・って感じですが。
旦那がいってましたが、またノロウィルスがはやりだしてるそうなので、みなさん気をつけましょうね〜。
病院だから、情報が早いのでそういう面ではやくにたつかな。
にんじんジャガイモNGって・・・
一番料理に欠かせないものじゃないですか〜?
さんまも今が旬だし、ああ、やっぱり秋、冬はダイエットむり・・・(汗)
何もやってないのに、いきなり挫折ってあんた(汗)
ブルースカイ
2007/11/06 16:32
もう挫折…早いですよ〜(><)
でも気持ち分かります!確かに秋は美味しい物いっぱいだし、冬は汗かきずらくなるし。
私も挫折しそう。もうしてるかも(^^;)
ノロウィルスですか。気をつけます。
こうゆう情報は早く分かると助かります(^^)
ドラ娘
2007/11/06 17:32
こんばんは〜。
DSのゲームをかい(桃鉄)、さっそく、やってまた。
旦那も、私もファミコン世代なので、懐かしいですね。
DS本体が1台しかないので、旦那ととりあいです・・・。
でも、たしか私がDSを買ったのでは・・・?
今年のボーナスでもう一台本体を買おうか・・・
といってるところです(汗)
これで、今年の冬も冬眠確定です(笑)
ちょっと質問ですが、北九州の治療代って、どのくらいなんですか?
個人病院だから、高いんじゃ?と、親たちが心配してますが・・・。
どうなんですかね?
ちなみに、名古屋の病院は30〜40万くらいでしたが・・・。
ブルースカイ
2007/11/06 18:18
こんばんは!
DSですか(^^)旦那は持ってますが私は無いです。
2台あると通信とか出来るのでいいですよね!
ドラ娘さんも、桃鉄時代ですか?私もスーファミで良くやってました。
でも、あれやり始めると、なぜか睡魔が襲ってくるんですよね…
北九州の治療代はTESEと凍結までして25位です。
私は卵管造影と血液検査などもしたので、その分が3千円程だったか。
思ったより高くはないのではないでしょうか(^^;)
うちの場合は見つからなかったので二人合わせて15〜16程度だったと思います。
見つかった場合の先は近医での注射などを除いて最初に病院に30入れるそうです。
余った場合は残金を返してもらえるみたいです。
名古屋の病院よりは安く済むと思いますよ(^^)
院長メールで料金なども親切に教えて頂けますし、聞いてみるのもいいかもですね。
ドラ娘
2007/11/06 21:00
たしかに、名古屋より安いですね・・・。
こんなにも治療代って違いがあるものなんですね。
でも、飛行機代とか、宿泊代とかかかってくるから、
結局は同じくらいになってしまうんですよね・・・(汗)
でも、見つかった場合の30って・・・治療代のってことでしょうか?
治療代とは別に・・・ということでしょうか?
こんなこと聞いていいかどうか、わかりませんが・・・。
ありがとうございます♪
メールで院長にきいてみますね。
ブルースカイ
2007/11/06 21:26
こんばんは!
顕微で30ですね(^^;)
TESEの場合、予約まで時間がありますので、飛行機も早割りなど利用して安く済ませられますし、宿泊代も病院の提携?で患者割引があって安く泊まれるようになってるので、うまく利用すれば経費は抑えられると思います。
他県からの患者さんが多いので、病院側も慣れてますし(^^)
一日で旦那様のTESE、奥様の検査などをするので予定が一杯で忙しいですが、何日もかかる事を考えるといいかもです。
確かに病院で、これだけ料金の違いって何なんでしょうね…
高ければ技術がいい!とか安いと技術がない!とかは無いんでしょうけど。
病院選びは難しいですよね(><)
病院選び100選とかの本を見ても男性不妊は載ってないので、いろんなサイトや口コミなどを頼りにするしかないですよね(汗)
絶対にココ!って病院があるといいんですが
ドラ娘
2007/11/06 21:41
こんばんは・・・。
そうなんですね・・・。
結構良心的なお値段ですね。よかったです。
ほんとに、病院選びって難しいです(汗)
地元でも男性赴任の病院って、聞いたことがないので、って私が知らないだけかもしれないですが、
このサイトや、他のサイトで調べてますよ。
でも、目標は北九州ですけどね。
ほんとに、ここ!って病院、ないものですかね・・・。
ブルースカイ
2007/11/06 23:12
そうですよね(汗)本当に難しいものです(><)
合う合わないもあるのでココ!って限定できないのも事実ですし…
私はDをすると決めてからも、どこの病院がベストなのか悩んでますし。
東京のK大で!って決意したものの、難しいです。
私も北九州は、このサイトで知り行く決意をしたんですもん(^^;)
それまでは存在すら知りませんでした。
今は情報が溢れてますから、余計に悩んでしまいますよね。
ドラ娘
2007/11/07 09:31
おはようございます。
そうですよ・・・。私もDに行くなら名古屋の病院紹介するといわれたので・・・。話だけでも聞けないのな・・・。
Dをやってるところも少なくて、名古屋では3件くらいしかないと、先生がいってました。
地元の病院ではやってないそうです。だって、TESEだってやってないんですから。建物だけでかいのか・・・って、ちょっとがっかりですが。
先生や看護師の対応にもよりますよね・・・。
デリケートな問題なので、慎重に、って思います。
地元の病院みたいに、へんなこと言われてもいやだし。
ま、いいや来年考えよ・・・。
ブルースカイ
2007/11/07 10:50
そうですね(^^;)
今年は、のんびりして来年から心機一転で頑張れば…
嫌な事、辛い事がたくさんあると思いますが頑張っていきましょうね!
明日は近くの病院に子宮がんと乳がんの検診を受けに行ってこようと思います。
いきなり来た私の出番。ちょっと困惑ぎみで(><)
これから検査があると思いますが、年内中に済ませるのが今年の目標です。
ドラ娘
2007/11/07 11:39
おお、子宮がんと乳がんのけんさですか・・。
子宮がんは、名古屋で治療と一緒にみてもらったら、
異常なし。ということだったので、よかったですが・・・
乳がんはなー・・・。あのテレビで見る診察をみてたら、
ちょっと行きにくいですよね・・・。
お義姉さまたちが、ちょっと痛かったといってましたが・・・。
でも、早期発見で行ったほうがいいんですよね・・・。
私も30になってから、市からはがきが来るようになって、いちどはいかないとな・・・。と思いますが、なかなか重たい腰があがりません(汗)
来年はいこうかな・・・。
ブルースカイさんも、いろんな検査大変かと思われます。
検査は、何かと神経使いますよね・・・。
無理されないように、風邪などひかれないようにしてくださいね。
ブルースカイ
2007/11/07 12:13
こんにちは!
乳がんと子宮がんの検査は30〜行き始めてます(^^;)
市の検診なので安く済むし、うちの市はマンモグラフィは40〜なんです。
でも去年は、シコリの疑いがあると言う事でマンモ受けました(汗)
つぶされるので多少は痛み?違和感みたいなのがありますね。
結局、何でもなかったんですが(^^;)
早期発見に越した事はないですよ。ハイ。
でも乳がん検診が外科ってのが驚きでした。てっきり婦人科かと思ってたので…
旦那の無精子症が発覚してから、私の検査などは全然してなかったので緊張です。
とにかく注射が大の苦手で(><)
風邪ひかないように気をつけますね(^^)
もし市の検診で集団検診があったら、お勧めできません(><)
その方が個別で行くより安いんですが、本当の流れ作業で、順番が近づくと下着を脱いで待ってなきゃいけないんです。
周りにもたくさん人いるし、私はイヤなので個別に行くようにしてます。
検診の車(会社などの検診とかでみるやつ)なので診察台も狭いし、頭をかがめて診察台に上らなきゃならないんです。
次から次に診ていくので衛生的にも、いかがなもの?って思っちゃいました。
ドラ娘
2007/11/07 13:31
こんにちは〜。
えらいですね〜。ちゃんといってるんですね・・・。
しこり!?でも、なんともなくて、よかったですね。
最近では、アグネスチャンも自分で触って発見した、
といってましたね・・・。触ってわかるものなんですかね?
産婦人科じゃないんですか?
ちゃんと、外来があるんですね・・・。
でも、市によって違うと思うので、どうなんだろ?
何にも、知らなかったので勉強になりました。
私も、市の車のやつはよく見かけますが・・・。
母もいやがって、病院でしてます。
篠原涼子も妊娠ですって。
あ〜どんどんぬかれてくー・・・。
なんだかなー・・・。
ブルースカイ
2007/11/07 13:41
乳がんは外科の担当なんですって(^^;)
シコリは何となーく分かる感じじゃないでしょうか。
風呂上りに触ってみるのがいいみたいなんですが、なかなかやらないですよね(汗)
妊娠報道、確かに痛いですね(><)
良かったと思う反面、羨ましさもあるんですよね…
最近、嬉しい報告してないですね。
ん〜してみたい。
ドラ娘
2007/11/07 15:51
なんか、話が暗くなっちゃいますね・・・。
いけない、いけない(汗)
今、ディズニーランドのCMやってますね〜。
クリスマスか〜。今はあまり関係ないですねー・・・。
唯一、食後にケーキが出てくるくらいかな・・・。
ディズニーランドいきたい!
旦那は、大阪のユニバーサルに行きたいといってますが・・・。
一回もいったことがないので、行ってみてもいいですけど、やっぱりディズニーにいきたいな・・・。
年末に、近場でいいからぶらっと一泊したいな。
贅沢?
ブルースカイ
2007/11/08 12:41
こんにちは!
検診、受けれませんでした(><)
予約制に変わってて、年内中の予約は一杯で、諦めて帰ってきました(汗)
ディズニーのCM見ると、行きたくなりますね(^^)
私は、あの曲が好きで、聞くとワクワクしてきます♪
ユニバーサルもいいですよね!旦那が行きたがってます。
もうクリスマスの時期なんですよね…
月日が経つのはアッという間です。それだけ歳をとるんですもんね。
うちは旦那の強い希望で沖縄が決定しました(^^)
4日間で3万です。安いとこを見つけたので、迷わず予約しちゃいました。
これからは、治療などで忙しくなると思うので最後の気晴らしになると思います。
めい一杯、気晴らししてこようと思います(^^)
ドラ娘
2007/11/08 17:48
こんばんは〜!
予約制だったんですね?検診。
年内、いっぱいなんて・・・みなさん結構まじめにうけてるんですね。これは、ますます私も行かなきゃ、です。
沖縄旅行、決まったんですね?いいな〜・・・。
4日で3万は安いっすよ!うらやましいです。
治療前に、いい気分転換になりますね。
また、お土産話をきかせてください♪
今日は、妊婦の友人とお食事でした♪
私の妄想劇を友人も、手伝ってくれて、なんだか楽しかったっす(笑)
妄想・・・。私が双子を抱えて・・・の巻きです♪
恥ずかしくて、ここにはかけませんが・・・。
旦那も、好きなタレントとかにしてニタニタしてたら、
「あんたおかしいよ、面白いけど」といわれてしまった・・・(汗)
なので、私も働こうかな、と思いまして。
これ以上おかしくなったらヤバイので、
短期で働ける郵便局にでも、明日電話してみます。
そのほうが気分転換になるし、お小遣いふえるし、
痩せられるし、一石二鳥、いや三鳥くらいになると思うので・・・。
ブルースカイさんもがんばっておられるので、私もがんばります!
ブルースカイ
2007/11/09 01:14
こんばんは!
市の検診で、子宮がんを見れる病院が極端に少ないんですよ!
なので予約が集中しちゃったんじゃないでしょうか?
それだけ婦人科や産婦人科が少ないって事ですよね(><)
4日で3万は安いですよね(^^)3日でってのは見た事ありますが、さすがに日数を見て飛びついちゃいましたよ(笑)
そんな余裕は無いんですけどね(><)まぁいっか。
お友達と、お食事されてきたんですね(^^)
妄想、いいじゃないですか!私も結構、好きですよ♪
双子、憧れますよね!うちは二人くらいは欲しいねって話してるので双子だといいなって密かに夫婦で願ってますよ。
郵便局のバイト、これからが時期ですもんね(^^)
お歳暮とか年賀状でしょうか?
寒くなってきてますので、仕事が決まったら温かくして頑張って下さいね。
私も今日、旦那と仕事の話をしましたが、来年から本格的に治療を始めたい!との事で今まで通り専業主婦でいる事になりました。
今は体力作りを少しづつ頑張ってます(^^;)
ドラ娘
2007/11/09 09:44
おはようございます。
そうなんですよね、産婦人科って減ってきているみたいですね・・・。
地元でも、近辺の市の産婦人科が閉鎖?廃業?してるということを、ニュースで見ました。
そして、最近話題の妊婦たらいまわし事件・・・。
あれはひどいですね・・・。もし、自分だったらと思うと、ゾッとします。
先生も減ってるんですよね・・・。
だから、私の通ってた病院がいつもいっぱいだったんですよね・・・。ニュースでは、1時間もかけて、妊婦さんが車を運転して病院に通ってる・・・。といってました。危ないなんてもんじゃないですよね・・・。
なんとかしてほしいものですよね。
バイト、短期でしか働けません・・・。
来年にはまた、治療したいので。
とりあえず、電話してみよ・・・。
ブルースカイ
2007/11/09 10:19
おはようございます!
今日は朝からPCと、ニラメッコしてます(><)
よくないんですけどね〜
昔は産婦人科がもっと多かったんでしょうね(汗)
産む病院が少ないのも少子化問題に繋がってるのかもですよね。
マスゾエさん!頑張って!って感じです(^^;)
バイトは短期でしたか(^^)失礼しました。
今日、電話されるんですね!頑張って下さいね!
私は極端に電話が苦手で(><)かけるまでに凄く時間がかかっちゃうんですよね…
ドラ娘
2007/11/09 10:57
私は今日は、午後からおばーちゃんのタクシーです。
白内障の、経過ですね〜。
どこが、悪くなってもいけませんね・・・。
いまでは、ピンピンしてますよ。
そうですね、少子化・・・。
でも、私の周りではほんとに少子化?というくらい、
妊娠報告うけてますよ・・・。
体外のお金も、なんとかしたほしいですね!
もうちょっと、頑張ってもらわないと・・・ですね。
舛添さん。こんな字でしたっけね?
私も、電話苦手です。
なのに、以前の酒屋では事務もしてました・・・。
電話では、怒られたりもしましたね。
私が悪いわけではないのに、めっちゃ怒られる・・・。
酒屋の人は、気が短い方が多いのでしょうか・・・
とてもこわかったんです(泣)
これが事務員の辛さですね。
だから、電話苦手になったんでしょうね・・・。
いまだに、電話できない私でした・・・(汗)
ブルースカイ
2007/11/09 11:49
こんにちは!
電話できましたか(^^;)
ドラ娘さんも電話が苦手なんですか。前にイヤな経験しちゃうと、トラウマになりますよね(><)
私は病院に検査予約しなきゃなんですが…まだ出来ませんよ(涙)
マスゾエさんの字、正解だと思います。私、漢字が弱くって…
間違ってたら恥ずかしいのでカタカナで書いちゃいました(笑)
午後から、おばあちゃまの経過を見に行かれるんですね!
良い経過だといいですね(^^)
ドラ娘
2007/11/09 12:16
こんにちは〜。
今、おばあちゃんの診察受付に行ってきました。
病院、結構にぎやかいですね・・・。
風邪もらってこないか、心配です(汗)
そこの眼科は、評判よくて、
午後の予約診察でも、いっぱいなんです。
でも、街中の病院なので、駐車場に困ります・・・(汗)
電話・・・。あ、はがきが入っていたから、
それで出してみようかな・・・。
きっと、面接があるんだろうな・・・。
なにもしてないのに、緊張してきましたよ(汗)
ブルースカイ
2007/11/09 14:42
病院、お疲れ様でした(^^)
評判の良い眼科なんですね!安心ですね。
私が、いつも行く病院は建て直したばかりなのに、なんだかガラガラなんですよ(汗)
大丈夫?って思っちゃいますよ(><)
おお!面接の募集、電話じゃなくていいんですね(^^)
そういえば、うちの方もハガキ入ってきます。
緊張する気持ち分かります。
私なんて、求人見てココ!って決めた段階から緊張が始まりますもん…
カナリのびびりです(^^;)
ドラ娘
2007/11/09 18:52
こんばんは〜。
おばあちゃんの検査の結果、順調になおってるそうです。かなり、元気でした。私が圧倒されるくらい・・・
病院は、いくだけで疲れますね・・・。はぁ。
なんでもそうですが、病院選びって大変です(汗)
仕事ですが、とりあえず電話できましたよ(笑)
そしたら、ハガキも出してくださいといわれました。
来週の土曜日あたりに、説明会があるというので、いってこようと思います♪
時間帯は・・・。早朝にしようと思ってますよ。日勤は6時からなので・・・。昼まで働いても、6時間になるので・・・。子供はいないしね。夜遅いより、朝早いほうが私にはあってるのかな・・・と。まだ、わからないですけどね。そうすれば、旦那の実家・・・正月も行かなくてすむかな?仕事といえば、わかってくれるし。
なんて、いけない嫁なんでしょうか(汗)
いまから、妙に緊張してます・・・。
でも、体外のあの緊張と思えばまだいいか(汗)
ブルースカイ
2007/11/09 21:23
こんばんは!
おばあちゃま、順調なんですね(^^)よかった。
確かに病院は行くだけで疲れますよね(><)
大切な場所だと思いますが出来れば行かなくていい事がベストですよね(汗)
郵便局、電話されたんですか(^^)
そっか、面接というか説明会なんですね!
日勤が6時〜という事は、早朝はもっと早いんですよね?
大変ですよね!これから益々朝は寒くなるでしょうし…
決まったら温かくですね(^^;)
ドラ娘さんは体外を経験されてるんですか?
説明会まで後、一週間ですか。頑張って下さいね(^^)
ドラ娘
2007/11/09 23:28
こんばんは〜。
体外ではないですね・・・採卵でした・・・失礼しました・・・。
私の卵ちゃん、どうなったかな?10個も取れたらしいですが・・・。
看護婦さんに、座薬を入れられたのがすごくいやでした・・・。他人におしり見られるのが嫌で・・・。
かわいくて、やさしい看護婦さんだったんですけどね。はぁ・・・。
眠たいのに、眠れない・・・。
明日は、子連れの友人とお食事です♪
そのこは、内膜症で治療をしてたので、
私の事は、よくわかってくれますよ。
1歳の女の子なので、癒されてきますね〜。
ブルースカイ
2007/11/10 09:00
おはようございます!
そうでしたか…すいません(><)悪い事、聞いちゃいましたよね(汗)
あれから眠れましたか?大丈夫ですか?
今日は、お友達と会われるんですね(^^)
1歳位だと一番可愛い時じゃないでしょうか。
たくさん癒されて、楽しんできてくださいね!
ドラ娘
2007/11/10 19:42
こんばんは〜。
悪いことではないので、気にしないでくださいね〜。
昨日は、ナイトスクープ見ながら寝てしまいました・・・
今日は、大変でしたよ。
子供が、歩きだしてたのでもう大変(汗)
いろんなところに興味をもつのはいいんですが、
危なくて・・・。エスカレーター大好きで、
乗れない、とわかったとたんに大号泣・・・。
1日だけでしたが、友人とぐったりでした・・・。
ウィンドウショッピングで、終わったかな?
子供、かわいいけど大変だということは、
改めておもいしらされました…。
わかっているけど、やっぱり自分の子供はほしいですよ〜。
治療のときの話とかも、しっかり聞いてくれたので
うれしかったですよ。産婦人科の看護婦さんなので、
大変さがわかってくれるので、すっきりしました♪
ブルースカイ
2007/11/10 21:49
こんばんは!
おかえりなさい(^^)今日は大変だったんですね(汗)
今は興味を持ち始める頃なんですね。
大号泣ですか、どうしたらいいか分かりませんよね…
本当に自分たちの子供欲しいです(^^;)
来年から頑張るぞ!
お友達は産婦人科の看護婦さんなんですか。
それは心強いですよね(^^)
話を聞いてもらえる友達は必要ですよね!
私は最近、中学の頃の友達と連絡が取れてメールのやりとりなどしてます。
つかの間ですが現実えを忘れる時間を過ごしてます
ドラ娘
2007/11/10 22:23
そうです、気分転換は必要です。
私も、来年の4月には九州旅行♪
楽しみです★
この、年末年始にお小遣いためて…。
って、治療代だろ?と思うのですが…(汗)
たまにはいいですよね?
旦那いわく、北九州の病院を探すといってるので、
ひょっとしたら、受信してくるかも?です。
でも、そんな簡単に診察できないような気がしますが…。
ブルースカイさんも、お友達と癒されてくださいね…。
© 子宝ねっと