この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ポコピ
2008/02/21 10:55
スレがいっぱいになったので第2弾作ってみました!
みなさん引き続きよろしくお願いします♪♪
新しい仲間も出来るとイイなぁ〜と思っています!!!
うちはゴナール注射というホルモン療法をしていますが、そろそろTESEも考えなくてはいけない時期に突入してきました。
悩んだり、落ち込んだりの連続ですが、ここの仲間と励ましあいながら、前向きに♪頑張っていきたいと思っています!!!!!無精子症に負けず、みんなで妊婦さんめざしましょうネ☆
返信=68件
※100件で過去ログに移動します。
ポコピ
2008/02/21 11:20
エルルさん、らっこさん、新しいスレ作りました☆
またヨロシクお願いします♪♪
らっこさん、注射はうちも自宅でやってます。
コツは・・・ナイです(笑)←スミマセン。。
もう3ヶ月もやってるというのに、いまだにうまくいく時といかない時の差があって(~▽~ii)
旦那に言わせると、それでもダイブ上手になったらしいですが。針を刺す深さ?がいまいちよくわからずデス(笑)
サプリは特に飲んでませんヨ!!!
そして食べ物も、あまりこだわってはいないのですが、揚げ物や洋食風なものばかり続かないよう、和食を多く取り入れるように心がけていま〜す☆
エルルさん、お絵かきウケましたか〜(大笑)
書き終わってから、自分でも何してるんだか・・って思っちゃいましたヨ(U▽Uii)
でも、書いてる時は結構真剣デシタ(笑)
昨日、うちの金魚が産卵したんです。
こんな寒い時期にナゼ??って感じなんですケド、こうなったら金魚にもあやかりた〜い!!!!!と思っちゃいました(笑)
エルル
2008/02/22 15:59
ポコピさん
新しいスレを早速、作って下さってありがとうございます〜!!100ってあっという間ですね〜!!
埼玉は、今日はポカポカ陽気です〜!!なんと、最高気温14℃ですよ〜!!
なので、わんこを連れて、散歩に行ってきました〜!!20分位、歩いたら、疲れました〜!!(運動不足〜(笑))
金魚、産卵したんですかぁ〜!!いい兆候の知らせだったりして〜!!!私も、金魚の力にあやかりた〜い!!
うちも、半年も注射してるのに、うまくいく時と、駄目な時がありますよ〜!!まっ、いつも気にせず、ブスッ。。。とやってますけどね〜!(笑)
ポコピ
2008/02/22 16:37
エルルさん、犬飼ってるんですネ!!!!!
犬のお散歩憧れデス☆
うちは今金魚オンリーなんですが、いつかミニチュアダックスを買いたいなぁ〜って思ってるんですヨ♪♪
埼玉は14℃ですか〜!!!春みた〜い!!!!!
青森は今日6℃デス。
でも、普段の最高気温が0℃くらいだったりするので、気分は春デス(笑)ケド明日からまた吹雪くそうですが。。
エルルさんに、またまた質問なんですが・・・
いつも似たようなコト聞いてゴメンナサイ。。
エルルさんの旦那さんは、注射し始めてどのくらいでFSHの値上がってきました??
うちは、前回の結果をまだ聞いてないのでどうなってるのかわからないのですが、注射をし始めて3週間くらいの結果では、テストステロンのみの上昇で、FSHは上がってくれませんでした。
注射は、最近どうやってもプク〜と腫れちゃいます。。
エルル
2008/02/22 17:25
ポコピさんへ☆
今日は、各地で暖かいんですね〜!!埼玉も、週末は、冷え込む・・・みたいです!!
FSHが、上がって来たのは、ここ2,3ヶ月だと思います〜!!注射を打ち始めて、3ヶ月位、過ぎた位だったような!
うちの先生は、テストステロンの数値もかなり大事と言っていましたよ!!男性ホルモンを作るのは、テストステロンだからね〜って!!
だから、テストステロンの上昇は、かなり大事ですよ〜!!!
うちも、プク〜って腫れますよ!!先生に聞いた所、すぐ吸収されるから、心配いらないよ〜と言っていましたよん!!
なので、気にせず、頑張りましょ〜〜!!
ポコピ
2008/02/22 21:17
エルルさん、色々教えて下さってアリガトウゴザイマス!!!
ホント心強いですヨー☆
うちも、注射して3ヶ月が経過したので、この前の血液検査の結果でFSH上昇してるといいなぁ〜・・・♪
テストステロン値も重要なんですネ。
造精機能と重要なホルモンだからですかね〜♪
今日、注射dayデシタ!!!!!
もしかしてエルルさんちもカナ?!
うちもエルルさんちに見習って、月・水・金にするコトにしたんです(笑)
やっぱ注射プク〜って腫れますかぁぁ・・・
あれ、なんかイヤですよネ。。そのまま液を入れてパーンとなんないかなぁぁぁなんてツイ恐ろしいコトを考えそうになります(苦笑)
でも、病院の先生曰く、心配いらないとのコトなんですネ!
これでスッキリ☆安心しました〜(笑)
エルル
2008/03/11 17:43
ポコピさんへ
何だか、かなりご無沙汰してましたぁ〜!!
今日は、埼玉は、かなり暖かく、気温は、なんと17℃です!!4月中旬の陽気らしいです〜!!
もうすぐ、病院です〜!!14日です〜!!そう言えば、ホワイトdayですねっ!!
そうそう、バイトを始めようと思って、13日に面接行ってきます〜!!週3位ですけどね〜!!
ポコピさんは、働いてらっしゃるんですかぁ〜?
ポコピ
2008/03/12 15:00
エルルさんお久しぶりです☆
どうしてるのかなぁ〜って思ってました!!
埼玉はもうスッカリ春ですネ。
花粉症とかは大丈夫ですか?
青森はまだ10℃程度ですが、真冬に比べたら
十分の暖かさです(笑)
私は毎年花粉症で大変なので、今から甜茶を飲んで予防に励んでますヨ☆
私は専業主婦ですヨ〜。
なのでいつも家でグ〜タラやってます(笑)
私も少しでも働こうかなぁ・・・春だし(笑)
14日は病院なんですネ!!!!!
イイ結果が出ることをホント願ってます!!!!!
うちは、次回病院へ行く日を全く決めてないんです。。
前回病院へ行ってから1ヶ月経ちましたが、あと1ヶ月注射で様子をみて、精液検査結果ではTESEするか決めていかなくちゃいけないかなぁ・・とも思っています。
エルル
2008/03/12 18:34
ポコピさんへ☆
ポコピさんは、花粉症なんですね〜!!埼玉は、花粉、かなり飛んでるみたいですよ!!旦那が、花粉症みたいで!!私は、そうでもないみたいです〜!!
少し、鼻の中が、ムズムズする位で!!
ポコピさんは、今から、甜茶を飲んで、予防ばっちりですね〜!!
14日、病院、いい結果が出てくれるといいんですが、期待すると、凹むので、何も考えず、行ってきますね〜!!
TESEに踏み切るかもなんですね〜!!うちも、8月で1年なので、夏までに精液検査で、結果が出ない様だと、考えないとなぁ〜って感じです!
話は変わりますが、今、ホットケーキの粉を使って作るパウンドケーキにハマッテます〜!!
簡単なので、楽チンです!!この間は、バナナを入れて、今日は、サツマイモとゴマを入れてみましたぁ〜!!
ポコピ
2008/03/14 09:58
エルルさん、今日は病院ですネ!!!!!!
良い結果が出るコトを、心から願っています(U▽U人)
精子くん登場して祈願してますネ(笑)
そしてそして!今日はホワイトデーですネ〜!!!
ダンナさんからサプライズプレゼントはありそうですか?
うちは早速もらいました☆
というか一緒に買いに行って、カラフルなマカロンセットを買ってもらいましたヨ☆
エルルさんはパウンドケーキ作りにハマってるんですネ☆
ホットケーキの粉で作れるなんて興味ありますーー!!
ホットケーキの粉でも膨らみますか??
バナナのパウンドケーキスゴク食べてみたいな〜♪♪
エルル
2008/03/17 15:19
ポコピさんへ
病院行ってきました!!結果は、またまた撃沈です!!(泣)なかなか、登場してくれません!!
唯一の救いは、先生に、睾丸が、しっかりしてきたね・・・って言われた事ですかね〜。先生は、ここから、ぐ〜っってきて欲しいね〜って言ってましたけど!!
中々、結果が出ない事に、旦那も悶々としてるみたいです。。。旦那の前では、言えませんが、私も、悶々としていますよ。毎月、生理が来る度に、辛く、凹みます!!あっ、何だか、グチになってしまいましたね!!すみませ〜ん。。。
ホットケーキの粉でも、結構、膨らみますよ!ネットで、ホットケーキで検索すると、たくさんレシピが出てきますよん!!
旦那からは、お返しありませんでしたよ!?病院の帰りにラーメンをご馳走してくれたんですけど、それが、お返しだよ!って言われましたよ〜!!
ラーメンかよっ!!って心の中で、ツッコミ入れときました(笑)
ポコピ
2008/03/19 14:14
エルルさん、病院お疲れ様でした!!!
精子くん登場とならず残念ですが、睾丸がしっかりしてきたってコトは、あともう一息ですよきっと!!!!!
絶〜対☆精子くん登場してくれますから、あきらめずお互い頑張っていきましょ〜♪
そういえばエルルさん、お仕事はもうされてるんですか?
私はしばらく働きそうにナイです(笑)
でも春だし、ドンドン外へ出ていこう〜☆(お買い物(笑)って思ってマス。
その後、ホットケーキの粉で作るパウンドケーキ調べてみました!!!作り方たくさん載ってますネ〜♪
まだ作ってはいないんですが、近々作ってみようと思ってるんです。抹茶パウンドケーキを♪♪
ホワイトデーのお返しはラーメン(大笑)
エルルさんの心の中のツッコミ、ウケるぅぅ(大笑)
テンクロ
2008/03/27 16:59
はじめまして。
突然すみません。。
埼玉県在住のテンクロといいます☆
男性不妊で去年の12月、初めての顕微授精をしましたが、着床せず。
今年の3月に凍結胚を1つ戻しましたが同じく着床せずでした。
凍結胚ももうないのでまた1から顕微に向けてスタートしました。
前回はロング法で採卵をして23個の卵が採れましたが、精子が全然足りず、動いているのもごくわずかで、戻せるまでに育ってくれたのが2つでした。
なので、今回からは精子の数と運動率を上げて受精卵の質も上げられるようにという事で、昨日からゴナールエフの注射が始めることにりました。
この注射のことも全く知らずでしたが先生の話を聞いていたら挑戦してみようという気持ちになりました。
そして、今日検索魔になっていたら、この掲示板にたどり着くことが出来ました。
私は、本当にビビリで採血も筋肉注射も最初は笑われるくらい逃げ腰で…
人にやってもらうのだって刺す瞬間は見れません。
そんな私が、注射を手伝えるか不安でした。
昨日、主人が病院で教えてもらいながら自分で注射をする時、ここは逃げてはダメだとそらさずに見ました。
昨日は病院だったから出来たのかも…
次からは自宅でちゃんと出来るかどうか不安です。
でも、みなさんと一緒に頑張れたらと思い、とっても途中からで申し訳ないと思いつつ書き込んでしまいました。
もし良かったら宜しくお願いします。
うちはゴナールエフ150のみを週3回なんです…
プロファシーは処方されなかったのですが大丈夫なんでしょうか…
それと、昨日の支払金額には驚きました。。
文がまとまらなくてすみません。。
宜しくお願いします☆
ポコピ
2008/03/27 19:07
テンクロさん初めまして!!!
途中からでも何でも、仲間入りして下さって本当に嬉しいデス!!!いつでも大歓迎ですよ〜☆
ゴナール注射開始されたんですネ。
私もテンクロさんと同じく、注射大の苦手で、自分が注射される時は針が入る瞬間なんて絶対に見れませんでした。
まさかそんな注射大嫌いの私が、注射をする側になるなんて・・・って感じデシタ(笑)
でも、子供をあきらめなければいけない。。。と絶望していた私達にとって、ゴナール注射はひと筋の光で。
そう考えたら、注射でもなんでもやってやる!!!!という気持ちになれました。
もちろん初めの頃はやっぱり恐怖でしたが、筋肉注射と違いゴナールは皮下注射なので、浅いところに刺すから安全な注射!!!と自分に言い聞かせてるうちに、最近ではスッカリ慣れましたヨ。
テンクロさんもきっと大丈夫です!!!!!!
不安なコトも多いと思いますが、よかったらこちらで色々お話してスッキリしていって下さいネ♪
うちはプロファシーと併用していますが、ゴナールだけの処方もあるんですね〜。人それぞれで処方も違うのかも知れませんネ。←アドバイスになってなくてスミマセン(汗)
そしてそして、ホント薬代はスゴイ金額ですよねぇ・・。
うちも毎回金額はわかっているものの、領収書見る度に驚いてます。
テンクロ
2008/03/28 11:21
>ポコピさん
はじめまして☆
そしてありがとぅごさいます♪
とってもうれしかったです!!
これからももし良かったら参加させて下さい(≧∀≦)ノ
MHHやゴナールエフ、自己注射の情報ってやはりまだ少なくて、一番参考になったのがこの掲示板でした♪
難しい言葉がズラズラ…と並ぶとどうしても頭が付いていけなくて。。
実体験を知れるって本当に心強いし、頑張ろうっていう気持ちになれます!!
こういう治療って例えば注射をする側は痛みに耐えたり、それを見守る側も何と声をかけてあげればいいのか悩んだり…
“大丈夫”って思っていても知らぬ間にストレスやプレッシャーになっていたりしますよね…
今までの治療を一通りやってみて初めてそういう事に気づいたんです。
だから今回、男性不妊なのに自分は何も出来る事がないと思っていたのか、注射のことを話したらとても協力的でした。
でも、やっぱり自分で注射となると…
1回や2回ならいいけどしばらくは…となるとやっぱり苦痛になってしまったりしないか心配です。
だからなるべく“楽しく”と言ったら変ですが、辛くならないような工夫をしていけたらな…と思っていますが…実際いい案が思いつかなくて…。
ポコピさんも注射大の苦手だったのですね!!
“筋肉注射”なんて言われた時にはもう前日からど緊張でした(笑)
病院の先生は私のビビリ様に
「ネットの体験談はだいたい痛いことを大袈裟に書いてあるもんなのよー」なんて言ってくれました。
確かに…そうかも(笑)
私も「大丈夫、安全な注射!!」と言い聞かせて落ち着いて頑張ります!!
1ヶ月後には注射のプロになっている予定だから!!と主人に宣言しています。
医者でもないのにこんな経験できる人も少ないんだし、私達ってもしかしてかなり経験値UPしちゃってる?!と思うと少し特した気分です。
う〜ん。。。強がり…な気もしますが(笑)
取り合えず、最低でも2ヶ月続けてみましょう、と言われています。
しばらくは漢方(補中益気湯)と併用して行く予定です。
月・水・金の夜はゴナールdayです。
今朝「(今晩注射だけど)ちゃんと帰って来てね」
と言っておきました(笑)
おしりは痛いのですかね??
針が刺さる瞬間が見えない方がいいかな…とも思うんですが、旦那様の嫌がる場所や痛みがある場所などありますか??
「注射代、これは保険が効くからね♪」
と先生に伺っていたのでお会計の時もすっかり安心してたら…
「えっ?これで保険きいてるんです……よね??」なんて領収証見る目が点でした。
我が家はこれから粗食になるかも…
なんてどこを節約するか本気で考えちゃいます。
ズラズラとすみません。。
これからも宜しくお願いします☆☆☆
ポコピ
2008/03/28 12:11
☆テンクロさん☆
ゴナールやMHHについて、一番参考になった掲示板と言って頂いて、とても嬉しいデス(U▽U人)
でもホント、ゴナールに関する情報ってまだまだ少ないですよネ。私もしばらくは毎日のようにゴナールで検索していましたが、いつも行き着くところは同じで・・笑
なので、最近ではすっかり検索熱も冷めました(笑)
ストレスやプレッシャーはありますよね〜・・
うちも、この注射でもダメだったら、、とか、その次はどうしたらいいのか、、とか悪いほうに考えてしまうこともよくあります。
初めの頃は泣いてばかりだったし(~□~ii)
でもそれでよかったのかもって思ってます!!!
ムリをして明るく振舞って元気になれるのならそれでいいけど、私の場合はドンドンストレスがたまりそうだったので、辛い時はとことん悩んで泣いて、スッキリしてきたらまた頑張っての繰り返しでした♪♪
だんだんそのパターンを繰り返していたら、最近では、考えてもしかたないか〜☆って言える余裕が出てきましたよん(笑)
注射をする時も、初めの頃は怖い〜!!大丈夫かな〜?!痛い?痛くない??ってそりゃ〜大騒ぎしながらやってましたが、今は『早く注射するよーー!!!』って言うぐらい強くなってます(笑)
だんだん慣れてくるので、テンクロさんも絶対大丈夫ですよ!!!!!
ちなみにうちも月・水・金は、お注射dayデス♪♪
お尻に注射は、前までしてましたが、今はお腹にだけしてます。ダンナ曰く、見えないのが逆に怖いらしく・・。
痛みはあまりないみたいでしたよ。
あと、これはうちだけかもしれませんが、お腹に比べて針が入りずらい?感じだったので、やめました(笑)
注射の痛みは、やっぱり初めの頃は私の腕が悪かったのかチョッピリ痛かったようです。でも今や私の腕も上がった?のか痛みはほぼないとか。なので看護士になった気分で頑張ってます(笑)
テンクロ
2008/03/28 13:05
>ポコピさん
ありがとうございます☆
私も不妊治療を始めてからというものすっかり検索魔です。
男性不妊が分かった時「子供を諦めて」と病院から言われてるように感じてしまって…
ほんと毎日泣いていました。
自然妊娠が無理だとキッパリ言われるなんて想像もしていなくて…
それからは壁にぶち当たりまくってますが、人間結構強いもんです(笑)
でも、私もめちゃくちゃ思いっきり泣いて今があるって感じです。
注射day、ポピコさんのお家と一緒なんですね♪
これまた心強いです!!!
お尻はやっぱり見えないと逆に怖いですよね…
最初のうちは何箇所か順番に試してみて、本人に毎回決めてもらうのがいいですね!!
針が入りやすいとか入りずらいとかも分かるようになるんですね!!
主人は元々細いんですが、最近お腹が出てきたので、お腹の方がつまみやすいしいいかもですね♪
ありがとうございました☆
わぁ〜♪
やっぱり腕上がるんですね♪
なんだかやる気出てきました!!
イライラしてるときはやらないようにしないと(笑)
超超新米看護士ですが今晩注射デビューします!!
また色々教えて下さい♪
エルル
2008/04/19 19:18
ポコピさん
長い間、書き込み出来なくてすみませんでした〜!
実は、家のパソコンが、故障しまして、修理に出しておりました〜!!スレはずっと気になっていたんですけど、書き込みできず。。。
バイトは、4月から始めました☆知り合いの喫茶店です!!1日、5時間、週4位で働いていますよ〜!
1年間、専業主婦をしてたので、慣れるまで、少し大変です!
11日にまた、病院行ってきました!まだ・・・のようです!先生は、なんか、きそうな感じはしてるんだよね〜って言ってましたけど、何を根拠に言ってるのかしら〜?と頭の中が???になりましたっ!
院長先生の話によると、仮に、TESEをする事になっても、注射をしていた方が、成熟した精子が出来るそうですよ!!
だから、今、私達が頑張ってる注射は、無駄じゃないいんですよね!!!頑張りましょう!!
テンクロさん
はじめまして!エルルと申します!よろしくお願いします☆私も、埼玉県在住です!!
注射、一緒に頑張りましょう!注射は、すぐ慣れますよ!皆で注射のプロになっちゃいましょう!
ポコピ
2008/04/22 09:49
エルルさん、お久しぶりです〜!!!!!!!
私は14日に病院でした。うちもまだ・・のようです。
なんか、テストステロンの数値が上がるばかりで、重要なFSH・LHの数値が良くならないんですよ・・・。
前回TESEを少し勧めてきた先生でしたが、今回は気長に注射していくつもりで・・って言ってみたり(汗)
なんだか毎回血液検査をするたびに、テストステロン値がどんどん上がってて、正常値もかなり超えてるのでチョット恐怖なんですが、先生は問題ないっていうし・・・。
ビミョ〜な気分です(~□~ii)
エルルさんちは、だいぶ数値良くなってきたんじゃないですか??先生に、きそうな感じがする(笑)って言ってもらえて心強いですネ!!!!!
うちもそうなるといいなぁ〜・・・♪
喫茶店で働き始めたんですネ!!!!!
なんか喫茶店で働くのって憧れます〜〜☆
慣れるまでは色々と大変だと思いますが、頑張って下さいネ〜!!!!
アキリン
2008/06/16 17:26
初めましてアキリンと申します。しばらく書き込みがなかったのですが登場させて頂きました。
早速ですが 私の主人も無精子症でゴナールの自己注射を週2度打っています。
主人のホルモン値は自己注射無しの場合LH・FSHともに平均以下 プロラクチンのみ平均値です。約11ヶ月の注射でLH・FSHの数値はやっと平均までいくことができましたが なかなか精子君は現われてくれなかった為 来月 北九州に飛ぶ事になりました。
その後 皆様はどのような治療を進めているのか お話聞かせて頂けたら・・・と思っています。よろしくお願いします。
ポコピ
2008/07/30 22:31
アキリンさん、初めまして!!!
しばらくこちらを覗いていないうちに、アキリンさんからのレスがあり、とても嬉しいデス。
といっても、もうこちらを見られていないカナ??
もし見られていたら、また是非お返事下さい♪
うちは、今月で注射を打ち始めてから8ヶ月になります。
ここ3ヶ月病院へは行ってないので、数値がどうなってるのかはわからないですが、前回はほぼ変化なしだったので、このまま注射を続けるべきか・・・チョット悩んでたりもしています。アキリンさんは、ついに北九州を選ばれたんですね!!!!!
もしかすると今頃は、色々進展されてたりする頃でしょうか?良い結果に繋がっていることを、心から願っていますね!!!!!
アキリン
2008/07/31 17:01
こんにわは〜再び登場です。北九州行ってきました。
結果 精子を見つけて頂き 今は体外受精に向けて準備中です。
約2年程前に地元の病院で生検した際は後期精子細胞までしか無いと言われ その後 紹介して頂いた大学病院でホルモン注射の治療が始まりました。
最初の半年間は いい結果が出ず 精子を作り出すと言われている3つのホルモンは毎回異常高値や低値を示すばかりで この高額注射 効いてるのかなぁと何度も何度も疑う日々でした。
でも 半年過ぎた辺りから ホルモン値が正常になり 精子出るかも!?と期待しましたが 結局精液検査では出てきませんでした(注射はホルモン値が正常になってからも半年続けました。)
通っていた病院で切ったら中にイルかもしれない と言われましたが もしいなければ細胞での治療はやっていないとも言われていた為 北九州の道を選択しました。
北九州では精子がいた理由については 注射が効いたのかもしれないねぇと言われました。
長々すみません!意味不明文で読みにくかったらごめんなさい!!!
ポコピ さん 3ヶ月間病院行っていないのですね。もしかしたら ホルモン値が正常になっていて精子が現われてるかもしれませんよ♪
アキリン
2008/07/31 17:17
今 前回自分が記入した文章(No19)を読み返してみたところ 間違いに気づきました!!
主人のホルモン値は自己注射無しの場合LH・FSHともに平均以下 プロラクチンのみ平均値です←プロラクチンじゃなくて テストステロンでした。。。ごめんなさい。
ポコピ
2008/08/01 15:48
アキリンさん、またこちらを見て下さったんですね!
レスありがとうございます。
精子見つかったんですか!!!!!!!
本当におめでとうございます!!!!!
体外受精に向けて、ここからがまた大変だと思いますが、でもチャンスが広がったコトでベビちゃんもすぐ目の前まで来てくれてるはずですから、頑張って下さい♪
応援してます!!!!!!
アキリンさんのお話、本当に参考になります。
それに、うちの旦那の数値もLH・FSHは平均値以下、テストステロンは平均値とアキリンさんの旦那さんと同じ感じなので、北九州で精子を見つけるコトが出来たお話は本当に心強いデス!!!!!!
早速来週あたり病院へ行ってきます。
うちもアキリンさんちと同じく、そろそろ数値が正常になってきてるといいのですが。。。
初めは先生に3ヶ月位注射すれば、薬が効いていればホルモンの数値が正常になってくるって言われてたんです。
でも、3ヶ月経っても4ヶ月経っても数値も変わらず低いまま、精子も出てくるわけもなく。。
薬は高いし、効いてないのかなぁ・・って思い始めてました。
先生にも1度はTESEを勧められ。
けど、なかなか決心がつかず今日まできちゃった感じです(汗)
でもアキリンさんのお話を聞かせて頂いて、まだ希望があるような気分になれましたヨ!!!!!
もう少し頑張ってみますね☆
よかったら、また色々お話聞かせて下さいネp(*~▽~*)q
アキリン
2008/08/03 16:16
ポコピさん こんにちわ☆
病院の予約 とれたでしょうか。
私達の通っていた病院では注射後3〜4ヶ月ですぐ精子が出る人もいれば 1年以上かかる人も居るってよく言われていました。
ポコピさんの旦那様は注射を開始して8ヶ月という事なので まだまだ望みありますよ〜♪♪
ホルモン数値 いい値になっているといいですね〜
リラックスして病院 行ってきてくださいね〜
ポコピ
2008/08/04 14:40
アキリンさん、こんにちは〜☆
病院へは今週金曜日に行ってきます!!!!!
前回、精液検査の容器をもらい忘れてきちゃったので、今回は血液検査のみになります。
でも、毎回『まだいませんね〜(精子クン)』と言われ続け、その度にガックリの繰り返しだったので、今回は精液検査がない分、チョッピリ気楽だったりします・・(笑)
血液検査の数値自体も、まだまだ期待は出来ないとは思いますが、リラックスして行ってきますネ〜♪
アキリンさんは、その後体外受精に向けての準備は順調に進んでますか?蔭ながら応援してます!!!!!!!
アキリン
2008/08/06 20:22
ポコピ さん こんにちわ〜
早くお返事したかったのですが、私の仕事が時間も休みも不規則なもので・・・なかなか伺えずごめんなさい(>_<)
病院 金曜なんですね! 久しぶりの病院だと少しドキドキしちゃいますね!
私も主人の精液検査や採血の結果聞く時はいつもドキドキしまくりでした。でも先生からは『まだ出てこないねぇ〜早い人ならもう出てくる時期なんだけどねぇ』と毎月毎月言われ・・・今日こそは!!!と気合い入れて病院まで足を運んでいた為 いつもテンション下がって帰るって感じでした(T_T)でも 数値がいい値になってきてからは 病院行くのもちょっとだけ楽しくなってたりもしましたよ
そして私の方はというと、セントの方から8月は連休が有り せっかく治療に入っても地元病院との連携がうまく取れないという事が起きてしまうと困るので 8月以降の方がいいと言われてしまい 今は休んでいる感じです。私の仕事の都合もある為 それ以降で治療に入っていけたらいいなぁ・・・って思っています。
ポコピ さんの旦那様の数値 いい方向に向かっていますように私も応援してますね〜♪
ポコピ
2008/08/07 16:25
アキリンさん、こんにちは〜☆
お返事なんて、いつになってもかまわないので、気にしないで下さ〜い(*~▽~*)
病院はというと、旦那の休みが取れなくなっちゃって、再来週に延びちゃいそうデスiiiii
なんだか、前回の血液検査の結果を聞くコトや、また血液検査をする事などを考えると気が重いですが、頑張ります!
アキリンさんの旦那さんは、半年過ぎた頃から数値が正常になってこられたとのコトでしたが、注射打ち始めてから徐々に良くなっていった感じでしたか?
それとも、半年過ぎた辺りから一気に良くなった感じでしたか??
うちは注射を打ち始めても、今までの検査ではテストステロンの数値のみ(元から正常)がドンドン上がっていくだけで、LH・FSHは全く上がらず・・・。
逆にチョッピリ下がるコトもあったりで(ii=▽=)
なんだか効いてる感じがしなくて・・・。
それは注射を打ち始めて4ヶ月くらいの結果の話なんですけどネ。
今回の検査で、ホント良くなってて欲しいデス!!!
アキリンさんは、お仕事の都合等も考えながら8月以降に治療に入っていく予定なんですネ!!!!!
セントへは、比較的近いところにお住まいですか?
私は青森なので、セントにはスゴク行きたいものの遠すぎて・・・。でも最後の砦として、いつも頭の中にある感じです♪
アキリン
2008/08/07 20:29
ポコピ さん こんばんわ☆
主人が明日から連休に入りま〜す そうなると 主人が優先的にパソコンを使用するようになってしまいますので 今日お返事書きました♪
病院 再来週なんですね 旦那様の都合もありますよね〜 ウチもしょっちゅう延期してましたよ。
ポコピさんの質問ですが、主人の数値はある日突然正常値になりました。
正常になる前の月の数値は 3つのホルモン数値が全部平均以下まで下がりましたし!?その数ヶ月前はテストステロンが2000を超え!!! 残りの2つのホルモン値に関しては計測不可能なくらい低値でした。
ホルモン値が正常になる以前は 安定した数値を確認出来る月は ほとんど無かったです。テストステロンが異常に高い月の方が多かったような気もします。。。
未だに何がきっかけで正常になったかは分かりません。
あっ でも主人には禁酒してもらってました。食事も なるべく 栄養面に気を付けた物を作るようにしてました。
あまり というか全然参考にならなくてごめんなさい!!!
私は愛知県ですよ〜 かなり田舎です
セントに行った時も 大きな旅行カバン手にしている方けっこう見掛けました。 産婦人科に こんなに男性が!!!と思うくらい フロアはご夫婦でいっぱいでした。
ポコピさんもまだまだ希望ありますし そんなに心配して過ごさなくても大丈夫ですよ〜♪ 再来週 頑張って行ってきて下さいね〜♪♪
ポコピ
2008/08/11 15:38
アキリンさん、こんにちは☆
旦那さんの数値、ある日突然正常値になられたんですね!
色々と詳しく教えて頂いて本当にアリガトウゴザイマス!!!
とても参考になります!!!!!
ホルモンの数値に関しては、ホント毎回このままで大丈夫なのかなぁ・・・って思っていたのですが、アキリンさんのお話を聞いてると、うちとまるっきり同じような状況で、そこから正常値になられたというコトを聞くとスゴク励みになります(*^▽^*)
最近は、しばらく病院へ行って検査もしていなかったために、注射もただなんとな〜くしてるって感じだったんですけど、もしかしたら薬が効き始めているかも知れないって思うと、注射1本1本に気合が入りそうデス(笑)
食事にも、気をつけているんですネ!!!
うちも初めの頃は、亜鉛のサプリを飲んでもらったり、アボガドには亜鉛が多く含まれてると聞いては、アボガドを食べさせたり・・(笑)
でも無精子症が発覚したと同時に、気が抜けちゃって、あまり気を配ってませんデシタ。。。
いつ何が起こるかわかりませんもんネ!!!!
今日からうちも食事に気を配ってみます〜☆
アキリンさんは愛知県ですか〜☆
セントは県内外からたくさんの方が訪れるらしいですもんね!!!!それだけ有名で、実力もある病院ですよね☆
うちも、遠いなんて言ってられない時がくるかもしれないので、セントのことはいつでも頭に入れておこうと思っています。
旦那さんは夏休みに入られるんですネ!!!
私もお盆中はしばらく実家に帰ってのんびり過ごしてこようと思っています☆
エルル
2008/08/11 20:50
ポコピさん アキリンさんへ
エルルです!ずっ〜と書き込み出来ずにごめんなさい!!パソコンの調子がおかしく書き込みできませんでした。ネットは開けるんですが書き込み出来ない状態でした。直せばよかったんですけど放置してました。今も微妙におかしんですが・・・。
7月の検査で精子が3匹みつかりましたよ!!感動〜〜!!でも今回の検査では、ゼロでした!!微妙〜!!少し精子が出てきたので、もう少し注射を打って、ドンドン増えてくれればいいんですが!!
注射を打って1年かかりました!違う患者さんは、1年半経って精子が出てきた人も居るそうですよ!!
ミライ
2008/08/20 21:49
はじめまして!
7月の終わりに無精子症が発覚したミライと申します。
FSHが低く、注射での治療を検討しています。
なかなかこの症例について話せる場所がなく、ここは大変勉強になります!
よろしくお願いします!!
ポコピ
2008/08/21 10:24
こんにちは〜☆
お盆も終わり、実家からやっと帰ってきました!!!
エルルさん、お久しぶりです♪
お元気でしたか??!
それより、精子くん3匹登場してくれたんですか!!!
おめでとうございます〜d(≧▽≦)d
3匹とはいえ、ものすごい進展ですよネ!!!!!!
本当に良かったデス〜〜☆
数値が良くなっていたのは、やっぱり精子くん登場の前触れだったんですね!!!!!
私は先日、4ヶ月ぶりに病院へ行ってきました。
4月中旬(注射を始めてから5ヶ月目)の血液検査の結果は、まだ変化なしで・・。
今回は血液検査はなくて、注射の量を変えるコトになりました。今まではゴナールとプロファシー1mlでしたが、テストステロンが上がり過ぎるため、プロファシーは0.2mlに変更デス。0.2なので、注射はアッという間に終わっちゃうんですよ(笑)
これで良くなってくれるとイイんですけどね〜☆
ミライさん、はじめまして!!!
注射を検討されているんですネ。
人にもよるらしいですが、この注射治療はかなりの確率で効果があるみたいですヨ。
と言ってもうちはまだ効果が出てませんが・・(^▽^ii)
それでもいつか良い結果が出ると信じて、地道に頑張っています♪♪
ホント、この症例について話せる場所ってほとんどないですよね。良ければここでたくさんお話しましょ〜!!!
いつでも大歓迎デス☆
ポニョ。
2008/08/28 13:46
はじめまして!
久々に色々検索していたら、この掲示板と出会い、嬉しくて書き込みしちゃいました☆
私の主人は、性腺機能低下症と診断され、2年になります。皆さんのように、まじめに打っていないのでまだ効果があまり出ていませんが、週2回ゴナ&プロファシーを自分で、打ってくれています。
同じ思いの人がいるんだと思うと勇気がわいて、すご〜く勉強になります!
これからも色々教えてくださいm(__)m
ポコピ
2008/08/28 22:03
ポニョさん、はじめまして!
うちも途中、注射まじめに打たなかった時期ありデス(笑)
最近になって、一応ちゃんと打ってますけどね♪
旦那さんは自分で注射されてるんですね〜☆
エライです!!!うちは必ず私で・・・
注射が大の苦手だった私が、今や看護婦並み?に厳しく注射しています(笑)
慣れってこわいですネ〜♪
色々情報交換出来たら心強いですし、すごく嬉しいデス!
これからもどうぞヨロシクお願いします!!!!
ポニョ。
2008/08/29 23:56
ボコビさん、こんばんわ☆
やっぱり、注射はイヤですよね!
時々、打ち所悪くて、あまりに痛すぎて、何度か打ち直してますが・・・
うちは、私にされるほうが怖いらしくて、気合入れて打ってます(笑)
ボコビさんのご主人は、注射の副作用ってあります?
うちは、おなかまわりを中心に、脂肪がついたのと元々ないものを取り入れるからか体のバランスが崩れるみたいです(><)
打ち続けると落ち着くようですが・・・
ポコピ
2008/09/02 11:38
ポニョさん☆
うちの旦那も副作用らしきものありましたヨ!!!
注射し始めの頃は、乳首周辺がゴリっと硬くなったりしたので、もしかして男性にもあるって言われてる乳癌?!なんて心配したり。
うちも、お腹まわりを中心に脂肪ついたり!!!
それに、今までは痩せ型で筋肉質って感じではなかったんですけど筋肉もついてきて、旦那的にはそれがチョット嬉しいらしく、一人腹筋とかしたりして最近鍛えてマスヨ(笑)
あとは、ゴナール注射のほうがしみるらしくて!!
しばらくの間はゴナールの後うずくまってたりしてましたよ〜☆
でもひょっとしたらそれって、単に私の注射の仕方が下手なだけだったかもですが(笑)
今ではゴナール後もしみたりはないそうデス☆
なんか毎回注射って、かわいそうなんですけどね・・。
でも絶対に効果が出てくれることを信じて、頑張ってもらってます♪♪
お互い、早く効果が出てくれるとイイですよね〜☆
らっこ
2008/09/14 21:54
随分久しぶりの書き込みさせていただきます。
うちは、2年前に、北九州で精巣生検して、未熟な精子細胞しか見当たらず、二回の顕微、撃沈しました。
今は、去年の9月から、ゴナールとプロファシーの注射の治療始めまして、6月にやっとすべての値が正常値になりました。ただ、うちの場合は、FSHだけが、高めで30あります。それをスプレキュアで、10以下におさえながら二種類の注射治療です。
もしかして、皆さんとは、またケースが違うのでしょうか。
エルルさん、アキリンさん、本当に精子との出会い、おめでとうございます。本当に。
うちも、今月でちょうど注射治療一年経ちましたが、精子出現ならずなので、二回目の精巣生検を考え始めました。
もしかしたら、アキリンさんと症例が近いかな、と思ってのですが、さしつかえなければ、アキリンさんのところは、FSHだけ高めでした?
実は、今日病院帰りの車の中で、涙が止まらず、、、
なぜならば、北九州で切ってだめだったのだから、と何度も言われたので。でも、注射を打つことで、アキリンさんのように、出現された方もいたことを知って、今また涙が止まりません。
もう理屈じゃないですね。
もう少し諦めかけてましたが、もう一度頑張ろうって今思えてきました。
なんか皆さんの一生懸命な前向きな姿が、あったかく言葉を通じて伝わってきます。
今後、色々私も仲間に加えてください。
北九州では、二回顕微で行ってるので、私の知ってることであればお教えしますので、聞いてくださいね。
らっこ
2008/09/15 16:01
連続で書き込みすいません。
いろいろnetで調べていたところ、男子性腺機能低下症は三つのホルモン値が低めなのですね。
うちは、FSHだけ、高めです。
通っている茨木の病院の先生からは、そういえば男子性腺機能低下症という病名は聞いたことがなく、もしかして、うちはまた別なのではないかと、不安で不安でたまらなくなってきました。どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか。
ポニョ。
2008/09/21 00:54
ボコビさん、お返事ありがとうございます☆
なんか、「そうそう!」って思うことばっかで、心強かったです!!
うちの旦那も、ときどき筋トレしてますよ(笑)
まわりから、「最近、がっちりしてきたね」なんて言われて嬉しそうで・・・
副作用だと分かってホッとしました♪
頑張って、打ってくれている証ですよね!そう思うと、ぷよぷよのお腹が、愛おしくなります(●^^●)
先月、担当の医師が異動して、その先生を頼りに、新しい病院に移ったのですが・・・その病院の対応が、微妙で・・・悔しい思いしたんですよね〜☆
それに、そのときの血液検査結果聞きに、電話したら「ちゃんと注射してもらわないと成果が表れませんよ」って言われて、旦那は、今まで以上に、注射に燃えてます!!
やっぱり、なってみないと、この痛みは分からないんだなあと思いました☆
だから、この掲示板は、希望の存在です!同苦できる仲間ができて本当に嬉しいです!!
ボコビさん、この掲示板を開いてくれて本当にありがとうございます♪
らっこさん、はじめまして。
不安で不安でいっぱいになりますよね。私も先の見えない不安に押しつぶされそうになりました☆
今は、「この治療が最高なんだ」と信じて、前向きに
考えるようにしています!
いいアドバイスできませんが、これから、宜しくお願いします。
ポニョ。
2008/12/31 15:01
皆様、お元気ですか?
私の書き込みから更新されなくなったので、なんか気に障ること書き込んでしまったかなぁと心配してます。もし嫌な思いをさせてしまっていたらすみません。
治療が順調で、おめでたいことになっていたらわが事のように嬉しいです!私にとって、この掲示板は、希望の存在ですから!!
あれから主人は、毎回痛くて嫌いな注射を頑張って打ってくれています。が、今月も、来るものが来てしまい(;;)「くそー!絶対来年こそは!!」と夫婦で決意新たにしました☆
実は、うちは難病指定を受けていて治療費の一部負担で済んでいます。
この前、新聞で、「公明党が難病対策に大きく働きかけてくれた結果、来年は、対策費を100億円に引き上げる。」と。下垂体機能低下症も、国として、難病指定されるとか。そうなれば、経済的に諦めている人も希望を持てるし、研究も大きく前進して、可能性が広がる!と嬉しく思いました(^^)v
今年もあと9時間。皆さんと出会えて、本当に、嬉しかったです。来年も、宜しくお願いしますm(_)m
ポコピ
2009/03/10 14:03
お久しぶりです。
皆さんお元気にしているでしょうか?
うちはその後も注射を続け、数値はほんの少し良くなってきたものの未だ精子は現れずデスiiiii
昨日病院へ行き、先生にこのまま注射を続けても…
可能性が低いみたいに言われなんだかガッカリで。
みなさんはその後進展ありましたか?
ポニョさん☆
お返事とても遅くなってゴメンナサイ・・・
ポニョさんの書き込みのセイでなんてそんなコト全然ないの
で気にしないで下さい!!!!!
ポニョ。
2009/05/07 13:14
こんにちは!
GWは、いかがお過ごしでしたか?どこ行っても、人ひとでしたね!!
我が家は、大いに定額給付金使っておいしいものを食べたり、お買い物したり、景気対策に貢献しながら楽しみました♪
先日、半年ぶりに病院へ行ってきました(*^_^*)
この半年、仕事が忙しかったのと精神的に注射を受けつけられなくなって打ったり打たなかったりで・・・あまり変化がありませんでした☆
先生からは「一年以上打ち続けている人は精子が現れていますから頑張ってください」と言われました
やはり、結果が出るまであきらめずに、打ち続ける以外にないと決意して帰ってきました(^^)/
主人も葛藤しながら頑張ってくれています
私も、今、自分にできることを精一杯やり切ろうと思っています
ボコビさん、ありがとうございます!
ずーーーっとお話したかったので、嬉しいです!!!
数値が良くなっていることは大きな変化ですよ☆
私もボコビさんに幸せが訪れるように祈ります(^∧^)
ポコピ
2009/05/29 18:04
ポニョさんお久しぶりデス!!!!!
定額給付金でめいっぱい楽しまれたようでヨカッタですね(*~▽~*)
うちは今申請中なので、振り込まれるのを首を長〜くしてまっているところデス(笑)
励ましの言葉アリガトウゴザイマス♪♪♪
あきらめちゃいけないと思いながらも、ツイツイくよくよしがちになってきてて・・・
うちも注射打ったり打たなかったりの日々でしたが、どうにかもう少し頑張ろうかと思っています。
お互い頑張りましょうね!!!!!
ポニョ。
2009/08/25 00:27
お久しぶりです♪
みなさん、お元気ですか?
先日、病院に行ってきました(^_^)v
主人は、嫌な注射を打ち続けてくれていますが、劇的な変化はなく・・・
ついに!!週2→3回に増えて!!!
しかも、ペン注射に☆
本当に頑張ってくれているので、いい結果が出ることを真剣に祈っています!
子どもが出来たら、今の夫婦水入らずの自由な生活が懐かしく思い出されるんでしょうね(笑)
その日を楽しみに、がんばるぞ(^o^)/
くまコ
2009/12/26 09:29
はじめまして
くまコ(29歳・女)と申します。
ずっと男性不妊の掲示板で書き込みさせていただいていたのですが、
検査の結果、下垂体性性腺機能低下症と診断され、
年明けからゴナトロピンとゴナールエフを注射する事になりました。
8月でレスが止まっているのですが、
みなさんまだ治療されみえるのでしょうか?
もしよかったら、お仲間に入れていただけませんでしょうか?
ポニョ。
2010/01/16 14:51
くまコさん、はじめまして☆
最近、書き込みがなかったのでうれしいです(^o^)
私たちは、この治療を始めて4年になります
一緒にがんばりましょう!
宜しくお願いしますm(_ _)m
くまコ
2010/01/24 21:29
ポニョさん
お返事いただいていたのに、
遅くなってしまってすみません。
ようやく仕事が落ち着けました。
もう4年も治療をがんばられて見えるんですね。
自分は今月からはじめられるはずが、大学病院から地元の泌尿器科医院に郵送してもらうはずの紹介状が届いておらず、現在病院間で確認中です。
まだまだ、はじめる手前でわからない事だらけなので、
いろいろ教えてください!
ポニョ。
2010/01/27 23:39
くまコさん、こんばんわ!
お仕事をされているんですね☆
ごくろう様ですm(_ _)m
うちは長いだけで、注射を打ったり打たなかったりで、いいアドバイスはできませが・・・
お互い、情報交換しましょ(^^)
うちは、旦那自ら注射していますが、奥さんが打ってあげている方も!
好きで打ってるわけではないので、いつも「よーし!!」って気合い入れてがんばってくれてます(T_T)
のみ薬になればいいのですが・・・
くまコさんたちも早く治療が始められるといいですね!
くまコ
2010/02/01 12:54
ポニョさん
こんにちわ☆
先週金曜日に地元の病院に行って来ました。
そして、ついに、初注射でした(^^ヾ
主人はオナカに大きな手術の痕があるので、
注射はオナカ以外のところに順番にということになりました。
金曜日はウデでした。
ゴナールエフとゴナドトロピンの2種類です。
うちはやっぱり、私が打つことに(^^ヾ
病院で看護婦さんに教えてもらいながら、
なんとか打つ事ができました。
ゴナールエフはペン型だったので、簡単にできたのですが、ゴナドトロピンは注射器で、、、汗。
かなり緊張しました。
飲み薬だと本当にいいですよね(><)
今日も病院で注射です。次回から自宅になるみたいです。
そして、、、金額に目が飛び出てしまいましたヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!
昨年から特定疾患の控除が受けれることになったと
病院できいたので、ちょっと安心しています。
ポニョさんは控除受けられてますか?
ポニョ。
2010/07/13 23:20
ご無沙汰しています。
パソコンの調子が良くなくて、お返事遅くなりました。その後、挑戦されていますか?
うちは、週3回なのですが、なかなかきちっと打てていません。8月、病院なのでいい結果でるよう頑張らねば!と気合い入れています(笑)
以前は、どちらも注射で、昨年からペン注射になったんですよ(^^)
うちは、ありがたいことに、自治体として特定疾患の助成をしてくれていたので、この病気がわかったときから補助を受けられました!
今年も申請のご案内が届きました☆
公明党が、一昨年、特定疾患の拡充に力を入れてくれ、
一挙に11疾患が追加!高額な医療費に途中で治療を断念しなくてはならなかった方もいたことと思うので、とても嬉しく思っていました(T_T)
しかし、新政権になって、適応外医療薬品の開発支援費や研究事業予算も削られて、何のための事業仕分けなのかわかりません。
これからも研究が進むことを願うばかりです
りょう0130
2010/09/15 10:27
みなさんと同じくゴナールエフ注射を続けて2年以上ですが、この度妊娠することができました。
長かった治療でかかったお金も大きかったですが
やってよかったと思いました。
私達は、10数年前に結婚した時にこの原因が判ったとしても、治療はできなかったと思います。
だから、今は高齢になってしまったけれど、
周りには治療を始めるのが遅いと言われたけれど、
お陰でこの病気や治療法や良い先生にも巡り会えたし、
私達にはこれで良かったと思いました。
ぜひ皆さん希望を持って
がんばって下さい。
ポコピ
2010/12/03 18:17
みなさん、大変お久しぶりデス。
うちはその後治療を続け、ホルモンの数値は正常になったのですが、何度精液検査をしても精子は0のため、ついにTESEに挑戦するコトとなりました。
今月の中旬に行う予定です。
不安もたくさんありますが、今は出来ること夫婦共々精一杯頑張ってやってみようと思っています。
ポニョさん、くまこサン、その後どうされてますか?
良い方向へ向かっていることを心から願っています!
そして、りょう0130さん。
大変心強いお話聞かせて下さってありがとうございます。そしてそして本当におめでとうございます!!!
治療の末、自然妊娠されたのですか?それとも体外受精等を乗り越えての妊娠だったのでしょか?
もしも差し支えなければですが、教えて頂けると嬉しいです。
くまコ
2010/12/18 12:44
>ポコピさん
お久しぶりです。
仕事やら、なんやらでずっと来ていなくて、
気づくのがおそくなってしまってゴメンナサイ(><)
もう、TESEされたのでしょうか?
がんばって下さいね!の一言も言えず。。。
うちは、年明けで1年になりますが、ホルモン数値・大きさ共に徐々に上がってきていたのですが、最近は少しとまり気味な感じです。
でも、精液すら出なかったのですが、最近は少量ですが出るようになり、少しずつ進歩しているかなと思ってます。
でも、10月の診察の時は精子は0でした。
根気良く続けるしかないものの、回りはどんどん出産していて時々しんどく感じます。
>りょう0130さん
本当におめでとうございます!
主人にも話し、がんばろうという気持ちが強くなりました。
私も差し支えなければ状況や治療を教えていただけたら幸いです。
ポコピ
2010/12/20 13:56
くまコさん♪
お久しぶりです!!!!!!
お返事ありがとうございます。
TESE終わりましたぁーーー。結果が出るまでには少し時間がかかるみたいなので、今ハラハラしながら待ってる状態です。
うちの旦那はホルモンの数値が正常になったものの、精子0が続き、先生にTESEを勧められ、ようやく旦那が決心してくれたのでやることになりました。
1cm程切る手術というコトで、大手術ではないですが旦那が車椅子に乗せられて手術室に入っていく時の後ろ姿を見た時は、涙が出てきました。
なんだか責任を一人で背負い込んでるような、、でも覚悟を決めたような、、そんな後ろ姿でした。
術中・術後は、よく言われるような痛みも全くなくとても良好でとにかくそれが1番だなぁと今は安心しているところです。
くまコさんのところも、順調のようで何よりデス。
ホルモン値等は、チョットした上がり下がりでうちも一喜一憂しましたが、あせらずに少しずつ良くなっていると信じて頑張って下さいネ♪
くまコ
2010/12/27 12:45
ポコピさん
手術お疲れ様でした!!
結果に時間がかかるのは待っている間気が気じゃないですね(><)
旦那様術後、しんどいのもなく良かったですね☆
良い結果が出るコトを祈っています!!!
ポコピ
2011/01/26 11:25
こんにちは!
TESEの結果、精子がみつかり凍結精子を使い顕微授精に挑戦するコトになりました。
無精子症と診断されてから3年、とりあえず次へステップアップ出来るコトになってよかったデス。
まだまだわからないコトだらけですが、また気持ちを新たに頑張りたいと思います。
くまコ
2011/03/01 21:55
>ポコピさん
お返事遅くなってごめんなさいね(><)
良かったですね(^0^)
次へのステップ!うらやましいです!
今週金曜日に大学病院です。
ポコピさんのように次の段階へ進める結果がでてると嬉しいのですが。
ポコピ
2011/03/02 20:40
*くまコさん*
お久しぶりです^^
今週金曜日病院なんですね!
注射今も頑張ってますか?
旦那サンの数値・大きさ共に徐々に良くなってるようでいい兆しですねっ☆
うちも3年間、数値が良くなったり、留まったりの繰り返しだったし、精液検査では結局最後まで精子はみつからなかったので、旦那には大変な思いをさせてしまったケド、TESEをしてよかったなぁって思っています(結果論ですけどね。。)
くまコさんのところは、このまま良くなってTESEをしなくてもよくなるといいですね。
くまコ
2011/03/05 09:12
ポコピさん
こんにちわ〜w
昨日は大学病院に行ってきました。
残念ながら精子は見つかりませんでした。
なかなか思うようにはいきませんね(><)
ホルモン数値も睾丸の大きさも、前回とどっこいで、
新たな進歩はありませんでした。。。涙
でも、ポコピさんの3年間良くなったりとまったりでしたよっていうレス見て、こういう停滞期もあるんだ!ってココロに言い聞かせることができました。
ありがとうございました!
うちは今も、週2回注射してます。
今回1年経ったし、回数が増えるかな〜と思ったのですが、変わりませんでした。
先生も1年か〜といいつつも、焦らずがんばりましょう!って言われました。
ただ、やっぱりこの結果を聞くのは辛いですね。
ポコピさんも3年間もこんな思いされたんですね(><)
先日親友から妊娠の報告があったばかりで、
余計に気持ちが受け入れられず、ココロがもやもやしています。
ランちゃん
2011/03/05 13:54
初めまして。
読ませていただき、詳しい事など、
是非教えて下さい!!
私31歳。夫37歳。
非閉塞性無精子症です。
すでにTESAも受けており、精子は見つからず、
精子細胞で、顕微授精治療中です。
2回挑戦しました、陰性でした…。
そこで、色々調べていて、掘るもん補充療法がある事をしりました。
夫は、染色体には異常がありませんでしたが、
ホルモン補充療法とは、どのような方が可能で、
どのような病院でうけれるものなのでしょうか?
いきなりで、申し訳ありません。
教えていただけると嬉しいです!
ポコピ
2011/03/06 11:54
ランちゃんさん
はじめまして^^
ホルモン補充療法ですが、あくまでうちの場合ですけど、血液検査の結果、旦那のFSHの数値が極端に低く異常値と言われ、それが原因の無精子症みたいでした。
ラムちゃんさんのところも血液検査をされたと思いますが、基本このホルモン補充療法はその血液検査でFSHの値が極端に低いとか、テストステロンの値が低い方に先生が勧められている治療法なのカナと思います。
が、他の症状の方にもこの治療が該当するコトもあるかも知れませんので、詳しくは先生に相談してみて下さいね!
先生の指示にもよると思いますが、うちはゴナールエフという注射を週に3回、3年間自己注射してました。
そうしてるうちに数値も良くなってきて。
でも精液検査の結果は、精子0のままだったのでTESEをすることになり、どうにか精子が見つかりました。
ホルモン補充療法のおかげだったのか、元々精子が精巣にいたのかはわかりませんが・・・。
数値が悪かったのは確かなので、ホルモンの治療してよかったと思っています。
ラムちゃんさんも顕微授精をされているとのことですが、少しでも早くお互いよい結果になるといいですね☆
辛いコトもたくさんありますケド、頑張りましょうね♪
ポコピ
2011/03/06 12:09
くまコさん
スミマセン!
すっかりくまコさんのレス飛ばして読んでしまってお返事の順番が逆になってしまいました^^ii
病院お疲れ様デシタ!!!!!!
わかります。
なかなか思うように行きませんよね。。。
それにうちの先生も、最初の1年は焦らず頑張りましょう的な感じでした。それに私達夫婦もこれだけ注射頑張ってきたんだから、どうにか結果を出して出来るだけTESEはしたくないと思っていたので、途中から先生にTESEしてみませんか?って言われても、なかなか踏み切れずにいましたよ。
で、スッカリ3年も経ってしまいましたが・・・・・。
でも、これは精子が見つかったから言える結果論ですけど、注射を長い間続けてきたから精巣の中に精子が作られたのかなぁって、、、思うようにしています。
注射を頑張ってきたから、数値が上がったコトは確かだし!!!
数値は正常値に近い状態ですか?
うちは2年半くらい?で良くなってきた気がします。
もちろん人それぞれ違うと思いますから、くまコさんの旦那サンはそれよりも早く効果が出るコトを願っています!
ランちゃん
2011/03/06 14:54
ポピコさん
お返事ありがとうございます!!
本当にありがとうございます!
血液検査もしたんですが、
泌尿器科の先生には、ホルモン補充の事は何も言われませんでした…。
私の住んでいる所は奈良県で、男性不妊専門医院がありあません。
ちなみに、無知過ぎて申し訳ないのですが…。
『FSH』とは、どのホルモンの事になるのでしょうか??
初歩過ぎる質問ごめんなさい(+_+)
みなさんは、どのようにして、病院をさがされましたか?
ポコピ
2011/03/06 18:49
ラムちゃんさん
奈良県にお住まいなんですね!!!
男性不妊の専門医院がないとのコトですが、TESEが出来て、さらに精子細胞を使った顕微授精が出来る病院なら、男性不妊もOKな病院なのかなぁ〜って思ったのですが。
ちなみにうちは、初め不妊専門の個人病院へ行ったのですが、そこの病院では無精子症の治療は出来ないとのことで大きい病院を紹介され行くことになったんデス。
そこは、男性不妊だけ専門ってわけではないですが、男性不妊も含め治療が出来るっていう感じ。
血液検査されたんですね^^
詳しい数値の説明とかはなかったんでしょうか?
非閉塞性無精子症との診断をされるのに、数値が結構重要だと思いますが。
もちろん数値だけではないですけどね。
ホルモン療法の話が出なかったのは、もしかしたらそのホルモン療法の対象ではなかったからなのかも知れませんが、ちょっと先生の説明不足だったかも知れませんね。。。
ちなみにFSHは卵胞刺激ホルモンのようです。
女性だけのような響きですが、男性の場合は精子を作るのに必要なホルモンのようですよ。
私も素人なので、間違ってたらスミマセン・・・・・。
ランちゃん
2011/03/07 16:10
ポピコさん
ありがとうございます!
治療は、北九州まで、遠方治療してます。
無精子の診察は近くの泌尿器科で見てもらいました。
『FSH』わかりました!!
卵胞刺激ホルモンは37で、通常より多かったので、
やっぱり、ホルモン治療では改善の見込みがなかったので、お医者さんからも何も言われなかったんですね…。
何か少しでも、出来る事がないかと思ったんですが…。
くまコ
2011/03/10 13:46
>ポコピさん
お気になさらないでくださいね☆
ホルモンの数値はまだ正常値までは来てないです。
先生からはまだこの数値ではむずかしいかな〜と言われました。
うちは主人が心臓に持病を持っています。
手術するにはのんでいる薬を止めたりしなくてはいけませんし、他の方よりリスクが高いと言われています。
だから、出来れば手術はしなくて済めばと思っています。
わき毛や陰毛、ひげなどは増えてきたし、
筋肉もついてきました。
少しずつですが、体には確実に変化が出てきているんですもんね。
悲しい事がいっぱいあるけど、主人のためにもがんばらなくてはいけませんね!
そうそう、ポコピさんは食事とかで気をつけていたこととかありますか?
>ランちゃんさん
はじめまして。
何か出来ることがないか!そういうお気持ち良くわかります。
治療の内容はポコピさんがご説明されている通りです。
どうか次の顕微授精がうまくいきますように。
ココロも体も大事にしてくださいね☆
くまコ
2011/03/15 16:11
>ポコピさん
地震大丈夫ですか?
過去レスを見たらポコピさんが青森って書いてあったので(><)
ポコピ
2011/03/16 15:23
くまコさん
心配してくれてありがとうございます!
私は大丈夫ですよ^^
でも本当に大変な震災となってしまいましたね。。
なんかとってもショックですけど、被災された方は想像を絶する辛さと寒さの中頑張っているのかと思うと、私も弱音は言ってられないなぁって思っています。
くまコさん、旦那サン持病お持ちだったんですね。
それならなおのこと、出来ればTESEをしなくてすむようにって思いますよね。
うちは結局TESEをすることになって精子が見つかったものの、精液検査では最後まで精子を見つけられなかったので何とも言えませんが、うちの旦那もひげが濃くなってきたり、なんか筋肉がついてきた頃から、ホルモンの数値が正常に近くなってきたと思います。
ホント毎回病院へ行っては数値に振り回され一喜一憂の繰り返しですよね。
安易に大丈夫ですよ!なんて言えませんが、治療の効果は確実に出ていると思います!!!
ある程度ここまで注射で様子見てみるって期間を決めてみるのもいいかも知れませんよ。
うちは先生と相談しながら3年様子みました。
先生にはもっと前にTESEは勧められていましたケド、あきらめられず粘ってしまいました^^ii
© 子宝ねっと