この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
優香
2008/07/13 13:15
初めて投稿いたします。
私達は、結婚8年目で33歳の夫婦です。
昨日、フーナー検査をしてきましたが、精子が子宮内に無く子宮外にいる精子は動いていないと言われました。先日、かなりの痛みを伴った卵管造影検査も無事終了した矢先の問題発生でかなり落ち込んでおります。
来月、精子の検査を行うとのことでしたが、今後どのような事態が待ち受けているのか心配です。
周囲の人で、不妊に悩んでいる人がいないため、相談する人も無く、一人悶々と悩んでいる毎日です。
何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ゆず&いちご
2008/07/15 19:33
優香さん、はじめまして。
結婚二年めで旦那35歳、私31歳の夫婦です。治療歴は8ヶ月で人工授精を6回してますが、中々授かりません。
うちは、旦那の精子の運動率が悪いのとホルモン値、私はやや高プロラクチン値が高め&着床能力がちょっと・・・の状態です。中々先の見えない状態の不安
の毎日です。基礎体温表も安定してないし・・・。
いろいろ話せていけたらいいですね
優香
2008/07/16 23:52
ゆず&いちごさん、メッセージありがとうございました。
実は、私も基礎体温表が安定していません。
今後もいろいろとアドバイスをお願いいたします。
また、不妊治療の回数を重ねるごとに、夫婦の関係が悪くなっているような気がしています。
ゆず&いちごさんはどうですか?
男性は、女性よりも精神的に弱いのでしょうか?
みく
2008/07/26 20:59
こんにちは
私も先日フーナーテストで
優香さんと同じ診断でした。
運動している精子がない
との事で・・・
不妊治療まだ検査の段階ですが
あまり協力的ではないので・・
なんとなく溝ができた感じがします・
ゆず&いちご
2008/07/27 23:39
優香さん、みくさん こんばんわ
基礎体温表の乱れは、不妊クリニックの先生曰く
体調とか精神的なもので・・・らしいですけど。
確かに前は乱れてたんですが、最近よくなってたけど、風邪をひいてた時は乱れていたんで・・・。
女性より男性のほうが精神的に弱いかどうかは、
人それぞれだと思いますよ。夫婦の仲もお互いよく
話合っていけばいいかと思います。治療はお互い協力
しないと進まないものですから・・・。
ただ、焦りは禁物ですね!
優香
2008/08/31 09:30
ゆず&いちごさん、みくさんメッセージありがとうございました。元気がでました。
これからもいろいろお話できれば嬉しいです。
フーナー検査の結果は、精子が子宮に辿り着く前にすべて死んでしまっているとのことでした。
こんなことあるのでしょうか?(泣)
先生も原因が分からない感じでした。
次回は、生理の3日目に来院してくださいと言われています。
現在は、タイミング療法を行なっていますが、成果がみられないようであれば人工授精にすすむとのことでした。
タイミング療法をダラダラやっているよりも人工授精に進んだ方がいいのでしょうか?教えてください。
© 子宝ねっと