この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あきぽん
2012/02/02 15:51
付き合ってる頃「大事に想ってるから」
と言われ続け体の関係のないまま1年で結婚しました。
結婚しても、なかなか行為に至らないので聞くと
その時始めて「ED」だと知りました。
まさか!でも事実は受け止めました。
その後⇒病院でバイアグラ25とか言うの処方されて飲みましたが…出来ず結局6錠飲み終わりました。
私38才:旦那42才。時間もないから…
不妊治療に行くべきか、もう一度処方して貰うか迷ってます。
返信=28件
※100件で過去ログに移動します。
あきぽん
2012/02/08 09:15
どうしても自分に機嫌の悪い時
旦那クンの顔見ると
喉まで出そうになる…
「どうせ出来ないじゃん!」って。
結婚に後悔はないけど
付き合ってる時に知りたかったよ…
rui
2012/02/14 11:18
あきぽんさん。
文面から今のお辛い気持ちがヒシヒシと伝わってきて思わず返信してしまいました。
私は経験者ではないのですが、旦那は性欲が少ないのか、子供が欲しいと言いながら夫婦生活に乏しくて何度も喧嘩をしました。
あのころはとっても切なかったです。
性生活もまともにないのになぜ不妊治療をしなきゃいけないのかと腹立たしくて通院を辞めたこともありました。
あきぼんさんは子供が欲しいと話し合ったことがありますか?
EDのことは詳しくないので間違ってるかもしれないけど、治療すべき病気なのだからご主人には頑張ってもらわなければいけないと思いますよ。
女性だって不妊原因があれば治療しますよね。
それと同じに考えていいと思います。
不妊治療進めてみてはどうですか?
夫婦だって触れられたくないこともあります。
でも夫婦だからこそ触れなくてはいけないこともありますよね。
傷つけてしまうのでは?と恐れていたら何も前には進まない気がしますよ。
結婚に後悔がないなら、後で後悔しないように結婚生活も頑張って欲しいです。
あき
2012/02/14 15:33
ruiサン♪
書き込み ありがとうございます。
最初は子供の事と言うより
何故しないのか?疑問で仕方なかったんです。
入籍した翌月に(EDだと)聞いた時は目の前が真っ暗になりました…
1度は病院に行きましたが効果なくて><
自分の年齢ばかり気になって焦ってしまうんです…
2回目は行くまで言うべきか(重くない程度に)
数週間様子見るか分かりません><
rui
2012/02/16 01:54
あきさん。
それはショックですよね。
男の人はナイーブだから。
なんてよく言いますが、女だって辛いですよね。
責める感じになってはダメだと思いますが、
あきさんが子供が欲しいこと、
年齢的にも早く手を打たないと、等々。
ご主人に理解してもらって、不妊治療として
あきさんが病院に行かれてはどうですか?
自然妊娠を望まれてるのかな?っと思いますが、
あきさんが妊娠に問題ないかの検査もして、
それと並行してご主人の治療も進めていくのが
いいのではないでしょうか。
なんにせよ性生活がないのは辛いものだと思いますが、
年齢的にも少しでも前進してた方がいいかな?
と思いますよ。
私も年齢的にこのままじゃダメだと思い治療を再開しました。
あきさん、ご主人はどんなふうに思ってますか?
あき
2012/02/16 14:07
ruiサン♪
昨日の19.30位だったか…
何気なく天気予報の後「NHK」にしたまま見てたら
不妊治療の特集みたいのしてました。
旦那クンが帰って来る前だったので
両親と3人で食事しながら何気なく。
「お前も(私)早く孫産みなさいよ^^」と言われドキっとしました。さすがにEDの事は言わず。
でも見てる内に自分の体は大丈夫かな?って不安も。
これは産婦人科へ行ってみるべきですよね?
それとも二人で(EDを含めた病院)に行くべきなんでしょうか?
今夜 晩酌しながら話してみます。
どう思ってるのか。
rui
2012/02/16 20:40
あきさん。
今頃晩酌しているころかしら?
詳しくないので、間違ってるかもしれませんが、
不妊専門の病院に行かれてはどうでしょう。
普通の婦人科だとご主人の問題までは解決できないかも。
もしそうなったらまた転院になるので二度手間
になってしまうかもしれないです。
検査も色々あって、一通り終わるまでには生理周期2回
ぐらいはかかります。
あきさんは同居ですか?
周りの言葉がプレッシャーにならないことを祈ってます。
ご主人も納得してくれるといいですね♪
ファイトですよ〜^^
あき
2012/02/17 10:47
ruiサン♪
相談乗ってくれて
話を聞いて貰って肩の力が少し抜けました<m(__)m>
ウチはお婿サンで
敷地は一緒で建物は別で暮らしてます。
これがお嫁サンだったらキツかったと思います。
我慢出来ずにお義母サンに言っちゃってたかも(汗)
昨日 話して、日曜日に旦那クンが
前回とは別の病院に行ってみる事にしました。
いつも私の話ばかりなので質問いいですか?
話せる範囲で構いませんので☆
rinサンは
どんな状況から病院に行こうと決心されましたか?
始めは…そうじゃなくて普通に夫婦生活でしたか?
rui
2012/02/17 20:12
あきさん、こんばんは。
私がここで話していても大丈夫なのかな?
(EDで悩んでいる訳ではないので…)
と、ちょっと不安ですが。
もし、あきさんが私と話してるのが苦痛になったら
遠慮せず言ってくださいね。
私たちは結婚してすぐに子供が欲しかったのですが、
一年ぐらい経っても妊娠する気配がなく、病院に行く
ことになりました。
もともと性生活は少なくて。
旦那は排卵日にすればいいんでしょ?
ぐらいに考える感じで(怒)
性生活=子作り
としか考えてないような感じでした。
結婚すると変わるもんですね…
よく、男の人は排卵日だからって言われると
プレッシャーに感じるって言いますが、
うちは逆パターンでした。
結局、夫婦共に原因不明で妊娠せずで現在に至ります。
こんなこと言ったら子供じみてるかもしれないですが、
愛し合っての子供を授かりたかったです。
まさか普通に妊娠出来ないなんて。
やっぱり辛いですよ。
あきさんは、まだ新婚さんですか?
あきさんの文章をよんで感じたことですが、ご主人は
あきさんがとっても好きなんでしょうね♪
病院行ってくれることになって良かったですね☆
あき
2012/02/20 10:17
ruiサン♪
苦痛だなんて全然。
今まで周りに相談出来ず
時間だけが過ぎて行く事が怖くて悩んでたので
こうして話せて頑張ろうって気持ち強くなれました☆
「愛し合っての子供」
↑
良く分かります。
無知なくせに旦那クンに
「人工授精について、どう思う?」って聞きました。
そしたら
「もう1回、病院に行くよ」って言ってくれて
人工授精まで行かないで子供欲しいって思ってくれてるのかな?って。
ruiサンちの原因不明。
と言う事は、後はタイミングなんだろうけど
そう簡単な事だったら苦労しませんよね…><
原因は違っても目指す所は同じなので
これからも話せて行けたら嬉しいです。
あき
2012/02/23 11:51
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
せっかく土曜日
病院を予約してたのに
25〜28日まで秋田に出張になってしまった…
rui
2012/02/23 20:29
あら〜〜〜><
せっかくの病院だったのに
出張ですか…
残念なことになってしまいましたね。
ところであきさんのご主人は何故EDなのかは
解ってるんですか?
前回病院に行った時には何か言われたのでしょうか?
精神的なものと病気が原因があるみたいですよね?
原因が解れば接し方も変わってくると思うし。
なかなか大変だと思いますが、私でよければ
何でも話してスッキリしてくださいね^^
あき
2012/02/24 11:18
ruiサン♪
前回の病院は、重い空気を無くそうと思って
TDLに行く予定が有ったので
「先に病院に行ってみよう!」と提案して
浦安付近で検索して行ったのですが
先に問い合わせしないで行ったのが悪かったのか
「ウチは専門じゃないからねぇ」
と言われ薬は処方された物の
曖昧な診察だった様です><
rui
2012/02/25 09:31
そうでしたか。
せっかくの勇気も出ばなをくじかれてしまったんですね。
病院選びは慎重に進めた方がいいと思います。
私も不妊で何か所か病院変わってますが、
自分に合わない先生だと通院が苦痛でしたよ。
デリケートな問題で通院してると、ちょっとしたことで
傷ついたり、凹んだりしますから。
ご主人は今日から秋田ですね。
寂しくなりますね。
あき
2012/02/27 10:03
ruiサン♪
ウンウン(*゚Д゚)φ))ソレダヨ!!
医師との診察での対応で全然違いますよね。
私は⇒さっくりな診察がいいけど
中には⇒よ〜〜〜く聞かなきゃ納得出来ない人も居るだろうし。
日曜日の診察してる病院も有ることには有るんですが、薬だけ処方されるよりも何て言うか話も出来る方がいいとの事で(旦那クンが)そうなると時間や休診日が難しくて悩む所です><
あき
2012/03/02 10:11
さて。
今週の日曜日は地元の病院に行って来ます。
今回は一緒に行かないで任せようと思います。
保険適用されてないから><
1回で¥10,000以上の出費は痛いけど我慢!
rui
2012/03/02 20:29
あきさん。
お元気ですか?
あきさんはあまり落ち込まない性格の方ですか?
私は結婚当初のレスで結構精神的に参っちゃってたから。
変なこと聞いてもいいかな?
ご主人は性欲無いですか?
あきさんから積極的になれますか?
答えたくなかったら無理しないでいいです。
うちは私が変わることで変わりましたよ。
日曜日の病院がいい方向に向かうといいですね☆
あき
2012/03/05 09:54
ruiサン♪
実は…
2年前に「UC」になってしまったんです。
自分では性格も明るい方だし
深く考えず悩んでも翌日には大丈夫!って思えてたはずだったのに、何より自分がビックリしました。
なので。
それ以来、落ち込んだり、考え込んだりしない様にしてます。
周りからは「悩み事ないでしょ〜」んんて
よく言われるけど有るに決まってるwww
ED知った時は、自分が情けなくて大泣きしましたよ。
それからショックでベッドを別々にしたり><
でもEDに関する当人の話、相方サンの話をネットで読んで苦しいのは私より旦那クンなんだろなって。
そう思ってから気持ち切り換える様になれました。
そんな中…
今日から土曜日まで神奈川へ出張です。
せっかく昨日、病院行ったのにっ!
あき
2012/03/07 14:49
不妊治療とかでなくても
「婦人体温計」を使ってる方へ♪
種類が有り過ぎて、決められません。
いきなり高価な商品は買えませんが
実際に使ってる商品
お勧めの商品有りましたら
教えて下さい<m(__)m>
rui
2012/03/09 20:41
あきさん、その後いかがお過ごしですか?
なかなか来れなくてごめんなさい。
でも、あきさんと同じ悩みを持っている方と情報交換できているようで良かったですね。
UCって初めて知りました。
ストレスからくるような難病なんですね。
今は大丈夫なんですか?
夫婦のことは本当にデリケートで誰にも悩みを打ち明けれなかったり、解決策が解らず辛いですよね。
私も喧嘩は絶えなかったです。
でも今は吹っ切れて子供を作る目的にならないようにしています。
体温計ですが、病院によっても違うのかな?
病院行く前にデジタルの体温計をつかって測ってたんですが、病院で水銀の体温計(0.05単位で測るもの)に変えて下さいって言われました。
病院で貰う基礎体温表も水銀用のメモリになっています。
デジタルの時はメモリが細かくて基礎体温がめちゃくちゃに感じてましたが、0.05単位のメモリだとちゃんと低温高温になってて解りやすいです。
今までかかった所では全て水銀だったので大丈夫だと思いますよ。
面倒くさいですが、頑張ってくださいね☆
あき
2012/03/12 11:48
ruiサン♪
UCの事もですが
色々聞いてくれてありがとうございます((ヽ(o´・∀・‘)ノ))
私は他のUC患者サンと比べて軽い方だと思います。
今回EDの事聞いて再発したら困るなぁ〜って思いましたが旦那クンの前向きな事と、ここで話せてる事で気持ちが凄く楽で居られて助かってます。
体温計。調べたんですが、まだ決まってません><
アラーム付きか、水銀かで迷ってます。
rui
2012/03/12 21:23
こんばんは。
身体の方は大丈夫みたいで本当に良かったです。
自分が病気の時って気持ちも弱ってしまいますもんね。
あきさんは婦人科に行く気持ちはまだないですか?
基礎体温は測っていった方が先生にとってはいいのかもですが、私は測ってなくても何も言われたことはないですよ。
初診の時に明日から測ってねって言われる感じです。
なので病院でどの体温計を使ったらいいか聞いてみてからでもいいのかな?って思います。
不妊治療と構えないで自分の健康チェックとして検査してみてはどうですか?
検査も色々あって、血液検査も色々な時期に検査したり、卵管造影、子宮鏡検査などなど。
一通り検査するのに結構な期間が必要ですよ。
あき
2012/03/13 09:15
ruiサン♪
基礎体温が気になってから
地元の産婦人科や
不妊治療を行ってる病院も調べました。
また…迷ってしまって
@地元でいつもで通える病院
A出産も考えて1時間以内で総合病院
B不妊症かどうかも分からないけど
↑この専門医の病院
最初は@に行ってみるべきでしょうか?
恐らく旦那クンも一緒に行くのは
仕事上><9割りムリです。
あき
2012/03/14 14:03
他の方のトピでも聞いてみましたが
水銀の体温計に決めました。
某婦人科のサイトで温度や生理日、体調などを
メールで送るだけでグラフにしてくれたり
排卵日とかもお知らせしてくれるのを見つけたので
めんどくさがりな私にはピッタリです(汗)
rui
2012/03/16 20:28
あきさん。
私は不妊治療も行ってる病院に行かれた方が良いと思います。
ステップアップするごとに病院を変えるのも大変だと思いますよ。
産科も考えてるなら産科もある不妊治療のできる婦人科はないですか?
ちなみに私は産科の無い所に通ってます。
妊婦さんなどを目にすることが無いだけで精神的にとても楽です。
これは個人的な感情ですけどね^^;
@は不妊治療を行ってない婦人科ってことですか?
私は不妊治療をしてない婦人科には行ったことがないのでちょっと解らないです。
私も旦那と一緒に病院に行くことは無いですよ。
先生に一緒に来てくださいって言われた時ぐらいです。
婦人科に旦那を連れてくのがちょっと可哀想なんですよね。
あき
2012/03/19 09:05
ruiサン♪
私の聞き方が悪かったです。
病院は、EDと不妊治療と出産と←全部一緒に問診出来る病院を探さなきゃいけないのかな?と。
婦人科に男性が通う事を考えた事も無かったので
何科を探せばいいんだろう?と思ってました。
まず私だけなら会社にはUCで検査が有るとか何とでも言えるので、地元の婦人科から検索してみよう思います。
昨日の夜23時過ぎだったかなぁ。
不妊治療について少し特集みたいの観て
精神的な事、金銭的な事の辛さを知りました。
けど諦めたら終わりだって事も再確認。
月末まで出張で帰って来れないし
正直、怖いけど先に行こうと思います。
あき
2012/03/28 09:01
先週末、久しぶりに会った飲み友達から
結婚祝い兼ねて飲み会して貰った席で
1人の女子から言われた言葉
「今更、子供作らないよね?
年齢敵にアレじゃない?」って言われました。
こちらの事情も知らない癖に…
心が折れて、せっかく始めた基礎体温も
週末から測る気力無くしてしまいたした…
誰にも愚痴れなくて、ここで書いちゃいました。
あき
2012/04/11 11:14
…独り言…
せっかく出張から帰って来てるのに
夕飯⇒晩酌⇒21時は寝る体勢。
子作りしようって気持ちが全然見れなくて
また1人で泣いてしまった私。
そんな時も気付いてくれず寝てるの見ると
一緒に居る事に苦痛を感じてしまう。
頑張れない。
あき
2012/04/19 09:00
色々と考えて
昨日、話して不妊治療する事にしました。
今まで1度もした事ない上に
この先、一生旦那クンと行為する事ないかも知れないけど
子供優先で進めて行きます。
© 子宝ねっと