この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃんちゅー
2016/04/14 00:23
はじめまして!
結婚して2年、顕微授精をしている28歳
専業主婦のにゃんちゅーです。
治療歴は1年半ぐらいです。
主人は9歳年上の37歳、主人側に不妊原因はなく
《レス》な事以外は仲良しな夫婦です。
朝のいってきますのチューや
おやすみのチューや腕枕などもあり
よくじゃれあったり、会話もありますが、体外受精にはいったころからレスで、一時期は治療のプレッシャーから旦那がEDになることもありましたが、一時的なものだったようです。
とくに問題ない夫婦(?)ですが
只今レスについて、冷戦中です!
どなたか、お話し出来る方いませんか?
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ばんび
2016/05/30 12:43
全く同じです!うちもレスで喧嘩します。喧嘩といっても私だけが言うだけで向こうはなんの改善もしようとしてくれてません。
うちも夜の営み以外ゎすごく仲いい夫婦です。楽しいし、でも子供がほしいと思うあまりなんだかふと憂鬱になったり、誘っても断られたりするのももう限界に近づいてきました。子供を諦めよう!って思っても心のどこかでできることを祈ってます。うちはタイミングはかれないです。旦那が立たなくて...排卵日ちかくゎ涙でます..
E
2016/05/30 12:58
こんにちは。初めまして。
私もほとんど同じ状況です。夫婦の年齢も、トピ主のにゃんちゅーさんと同じくらいです。
普段は仲がいいのですが、もう2年以上レスです。
ケンカの原因も、『レス』であることで私の心が晴れずについ衝突‥という感じです。
子どもがほしいし、それ以前に、性交渉ができないというのがつらくて毎日憂鬱ですよね。
どうやって気持ちを整理したら良いの
か。。。
よかったらお話ししたいです!
ばんび
2016/06/03 18:38
Eさん
諦めなきゃなのかなーって思うけどなかなか諦めがつくものでもない問題ですよね(T . T)
友達の妊娠報告きくたび心が狭くなる(T . T)
E
2016/06/06 18:33
ばんびさん
こんにちは。
私も友達の妊娠報告、すごく憂鬱になります!おめでとうと言えないくらい、心が歪んでしまいました。。
ばんびさんのご主人は、子どもについてどう思ってるんですか?
にゃんちゅー
2016/06/09 15:41
こんにちは!
とピ主です(^^)
ばんびさん、Eさん
メッセージありがとうございます!
やはり、旦那さんが..って悩んでるかた他にもいるんですね!
なんだか安心しました☆
うちは私が恐妻キャラ?で、すぐ機嫌悪くなるから、
恐妻→怖い→レス→イライラ→切れる
って流れで今は1ヶ月レスです(^^;
今はリセット待ちで、次整理が来たら移植予定です♪
皆さんは、どのような治療されてますか?
うちは、顕微授精してます!
良かったら、またお返事くださーい!
E
2016/06/10 20:28
にゃんちゅーさん
こんばんは!
ここのサイトがあると、悩んでるのは私だけじゃないって心強くなりますよね!
私は、まだ治療は始めていません。
夫が病院に行きたくないみたいなので、とりあえず夫が気が済むまである程度は待とうと思って2年が経ったところです。
よければ、にゃんちゅーさんが治療を始めたきっかけを教えていただけますか^ ^
にゃんちゅー
2016/06/12 00:39
Eさん
ここのサイトのような
こーゆー場があるといいですよね☆
Eさんはまだ治療されてないのですね!
不妊治療は夫婦の問題なので、旦那さまが病院いやだと通院は難しいですよね(>_<)
うちの治療のきっかけは
癌検診で見つかった子宮筋腫と子宮頸部の上皮内癌が見つかったのが、きっかけです。。
焦らなくては(;´д`)って思いと、半年頑張っても妊娠しなかったので、
『不妊かも?』って思ったのが大きいですね(>_<)
予感は的中、受精障害でした(;o;)
もう2年通ってますが、なかなか結果は出ませんね。。(´・ω・`)
あずき
2016/06/23 09:27
いい歳して、「ゎ」とかやめません?
恥ずかしいですよ。
ばんび
2016/06/29 18:39
あずきさん
そんな気にすることですか?
ばんび
2016/06/29 18:42
Eさん
同じ境遇の方がいて心強いです..
主人は欲しい思ってくれてるみたいですが気持ちに反して出来ないことが本人もつらいようです..
お互いにつらくてもう諦めようと思っていました..が排卵日ちかくなるとどうしても気になってしまいます。
気持ちを切り替えるのって難しいですね..
E
2016/07/12 01:19
にゃんちゅーさん
お久しぶりです。
きっと子宮筋腫と上皮内癌の治療もされてるんですよね。とても大変ですね。。。
私も、レスなことでイライラしてケンカになって、夫にとってプレッシャーだったようです。
もう、しばらく子供の話を夫にするのはやめようとおもってます。
何だか2人の子供がほしくて、話をしてるのに結局それが原因でうまくいかないって皮肉ですよね笑
E
2016/07/12 01:39
ばんびさん
こんばんは。
気持ちが切り替えられたらどんなに楽なんだろう、とつくづく思います。
2人とも子供がほしいのに、うまくできない、って本当にどうしたら良いかわからないですよね。。
私たちは夫がうまくできず、病院にも行こうとせず、私が精神的に不安定になった時期がありました。ですが、もちろんレスは解消していません。
男性はとても繊細とはよく聞きますが、繊細すぎなのでは。。と内心思ってしまいます。
心が狭くなってしまいますね。
ごめんなさい、とりとめもなく書き込みしてしまいました
© 子宝ねっと