この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かれんだー
2008/01/22 18:02
こんにちは。
私と同じ悩み(子供が欲しいけど、夫がED)の人が居るなんて今日まで知りませんでした。ちょっと心強いです♪
うちの夫はまだ自力で治ると思っていて、
まだ病院にも行ってくれません。
バイアグラやレビトラの存在を知ってるのかもわかりません。
同じ悩みを抱えてるみんなで情報を出し合いましょう。
これがよかったとか、これは効果なかったとか。
ちなみに我が家は。。。。。
養命酒
体の調子は良くなったらしいけど、EDには関係ありませんでした。4本目で終了しました。
DHCのマカ
効果なし。2袋で辞めました。
DHCの亜鉛
効果なし。継続中。
ファンケルの黒にんにく
効果なし。2袋でやめました。
まだ漢方には手を出していません。
何かお勧めがあれば教えて下さい。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
34歳
2008/01/23 18:25
みんなで治そうED夫。さんへ
こんばんは、はじめまして。34歳の主婦です。
色々とお薬試されていらっしゃいますね。
私の夫もEDです。結婚前から、してからもずっとその状態なので、Hが最後まで出来たことないんです。
でも、お互い早く子供がほしい事から、真剣に話し合い、夫は最初はまずバイアグラを試しました。
でも、精神的なものもあり、いざとなると駄目で、その後はレビトラやあともう一種、名前は忘れましたが試した結果、最初はOKでも持続力がなくて、結局駄目で・・。
その後、昨年12月頃から泌尿器系の病院で漢方治療をするようになりました。(血流をよくするためのもの)
漢方は長く服用して効くものだから速効性は求められませんが、この間、飲み始めて1ヶ月の状況を効いてみましたが、朝勃ちの状況が少し変わったとのことでした。ちなみにまだHはしていません。
病院の先生が言うに、効くのは早い人で2週間、遅い人で6ヶ月〜と。
そんなこんなで、私も精神的に落ち込む、悩んだ毎日だったので、漢方の治療を続けながら、人工授精を試みようという話になり、思い切って今日病院に行って来ました。
子供も欲しいけど、夫婦間のコミュニケーションもとりたいので、いつかED克服出来るようにがんばりたいと思っています。
一緒にがんばりましょうね!!
かれんだー
2008/01/23 20:42
34歳さん
初めまして、こんばんは。
お返事が頂けてうれしいです。
『泌尿器系の病院で漢方治療』と言う情報、ありがとうございます。
うちも漢方なら飲んでくれると思います。
少しづつでも変化がある様で私までうれしくなってきました。
バイアグラなどの薬でも持続できなかったのに、漢方薬ってすごい威力なんですね。
もし差し支えなかったら、何を調合してるか教えて頂けませんでしょうか?
それと漢方って煎じて飲んでるのですか?
元々飲み薬の様にカプセルに入ってるのですか?
34歳
2008/01/24 21:13
かれんだーさん
最近毎日寒いですね。
バイアグラも効かない訳ではなかったです。
ただ、持続しなくて・・・。
漢方は未だHはしてないので、本当にどのくらい効き目があるのかは?まだ、はっきりとはわかりません・・。
主人が飲んでる漢方は顆粒でそのまま飲む
ツムラの八味地黄丸というものと、あと錠剤
2種くらい飲んでます。
(主人が持っていて名前がわかりません、ごめんなさい)
毎日煎じて飲むのだと大変ですが、
そのまま飲めるものでしたら、いいですよね!
ちょっと時間はかかりますが何かしら変化はきっと
あるはずですよね!
がんばりましょう。
かれんだー
2008/01/25 21:39
34歳さん
こんばんは。
本当、とっても寒いですねー。
今日なんか特に。
さてツムラの八味地黄丸ですが・・。
"八味地黄丸"っていう漢方がいいんですよね。
漢方薬剤師さんのブログにもそう書いてました。
次はうまくいくといいですね。
たとえうまくいかなくても前よりも前進するだけでも、改善の一歩だと思いますよ。
お互い、頑張りましょう。
ゆみかず
2008/01/27 03:00
こんばんは。
うちのダンナ様ももしかしてED夫かもしれません。
私は36歳で主人は41歳です。
私はマカを試してみました。
マカ・コメールって言うんです。
女性にも良いと言う事で私も飲んでいます。
生理痛がひどい私でもマカを飲んでいると結構
痛みが和らいだりしています。
体調もすごくいいんですよね。
主人もマカを飲み始めた時はいい具合に勃起し
ていましたが、最近は全く飲んでいません。
ついつい飲み忘れてしまうみたいで…
私も八味地黄丸って試してみようかなぁ?
やっぱりバイアグラって医師の処方がないとも
らえないでしょうか?
ED夫を救うために頑張らないと!
みんなでがんばりましょうね♪
34歳
2008/01/27 16:44
ゆみかずさん
はじめまして、34歳です。八味地黄丸、試してみてください!
バイアグラは医師の処方がないと基本的には偽物が多いかもしれませんし・・・・。
中国でバイアグラの偽物を作ってますし。見かけなんて超そっくり!!
で、うちの主人が通った病院は受付も男性だし
結構さらっと診療して処方してくれたみたいです。
がんばろう!
ゆみかず
2008/01/27 22:59
34歳さん
ありがとう!
さっそくネットで検索してみました。
主人に話したら『試しに飲んでみようか〜』って
言ってくれました。
病院に行くのはイヤがるんだけど、漢方だったら
簡単に飲めるもんね。
はやりツムラの八味地黄丸がいいのかなぁ?
普通に薬局で売っているのかなぁ?
明日、漢方の薬局に行って聞いてみます!
みんなでがんばろうね♪
かれんだー
2008/01/28 09:57
☆ゆみかずさん☆
おはようございます。
ゆみかずさんのご主人も薬や病院には抵抗があるんですね。うちもです・・・。
私はさっと病院に行って薬を飲んで治療して欲しいのですが、主人はそういうのは嫌といいます。
子作りは子作りとして考えて欲しいのですが。。
漢方薬もいっぱいあって迷ってましたが、やはりツムラが良さそうですね。特に出元のわからん中国産は恐ろしいです。主人の体も心配ですが、産まれて来た赤ちゃんのためにも薬や漢方薬選びには慎重になってしまいます。
☆34歳さん☆
今日も一段と寒いですねー。
こんな寒い日に働くなんて・・って感じです。
バイアグラの偽物には気を付けないとですね。
色々ED関係でネットサーフィンしてたら、どうしてもED薬(たぶん、偽物)に当たってしまいます。
(ToT)
ゆみかず
2008/01/28 22:10
かれんだーさん
こんばんは!
はじめまして♪
うちの主人は病院は行きたくないみたいです。
でも、うちは病院に行く前にやることやらないと…
年齢的にもお互いがんばらないといけないのに…
今日、仕事帰りに漢方薬局に行こうと思っていたの
ですが、遅くなってしまって閉まってました。
はぁ〜ガックリ。
八味地黄丸、効き目が出るといいですが。
何事にもチャレンジしないといけませんよね。
明日、雪が降るのかしら?
寒いとますます仕事に行きたくなるぅ〜。
さぁ、これから遅いご飯です!
タマリンド大好き
2008/01/30 20:33
漢方薬は農薬怖くないですか?
ツムラといえど、原材料は中国産では??
うちの会社で働いてる中国人は日本の野菜は軽くさっと洗うだけですが、出張で一緒に中国行った時、
中国の野菜を洗剤かけてすごい勢いでごしごし洗ってました。なぜなのか恐くて聞けませんでした。
漢方に使う材料も農家で作られてるから農薬問題はフリーにならないんじゃ…
昼食時に漢方の話題になった時、材料の農薬汚染が心配でケミカルの方が安心すると言ってました。中国人がそう言うんだから私は恐くて使えませんです。
インドとかで作ってるジェネリックED薬の方がアジア人向けで日本人の体にも合うと思いますよ。
うちの旦那はインドのメーカーのジェネリックのバイアグラ試して効きが悪かったのでジェネリックのレビトラにしました。
体質とか、合う合わないあるみたいです。
個人輸入業者に問い合わせてメーカーがどこの国か確かめてから購入しました。
うちで頼んでるとこは、女性の名前でも購入できる貴重なところで助かってます。だから自分で買って旦那に手渡すだけ。うちのもめんどくさがりで大変ですよ(笑)
インド物はアジア人向けので、それが効かなかった人は、白人と体質似てる人らしいです。そういう人はフランスメーカーのレビやバイを進めると言ってました。
ためし始めて2ヶ月たちますが私の方も調べないといけないっぽい…
EDは克服したけど妊娠はまだです。だから今、旦那が病院嫌と言ってた気持ちがわかる気がします。
かれんだー
2008/01/31 15:22
☆ゆみかずさん☆
こんにちは。
何事にもチャレンジ。そうですね。
チャレンジと言うより、すがりたい気分です。
こういう時って訳のわからん宗教に入ってしまうのでしょうか?
気持ちを冷静に抑えて、夫の様子をみるのも一苦労です。
お仕事から帰宅するの遅いんですねー!
私はまちまちなんですが、今日は休日です。
とは言っても特にすることがありません。久しぶりにお掃除でもしてみましょう。
☆タマリンド大好きさん☆
貴重なご意見、ありがとうございます。
アジア人・白人など人種によって薬の効き目が違うのですね。知りませんでした。
旦那さん、EDが克服できてよかったですね。
まずそこからクリアしないとーって感じです。
ゆみかず
2008/02/02 19:50
こんばんは♪
かれんだーさん、子供ができないと神頼みってありますよね。
私はがんばっていないのに子宝祈願に行きましたよ!
絵馬まで書いちゃったりして…
何かに頼りたい気持ちはありますが、私は宗教には頼らないかなぁ…
拝んで出来ればいいけど…
はぁ〜これからご飯の支度をしなくては。
私はすごい手抜きですよ。
休みなんだから手の込んだ物を作ってあげればいいのに
…と母に言われますが、
簡単に済ませたいと思います。
ダンナ様も脂っこいものはあまり好まない様なので。
そう、変な話ですが性欲の弱い人って食が細いって言いませんか?
実はうちは大食漢ではないので・・・
いっぱい食べてほしいです。
では!
38546
2010/12/01 23:25
>タマリンド大好きさん
>うちの旦那はインドのメーカーのジェネリックのバイアグラ試して効きが悪かったのでジェネリックのレビトラにしました。
さすがにまだジェネリックは出ていないのでは。
現地向けの正規品ではないでしょうか?
私は現在ツムラの41番とバイエルのレビトラを併用しています。
© 子宝ねっと