この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ともぴ
2010/06/30 11:50
はじめまして☆
今1歳5ヶ月の息子がいます。
去年の9月に二人目を子宮外妊娠して
右卵管、卵巣を摘出しました。
その時の開腹手術で左卵管も癒着があると言われ体外しか無理かもと言われました。
また子宮外になるのが
不安で怖く
自然を諦め今月に体外に挑戦しようと思ってます。
何もかも初めてで
無知なので
よかったらお話聞かせて下さい。
同じ状況の方と
お話できるだけで
うれしいです☆
過去ログは返信できません
エモリカ
2010/07/09 23:02
ともびさん。こんにちは。
9歳になる娘をもつエモリカです。
一人目は自然妊娠です。
その後不妊治療開始するも全くできず、両卵管水腫、癒着があり、昨年6月に腹腔鏡で卵管形成術をしたのち、人工授精を5回しましたが撃沈。その後、体外受精を2回し、先月妊娠が発覚しましたが、子宮外妊娠になり、腹腔鏡手術に。まだ状態の良かった右の卵管に着床していたため、右卵管切除し、左卵管は再び癒着と水腫で残しても妊娠の可能性は薄く、子宮外妊娠再発の可能性があると、結局両卵管切除しました。
せっかく妊娠したのに、また先の見えない迷路に迷い込んだ気持ちと、自然妊娠の可能性がゼロになり、涙もたくさんでましたが、でも前に進まないと何も始まらないので、前向きに頑張ってます。
主人も9月に学校に行くため、それまでにもう1回採卵しておきたいと術後2週と2日ですが、現在次の段取り中です。
ともびさんの不安わかります。
ただ、体外受精も決して子宮外妊娠しない訳ではありません。インターネットなどの情報によれば、体外受精で卵を戻しても一度卵管に帰る事があると子宮外妊娠した後に知りました。でも、卵管に障害がある場合は体外受精の方が妊娠の確率が高いのは確かです。
可能性をいってしまえば、不安要素はたくさんありますが、でもそれを乗り越えなければ前向きに治療する事が難しいと思います。私も両卵管切除しても再び子宮外妊娠するかもしれない事もしっていますが、それでも二人目が欲しいので頑張ろうと思ってます。あとは運命に任せるばっかりです。こんな私ですみませんが、良ければお話させて頂けたらと思ってます。よろしくお願いします。
ともぴ
2010/07/12 21:57
エモリカさん
お返事ありがとうございます。
エモリカさんもつらい体験たくさんしてらっしゃいますね。それでも前向きでいるエモリカさんがすばらしいです。
やっぱり体外受精でも
子宮外の可能性があるそうですね。
先日病院で体外受精の一通り流れを先生にお話していただき
今採卵前の注射に毎日通っています。
エモリカさんは
採卵された時
麻酔ありでしたか?
うちの病院では
基本的に麻酔なしでするそうです。
痛いと聞きました。
不安で怖くて...
明日も病院です。
毎日子供と一緒に行ってるんですが
最近子供に申し訳なく
思えてきました(T^T)
出掛けるのが好きな時期で行けると思わせて
ママの病院ですから...涙
エモリカさんは体外受精は一回目ですか?
エモリカ
2010/07/15 21:13
こんにちは〜
私は採卵は1度で、移植は2回しました。1回目はリセットし、2回目で子宮外妊娠でした。
採卵時は静脈麻酔しました。何となく記憶がありますが、やっぱり痛かったです(><)でも、子供を授かるための道筋として必要な道ならきっと乗り越えられるはずです。お産も痛かったじゃないですか。その痛みに耐えれているので大丈夫ですよ。
私の方は、次回採卵予定でしたが、お盆に入るので無理と断言されてしまい。9月から主人が学校に入るので途方にくれているところです。本当は卵10個を凍結しましたが、前回解凍時になんと6個も解凍し、結局1個しか正常でなく、あとは壊れていました(ただ一般では10%が壊れるとインターネットで知ったので培養士大丈夫!!と不信感たっぷり、それとも卵が悪すぎ?)なので、残4個に期待できるかどうかというところです。明日3度目に移植に行きますが、それにかけるしかないですよね。前向きに頑張っていますが、先がみえず、ややくじけそうなエモリカです。
1歳5ヶ月かわいい時期ですねえ。
どこに出かけてもママと一緒なので嬉しいはずですよ。
私のところはすでに3年生なので、兄弟が欲しい思いも聞くので、ママも頑張っているんだよと子宮外妊娠の話とか、最悪、出来ないかもしれない事も少しずつ伝えるようにしています。
でも道のりが困難なほど喜びが大きい事を信じて一緒に頑張りましょうね。
ともぴ
2010/07/16 16:41
エモリカさん。
もう移植終わってますか??(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
採卵は麻酔をしていてもやっぱ痛いんですね・・・
麻酔なしなのにどうなる事やら??!!
採卵20日か21日になりそうです。
楽しみのような・・・コワイような・・・
でも卵の成長が少し遅いみたいで不安です!
いい卵が採れるとイイのですが・・・
卵って凍結して解凍後ダメになる事もあるんですか??
今日の移植でいい結果がでるとイイですね^^
エモリカさんの頑張ってる姿
娘さんにきっと届くはず!!
その姿勢見習わなきゃ^^
エモリカ
2010/07/19 23:15
こんにちは〜!!
移植してきましたよ。あまり見た目的にグレードは良くないようで、期待はしていませんが、先生が良いと言ったので信じるしかないですね。あとは運任せです。
冷えるのは良くないので海で泳いだら駄目かなあとか、運動したら駄目かなあとかで、太るばっかり。今回駄目ならダイエットかなって考えているエモリカです。
ともびさん。もうすぐ採卵ですね。ゆっくりでも良いですよ。早いと祝日にお腹がパンパンになり、結構しんどいです。長い目で見守ってあげてくださいね。私は仕事の都合で伸ばし伸ばしで採卵したのでお腹がパンパンになりました。でもせっかく取った卵でも解凍で壊れちゃうのは切ないですよ。ゆっくりでも丈夫な卵ちゃんだと良いですね!!頑張ってくださいね!!
ではまたきますね
ともぴ
2010/07/20 16:17
移植(^ー^)お疲れ様でしたぁ〜♪
移植後は色々考えてしまいますよね・・・
でも普通に軽い運動なら
いいみたいですね!!
でも気持ち的にも安静第一ですね(~o~)
いつ判定ですか??
ともぴは昨日採卵終わりました!!
麻酔なしで頑張りました^^
今頃受精してるか分かる頃です!!
楽しみのような不安のような。。。
今回は移植せずお腹の調子のいい時に
戻すようです!!
なので全凍結。
凍結できるまで育ってほしい・・・
来週に凍結できたか
確認にいってきます!
エモリカさんも体大事にしてください!!
エモリカ
2010/07/27 20:24
ともびさん
採卵お疲れ様です。無事に終えてよかったです。今月はゆっくり体を休ませて、万全の状態で卵ちゃんを迎えてあげてくださいね。
私のほうは、ひつこい私に見かねて生理を遅らす薬を処方してくれました。うまくいけば8月末には採卵予定です。それまでに妊娠していると一番なんですけどね。なので今度は19日に受診予定です。
くじけそうな時に、「なくもんか」のDVDをみて、すごく元気になりました。彼のように苦労を好きに変えて頑張っていければ人生も変わってくるのかなって、気持ちも前向きになれます。また気が向いたら見てみてくださいね。
ではまたきます
みゆ
2010/08/03 00:29
はじめましてo(^∇^o)
私と状況がすごく似ていて書きこみしちゃいました★たくさんお話したいです!
私も去年11月、娘が6ヶ月の時に子宮外妊娠をし、らんかん切除、卵巣のうしゅで卵巣も一部切除しました。術後、残りの卵管も癒着があり、もう子宮外がこわく、少しでもはやく授かりたいので、今月から体外にすすみます★
色いろお話きかせてくださいo(^∇^o)(o^∇^)o
ともぴ
2010/08/12 22:27
エモリカサン
その後どうですか??
ともぴは今お腹休め中なので+旦那のお盆休みなので
子供と三人でプチ旅行に行ってきました。
採卵のご褒美みたいなもんですね★
エモリカサンは夏楽しんでますか?
みゆサン
初めまして★
すごく状況が似てますね!!
ビックリしました★
子宮外妊娠つらいですよね。
またしたら...って思うとこわいですよね(T^T)
ともぴももう怖く
すぐ体外受精にしましたよ★
今月からなんですね!
今月は卵巣を休ませるって感じですか?
私も初めての事なので
詳しくはわかりませんが 色々話交換できたらいいですね!!
みゆ
2010/08/13 21:57
ともぴさん
こんばんは(*^□^*)
本当に状況が似ててびっくりしました!
私は今月が採卵です★
今は注射頑張ってます(≧▼≦)
ともぴさん旅行いかれたんですね!いいなあ!
私も採卵おわったら行きたいです★
ともぴ
2010/08/13 22:40
みゆサン
今毎日注射ですかぁ...ぁれ痛いですょね(T^T)
頑張ってくださいね★
採卵も緊張ですょね。
みゆサンは両方の卵巣機能してますか?
ともぴは片方全部取っちゃったので
片方しか使えませんでした(>_<)
採卵後すぐ戻す予定ですか?
旅行疲れるケド
楽しいですよね★
ぜひ採卵のご褒美に行ってきて下さい(^-^)v
みゆ
2010/08/14 23:41
ともぴさん
こんばんは(≧▼≦)
私は両方機能はしてますが、今日診察にいくと、ショートなのに6こしか卵ちゃん育ってませんでした。。今日から注射の量がふえるけどがんばります!
ともぴさんはいくつ採卵できましたか?
みゆ
2010/08/14 23:43
追記です(^O^)
私は腫れがなかったらすぐに戻したいんですが、
まだこれから先生とお話してきめます\(^O^)/
ともぴ
2010/08/15 17:20
みゆさん
こんにちわ!!
私は片方でしかとれず、内診で5〜6個くらいと
言われてたんですが
とってみたら
卵胞が16あり
卵が11個うち使えるのが7個でした!!
初めに5〜6と言われてたのでビックリしました^^
みゆさんもたくさん取れるといいですね!!
ともぴは杯盤胞まで育てて今凍結させてあります!!
ちなみに杯盤胞まで育ったのは
7個中4個でした!!
楽しみもあるけど不安もいっぱいありますよね><
みゆ
2010/08/17 09:45
ともぴさん
4つもはいばんほうになるなんてすごい!!
うらやましいですo(^∇^o)(o^∇^)o私も卵ちゃんが元気に育ってくれることを信じて注射がんばってます★
今日今から病院にいってきます!今日の卵ちゃんの状態をみて採卵日が決定します(´∀`)
ではいってきます!!
ともぴ
2010/08/17 21:40
みゆサン
4つ杯盤胞になるのは
すごいんですか?
全くの初心者なんで...(笑)
まだ今は生理まちなんで戻せずウズウズしちゃいます(>_<)
こんなに生理が早く来てほしいと思ったのは
初めてです(笑)
今日病院どうでした?
採卵日決まりました?
みゆ
2010/08/17 22:30
ともぴさん
すごいとおもいますよ!
私も初めてだけど。。笑
4回はチャレンジできるとおもえば心もゆとりがもてますね(´∀`)
はやく生理くるといいですね!卵ちゃんはやくもどしてあげたいですね★
採卵日は19日になりました!でも旦那がそのひ無理かもなんでまえもって凍結しないとだめな可能性がでてきました!
その場合は顕微になるみたいです(ノд<。)゜。
ともぴ
2010/08/18 18:02
みゆサン
とりあえず4回チャンスがあるんですよね!!
できれば一回で授かってほしいデス(^-^)v
誰もがそう思いますよね。
採卵明日ですね!
頑張ってくださいね。
みゆサンの病院は
麻酔しますか?
いい卵チャンがとれる事を祈ってます★
顕微受精でも
たくさん受精して
残せれたらイイですね。
報告まってます★
みゆ
2010/08/19 18:03
ともぴさんへ(´∀`)
今採卵から帰ってきました!旦那さん休みをとってくれたので体外になりました♪
麻酔で眠ってる間に終わったので全く痛くなくてよかったです(^O^)
結果9個とれたんですが、卵巣がはれてるので生理を二回見送ってからの移植になってしまいました(ノд<。)゜。
明後日受精確認ドキドキです!
ともぴ
2010/08/19 22:26
みゆサン
採卵お疲れ様でした(^-^)v
よかったですね〜!
旦那さんいてくれて★
体外で受精たくさんされてるといいですね★
明後日楽しみですね!
なるようになる!!
私はあえて電話せず
次の受診まで
何もきかず受診の日に
培養土サンに聞きましたょー♪
あれ緊張ですよね!
今日はゆっくり体休めて下さい☆
最近ともぴは暑さにやられて
毎日息子とどのように
過ごそうか迷います(T^T)
どやって毎日過ごしてますか〜?
みゆ
2010/08/20 08:26
ともぴさん
受精確認ドキドキですよね(´∀`)
ともぴさんは診察まで聞かれなかったんですね!
電話するのドキドキです。。
ちょっと聞きたいんですが、凍結したのははいばんほうだけですか?初期はいはしませんでしたか?
昨日先生に、全てはいばんほうまで育ててみるか、いくつかは初期はいで凍結するか聞かれたんですがまだ決めれてないんです。。
私的に、はいばんほうの方が子宮外になりにくいし全てはいばんほうまで育てたいけど、もし一つもならなかったらまた採卵からだし、いくつか初期はいで凍結した方がいいのかなとか思って迷ってます。。
ともぴさんははいばんほうのみ凍結でしたか?
最近暑いですよね!
娘は1才4ヶ月なんですげど、いま超やんちゃな時期ですよね。。外へいくのがだいすきで、最近外でよくプールをしてあそんでいます(^O^)★
はやく夏終わってほしい!
ともぴ
2010/08/20 09:58
みゆサン
おはようございます!
私はすべて杯盤胞にしましたよ。
やはり杯盤胞の方が
妊娠率もアップすると聞いたのと
病院側がそちらを進めてたので...
年齢や回数によって違うみたいですが
私の場合初めてですし
卵管の癒着が原因ですので...
それに一度受精して
息子も産まれ
子宮外で二度受精してますし
旦那の検索もせず
本番でした(^-^)v
他に原因があったりすると
また違った方法があるかもしれませんが...
とても不安でしたょ(T^T)
でもどうにでもなれって気持ちでした★
こっちが何をしても
結果は同じですし
卵ちゃんに頑張ってもらうしか...って願ってましたよ☆(笑)
プールいいですね!
うちは社宅なので
プールはお風呂場で水遊び程度しか
できないんです(/_;)
早くmyhomeほしい!
昨日は案外涼しかったので夕方から
外で遊びました(^^ゞ
みゆ
2010/08/20 14:19
ともぴさんこんにちは(・∀・)ノ
ともぴさんは全てはいばんほうにされたんですね★私もはいばんほうにしようと思います!子宮外の確率が減るし何よりはいばんほうまで育つ卵ちゃんは強いですもんね(^O^)
一つでもいいから元気なはいばんほうに育ってほしいです(^O^) 心配せずに卵ちゃんを信じてみます★本当になる様にしかならないですもんね!!
私も体外へ進む原因は私の癒着なので、旦那さんは検査しても大丈夫でした(´∀`)なんとかとりあえずたくさん受精してほしいです★
ともぴさんは何月に移植予定ですか??
ともぴ
2010/08/20 19:48
みゆサン
そうですよー!
杯盤胞になる卵ちゃんは強い卵ちやんですし
どちみち杯盤胞まで育たないといけないんですし★
子宮外になりにくいですしね(^^ゞ
大丈夫ですょ★
きっと!!
私たち本当に同じ状態でビックリですよね!
戻す予定は
自然周期で戻すので1日が生理予定なんで
早くても9月の中頃でしょうか??
meeg-.-meeg0407
2010/08/20 22:05
私は32歳二歳四ヶ月になる息子がいる母です
一人目も授かるまで四年半かかり息子が一歳になってから子作りを開始、三ヶ月後に子宮外妊娠で左卵管切除し、その三ヶ月後に右卵管に子宮外妊娠・・・
涙ももう出なくなりました。前向きにと先月から体外受精をはじめ今月採卵し今二つを凍結中。
10月戻す予定です
お互い頑張りましょう!
ともぴ
2010/08/20 22:48
meegサン
名前省略しちゃってごめんなさい(/_;)
子宮外大変でしたね...
一回でももう嫌なのに
二回もって辛かったですよね...
採卵お疲れ様でした★
10月が待ち遠しいですね(^-^)v
今はお腹休ませ中ですか??
沢山やすんでイイお腹の状態で卵チャン迎えてあげて下さいね★
ともぴも今は
お腹休ませ中です(^^ゞ
この期間がすごく長く感じます...
めぐぼう
2010/08/20 23:00
meeg-.-meeg0407
長いですよねm(__)m
めぐぼうに改めさせていただきます(笑)
早々の返信ありがとう〜
不妊治療はなかなか詳しい話しを身内、友達に話すのが嫌だから同じ境遇の方と話しができて本当ホッとしました(^O^)
私の通う病院は10個近く採卵できると子宮を休ませる為基本二回生理がきたらもどすらしく、今はのんびり体調をもどしているとこですよ〜
お互い戻す時が楽しみですね(^o^)
めぐぼう
2010/08/20 23:28
P.S.ともぴさん
生理待ち遠しいですよね
(>_<)私も今一回目の生理中。でも毎日通った注射から解放され今は息子と支援に遊びに行ったり自分の誕生日(来月33になります。喜ぶ歳でないけど笑)の予定を考えたり〜早速昨日旅行予約をたて今はウキウキです(^o^)
33歳の誕生日プレゼント、神様がくれるかなぁとの期待はなくなってしまったけど体を万全に今を楽しみましょーねo(^-^)o
みゆ
2010/08/20 23:53
ともぴさんへ
ともぴさんは9月にはお迎えできるかもなんですね(^O^)生理待ち遠しいですね★私は10月中頃になるとおもいます(´∀`)
はやくあったかいお腹にもどしてあげたいですね! 本当に私たち似てますよね!!同じ境遇で頑張ってる方とお話できてすごく参考になるし心強いです☆ヽ(▽⌒*)
めぐぼうさん
はじめまして★
二回の子宮外妊娠本当に大変でしたね(ノд<。)゜。私も子宮外を経験しているので辛さはすごくわかります。
私も今月昨日採卵したんです!!
めぐぼうさんと同じく生理二回見送って、10月に移植予定です(´∀`)
私はまだ受精確認もしてないので、凍結卵ちゃんができるかも不安なんですが。。
これから宜しくお願いしますね★
ともぴ
2010/08/21 07:22
めぐぼうサン
おはようございます(^^ゞ
不妊治療って本当に
自分が経験しないと
わからないですよね(T^T)
自分もこの立場になってこんなにも沢山の人が自分と同じ環境におかれてたり
自分よりもっと辛い人もいるんだって
気づけれたし☆★
何でもそうですけどね(^-^)
この場を借りて
いろんな話ができて
うれしいです☆
毎日の注射に連れてくのかわいそうですよね...
出かける前は
すんごく喜んで付いて来てくれるんですが
また病院?って感じで...
あれ可哀想だったなー!
今は思う存分楽しんで下さい★
誕生日+採卵のご褒美でも...(笑)
ともぴ
2010/08/21 07:27
みゆサン
おはようございます(^^ゞ
早くて9月ですねー★
お腹の調子がよければなんですが...
実は今回の排卵も
注射のなごり??って感じで卵胞が3つくらいできてて...
子宮内膜は戻せるくらい良かったらしいですが
ホルモンバランスが
少し低めだったみたいで見送りになったんです(/_;)
早く戻ってほしぃー(*´д`*)
めぐぼう
2010/08/21 08:45
おはようございまぁす!
ともぴさんの病院は子供連れていけるんですね〜
私の通うクリニックは基本的にNGだったから(他の方への配慮と円滑に進める為?)いつも預けてでしたよ〜病院行くというと心配そうにするから最後は可哀相で(>_<)
子供にも感謝しなきゃと今はおもいっキリ遊んでまぁす。
みゆさん採卵お疲れ様〜!採卵後はぼーっとして疲れますよね。体調どうですか?妊娠発覚から子宮外の診断は本当つらいですよね。本当自分だけでないんだなとこのサイトで他の方の事も知り励まされています。凍結確認聞くまで本当ドキドキですよね(>_<)
私は二つ胚ばん胞になってくれ凍結中です。できれば三つほしかったですが二つできただけでもよしとしなければ。ですね。
みゆさん卵ちゃん頑張って〜!
みゆ
2010/08/21 10:40
今受精確認しました(´∀`)
9個採卵して、今分割を初めてるのは5個みたいです(^O^)
少ないけど、二つくらいはいばんほうになってくれる事を願うばかりです(´∀`)
ともぴ
2010/08/21 13:56
めぐぼうサン
子連れOKですが
でもやはり連れてくのは気がひけますよ(/_;)
注射のみですし
まだ待ち時間が少ない時だけでした...
そんなに預ける事もできないので(*´д`*)
でも彼も我慢して着いてきてくれてましたよ★☆(笑)
子連れNGだと結構大変じゃなかったですか??
お疲れ様でした(^-^)
みゆサン
よかったじゃないですかーヾ(^▽^)ノ
このまま進んでくれるといいですね☆
頑張って卵チャン★★
次は次の診察の時確認ですか?
めぐぼう
2010/08/21 16:02
ともぴさん
そうですよね(__)子供を連れてくのも大変だったり周りの方への配慮も大変だったりしますよね。
うちは旦那のお母さんに仕事中預けて行ってたから気を使うのと報告が大変でした。8個とれた卵がF個正常受精したものの2個胚ばん胞まで育ったんだけど
『それだけだったの?』と何気なく言われた一言に戸惑ったり(+_+)
なかなか大変です
みゆさん
受精ほっとですね!
ドキドキしながら待つのが長いですよね。
卵ちゃん頑張って〜!!
沢山胚ばん胞に育ちますように〜!
祈ってます!
ともぴ
2010/08/21 16:50
めぐぼうサン
体外も体外をしてる方じゃないと
理解できないですよね...
それだけでもすごいんですーって言いたいですね(^^ゞ(笑)
うちの息子は旦那の親が無理なので(慣れてない)
逆に頼れるのが実親しかいないので困ります(/_;)
元から人見知りがひどいので...そろそろ慣れてほしいとゆーか(T^T)
気を使わない分いいかもですが(笑)(^-^)v
毎回報告とか疲れますね(*_*)
めぐぼう
2010/08/21 17:21
ともぴさん
両方の実家が近い感じですかぁ〜?
うちはどちらも車で20分圏内なんですが自分の実家は預けれないので(笑)いつも旦那両親をたよらなければいけない状態です。
なかなか大変ですよ〜まぁ頑張っております。
早くお互い治療から卒業したいですね〜o(^-^)o
ともぴ
2010/08/21 17:41
めぐぼうサン
うちも車で30分くらいです!!
両親まだ仕事してるので預けるのにかなりわがまま聞いてもらってます(*_*)
どこかで親孝行できたらいいな★
早く卒業したいですね〜★
これからが大変そうですが...
一度で妊娠できたら
一番なんですが...(^-^)vそう甘くないですかね?
めぐぼう
2010/08/21 18:21
ともぴさんのご両親も仕事されてる歳ですよね〜
私も働くようになったら恩返しせねば〜
まぁ孫を見せに行くのも親にあいにくのも恩返しですよ!
私は心配かけっぱなしだから余計体外早くに成功させたいと思いつつ二度目の子宮外妊娠の時期待してダメだったから(旦那が子供を授かる夢を見た日に頑張ってできたの!) あまり期待せず挑むつもりです。
ショックが大きいとつらいので(+_+)
ともぴさんは4個も胚ばん胞になってるようだから4回もチャンスあるから!近いうちにいい結果でますよ!きっと〜!
うちはすでに次の採卵どうするか旦那と話し合ったくらいです(早過ぎ笑)
ともぴ
2010/08/21 22:45
めぐぼうサン
期待しすぎるのって怖いですよね...
ウチも変に期待しちゃったりしちゃいます(*_*)
でも一人目も子宮外した時も
生理遅れてるわけでもなく、なぜか妊娠してるかもって思っちゃいました(^-^)v
そしたら妊娠してたって感じでしたよ★
不思議ですよね(^-^)
夢に出てくる話もよく聞きますよね(*´д`*)
神秘的〜!!!
ウチはよく
子宮外しちゃった子は
おっちょこちょいで
違う場所に着床しちゃったんだーって
違う場所だけどちゃんと育つくらい強い卵チャンだったんだって思ってます(^o^)
めぐぼうサンも卵チャンは強いんだと思いますよ!
めぐぼう
2010/08/22 08:52
ともぴさん
本当赤ちゃんって神秘的というか奇跡なんだなぁと実感しますね。
うちは一人目を授かった事が奇跡に思えてo(^-^)o
旦那は一人いるから体外受精までしなくてもという思いがあったらしく(私の体も心配しての事もあるでしょうが)できることなら凍結中の卵ちゃんで妊娠できたらという思いでいっぱいです。
でもダメだった時の事も常に考えてないと冷静にいれなそうで(笑)
卵ちゃん頑張ってくれてるから本当無事に戻ってくれる事を願うばかり!
卵ちゃん頑張って〜!
みゆ
2010/08/22 10:33
ともぴさん
めぐぼうさん
おはようございます(´∀`)
昨日の受精結果で、
一つもはいばんほうにならなかったら、また採卵からだと不安になってしまい ブルーな1日を過ごしてしまいました(ノд<。)゜。
どうか元気なはいばんほうができますように!!
本当に妊娠って奇跡ですね。。
1人目をできちゃった婚で授かった為、簡単に妊娠するもんだと馬鹿な考えをしていた自分が恥ずかしいです(ノд<。)゜。
自分が不妊になって初めて妊娠をするのが奇跡だってわかったし、今辛い思いをしているのは何か意味があるんだと信じたいです。私の年齢ではまだ友達はあまり結婚もしておらず、遊んで楽しんでる様子をみると、黙々と不妊治療をしていり自分が情けなくなったり辛くなる時もあるけど、いつかあの時頑張ってよかったとおもえるひがきますように★
みなさん頑張られてますし私もがんばります!
暗い話してごめんなさい(ノд<。)゜。
ともぴ
2010/08/22 16:07
みゆサン
めくぼうサン
本当に妊娠って神秘で不思議ですごい事ですよね(^-^)
あんなかわいい子が産まれてくるんですもんね☆
子育ても辛い事も
たくさんあるし
あの産むのも耐えられないくらい痛いし...
でもまた授かりたいって思えるのも
すばらしいですよねヾ(^▽^)ノ
そして何より親に感謝です!!
親ってすごいですよね(^^ゞ
私達三人とも今は
お腹休ませ中だけど
色々考えちゃう時期でもありますよね...
マイナス思考になる事の方が多いけど...
でもこのような場で
その辛い思いや
不安な思いを
話せる事ができるのが
うれしいです(*´д`*)
くだらない話かもしれないけど
また話聞いて下さいね★
何が言いたいんだか?(笑)
みゆサン大丈夫ですよ★
きっと大丈夫(^-^)
そんなにマイナスにならないで
今は採卵のご褒美でも
考えて過ごしてくださいヾ(^▽^)ノ
ともぴ
2010/08/22 17:29
今日は久々に実家でバーべキュウ!!!!!
ただ今息子は遅めのお昼寝ZZZ
なぜか悲しい事に
息子出産後・・・
ちょっと高めな肉を食べると
お腹壊す体質になちゃって><
焼肉とか全然ダメでした!!涙
でも最近復活!!!!
今日はいっぱい食べるぞ!!!
変な報告でした(。・_・。)www
めぐぼう
2010/08/22 18:12
ともぴさんBBQいいですね〜(^o^)楽しい一日でしたねル
私も今日は実家両親姪たちと大人数で回転寿司へ行ってきました〜思いがけず帰宅がおそくなり夕飯支度がめんどくさいです(笑)
美味しいものいっぱい食べて体にご褒美ですよ〜!
みゆさん卵ちゃんドキドキですよね。私は歳も上だから余計考える事もありますが何より若い方が羨ましいですよ〜!!
若いにこした事はない!!と自身の考えですが・・?結婚したのが24歳で二年は夫婦で楽しもうと安易に考えていたら子供がなかなかできず後から結婚した子はどんどん二人目を出産・・周りから赤ちゃんまだ?と聞かれるつらさを長い事あじわいました。
わかくに結婚した子は今でも若いママですし今頑張ってる事きっとプラスになりますよ!
大丈夫!頑張ってる皆にきっときっとご褒美があると思います。人生なんでも思うようにやってきた私は初めての挫折でしたが今のこの試練は与えられたものなんだとやっと思うようになれました。
話しが長くなりましたがすみません(__)
本当皆に赤ちゃんが授かりますように
ともぴ
2010/08/23 10:02
めぐぼうサン
お寿司いいですねーヾ(^▽^)ノ
我が家もよく
回転寿司行きます!!
出掛けた日の夕飯は面倒くさいですよね...
昨日は夕方からのBBQだったので
帰りが遅くなっちゃいました(T^T)
息子も夕方しっかり寝てたので
よかったですが...(笑)
ちょっと前まで
息子と二人して
風邪をひいてしまってて未だにスッキリしません(*_*)
夏風邪こわし...
来月までには
完治せねば...
めぐぼうサンも
みゆサンも
子供の風邪もらったり
しませんか?
うちは毎回移っちゃいます...
産前はそんな事なかったのにー!!!
めぐぼう
2010/08/23 16:34
うちは旦那が魚あまり好きでなく回転寿司行った記憶は随分昔(笑)そんなわけで食卓にならぶのも少なく息子は茶わん蒸しを食べてたよ(+_+)
うちの子は助かる事に風邪めったにひかずです〜
早く夏風邪治りますやーに!
ともぴ
2010/08/23 17:02
めぐぼうさん
生物っていつ頃から食べれるんでしょうか?
よく2歳からって
聞きますが...
うちも回転寿司に行くと子供はいつも
うどんかコーン巻き?などですよ(^^ゞ
でも意外に
子供でも食べれる物ありましよね(笑)
いいですねー★
風邪ひかない事が一番です(^-^)
冬なんて最悪でしたよ...毎週病院でした(*_*)
うらやましいです☆
みゆ
2010/08/23 17:03
ともぴさん
バーベキューいいですねえ♪
私何年もやってないです(ノд<。)゜。
採卵のご褒美に大好きな焼き肉いってきました♪
明日はいばんほうになったか電話でききます(^^)v 今からドキドキしてます(´∀`)でも卵ちゃん達信じてるしきっと大丈夫ですよねo(^∇^o)(o^∇^)oまたご報告します★
めぐぼうさん
私年齢は若いのに、卵巣年齢は42、3才だと最近わかったんです↓
だから今回強い誘発したのに9個しかとれず、分割始めたのは5個だけで。。
私は元々妊娠しにくい体質みたいで、娘を授かったのは本当に奇跡だと思います(^O^)
お寿司いいですね!私も大好きで急にいきたくなります(´∀`)
食べものの話してたらお腹がすいてきましたo(^∇^o)(o^∇^)o
みゆ
2010/08/23 17:05
追記
ともぴさん
風邪ひかれてるんですね↓はやくなおりますよーに★
うちもなぜか、娘がひくと私も一緒にひいちゃってます(笑)
ともぴ
2010/08/23 19:26
みゆサン
明日楽しみですねッヾ(^▽^)ノ
緊張するけど
きっと大丈夫★☆
私も見た目卵巣の機能が悪そうな感じと言われてましたよ..
あれショックですよね(T^T)
みゆサンっていくつなんですか?
(よければ...)
卵巣年齢ってどやって調べるんですか?
何か自分も気になるー★
焼き肉おいしいーですよね☆
BBQしたあとなのに
次の日焼き肉って
言われても行けます(笑)
また報告待ってますよ〜!!
めぐぼう
2010/08/23 22:20
みゆさん
焼肉いいですねル
私も食べたい〜(^o^)
いよいよ明日結果なんですね!私もなんだかドキドキ・・・
卵巣年齢ってのがわかるんですね!ビックリ!
私も卵ちゃん8個だったけど分割しはじめたのが何個かは教えてくれなかったような・・・
私が行ってる病院は基本胚ばん胞まで育ったのを凍結みたいで?とにかく緊張だったなぁ(+_+)
卵ちゃん頑張ってパワー送ってますからね〜!!
ともぴさんも早く元気になりますよ〜にぃ〜!
夏バテしらずのめぐぼうでした
みゆ
2010/08/23 23:34
私の病院では体外をはじめる人は全員卵巣年齢の検査をうけるんです★
AMHという血液検査で、卵があとどのくらいあるかがわかるんですよ(´∀`)
ともぴさん、年齢は22才ですよ(^^)v
ともぴさんおいくつですか??
めぐぼう
2010/08/24 08:09
みゆさん若い〜!!
早くに結婚したんですね〜!
私の病院も血液検査やったけど特別ゆわれなかったからそれなりという事だったのかなぁ。(詳しい説明はなかったなぁ)
待ち時間は短くスムーズに診察は終わるけど先生無口なんですよ(>_<)
ともぴ
2010/08/24 13:14
みゆさん
めぐぼうさん
こんにちわ!!
みゆサン若いー★
うらやましいです(^-^)
ウチは25です!!
1月で26です(*_*)
もう電話して聞いたかなー??
血液検査うちもした覚えあるけど
何も言われなかったなー(*´д`*)
今日も暑い...
みなさん夏バテにならないようにね!!
息子が昼寝しない...涙
めぐぼう
2010/08/24 13:46
二人とも充分若いですよ〜!!
今日の支援センターでママ友に歳を聞かれ話したら若く見えると言われ(お世辞もあるでしょーが)ルンルンで帰宅しためぐぼうでした。o(^-^)o
うちもなかなか寝ずぐずり中の頭突きで口を切り息子にビビるめぐぼうでもあり今日はいい日なのか悪い日なのが微妙〜
やっと寝てくれましたが
みゆさん結果どうかな?
みゆ
2010/08/24 15:35
ともぴさん
めぐぼうさん
こんにちは(・∀・)ノ
めちゃ暑いですね!!
結果聞きました★
5個中、全てはいばんほうまで成長してくれたみたいで、5個凍結することができました(^O^)まずは一安心です☆ヽ(▽⌒*)
ともぴさん
ともぴさん年近いですね(≧▼≦)
うちのこも全くねませんよ!よるも11じくらいまでおきてるし(ノд<。)゜。
めぐぼうさん
年齢より見た目で若くみられるの羨ましいです(≧▼≦)私年齢よりいくつか上にみられますよ↓ とにかく暑くて夏バテぎみです!
めぐぼう
2010/08/24 16:07
みゆさんよかったですね〜!!
五個なんて凄い×2!!
本当よかったですね〜!
皆の思いと卵ちゃんパワーですね!
戻すのは二ヶ月先かな?
私もみゆさんくらいの頃かなり上に見られてたから、今逆になり有り難いですよ〜!
みゆさんもそんな感じかな?
うちも最近わがままひどくなり一苦労ですよ笑
ともぴ
2010/08/24 17:03
みゆサン
すごい!!
すべて杯盤胞になるなんて!!
よかったですね☆★
信じてたおかげだねヾ(^▽^)
今日はお祝い??(笑)
これで一安心!
次はイイベッドを作らなきゃ☆
年近いですね!!
近いケドやぱ22は若いー!うらやま★
めぐぼうサン
今の年より若く見られるのってうらやましいですヾ(^▽^)ノ
うちもいくつになっても若くいたいー★☆
年とっても
今よりキレイでいる事を目標にしてます(^-^)(笑)
なんつって!(笑)
未だに息子産んでから
体重が戻りません。涙
やばいー...
息子もすごいわがままですよー(T^T)
しゃべれないから
余計にぐずるのかな?
めぐぼう
2010/08/24 18:51
ただいま嵐の夕飯&ウン・タイムが終わりました〜
みゆさん本当よかった。
凍結できるとなんだか一段落な気分ですよね(^o^)
今日はおいしいご飯ですね〜
うちの子はわりかし早くから話しはじめたから今はいっちょ前に意見したりダメだししてくれたりと毎日賑やかですよ〜
早くオムツはずれてほしぃ〜!
ともぴ
2010/08/24 21:33
ともぴ家も嵐が終わりましたー(*´д`*)
最近旦那の帰りが遅いので
夕方〜お風呂までが忙しくさってゆきます...汗
オムツ早くとれてほしいですよね...
ウチは来年の春〜頑張ろうかな?
いつ頃からやり始めました?
今でも一応トイレに座らせたりはしてるんですが...
一応ですがシィーする
場所と認識してるみたいです!(笑)
みゆ
2010/08/24 22:01
ともぴさん
めぐぼうさん
ありがとうございます(≧▼≦)
お二人が応援してくれたおかげです★
まだグレードはわからないけど凍結ができただけでも第一関門クリアって感じでうれしいです♪
次は10月のお迎えです(´∀`)
三人揃って一度で妊娠できるといいな!
うちもちょーわがままですよ(ノд<。)゜。
トイレは来年くらいにはじめます★
めぐぼう
2010/08/25 08:14
おはようございます
トイレは今月半ばからトレーニングパンツをはかせはじめました。
補助便座は誕生日に購入したのですがあまり座りたがらず嫌々と行っていましたがパンツ&おしっこできたらシールを貼らせる戦法で前よりはしてくれたりとまたまだ先は長そうな感じですがもらしても家ならいいかとオムツ代節約中です〜
うちの病院は凍結の胚4BC以降は凍結してくれないみたいで(希望があれば別のようですが)確認しに行った時はすでに二つだけ凍結されてました〜
先生におまかせしますと治療の時言ったからかなぁ。二個に望みをかけなきゃなぁ〜
ともぴさんもみゆさんも沢山あるから羨ましいですよ〜(^o^)
本当皆同時に赤ちゃん授かりたい〜
ともぴ
2010/08/25 10:55
みゆサン
めぐぼうサン
おはようございます!
ってもうすぐ昼?(笑)
本当に三人一緒に
授かりたいー★☆
楽しみもあり
不安もありますね(*´д`*)
オムツ来年でいいですよねー(^-^)
そんなに 焦っても
しょうがないし...!
めぐぼう
2010/08/25 15:06
今日も暑いですね〜
オムツは来年の方が楽そうです(+_+)
今日はうちのもねなくて疲れますー
ともぴ
2010/08/25 17:53
やっぱり二歳児は大変ですか?
魔の二歳児と聞きます...汗
今でも大変なのに...と想像するとコワイ(/_;)
今日も旦那サン
残業で遅いみたいです↓↓
さぁー今から戦争!
頑張りましょ〜♪
ともぴ
2010/08/26 13:29
みゆサン
めぐぼうサン
こんにちゎ☆★
今日も暑いですね↓↓
最近みなさん忙しいのかな??
来週には生理がくるかな〜っと
待ち遠しいです!
何か考えてすぎちゃうと遅れそうな...
そんな感じです♪
お腹休ませ中だけど
待ち遠しいから
長く感じちゃいますね...
めぐぼう
2010/08/26 13:40
お盆を過ぎてから部屋に風が入るようになり息子も今日は気持ちよく熟睡中〜
昨日昼寝してないから三時間コースかしら!?
でもまだまだ外ハ暑いですね〜
魔の二歳うちはまだマシなほうかなと我慢しなくちゃですがたまに本気怒りしちゃう事があるから気をつけねば(+_+)
ともぴさん来週あたり生理ですかぁ?!うちは来月半ば過ぎかな〜まだまだ先が長いかな〜
待ち遠しいですよね〜!!
ともぴ
2010/08/26 22:18
こんばんゎ☆★
風通しよくなりましたよねー(^-^)
でもまだまだ暑いですね...
うちはまだ昼寝にクーラーかけちゃいます(*_*)
うち社宅の四階やもんで暑くて...涙
早くマイホームがほしいところです(/_;)
うちなんでまだ一歳半なのに
本気で怒っちゃう時ありますよ...反省です。
生理来週くらいだと
思います。
精神的にもイライラしちゃったりなんで
そろそろかな(笑)
生理来てちゃんと
排卵してくれればいいのですが!!
女の体は不思議と
不安になったり
期待したり
精神的な事が体に
でちゃいますよね...!!
みゆ
2010/08/26 22:20
ともぴさん
めぐぼうさん
こんばんは(´∀`)♪
ここ2日バタバタしてなかなか覗きにこれませんでした↓
さやぼうさんはもうすぐ生理きそうなんですね★
私は採卵後初生理だからおくれそうです
9月半ば頃かなあ??
生理がくるのが待ち遠しいですねー!
私は明日病院です(^Q^)/^
ではおやすみなさい(^^)v
めぐぼう
2010/08/27 08:10
ともぴさん社宅ですかぁ〜うちはアパート。
お互いマイホーム憧れますね〜うちは歳もあるから早めにローン組まないといつ返済できるやら(>_<)
息子が再来年幼稚園になる歳だから本当考えないと〜
生理前本当イライラしますよね〜!
女の人の体って本当デリケートだなぁと思います。
生理が待ち遠しいなんて思うこと今までなかったですね(笑)(^o^)
みゆさ今日病院なんですね〜いってらっしゃあい
みゆ
2010/08/27 10:06
おはようございます★
私もアパートです☆ヽ(▽⌒*)はやくマイホームがほしいですよね!!
わんちゃん飼いたいし★(笑)
話かわりますが、朝から軽い腹痛と、生理並の出血があるんです。
生理じゃないのに出血っておかしいですよね?
怖くて不安でしょうがないで↓
今日偶然診察なので、診てもらってきます★
めぐぼう
2010/08/27 13:23
みゆさん大丈夫ですかぁ?
採卵後わりと早く生理きたからみゆさんも生理かな?
なんでもありませんよーに(>_<)
みゆ
2010/08/27 13:55
めぐぼうさん
生理でした★
採卵後こんなにはやくくるなんて知らなかったので びっくりしました!
心配してくれてありがとうございました(^^)v
めぐぼう
2010/08/27 16:27
私も採卵後10日くらいでしたよ〜
先生には採卵後五日目の検診で生理きましたか?と聞かれ驚きました(笑)説明不足だって!
安心でしたね〜
みゆ
2010/08/27 16:53
本当に先に説明してよって感じですよね(^^)v
ともぴさん、めぐぼうさん移植はホルモンと自然どちらですか?
私は何の相談もなくホルモン周期になりました。
来月生理がきてからはじまるのですが、今日はり薬14日分をもらって6万近くしてびっくり!2万しかなかったからまさかのカード払いでした。前もって教えてほしいものです(泣
次いったときもう半分&座薬をもらうんですけど
次は10万くらいするのかな↓
本当に体外受精ってお金がとんでいきますね(ノд<。)゜。
ともぴ
2010/08/27 17:28
みゆサン
めぐぼうサン
今日はなかなか覗けなくて今きました★
ごめんなさぃ...
みゆサン生理でよかったですねヾ(^▽^)ノ
お二人共生理早かったんですね★
私は採卵日から
二週間後にきましたよ!
普通なのか
遅いのか...
戻すのは自然周期に戻しますよ!!
たぶん...
何も言われてはないですが
今の時点で張り薬とか
もらってないって事は
そうゆう事なんですかね?(笑)
やっぱりすごいお金かかるんですね...
めぐぼう
2010/08/27 19:06
お金かかりますよねぇ〜
助成金は胚をもどしてからでないと申請できないんですかね??
もどしてからの方が得なんですかね?
私も自然周期でもどすようにしたいと伝えましたがまだ悩み中でもあります〜
ともぴ
2010/08/27 21:49
助成金ですが
うちの病院ではもう一旦治療終了って感じなので
手続きできましたよ!?
まだ市役所には行けてませんが...
一回につきいくらって決まってるはずなので
金額は変わらないと
思いますよ!
めぐぼうサンは
どっちか迷ってるんですね...
あれってどっちの方が
いいんでしょうか??
めぐぼう
2010/08/28 08:10
ともぴさん申請できるんですね!
うちの病院本当自分でなんでも聞かなきゃダメなんだなぁ〜(+_+)
早速月曜日にでも電話してみます。
胚をもどすのにも十万近くかかりますよねぇ。
お金の感覚がおかしくなりそうです。
自然か計画的だと若干計画的の方が率は高いくらいと言われたので自然でと伝えましたが生理あけの診察で決めるつもりですよー
ともぴ
2010/08/28 14:10
めぐぼうサン
一度聞いてみると
いいですね(^-^)
もらえるものはもらっといた方がいいですもんね★(笑)
ホルモン周期のが
若干確率アップなんですかぁー?!
でも結構体に負担かかっちゃったり?
でも確率アップなら
惹かれますね☆(笑)
みゆ
2010/08/28 15:35
昨日ホルモン周期の薬が6万勘違いでした(笑)
受精卵の凍結費用+薬代みたいで、
実際ホルモンの薬は3000円くらいでした(^^)v
みなさんは自然周期にされるかもなんですね★
私も自然に戻したかったんですが、多分私のホルモンの数値などをみて先生がきめたので先生の指示に従います(´∀`)
昨日グレードを聞いたのですが、あまりよくなかったです↓
みなさんはグレードはどうでしたか?
めぐぼう
2010/08/28 23:04
みゆさんも二回生理を見送ってなのかな?
私の病院は前に話した感じで二度生理を見送ってから&胚ばん胞に育ちかつグレードが確かBC以降は凍結してくれなかった感じで凍結できた二つは4ABでした!あまり違いはわかならいのですがいい方と言われたので二つに頑張ってほしいです。
次の生理明けの診察で私も決めるつもりですが確実にはホルモン周期のが日を決めて戻せるから自然より確かだとも言われ(病院の戻せる日でないと見送りになったりするらしく)なんだかなぁと悩んでしまいます!
ともぴ
2010/08/28 23:23
みゆサン
めぐぼうサン
こんばんわ☆★
グレード...
よくわからないですよね(T^T)
培養土サンに説明していただいたけど
未だに
どれが良くて
悪いのかが英数字で見ても
わかりません。汗
でも一応イイグレードだったらしく
4つ中2つが一番イイやつで
あとの2つは二番目にイイやつみたいです!!!
でもその中でも
一番〜四番とイイ順番があるみたいですケド...
でもやっぱり
杯盤胞まで育つ卵チャンはどれも強い卵チャンなんだよ!きっとヾ(^▽^)ノ
あとはベッドチャンとの
相性だね(笑)
こんな簡単な考え方しかできない私です...涙
でも戻す時とか
戻した後とか
こんなに前向きで
いられない...(*´д`*)
ともぴ
2010/08/29 15:58
みゆさん
めぐぼうさん
こんにちわ!!
今日は9月3日が結婚記念日なので
親に息子を預けて
旦那とランチ&カラオケに
行ってきました!!
去年はちょうど子宮外の時で
腹痛に悩んでたな><
それで記念日なにもできず・・・
イヤな思い出だ・・・
今年こそは!!
って思って行ってきたよん^^
久々のカラオケ楽しかった!!!!!
みなさんはストレス発散って
どうしてる??
めぐぼう
2010/08/29 18:06
グレード難しいですよね〜!ともぴさん凄い×2!
あとは本当相性なんでしょーね〜。
息子いわく赤ちゃん来ないと言われているめぐぼうは半分諦めも考えつつ焦らず×2です(泣笑)
ともぴさん去年はつらかったですね(>_<)お気持ち察します。
私は来月四日誕生日〜
翌週ディズニーへ遊びに行ってきます(子供より自分がウキウキ)
今日は久しぶりに二人でゆっくり楽しめましたかぁ?いいですね!
私のストレス発散得になくて困ってます(>_<)
旦那が休みで息子を連れて出てくれた時と寝ているときのネットくらい。
皆は何かいいことありますかぁ?
ともぴ
2010/08/29 22:51
今日生理きましたーヾ(^▽^)ノ
今回はいつもり2日ほど早かったので
びっくりしてます!!!
何かいよいよって感じでドキドキです!
子宮外思い出したりしちゃいますよねー!!
めぐぼうサンもみゆサンも
結構初期で発見されました?
うちは結構発見が遅く...
CTで赤ちゃんだって
わかったくらいでしたよ…
忘れちゃいけないしね(^-^)
早くお腹に戻ってきてもらって
今度はちゃんと
産んであげなきゃね!!
めぐぼうサン
ディズニーいいですね★☆
うちも夏に考えたケド
暑くて断念しました...だから秋に行きたいケド
卵チャン迎えるし...
無理ですよね??
今日は久々のカラオケでストレスもちょっぴり
発散できましたよ(^o^)
ストレス発散方法はうちは買い物(服とか)かなぁ?お金かかるから
独身の時に比べたら
全然できないケド(T^T)
あとは楽しむ事!!
友達と話しまくったり?この場で話したり?(笑)
だからまた聞いてくださいね(*´д`*)
みゆ
2010/08/29 22:56
ともぴさん、
めぐぼうさん
こんばんは(о^∇^о)
グレードってよくわからないですね。。
私一つだけいいみたいであとはあまりよくないみたいですけど、移植してみないとわからないですよね(´∀`)私はあと一回生理がきたらホルモン補充はじめます★
ともぴさん、もうすぐ結婚記念日なんですね!
今日はストレス発散できたみたいでよかったですね(≧▼≦)
私も今日は家族三人でお出かけしてきました♪
私はストレス発散はなんだろう〜
ずっと子供と一緒だからなかなか発散しないです(笑)
めぐぼうさんディズニーいくんですね!うらやましい♪私も子供がもうちょい大きくなったらいきたいな(о^∇^о)
みゆ
2010/08/29 23:05
今ともぴさんの書き込みみたので追記します♪
生理きたんですね!いよいよですね〜♪
私は1ヶ月後です★
ともぴさんの移植うまくいくよう祈ってます★
私ももうすぐ子宮外した時期がきます。
私の場合、妊娠を気にしてなかったから出血したときただの生理だと思ってたんだけど、10日たっても終わらなくて、おかしいなあと思ってたけどそれでも病院いかなかったら、すごい腹痛でやばくなって、次の日病院に朝からいくと子宮外妊娠っていわれて、その日の昼には手術だったんです↓ もう何がなんだかわからなくてすごく辛かった。。私も次は元気に産んであげたい気持ちでいっぱいです★
ともぴさん、めぐぼうさんも同じ辛い経験をされてるんですよね!そう思うとすごく励みになります♪
赤ちゃんができない辛さとか治療してる事とか、誰にも話した事ないので、この場でお話できるのが私はすごく嬉しいです(´∀`)いつもありがとうございます★
めぐぼう
2010/08/30 07:51
ともぴさん生理きたんですね〜!9月かと思ってたから早くてドキドキ〜!
私も中旬過ぎには来てくれるかなぁ〜?!
みゆさんも9月頃だったんですね!
あのときの思いは一生忘れられないです。
私も一回目は早く行ってもと思い六週入ったくらいの診察でした。タイノウ確認できずでしたが排卵が遅れただけでは?と言われ次のひ腹痛があり出血がはじまり病院行くと流産か子宮外妊娠かもといわれまた通院。数値が高くすぐ入院手術と天国から地獄の感じでした。
本当早く赤ちゃん帰ってくれますように!
不妊治療はされている人しかわからないから本当ともぴさんみゆさんとのやりとりが有り難く心強いです
いつもありがとうございます。
私も頑張るぞー
ともぴ
2010/08/30 13:24
みゆサン
めぐぼうサン
本当に子宮外は辛いですよね...
私は婦人科で始めに流産と言われてましたよ...血液検査もしないで様子見てと言われてました。腹痛も治らなかったから内科も行ったりして、そこで誤診もされて
色んな薬飲まされたり...
最終的には倒れ込むくらいの腹痛で救急でした(/_;)
ふだんボールペンの先ほどしかない卵管が
腫れて卵巣や直腸までにも癒着してました(T^T)
だから卵巣も摘出しました...
こうやって話して辛さを分かってくれるし
これからする
体外も初めてで緊張や不安も分かり合える方に出会えて
本当に感謝です(^-^)
いつも話聞いてくれて
ありがとね★
これからも
よろしくねヾ(^▽^)ノ
私達は辛い思いもちゃんと知ってるし
経験してるんだから
今度こそ幸せな思いを
しましょうね(≧∀≦)
話かわって///
生理きたんです!
うちも9月だと思ってたら8月中に!!
気にしてる分遅れてくるかなって思ったら
逆に速まりました(笑)
11日に息子と
プールに行くつもりなのに大丈夫かな?
重なるかな?汗(・・;)
みゆサンとめぐぼうサンは
同じくらいに生理きそうですね!!
楽しみですね☆★
めぐぼう
2010/08/30 14:02
ともぴさん辛かったですね(:_;)
血液検査してくれてたらもっと早くわかったのにと病院の対応にビックリです!相当な痛みだったでしょうに(:_;)本当辛かったですね。
私は一度目の手術後特に検査もせず三ヶ月後から子作り大丈夫と言われすぐに子宮外妊娠になり、下腹部の痛みも伝えていたのになぁと卵管造影やってたら二度しなくてよかったのでは?と病院に不信感です。
体外受精でも子宮外妊娠可能性があるようなので不安であまり考えないよーにしてはいますが無事授かれる日を夢みて頑張りますよー
ともぴさんプールですかーいいですね!
病院もそのあたりですか?プールリフレッシュ後の戻しになるとベストですよね〜!
私は今朝から数か所ダニにやられシーツあらいに布団干しラグ洗いと働きまくりやっと一息。
今日は安眠できますように。
ともぴ
2010/08/30 18:35
病院って難しいですよね↓↓息子を産んだ病院だったので信頼してたんですが、今ではちょっぴり疑ってしまいます(*_*)
でも二人目授かったらまた同じ病院の方がいいような気がしますし...
悩みます(・・;)
まぁ授かってからの
話ですが(笑)
めぐぼうサンの方が辛いですよね...
二回もですから(T^T)
二回とも開腹したんですよね?涙
来週の火曜に病院の予定なんです!!
生理から8〜10日目に受診と言われたので...それからどのくらいで移植になるんでしょうね?!
めぐぼう
2010/08/30 19:37
私は二度目は薬でながしてもらうかたちをとりました。一度目の時ネットでいろんな情報を見てたのでこちらから聞きました。
抗がん剤を小量投与する感じです。
繊毛がさらに弱るから自然妊娠は余計難しくなるようでしたが女として残したい気持ちにかられそうしましたが結果癒着でしょうが卵管は閉鎖してしまって今にいたります。
二度産んであげれなかった我が子に申し訳なくまたもどってきてほしぃなぁ!
私も一人目を出産した病院だったから今後は悩むかぎりですよ〜
うちのクリニックはなんだか義務的なのかとりあえず生理がきたらおりもの増えたらくらいでと正確な日は不明(>_<)
ちょっと心配で〜す
もしかしたら確実なホルモンにいこうするかも!?
ともぴ
2010/08/30 21:10
抗がん剤聞いた事あります(^-^)初期だとそれもできるんですってね!!
開腹もものすごく辛いですもんね...
痛いし...↓↓
我が子を今度こそは産んであげましょうね☆★
たまに病院側でもわからない事とかあるみたいですね...
心配になりますよね(・・;)
でも任せるしかなぃし...(笑)
めぐぼう
2010/08/31 08:48
おはよーございます。
本当自分ではどうしようもないから先生に任せるしかないですよねぇ。
お医者さんも大変なご時世ですし(+_+)
ともぴ
2010/08/31 13:29
こんにちゎ(≧∀≦)
病院に行く日決まりましたヾ(^▽^)ノ
来週の火曜です☆
ちょうど一週間後ですね(^-^)
楽しみのようで
不安ですー!!!
みゆ
2010/08/31 15:21
ともぴさん、病院来週にきまったんですね★
ドキドキですね(´∀`)♪
ともぴさんは自然でもどされるんですよね?
薬とかないからいいですね★
めぐぼう
2010/08/31 19:46
ともぴさん決まったんですね〜!o(^-^)o
来週火曜日ですかぁ〜!
またイロイロ教えてくださいね!!
私も生理待ち遠しい☆
ともぴ
2010/08/31 20:52
みゆサン
めぐぼうサン
勘違いさせてしまってたらごめんなさい(・・;)
病院行く日は決まったんですが
その日はただの診察で
移植ではナィですよ!
そう思ってしまってたらごめんなさい...
移植はいつくらいに
なるのかなぁ??
トピが100達成しちゃいますね!
なんだかぅれしぃーヾ(^▽^)ノ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと