この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひかちゃん
2011/01/11 18:31
初めて 書き込みします
33歳、4歳の男の子のママです
治療を始めて早1年近くになります
当初は通えばすぐできるかな〜?と軽く考えてましたが 甘かった
二人ともに問題があり 人口授精をチャレンジしていますが 残念な結果で…。
友達の二人目 三人目ラッシュに素直に喜べないこともあるけど…。
今年こそはと気持ちを新たに 頑張りたいな
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
りんちゃん
2011/01/12 17:03
初めまして。
30歳、もうすぐ3歳になる娘がいます。
娘は人工授精で妊娠できました。
私も1年前から治療を始めましたが全くダメで・・・
人工授精5回目が失敗に終わったので先月から体外受精に初チャレンジ中です!!
今は注射の毎日でもうすぐ採卵になると思います。
私も友達の妊娠には素直に喜べないけど
今年こそ私も仲間入りしたい!と思ってます☆
よかったら仲良くしてください。
ひかちゃん
2011/01/12 18:25
りんちゃんさん お返事ありがとうございます
歳も近いですし こちらこそ仲良くしてください
今日は 病院でした 今月は 卵ぽうがしっかり育っており まずは一安心というかんじです
りんちゃんさんは ステップ アップされたんですね
毎日の注射お疲れ様です
努力が実を結びますように
りんちゃん
2011/01/14 20:22
こんばんは。
卵胞しっかり育ってて良かったですね。
人工授精をするんですか?いつ頃になりそうですか?
うまくいくといいですね♪
私は、いよいよ明日採卵です。
私すごくビビリなんで怖くて仕方ありません・・・
でも、もう先生を信じるしかないですよね。
明日、頑張ってきます!!
また報告します☆
しょこたん
2011/01/17 01:52
ひかちゃんさん、りんちゃんさん、初めまして。
33歳、もう直ぐ2歳になる男の子のママです。
息子が1歳になった時から2人目を希望しているのですが、毎月生理が来る度に凹み続けて、もう1年になります。
最近はママ友からの2人目おめでた報告が続いて、口ではお祝いを言いながらも、心の中ではガッカリして落ち込む自分が嫌になってしまいます(涙)s
私は息子を妊娠する前に2度繋留流産を経験していて、「妊娠しにくい体質かも…」と言う不安と、「でも、息子は自然妊娠で授かったから、案外大丈夫かも」と言う期待の両方を持ちながら、1年間自然に任せて来たのですが、残念ながら授かれませんでした。
そろそろ検査や治療を受けようかと考え始めています。
でも、正直原因が見付かるのは怖いし、治療に対する恐怖心もあって、最初の一歩を踏み出せずにいます。
こんな私ですが、仲良くして頂けると嬉しいです。
ひかちゃん
2011/01/28 09:51
しょこたんさん はじめまして (^-^)/
りんちゃんさん 採卵 お疲れ様でした
しばらく、間が空いてしまいましたね
今日、生理がきました(涙)
また 薬を飲んで排卵をまつ感じです
卵ぽうがきちんと育つといいですけど…。
りんちゃんさんは 体外受精 できそうですか?
しょこたんさんも、男の子のママなんですね!!
うちはかなりやんちゃで怪我がたえないです(^-^;
これから色々お話ししましょう
よろしくお願いします八(´∀`*)
りんちゃん
2011/01/29 16:51
こんにちは。
ご無沙汰してました。
しょこたんさん初めまして。
しょこたんさんは今は自己流で頑張ってるんですね!
確かに最初の一歩は勇気がいりますよね。
すごくわかります!!
でも、原因がわかれば妊娠に近づけるし私は早めの受診をお勧めします☆
うちは、原因不明なんで・・・先生も首をひねりながらここまできましたけど(笑)
ひかちゃんさん、生理きてしまったんですね・・・
また一からって思うと気が重いですよね〜
でも、妊娠一日目。いい卵が育つといいですね♪
私はというと、15日に無事採卵できました。
7個採れて、4個受精して、3個胚盤胞になりました。
そのうちの1個を20日に移植して残りの2個は凍結しました。
判定は明後日の31日です。
フライングしたい気持ちもありますが、怖くてできません・・・
妊娠の兆候は全くなくて・・・でも今は卵ちゃんを信じてます。
ひかちゃん
2011/01/31 12:28
りんちゃんさん しょこたんさん こんにちは
りんちゃんさん 無事に体外受精できたんですね
判定どうでしたか?
自分の事の様にドキドキしています(~_~)
話が変わりますが 私 パワーストーンを買いました(^o^) 子宝と健康をベースに自分で石を選んでオリジナルの物を作ってもらいました(^0^)/
効果がでるかは?ですが 次は金運とかで作って貰おうかな〜!?と考えています)^o^(
しょこたん
2011/02/13 00:53
ひかちゃんさん りんちゃんさん こんばんは。
息子の2歳のお誕生日を迎えた途端に、親子で風邪でダウンしてしまい、早速ご無沙汰してしまいました(^^;)
お返事どうもありがとうございました。
りんちゃんさんは、一歩前進された様で、本当におめでとうございます!
順調に進むと良いですね。
ひかちゃんさんの息子さんは、やんちゃ君なんですね♪
私の息子は人見知りで大人しい草食系男子(?!)ですが、体を動かすのが大好きでしょっちゅう怪我をしていて、転んだ拍子に家具に顔をぶつけて青アザが出来る事もしばしばです…。
低体重で生まれたのに頑張ってここまで元気に大きく育ってくれて、とっても嬉しいのですが、言葉が遅くて未だ単語が幾つかしか言えないのが心配です…。
ところで、私もお2人から勇気を頂いて病院へ!と思っていたのですが、先週人生で初めての不正出血があり、思わぬ形で受診して来ました。
内診では特に異常は無く、念の為に子宮頚癌の検査をしました。
2人目どころか大変な病気だったらどうしよう…と心配ですが、今は検査結果を待とうと思います。
そして、予定通り昨日から生理が始まり、今は生理中です。
私も早く前進出来ると良いな…。
しょこたん
2011/02/26 02:40
ひかちゃんさん りんちゃんさん こんばんは。
旅行に行ったりしていて、今週ようやく病院へ検査結果を聞きに行って来ました。
結果は、異常無しでした!
しかも、クラス1と言う1番良い結果との事で、ちょっと嬉しかったです♪
私もこれからは本格的に2人目頑張ります!
ひかちゃん
2011/02/28 11:23
しょこたんさん りんちゃんさん ご無沙汰しています
しょこたんさん 異常なしでよかったですね(^0^)/ 一歩前進ですね
私は 今日 生理がきてしまいました(T-T)
今回は、予定日より4、5日遅れてきたので 妊娠の期待も大きくなっていただけに撃沈です(:_;)
このまま できないのかな〜と悲しくなります
しょこたん
2011/05/23 01:12
ひかちゃんさん りんちゃんさん お久し振りです。
大震災の後、なかなかこちらを見る気持ちの余裕が無かったり、長男の幼稚園プレが始まったりで、ご無沙汰してしまいましたが、お元気ですか?
ひかちゃんさんは、2月は残念でしたね(T T)
私も先月、普段は遅れても2〜3日なのに、初めて1週間以上も遅れたので、これは…!と期待して検査薬を3回も試しましたが陰性、結局9日も遅れて始まってしまい、ガッカリしました(T T)
お互い生理が来る度に凹みますが、前向きに頑張りましょう!
ひこうき
2011/05/31 15:49
初めまして♪
2歳1ヶ月の男の子をもつ『ひこうき』と申します。
周りで2人目・・・2人目・・・の声を聞きはじめた今日このごろ・・・
私達も欲しいなぁ〜〜〜と自然妊娠を期待していましたがなかなか授からず(涙)
一昨日、クリニックを扉を叩きました。
1人目もクリニックにお世話になったので・・・
医師の診断は、黄体ホルモンの減少で自然妊娠は難しいとの事。手っ取り早い方法としたら人工授精との事を言われました。
私自身も出来にくい体という事は承知してましたが、ストレートに言われるとショックです(涙)
医師も一瞬の私の顔の変化に気付いたのか
『ご夫婦で相談して下さい』」と言われ、クリニックを後にしました。
仕事から帰宅した主人に相談した結果、
『年内はタイミイングで様子見て、ダメならステップアップしてみよう』との前向きな話しになり安心しています。
金銭面を考慮すると、子どもは1人で良いだろうという話しになりかねなかったのでとりあえずはホッとしています。
しょこたんさん、ひかちゃんさん、りんちゃんさん宜しくお願いします。
© 子宝ねっと