この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
エミコ
2011/03/08 00:10
はじめまして☆
息子が1歳半になり、そろそろ2人目をと考えています。1人目は人工授精で授かりました。産後、何度かタイミングをとりましたが授からず、本格的に通院しようか悩んでいます。今年32歳になります。
こんなあたしですが、よろしくお願いします!
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
ぐらら
2011/03/10 16:55
はじめまして。ぐららと申します。
息子は1歳3カ月、体外受精で授かりました。
私もそろそろ二人目を考えています。
エミコさんは断乳済みですか?
うちはおっぱい星人なのでまずはそこからなんですが…
あんな
2011/05/07 14:43
はじめまして★
あんなと申します(*^^*)
我が家はもうすぐ一歳になる娘がおります。
顕微で授かりました。
娘は今保育園に入れてパートをしてます★
そろそろ治療再開しようかなぁと…
どうぞよろしくお願いします(*^^*)
エミコ
2011/05/10 00:58
ぐららさん・あんなさんこんばんわ☆
返信ありがとうございます。
ぐららさん
息子さんはおっぱい星人なんですね(^-^;)うちはあまり母乳が出ず、もう1歳で断乳完了してました!完全母乳なんですよね!?すごい!羨ましいです☆あたしの周りには授乳しながら妊娠した人って、結構ざらにいますが・・やっぱり、治療する場合は断乳が必要ですかね(> <)
あんなさん
娘さんは、もうすぐ1歳なんですね☆仕事もされて、大変でしょう??あたしは息子が1歳になってから職場復帰しました。今は育児と家事・仕事の両立に奮闘中です!
生理が遅れていたので、少し期待していましたが、昨日生理がきてしまいました。。。よく周りの人からは、1人産んだら体質変わるから、できるよって言われるけど、なんだかなぁって感じです。今日は義母と、祖義母の近所の人に、一人っ子はあかん、かわいそう、寂しい等々、色々言われて疲れました(^-^;)
お二人はいかがお過ごしですかぁ??
あんな
2011/05/11 21:33
エミコさん グララさん こんにちは(*^^*)
蒸し暑い日々が続きますねぇ(((^^;)
ところで 二人目のお話しですが…
私も最近どこ行っても二人目の話ばかりで…
また一人目不妊の時と同じ辛い日々が始まるのかと落ち込み気味です。
エミコ
2011/05/29 23:27
こんばんわ☆PCが使えなくて、来れませんでした。
いかがおすごしでしょうか??
あたしは毎日があっという間にすぎていきます(^-^;)
早く2人目を授かりたいと思う反面、こんなに忙しいから無理かなぁと諦めかけている自分もいます。。。
8月になれば治療開始しようかなと思っていますが、こんな毎日の中で、ちゃんと通院できるのかが不安です(^-^;)
あんな
2011/08/22 21:37
チワワ★
ホント毎日天気に振り回されてガッカリな日々…
ヒサビシ投稿です(^o^)v
皆さんお変わりないですか?
私は明後日治療再開の話を聞きに病院へ行く予定です(>_<)
色々不安はあるのですが、とりあえず考えているだけじゃ前に進まないので^_^;
ぐらら
2011/08/23 23:10
ご無沙汰してしまってすいません。
今更ですが、みなさん地震大丈夫でしたか?
私は実家に避難したりバタバタしてましたが、
ようやく日常の生活に戻りました。
あんなさん
治療再開のお話どうでしたか?
うちは夫が、もう一度タイミングからやりたいと言い出して…
凍結胚があるのになぁ。
あんな
2011/08/24 21:21
チワワ★
グララさん大丈夫ですか??
詳しい状況は分かりかねますがとにかく生活が落ち着いたみたいで良かったですね(*^^*)
今日は話を聞くだけの予定でしたが、結局採卵に向けて治療を再開することに★
予定では10月です。自然妊娠は厳しいということで、また顕微です(T-T)!
今回は子供がいながらの治療なのでやっていけるか不安で(- -;)
仕事も時間が不規則なので、転職するか辞めるか…
でも辞めるとなると保育園も出ないといけないし(((^^;)
顕微は治療費もかさむし病院も連日だし…
皆さんどうやって仕事、育児、治療を両立してるのか教えて頂きたいです(>_<)
ぐらら
2011/08/24 22:19
あんなさん 病院お疲れ様でした!
治療再開なんですね♪
ご主人は治療再開について何か言っていますか?
うちは受精障害の顕微授精なのに、夫がタイミングで頑張りたいと言い張って。
早く説得したいです(苦笑)
確かにお仕事と子連れだと治療も大変ですよね。
私が通っていた病院は、待ち時間も長く子連れへの視線も厳しかったので、一時保育を利用する予定です。
仕事は一人目治療中にパートに切換え、今は無職です。。
パートでも急に休みをもらうのは心苦しかったです。
職場にカミングアウトしたっていうお話もよく聞きますが、あんなさんの職場はカミングアウトできそうですか?
あんな
2011/08/25 12:09
お疲れ様です★
会社は結構融通きくほうなのですが、同じパートをしてる人で子供がいなくて不妊治療してる人が何人かいて、自分はただでさえ一人子供がいるのに周りに迷惑かけながら治療するのは気が引けて(T-T)!
我が家は乏精子症で自然妊娠は10%以下と言われてたので、産後は何とかタイミングで頑張ってみたのですがやっぱり無理そうで(T-T)!
グララさんはまだ凍結胚が残ってて良かったですね★
私は前回残り一個グレードが悪かったので処分してしまって(T-T)ダメもとで残しておけば良かったです(((^^;)
ぐらら
2011/08/27 17:33
こんにちは。
昨日は自転車で帰宅中にゲリラ豪雨にあい、ずぶぬれになりました…
あんなさん
融通のきく職場ならいいですね。
私の再就職はいつになることやら…
採卵に向けて何度も病院に通うんですか?
私はクロミッドだけだったんですが、それでも卵の成長を見るのに結構通いました。
あんな
2011/08/31 22:16
皆さんこんにちは★
先日病院で三年ぶりに精子の検査を…
結果は0匹顔(-_-)
まさかとは思いきや=@
これでは治療さえも断念せざる終えない状態です(T-T)!
また今度再検査して予定です。
どんぐり
2011/09/01 12:49
はじめまして。
1歳3ヶ月の娘がいる、32歳です。
一人目は、顕微で授かりました。
1歳の誕生日に職場復帰しましたが、先月生理が来たので、そろそろ二人目の治療を再開したいなーと考えているところです。
私は、抗精子抗体が強く、おそらく次も顕微だと思うのですが、仕事しながらの通院に不安があるので、皆さんのお話を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします!
あんな
2011/09/17 18:35
どんぐりさんこんにちは★
此方こそ宜しくお願いします(*^^*)
私は11月に凍結した精子を使って治療になりました。
その前に、採卵なので今から体調整えないとと思いながらも育児に仕事に疲れて治療への不安が募るばかりです=@
精子を融解して全滅の場合私の不妊治療生活はこれで幕を閉じます。
先生にはかなり厳しいと言われました(T-T)!
取り合えず何処までできるか分かりませんが、やれることをやってみます!
仕事との両立で大変ですが、お互い頑張りましょう★
あんな
2011/11/13 18:27
久しぶりの書き込みです★
その後皆さんどのようにお過ごしですか?
私は一昨日ばりっと採卵頑張ってきました(--;)
結果17個中授精卵は7個できて明日はいよいよグレードの確認です(((^^;)
かなりのドキドキ=@
本当毎日娘そっちのけで治療のことばかり考えてしまい…いかんいかん(--;)
© 子宝ねっと