この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ステラ☆
2011/07/16 21:54
すずりんりんさん、ゆずさんこんばんは。
いつの間にか過去ログに行ってしまったので
立ち上げてみました。今後ともよろしくお願いします。
過去ログは返信できません
ステラ☆
2011/07/16 22:09
みなさん、こんばんは。
夏祭りどうでしたか〜?私のところは7月頭にありました。去年は私にくっついて何もできなかった娘でしたが
今年は上手に盆踊りしていました。
成長したなあ〜と嬉しくなりましたよ^^
ゆず
2011/07/17 06:13
みなさん、おはようございます!
ステラさん、新トピありがとうございます。全然気付かず書き込みしちゃって過去ログに飛ばしちゃいました(;^_^A
夏祭りはもう終わって、楽しい思い出作れたようですねo(^∇^o)(o^∇^)o
お二人へ
引っ越し作業急ピッチに進めたいとこですが、暑いしお腹痛いしでなかなか進みません(;^_^A
あまり荷物はないとは思ってましたが、かなりたくさん出てきてうまく片付きません(;^_^A
捨てる勇気も大事ですが、貧乏性なもんで(笑
まさり
2011/07/17 09:59
はじめまして!!
33歳のまさりといいます。
現在もうすぐ3歳になる娘がいます。
そろそろ二人目がほしくて自己流でチャレンジしてはみましたが、やっぱり授からず・・・
一人目もこちらでお世話になりながら、なんとかタイミングで授かることができました。
これから、また病院も再開して本格的に子作りを始めていこうと思っているので、よければ仲間に入れてください(^^)
すずりんりん
2011/07/17 14:45
みなさん、こんにちは!
ステラさん
新トピありがとうございました!
先日の夏祭り、小さな花火大会があったんですが、息子は私にしがみついてほとんど見れていませんでした。ドーン!の音が怖かったみたいです。花火大会が思いやられます。
今日も朝から海へ行ってきました。浮き輪でプカーンと浮いていると、なんだか癒されました。自然の力ってしごいです!
ゆずさん
暑い中、引越しの準備お疲れ様です!わたしも、使わないものは、リサイクルショップに持っていきました。
くれぐれも、お腹大事に頑張って下さいね!
何か、体調の変化などはありましたか?
まさりさん
初めまして!私は、もうすぐ4歳になる息子がいます。
二人目待ちからもうすぐ3年になります。今はタイミングですが、9月から体外へステップアップします。
初めての体外までまもなく、それまでに妊娠したいと思います!
一緒にがんばりましょうね!
ゆず
2011/07/17 20:38
みなさん、こんばんは!
すずりんりんさん
花火を怖がるお子さん、可愛すぎます〜(^-^)なんだか懐かしいです。
海、いいですね〜!
うちは県内に海がないので海水浴はあまり行ったことないんです(;^_^A
体調は特に何も変わらずお腹がたまに痛いってくらいです。判定日まであと1週間!長いなぁ(;^_^A
まさりさん
初めまして!
うちは6歳の息子ちゃんがいます。2人目がすぐに欲しくて、息子が1歳になった月から子作りしてます(;^_^A なかなかいい結果が得られず、先月末に体外にステップアップしました!判定日が来週月曜です。
一緒にここでみんなと頑張りましょう!
よろしくお願いします。
すずりんりん
2011/07/18 12:59
みなさん、こんにちは!
連休はみなさん、旅行などしましたか?我が家は海にカラオケという、安上がりな連休となりました。
基礎体温はめずらしく高めですが、今までの統計から見ると、夏場は体温が高いので期待薄です。
今週には生理来るでしょう。
ステラ☆
2011/07/18 13:11
みなさん、こんにちは。
まさりさん、はじめまして。ステラといいます。
3歳の娘がいます。私も今は自己流タイミングで頑張ってます。よろしくお願いします。
すずりんりんさん、我が家も海に行ってきました〜!
娘は最初怖がっていましたが、慣れると楽しくなったようで結構長い時間遊んでました。おかげで日焼けしましたよ〜。私もですが・・・
ゆずさん、お腹大丈夫でしょうか。いい兆候だと良いですね。引越しの準備も大変ですよね。昔一人暮らしの時、引越ししましたが、せまい部屋にこんなにも荷物があるのかって感じでした。
体調には気をつけてくださいね。
ゆず
2011/07/18 16:09
みなさん、こんにちは!
お腹は相変わらず波があって痛い時は起き上がれないほど(>_<)いい兆候ならいいですが、微妙です。
すずりんりんさん、まだ諦めるのは早いですよ!
信じましょう!信じたいです!!
体外にステップアップする前にここのみんなに赤ちゃんやってきますように!
私は今回の体外で赤ちゃんやってきますように!とお願いしてますよ!
引っ越し、私初めてなのかも。1人暮らししたことなくて、学生の時、今の旦那のとこに来て、荷物も特になかったから(;^_^A
こんなに引っ越しって面倒なもんなんですね(;^_^A
まさり
2011/07/18 20:06
こんばんは☆
みなさん、暖かくむかえてくれてありがとうございます!
まさりは、3日前から生理予定日でもないのに、体温が急降下して、生理も来ず・・・
やっと、今日リセットされた感じです・・・
病院再開ですが、生理中に一度行ったほうがいいのでしょうか??排卵日付近にいけばよかったのかしら??
フーナーテストとかホルモン検査とか一通りやってほしいんですけど・・・今回、排卵しても体温なかなか上がらないし、あがっても高温期がたったの8日で、低温期になり生理もそれから3日後・・・明らかにおかしいですよね??
はぁ。。。です・・・
すずりんりんさん
花火大会いいですね!!
男の子かわいぃですね!
うちも次は男の子がいいな〜なんて思っています。
9月からの体外応援しています。
でも、それまでにおめでと〜がいいたいですね!!
ゆずさん
お引越しするんですね!
大丈夫ですか??
判定日までもうすぐドキドキですね!!
リセットしたばかりなので、そのドキドキが羨ましいです。
いい結果がでるといいですね!
ステラさん
海にいってきたんですか〜
ステラさんも今はタイミングなんですね!!
うちは、あまりにも基礎体温がガタガラで焦っちゃって・・・次回は病院へいこうと思っています。
こちらは、台風の影響で今日はずっと雨で・・・
が、予定していたBBQがあったので家族で行ってきました!!
小さなプールも雨に当たらないところへおいて、子供達はおおはしゃぎでプール遊びをしていました!風邪をひかないといいんだけど・・・
ゆず
2011/07/19 07:50
みなさん、おはようございます!
まさりさん
リセットされたんですね(>_<)
病院によっても方針は違うと思うので、何とも言えませんが、電話で問い合わせしてみるのが一番だと思います。うちの病院は県内で一番有名な不妊病院で、生理が来てからの予約だと2ヶ月後の予約までうまってるんです。だから早めに電話して通院したいことを覚えています。
いい結果が出ますように!こちらも台風の影響で雨です。嫌ですよね〜
まさり
2011/07/19 08:38
おはようございます!!
昨夜は強風でなんだか落ち着いて寝れず・・・
今日は、警報がでているのでチビは保育所お休みして、まさりも仕事はお休みして、久々に二人でゆ〜ったり家で過ごしています。
ゆずさん、ありがとうございます!!
そうですね、今日にでも一度病院へ電話してみます。
一人目のときにもお世話になった病院で、私が通っていたときもまぁまぁ混んでいたけど、最近更に人気がでてすごい待ち時間があるみたいです(泣)
人気があるところは、混んでいるので、なかなか大変ですよね!!2ヶ月待ちだなんて、すごいですね〜〜〜
ゆず
2011/07/19 09:05
またまた登場です(笑
まさりさん
台風の影響すごいようですね。今日はのんびりお子さんと過ごして下さい。
不妊病院は込みあいますよね。それほど不妊に悩んでる人が多いってことですよね。待ち時間が長くて嫌で最近、私は無職になったので朝一受診にしてます。そうすればあまり待たなくてすみます。
すずりんりん
2011/07/19 10:59
皆さん、こんにちは!
ゆずさん
移植から、一週間ですね。ラストスパート、祈っていますよ!ところで、移植後の受診は毎日でしたよね。毎回注射ですか?あと飲み薬もあるんですか?
なぞばかりです。
明日が生理予定日です。あ〜憂鬱です。
ステラさん
私も、日焼けしました。とりあえず、顔、腕、足には日焼け止めを塗っていましたが、塗っていなかった足の甲がビーチサンダル型にばっちり焼けてしまいました。
まさりさん
台風の影響はどうでしたか?こちらは風まあまあ強く、庭に置いてるおもちゃなどを非難していますが、通過するのかな〜っといった感じですよ。
早めの受診、おすすめしますよ!生理中に検査できる項目もありますし、その分前に進めるので!
私も、一人目の出産後に卵管の閉鎖や、奇形子宮が発覚したので、何事も早く検査を受けたほうがいいと思います!
みんなに赤ちゃんが来ますように・・・。
ゆず
2011/07/19 11:43
みなさん、こんにちは。
引っ越し荷造りしてて、そろそろランチにしようかなと。その前にのぞいたらすずりんりんさんの書き込みあったので(^-^)
移植後は判定日まで毎日注射です!判定日に陰性が出たら注射終了。陽性が出たら赤ちゃんがはっきり見えるまで(1、2週間)引き続き注射は毎日続くようです。
移植後の受診(内診)は4日に1度です。
次の内診は明後日です。
判定日までがめちゃくちゃ長く感じます(;^_^A
すずりんりんさんの生理よ、くるなよ〜と願っています。
まさり
2011/07/19 12:11
こんにちは☆
ゆずさん
私も来年1月に妊娠しててもしていなくても仕事をやめることにしました。
妊娠していなければ治療に集中できますし・・・
今、毎日注射にいっているんですね・・・
ゆずさんに良い結果がでますように!!
すずりんりんさん
台風通過しそうですか!?
こちらは今からです〜〜〜もしかしたら、車を非難させないと浸水しちゃうかも・・・心配・・・
何度か台風で近くの川が溢れたりして大変だったことがあるんですよ〜〜〜
病院はやっぱり生理中に一度いってみようかな??と思っています。
一人目が無事にできても、卵管閉鎖などの可能性もあるんですね・・・う〜〜〜ん、不安です・・・
すずりんりん
2011/07/20 12:46
みなさん、こんにちは!
やっぱり・・予定通りに生理が来てしましました。
只今腹痛です。
今週、受診と、はりの予約も入れました。
さあ、また気持ちをあらたに最後のタイミングに望みます!!
ゆず
2011/07/20 18:47
みなさん、こんにちは。
すずりんりんさん
きちゃいましたかぁ(>_<)残念です。。
まだまだチャンスはあります!頑張りましょう!
まさりさん
仕事辞めるんですね。
環境が変わればできる!とか言われてるからいいかもですね(^-^)
ステラ☆
2011/07/20 20:34
みなさん、こんばんは。
すずりんりんさん、生理来てしまいましたか・・・
私は毎回期待しないでおこうと思いつつ、いつも心の奥ではかなり期待しているので、生理が来ると凹みます・・・。
でも気持ち新たに頑張りましょう!次が最後のタイミングなんですね。
まさりさん、お仕事辞める予定なんですね。
私もいろいろ諸事情があり、6月末で辞めましたが、体外すると両立が大変だからっていう事情もありました。
でもまだ体外はしていませんが。
まさりさんは体外の予定などはありますか?
ゆずさん、注射お疲れ様です。判定日まで長いですね〜。それにしても体外は本当に通院の回数も増えるしお金もかかるしで、大変ですよね。
頑張った分、よい結果がでるようにお祈りしてます^^
まさり
2011/07/20 20:48
みなさん、こんばんは☆
すずりんりんさん
きちゃったんですね・・・
気を落とさずに一緒にがんばりましょう!!
はりも定期的にされてるんですか??
なんだか良さそう!!
ゆずさん
仕事はあくまでも予定ですが、
今の職場はプレッシャーがすごくて、どうも体に悪くて・・・苦笑
一人目も仕事辞めてしばらくしてできたので、できないときは辞めるのがベストかな〜って思っています。
ステラさん
まさりはまだ病院再開もしていないので、
とりあえずは、またタイミングからのスタートです。
ちなみに、一人目はタイミングで誘発剤飲んだり、二日に一回注射をしたり、妊娠してからもホルモン剤?を補充したりでなんとか出産できたので次もうまくいけばいいのですが・・・
なんせ一人目で2年かかってるので、次もいつになることやら・・・・です。
ゆず
2011/07/21 09:37
みなさん、おはようございます。
今、受診終わりました。
卵巣の腫れはまだあるものの、だいぶ小さくなってると聞き安心しました。
引き続き毎日注射して25日に判定日です。
取り急ぎの報告でした。
また落ち着いたら個々への返信しますね(^-^)
すずりんりん
2011/07/21 14:58
みなさん、こんにちは!
ゆずさん
受診お疲れ様でした。卵巣の腫れもだいぶ引いてきて良かったですね!お腹の痛みも、そのせいだったのでしょうか。判定日までもう少し!あかちゃん、育ってくれていますように・・・。
私も、ラストタイミングがんばります!
ステラさん
毎月、生理予定日の2日前くらいから、隠れていた期待が沸いてきてしまいます。私の場合は、左から排卵しなければ確率ないので、やっぱり右排卵が分かった地点で諦めモードです。
今週期、左から排卵してミラクルおこしたいです!!
まさりさん
2ヶ月前から、針灸を始めました。今のところの効果は
良くわかりませんが、やっぱり冷えには良さそうです。
9月からは体外なので、そのまま続けて通うつもりですよ!
明日は受診の日です!さあ、がんばるぞ〜!!
まさり
2011/07/21 19:36
こんばんは☆
ゆずさん
病院おつかれさまでした!
落ち着いているようで何よりです。
ベビちゃんが育ってくれていますように!!
すずりんりんさん
すずりんりんさんも冷え性なんですね・・・
私もです・・・
夏場でも、夜は必ず湯船につからないとだめなほど冷え冷えです。
骨盤体操やらもしていますが、なかなか改善は難しいです・・・
明日は病院なんですね!ファイト!!
ミラクル起こして私に勇気をください〜〜〜
まさりは、病院にいこうと思っていましたが、
今月は、仕事付き合いの行事も多く、
思うように通えないかもです。。。
排卵日付近が忙しいので、2日に1回とか病院いけるかな・・・??
悩みます・・・泣
ステラ☆
2011/07/22 00:40
みなさん、こんばんは。
こんな時間に登場です・・・子供と一緒に寝てしまい今起きてきました。
ゆずさん、判定日まであと少しですね。何だか自分のことのように緊張しちゃいます^^ちなみに判定は血液検査?内診?ですか?いい結果が出ますように〜!
まさりさん、仕事しながらの通院って結構大変ですよね。私も仕事していた時は、毎回何か理由をでっちあげて休んでました〜^^職場には通院してること言ってなかったので。
すずりんりんさん、ラストタイミング頑張ってくださいね。ミラクル起こりますように!
ゆず
2011/07/22 07:29
みなさん、おはようございます。
今日はとても涼しく過ごしやすいお天気になりそうです!
みなさん、応援いつもありがとうございます(^-^)
判定日は内診ではなく血液検査をして結果が出るのは1時間後らしいです。
試験の合格発表日のような気持ちです(;^_^A
さて、息子ちゃん保育園行ったし、家事して注射行って引っ越し準備します!
無職になってからの毎日の私のパターンです(笑)
すずりんりん
2011/07/22 13:48
みなさん、こんにちは!
今日、受診してきました。待ち3時間。慣れませんね。
今日は、排卵誘発剤をもらうつもりで行きましたが、来月から体外に進むので、卵巣をお休みさせておいた方が、卵も沢山採れるといううことで、自力排卵ということになりました。
生理痛と、待ち疲れでくたくたです。息子ちゃんは、幼稚園のお預かりに入れてきたので、今から掃除を終わらせてお迎えに行ってきます!!
すずりんりん
2011/07/22 13:51
みなさん、こんにちは!
今日、受診してきました。待ち3時間。慣れませんね。
今日は、排卵誘発剤をもらうつもりで行きましたが、来月から体外に進むので、卵巣をお休みさせておいた方が、卵も沢山採れるといううことで、自力排卵ということになりました。
生理痛と、待ち疲れでくたくたです。息子ちゃんは、幼稚園のお預かりに入れてきたので、今から掃除を終わらせてお迎えに行ってきまーす!
ゆず
2011/07/22 14:04
みなさん、こんにちは!
すずりんりんさん
三時間待ちとは、お疲れ様でした。
病院の待ち時間は嫌ですよね。
今回は誘発剤なしなんですね。体外前だからそれがいいですね(^-^)
体外前にタイミングでできますように!
まさり
2011/07/22 20:23
こんばんは☆
病院は、もう少し先になりそうです・・・泣
とりあえずもう一度だけ、自己流タイミングでがんばってみます。
基礎体温もまだ半月しかつけていないので、もう少しつけてから行くことにしました。。。
が、早く進めたい気持ちもあり微妙なのですが・・・
ステラさん
私も病院へいくようになったら、何かと理由をでっちあげなければ・・・笑
すずりんりんさん
3時間まちですか!?
おつかれさまでした。
体外に向かって、卵巣を休ませるんですね〜〜
いろいろと勉強になります。
ゆずさん
判定日は、血液検査なんですね!!
良い結果がでますように!!
きっと、ベビちゃん育ってますよ〜〜〜
ステラ☆
2011/07/22 23:17
みなさん、こんばんは。
今日は涼しくて過ごしやすかったです。毎日こんなだと楽なのに〜。
ゆずさん、血液検査で判定なんですね。
すずりんりんさんもいよいよ体外に向けて始動ですね。みなさんお分かりになったら教えてほしいのですが、受精卵のグレードってありますよね。よくグレード1とか5AAとか他のトピで見るのですが、どのグレードがいいグレードなんでしょうか?統一されたものがあるんですか、それとも各病院が決めているものなのでしょうか。
知ってらっしゃったら、教えてください〜!
ゆず
2011/07/23 19:54
みなさん、こんばんは。
昨夜から息子ちゃんが風邪でダウンしてしまい、夜中に救急行き点滴したりとバタバタしてました。
まだ高熱なので心配ですがやっと落ち着いて寝たので私も寝ちゃうとします!
ステラさん
私もグレードのこと気になってました!
でも、私もわかりません(;^_^A
移植の時、培養士さんに、グレードは一番いいのを入れておきました!と言われただけでランクについて何も言われなかったので質問しずらくて(;^_^A
ネットがあれば検索しますが今はないので、お役にたてずすみません(;^_^A
みなさん、楽しい休日をすごしましたか?
すずりんりん
2011/07/23 20:45
みなさん、こんばんは!
今日は針灸に行って来ました。帰りは、主人と息子が迎えに来てくれたので、らくちんでした!息子が、「お母さん、針いっぱい刺してこんでね〜」と、心配そうに言っていたのには、思わずにやけてしまいました。
ゆずさん
息子ちゃんの体調はどうですか?熱が高いと心配ですね。早く元気になりますように・・・。ゆずさんも、心配でしょうがあまり無理しないようにですね。
判定日まで、あと1日となりましたね!そう考えると、ドキドキです。育ってくれていますように!
ステラさん
私も、グレードってよく見かけますがいまいち内容がよく分かっていません。体外に進んだら、耳にするかもしれませんので、その時に報告しますね!
まさりさん
私も、夏も湯船にしっかりつかっていますよ!
最近は、寝る時もクーラーなしで頑張っています。でも主人は、クーラーがんがん派なので別の部屋で寝ていますよ。
明日は、地元の夏祭りへ行く予定です!
楽しみ〜!
ステラ☆
2011/07/23 23:15
みなさん、こんばんは。
受精卵のグレードのこと、ありがとうございます。私もよく聞くけど、1がいいのか5がいいのか???よくわかんないな〜っと思っていました。
今ネットで少し調べてみました。個人の方が書いておられた情報ですが、初期胚ではグレード1がよくて、胚盤胞では数字が高いほうがいいようです。
病院によっては「良」「やや良好」といったランク分けのところもあるみたいです。ふむふむといった感じです。果たして私の行っているクリニックではどうなんだろう・・・
ゆずさん、息子さんちょっとは落ち着いたでしょうか。本当高熱とは可哀相です。早く良くなりますように。
ゆず
2011/07/24 12:58
みなさん、こんにちはヾ(=^▽^=)
息子ちゃん、熱も下がりすっかり元気になりました!とはいっても病み上がりなので今日1日家でのんびりしてます。
みなさんも気を付けて下さいね(^-^)
グレードの件、勉強になりました(^-^)
うちの病院はたぶん数字じゃなく良好とか、良とかかもです。
いよいよ明日が判定日。
今朝は下痢でお腹が痛くて大変でした。生理前にはいつも下痢になるので、すっかりテンション下がりましたが、明日まで嫌なことは考えず判定にのぞみたいと思います。
すずりんりん
2011/07/24 17:53
みなさん、こんにちは!
ゆずさん
息子ちゃん、元気になって良かったですね!こちらはなぜか、朝方は寒いので締った毛布をまた引っ張りだしました。
お腹、大丈夫ですか?心配です。お腹温めていて下さいね。明日、血液検査後の1時間待ちは緊張しそうですが、願っていますからね!
気をつけて行って来てください。
どうか、みんなの元へ赤ちゃんが来てくれますように・・・。
まさり
2011/07/24 19:14
こんばんは☆
ゆずさん
息子ちゃん熱出してたんですね〜
元気になって何よりです!
明日が判定日とのことですが、祈っています!!
今日は、なかなか気になるとは思いますが、
ゆっくり休んでくださいね!
昨日は、子供と甥っ子や姪っ子たちも連れて
プールへいってきました!!
昨年までは赤ちゃん用浮きボート??だったのですが、今年は浮き輪を使って上手に浮いていた子供に「成長したな〜」と嬉しく、そして、私自身と〜っても満喫できました!
ゆず
2011/07/24 19:52
みなさん、こんばんは!
さきほど、最後の注射に行って来ました。
先生も、お休みの日にわざわざ注射にくるのは面倒だろうなと思いながらも、体外してる人の多さに驚きます。
相変わらず下痢でお腹が痛いので早めに寝ようと思います。
また明日!
ステラ☆
2011/07/24 21:20
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、いよいよ明日ですね。何だか受験の合格発表のようで緊張しますね・・・でもいい結果が出るようここから祈ってます!
私はそろそろ排卵期かな・・・自己流タイミングですが頑張ります。
すずりんりん
2011/07/25 14:36
みなさん、こんにちは!
只今息子はお昼寝中なので、書き込みしました。
まだ寝ててね〜ママはゆっくりしたいので!
ゆずさん
今日は朝から願っていますよ!
ステラさん
そろそろタイミングなんですね。バッチリ合いますように!私も、今は低温期なので大豆やらアーモンドやらルイボステイーでプクプク卵ちゃんを作っています!
まさりさん
プール、楽しそうですね!まだプールデビューはしていないので、今週末は行ってみようかと思います!
体外までに、おもいっきり遊びたいと思っています!
ゆず
2011/07/25 14:43
みなさん、こんにちは。
判定日でした。
残念ながら陰性でした(>_<)
期待大だったので、判定を聞いた時は涙が止まらなかったです。
今は言葉が見つかりません。また落ち着いたら登場します。
みなさん、せっかくいっぱい応援してくれたのに、いい報告ができずすみません。。。
すずりんりん
2011/07/25 15:39
ゆずさん
私も、悲しいです。ほんとに残念です。
どんな言葉が励みになるのか分かりませんが、気持ちの切り替えができたら、また書き込みして下さい。
同じ目標を持っている仲間がいる事を、思い出してくださいね。
ゆずさんの、元気な書き込み待っていますから・・・。
今日は、ゆっくり休んでくださいね。
まさり
2011/07/25 20:09
こんばんは☆
ゆずさん、病院おつかれさまでした。
残念な結果で私も悲しいです・・・
今はゆっくり休んでください。
また、書き込みまってますね〜〜〜
すずりんりんさん
同じく低温期です。
今日から亜鉛サプリをはじめてみました。
効果あるかな??ルイボスティーもまたはじめてみようかな〜って思います。
プールぜひ行って見てください。
ストレス発散もよい卵を作るのには大切ですよね?笑
ステラさん
タイミングは基礎体温でみてますか??
検査薬つかってますか??
なんだか、検査薬も基礎体温も微妙で・・・
自己流タイミングも難しいです・・・
ステラ☆
2011/07/25 22:11
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、病院お疲れ様でした。つらい結果でしたのに報告してくださってありがとうございます。私も「ゆずさんのところにきっと赤ちゃん来てくれるのでは・・・」と期待していましたので、ゆずさんご本人の期待はいかばかりだったろうかとお察しします。
頑張って注射もしていたゆずさん、その努力が今後大きな実を結ぶよう微力ながら願ってます。
こんな言葉しか思いつかず、ごめんなさい。また落ち着いたら、お声を聞かせてください。
すずりんりんさん、まさりさんお二人とも低温期なんですね。まさりさん、私は一応基礎体温測ってますが、かなりガタガタであまり当てになりません。
検査薬は前使っていたときがありますが、今はもう家に在庫がないので、面倒くさくて使ってません(><)
ただ、私の場合生理周期がほぼ一定なので、生理が来たら次の排卵期はここらへんかな・・・とだいたいの予測をたててその辺りで3回くらいタイミングとってます。
確かに自己流タイミング難しいですよね。
すずりんりん
2011/07/26 18:27
みなさん、こんにちは!
今日は、朝から息子を連れて公園へ行って来ました!暑くて私が我慢できず、30分程で帰って来ました。
ダイエットには良さそうです。今は、体外に向けて少し減量をしようと思っています。一人目を妊娠した時の体重に戻すのが目標です。約2キロ減がんばります!
まさりさん
私が飲んでいるサプリは、マカですよ!主人にも飲んでもらっています!私はよく分かりませんが、主人には効果があるようです!(笑)
ステラさん
私も、排卵検査薬を使った事がありますが、私もいまいち反応がよくわからず、排卵しているのかなー?と思い受診を始めました。今は、病院でこの日にタイミングをとるように言われるので、前後あたりから一日おきに1週間程頑張っていますよ!
みんなに赤ちゃんが来てくれますように・・・。
まさり
2011/07/26 18:58
こんばんは〜☆
すずりんりんさん、公園おつかれさまです!
ほんと暑いですね〜
お休みの日に公園とか連れて行ってあげたいけど、
暑さに負けて、いつもショッピングセンターばかりになってしまいます・・・苦笑
マカも聞いたことあります〜〜〜
だんなさまに効果ありならうちも飲まそうかな??笑
ステラさん
やっぱり検査薬微妙ですよね〜〜〜
うちは主人が忙しくて毎日家にいないので、何度もタイミングとるのが難しくて・・・
やっぱり、病院で見てもらうのが一番確実ですよね・・・はぁ〜〜〜。。。
昨日から、娘が手足口病になってしまいました・・・
今のところかなり軽症ですが、悪化しないことを祈るばかりです・・・
ステラ☆
2011/07/26 20:12
みなさん、こんばんは。
パソコンがおかしくなって初携帯から書き込みです。ちゃんと表示されるかな…
すずりんりんさん、公園暑かったでしょう。私も涼しくなったら行こうかな〜。今は無理ですー。
すずりんりんさんもまさりさんも検査薬使ったことあるんですね。確かによくわかんないですよね。うちもまさにすずりんりんさんとこのようなタイミングの取り方です。
うちの娘も手足口病以前なりましたよ。口がやっぱりひどかったです。何食べても痛い〜で泣いてました。しょうがないのでアイスクリーム食べさせてました。
まさりさんのお子さんもひどくならないといいですね。
ゆず
2011/07/26 20:16
みなさん、こんばんは。
今、手足口病、流行ってるみたいですね(>_<)
うちの保育園は溶蓮菌が流行っていますよ(>_<)
保育園に通ってると気を付けようがないですが、帰ったら手洗いうがいで予防したいですね。
すずりんりん
2011/07/27 15:31
皆さんこんにちは!
幼稚園でも、つねにいろんな病気が流行っています。なので、体外の時期にはどうか病気しないで下さい!!って感じです。
なんだか今回の生理は8日目の今日でもまだ出血があります。こんなに長くてもいいのかなーと、少し気になります。
排卵誘発もないし、いまいち乗る気になれませんが、今回がラストタイミングなのでがんばろう!と言い聞かせています。少し治療に疲れてきたように思います。でも二人目の子はほしい。
テンション上げなきゃ〜!
まさり
2011/07/27 20:22
こんばんは☆
子供の手足口病はかなり軽くてすみそうです。
口の中も今のところ全く痛くないようで、普段とおり元気よく保育所へいっています。
・・・が、プールが見学なのでとってもつらそうです(笑)
すずりんりんさんの言うとおり、チャンスの日だけは病気しないで〜〜〜って感じですよね!!
昨年とっても調子のいい月があって、排卵日もはっきり分かり、チャンスだ〜って日に、子供が水疱瘡になっちゃって・・・泣
まさりは、普段高温期が短く(黄体機能不全)で、内膜が薄く生理の量もかな〜り少ないんですが、その月は、生理が来ても量が多くて、「やっぱりチャンスだったのに〜」ってがっかりだったんです。。。
今月、いい感じだといいのにな〜〜〜
ステラ☆
2011/07/27 22:25
みなさん、こんばんは。
まさりさん、お子さん症状軽そうでよかったです。
生理のことですが、私もだんだんと量が減ってます。内膜薄いのかな・・・と疑ってるんですが。
あとのびるおりものとかも昔はあったけど、今は全然ありません。なのでおりもので排卵期予測はできません。
年齢とともに変化してるんですかね〜・・・。
まさり
2011/07/28 15:37
こんにちは☆
仕事を終えて保育所のお迎えまでのつかの間の一人の時間です・・・
すずりんりんさん
生理は落ち着きましたか??
なかなか、気持ちに波もありますよね・・・
でも、二人目もほしいし、私もよく自分の中で葛藤しています・・・泣
早く授かって楽になりたいです〜〜〜
ステラさん
生理減ってますか!?
やっぱり、年齢でしょうか???
年齢であればなかなか治すのは難しいのか??など、またいろいろ考えてしまっています・・・
今日はチビの3歳のお誕生日・・・
手足口病のこともあり、招待していた甥や姪にはキャンセルしてもらって、家族3人でひっそりのお誕生日会です・・・今朝から、「おくちいた〜い」といっていたけど、ケーキ食べれるかな??悲
すずりんりん
2011/07/28 17:08
みなさんこんにちは!
ゆずさん
体調はどうですか?まだ凍結された卵ちゃんたちが待っていてくれているので、一緒にがんばりましょうね!
ステラさん
年齢、気にはなりますねー一人目産んでからもう4年も経っているので、その分、妊娠力も減ってきてるような気がします。
努力が必要ですね!
まさりさん
今日は、お子さんのお誕生日だったんですね!
おもでとうございます!!
ケーキはキャラケーキですか?息子はアンパンマンが好きなので、去年の誕生ケーキはアンパンマンにしましたよ!
まさり
2011/07/28 19:05
またまたこんばんは☆
すずりんりんさん
ありがとうございます!!
もちろんケーキはプリキュアです(笑)
少し早めの夕飯を食べて、ケーキも食べて終わりました〜
プリキュアがプリントされているケーキで、切ると怒るので、
娘は、縦ではなく横に切って、上だけ食べていました!!
ちなみに、去年はアンパンマンでしたよ〜〜〜
もうすぐ排卵期に突入です・・・
うまくいきますように!!
ゆず
2011/07/28 19:09
みなさん、こんばんは!
まだ気持ち的には凹んでいますが、いつまでも凹んでいられないし、前を向いてまだまだ頑張らなきゃですよね。わかってはいるのですが気持ちがなかなかついてこないのが現実です(>_<)
すずりんりんさん
生理落ち着きましたか?
いつもと違う感じだと心配ですよね。
凍結卵、そうですよね。
凍結したくてもできない人もいる中、凍結できてる私はラッキーなんですよね。次回、体調が良ければ13日にお迎え行って来ます。
今度は2つの卵ちゃんを移植してきます!
すずりんりんさん、最後のタイミングで、どうか赤ちゃん来ますように!!
ステラさん
まだまだ若いと思っていても、歳は正直ですよね(>_<)私は排卵誘発剤とかで生理はだいぶ少ないです(>_<)多いと多いで心配だし、少ないと少ないで心配ですよね(>_<)
まさりさん
書き込み読んでびっくりしました!!
お子さん、今日がお誕生日なんですね(^-^)
おめでとうございます。
実はうちも今日がお誕生日なんです!
こんな偶然あるんですね(^-^)
うちは小さい頃はアンパンマンケーキやディズニーケーキでしたが、今年はゴーカイジャーのケーキです。大人用?にサーティワンのアイスケーキにしました(^-^)
うちの息子ちゃん、もちろん、不妊治療してることは知りませんが毎日私が注射してることは知ってて、元気のない私を見て何かを感じたようで、ママ、もう俺、赤ちゃん欲しいなんていわないから元気出しなよ!と今朝いわれました。
驚きました。息子ちゃんにそんな気を使わせてしまって。元気出さなきゃ!と強く思いました。
すずりんりん
2011/07/28 21:07
こんばんは!
書き込み読んで、びっくり!!
ステラさんも、まさりさんも、お子さんが誕生日一緒だなんて、すごいですね!なんだか、テンション上がっちゃいましたよ!
我が家の息子は丁度、1ヶ月後の今日が誕生日なんですよ!
同じ季節に妊娠して、出産していたなんて嬉しいですね!!
今年は何の誕生ケーキにしようかな!!
ステラ☆
2011/07/28 22:22
みなさん、こんばんは。
7月ももうそろそろ終わり〜。早いものです。
まさりさん、生理減ってますよ!一人目の時と比べると明らかに減ってます。クリニックの先生からは卵子の質が関係あると言われましたが、卵子も年齢に影響受けますよね。だからやっぱり生理も年齢のせいなのかなぁって思います・・・。
うちも以前はアンパンマン、今はプリキュアです(笑)ピンクの髪の子がお気に入りです。
ゆずさん、息子さん優しいですね^^そんなこと言われたらぎゅーっと抱きしめたくなります。
みなさん、誕生日近いですね〜^^
うちの娘は6月末です。みなさんより少し早いです!
まさり
2011/07/28 22:50
またまたまたこんばんは☆
ゆずさん、おかえりなさ〜い!
すご〜い偶然!!!!
今日は、誕生会しましたか??
アイスクリームいいな〜〜〜
それにしても、息子ちゃん・・・読んでいて涙がでました・・・なんて、ママ思いの優しいお子さんでしょう・・・
子供って本当に、想像以上にママを大切に思っていてくれいますよね??
我が家でも、娘に何回助けられた事か・・・
「子は宝」とよく言いますが、本当にそのとおり!!
二人目がほしくて悩んでるけど、今娘がそばにいることがどんなにありがたいか・・・
時々、一人できたんだから、二人目をほしがるのは欲張りすぎなのかな〜って考えたりもします。(一人目の時も流産したり、いろいろ悲しいおもいもたくさんしたので・・・)
でも、早くほしいんですけどね〜〜〜
いろいろ思いは複雑です・・・
すずりんりんさんも、ステラさんも、
お子さん夏っ子なんですね〜〜〜
なんだか、すごい偶然ですね!!
すずりんりんさん、今年はどんなケーキを選ぶのか楽しみですね!!
ステラさんも、生理減ってるんですね・・・
やっぱり年齢ですかね・・・はぁ・・・
もっと若いうちに産んでおけば。。。なんて思っても遅いのですが・・・
ちなみに、プリキュアですが、うちはピンクの子の頭のリボンのゴムがあって、毎日それで髪の毛結んでいます(笑)
そうそう、この間ピンクと黄色ともう一人プリキュア増えたんですよ〜〜〜知ってます??笑
どうでもいい話ですが。。。
長々と書いちゃってごめんなさい・・・
では、みなさんおやすみなさい・・・
すずりんりん
2011/07/29 17:07
皆さんこんにちは!
前回の書き込み、間違えていましたね(苦)
ゆずさんと、まさりさんのお子さんが同じお誕生日でしたね。おバカな私でスイマセン。
ゆずさん
アイスのケーキだと、残っても冷凍できるから良いですね〜!
息子ちゃん、優しい言葉ですね。ジーンときてしまいます。次の移植をまた元気で迎えましょ!!
私もお盆あけから採取周期に入る予定です。一緒に妊娠しましょう!!
ステラさん
生理が短くなってきたと言う事ですが、生理痛はひどくありませんか?
私は、出産後軽くなりましたが、今週期は生理痛がひどくて、久しぶりに痛み止めを飲みました。
生理前の下痢と、生理痛には慣れませんね。
二ヶ月前に卵巣の状態を調べる検査をして、卵巣の状態は、年齢並みで悪くはないと、言われました。
抗ミューラン管ホルモンみたいな名前の検査でした。
まさりさん
私も、息子は奇跡の子供だなーって、ほんとに思います。でも、「僕のいもうとは?」なんて言われると、早く作ってあげたくもなるし、正直この子が元気に育ってくれれば、それだけでいいとも思うし・・・。
でも、二人目ができたらなおさらいいですよね!
プリキュア、もう一人増えたの観ましたよ!確か、猫が人間になりましたよね?日曜日は、朝の仮面ライダーからプリキュアのフルコースです(笑)
ゆず
2011/07/29 19:11
みなさん、こんにちは。
昨夜は家族3人でささやかなパーティーをしましたが本番は明日です^ロ^;
義親を明日はアパートに呼んでパーティーします。
毎年恒例で、一番大変な日です(;^_^A
毎年メニューに悩みますが今年は引っ越し作業等でバタバタですが、明日の朝から仕込み準備万端!友達からは、わざわざそんなパーティーしなくてもいいんじゃないの?なんて言われまぜ、義親がアパートに遊びにくるのは嫁が呼ばなきゃきずらいだろうし、年に一度くらいは息子のために頑張っています。
嫁はきっと嫌われる立場だけど私なりに頑張ってはいます。
明日、頑張ります!(笑)
まさり
2011/07/29 22:58
こんばんは☆
ゆずさん、大変そうですが、息子ちゃんのためファイトです!!うちは、ひっそりお誕生会だったので羨ましいです・・・ちにみに、うちの義両親は、休みの日の夕方によく「近くまできてるから〜よるね〜」といって突然来るので困ったものです・・・が、娘をかわいがってもらうため、ガマンガマン(笑)
話は本題へ・・・排卵日を待たず、今日はまるで排卵日のようなお腹の張りとおりものが!!!??
予定ではまだ2〜3日はあるはずなんだけど。。。
タイミング逃したかな???
本格的に子供がほしいと思うと、いつもお腹が張ったり、想像妊娠っぽい症状がでてみたり・・・女性の体は敏感ですね・・・
ステラ☆
2011/07/29 23:30
みなさん、こんばんは。
まさりさん、お子さんプリキュアのリボン結んでるんですね〜可愛い^^プリキュアもう一人増えたんですか!?全然知りませんでしたよ〜!
すずりんりんさん、私も出産後生理痛は軽くなったんですが、ここ一年ほどはまた痛み出してきました。鎮痛剤飲むこともあります。すずりんりんさんは卵巣の検査されたんですね。名前は聞いたことありますが、検査はしてません。
卵巣年齢知りたい気もするけど、結果がこわいです〜。
ゆずさん、明日大変そうですね。でも息子さんのためにガンバ!です。
私は同居してるので、当然のことながら子供の誕生日は義両親も一緒に祝います。でもそれプラス旦那の姉夫婦+子供二人、弟夫婦+子供二人も来ます。
総勢何人だ〜!?料理は焼肉とかです。たいしたもの作りません(笑)
ゆず
2011/07/30 09:36
みなさん、おはようございます。
そっかぁ、同居とかだと必ず親はいますもんね(;^_^A同居じゃないだけ、私はましですね!
よ〜し、頑張るぞ!!
プリキュア、全然わかりません〜(;^_^A
男の子の親だけど、いまいちゴーカイジャーとかもわかりません(笑
すずりんりん
2011/07/30 17:05
みなさん、こんにちは!
今日は針灸に行って来ました!
来週は、卵胞チェックです。どうか、左が成長していてくれますように・・・。
ゆずさん
今日のパーテイーはどうでしたか?ぐったり疲れたかな?気疲れしますよね。年に一度、息子ちゃんの為なら頑張れますね!私も来月に控えているので、がんばるぞ!!
ステラさん
体外も、35歳を超えると確率が減ってしまうそうなので、卵巣の年齢も気になりますが、やっぱり年齢が・・・。この書き込みを始めた時は、33歳でしたが今はひとつ年を重ね、34歳となりました。
35歳まで、もう一年をきってしまい、あせります。
まさりさん
排卵のタイミングって、ほんとに難しいですよね。
私は、だいたいおりものが増えた後あたりが排卵日のようです。まだまだタイミングも間に合うと思うので、頑張ってくださいね!
まさり
2011/07/30 20:12
こんばんは☆
すずりんりんさん、卵胞チェックなんですね!!
まさりと、タイミングよく似てますね!!
無事に左が育ってくれている事を祈っています。。。
ちなみに、私もあと数日で34歳です。。。
希望としては、34歳の間に・・・ってやはり思います。
一緒に妊娠できたらいいですね!
がんばりましょう!!
すずりんりん
2011/08/01 14:26
みなさん、こんにちは!
今日は受診の日でした。卵胞は育っておらず、また金曜日に受診と言われましたが、お休みする事にしました。
おとといから不正出血があり、先生いわく卵が育っていないからでしょうね・・。との事。誘発剤飲んでいないと、大きくなってくれないようです。
今週期は、体外に向けてなるべくリラックスしてすごそうと思います。なので、タイミングもあまり気合入れずほどほどにって感じで。
もう、私の頭の中は体外の事で一杯です。不安と、心配と、なんだかモヤモヤ・・・。
もっと、リラックスしないといけませんね。
治療バテかな・・・。
おまけ。。
今日は、お姑さんに息子を預かってもらいました。
もちろん手土産もって、「ありがとうございました〜!助かりました!!」と全快の笑顔。その後
、息子に着せていた肌着が脱がされており、息子に「シャツは?」と聞くと、「おばーちゃんが、こんなの着なくていいって言ったもん。」と・・(怒)おいおい!
ささいな事かもせれませんが、私の子育てを否定されているようで、カチン!
まーでも、預かってもらったので、忘れてあげます。
ゆず
2011/08/01 18:57
みなさん、こんにちは。
すずりんりんさん
卵ちゃん育ってなかったとは残念ですが、体外に進めばきっと誘発剤でたくさんの卵ちゃんができ、うまくいくはず!
不安な気持ちすごくわかります!私も、体外にステップアップする時は体外のことで頭がいっぱいで、採卵や移植の時は緊張で眠れなかったりと。私は結果はダメでしたが、たくさん泣き、ここのみなさんと話せたことで、また今月の移植頑張れそうです!
一緒に頑張りましょう!
まさり
2011/08/01 20:01
みなさん、こんばんは☆
携帯からですが、書き込みちゃんとできてるかな?
すずりんりんさん
病院おつかれさまでした。。。どうか気を落とさずに。。。来月からの体外は、卵ちゃんたくさん育ちますよー!
緊張や不安もあるかもしれませんが、がんばってください。私は、まだ病院再開すらできていないので、早く治療を軌道にのせたいです。。
ちなみに、今月はタイミング外しちゃいました。。。泣
めずらしく低温期から高温期に体温がスムーズに上がったんですが、あきらかにタイミング前で。。。生理が今回は26日周期以前にきそうです。
こんなに早く排卵するなんて。。。ショックです。。ただでさえ、ホルモン補充なしでは難しいのに、タイミングまで外しちゃうと、希望は薄々です。。。
ステラ☆
2011/08/01 22:38
みなさん、こんばんは。
おとといは元同僚と飲み会。←これは楽しかった^^
昨日は旦那の知り合いを呼んで家でバーベキュー←これは準備で疲れました><ほとんど食べれなかったし
私は社交的なほうではないので、こんなイベントがあると疲れます・・・愚痴でした。
すずりんりんさん、子供のシャツの件、うちもまったく同じですよ。ある日お風呂上りに「もう暑いし、着んでいい」って言われて、そう言われた手前着せるわけにもいかず・・・
自分がしたことで、いろいろ口出しされたり、変えられたりするのって本当嫌ですよね。
まさりさん、タイミング合わせるのって本当難しいですよね。排卵期になると、「今日排卵日かな・・・今日タイミング取ったほうがいいのかな」って毎日思ってしまいます。もちろん、毎日なんてできませんけど〜
ゆずさん、今月は凍結胚移植ですよね?
採卵なくて凍結胚移植の場合は、移植日まではお薬とか注射とかはあるんですか?
よかったら教えてください。
ゆず
2011/08/02 09:17
みなさん、おはようございます。
ちょっとバタバタしてて個々への書き込みはできませんが。
今月は凍結胚の移植だから移植日までは薬も注射もないです。
排卵日くらいに内診し、その日から5日後の移植です。その日から毎日の薬と注射が始まります。
ステラ☆
2011/08/02 22:21
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、忙しいところ書き込みありがとうございます。
凍結胚移植周期は移植までは何もしなくていいんですね。採卵周期に比べると体に負担もかからず良いですね。勉強になります〜。
すみません、もうひとつ質問です。もしお分かりになったら教えてください。
凍結胚移植周期の月も通常の排卵ってありますよね。その際にタイミングとっても別に問題ないんですかね?
病院で凍結胚移植のときはタイミングとらないでとか言われます?
お返事はいつでも結構ですよ〜。よろしくです。
ゆず
2011/08/03 07:40
みなさん、おはようございます。
すずりんりんさん
その後、不正出血はなくなりましたか?
今回のタイミングでできるのが一番ですが、まだまだチャンスはありますから一緒に頑張りましょうね!
ステラさん
私もそれ気になって先生に質問しました!
凍結胚移植の周期のタイミングは取らないように言われています。
一つ卵ちゃんを戻す場合、もしタイミングを取って見事受精したら双子ちゃんになってしまいます。それでもオッケーならタイミング取ってもいいと言われましたが、私は今回卵ちゃんを2つ戻すのでタイミング取ってうまくいけば三つ子ちゃんになってしまうから絶対ダメ!と言われています。とはいっても、これだけタイミングやAIHで頑張ってたのにできないんだからタイミング取っても大丈夫な気もしますが(私の場合ですよん)病院によっても違うかもしれませんが、うちの病院はそんな感じです(o^o^o)
先月の体外の毎日の注射と薬の副作用なのか?未だに体温が高いんです(;^_^A
だからもしかして来週の移植はできないかもなんて素人の私は思っていますが。とりあえず8日に受診してその日がビンゴで排卵日なら13日に移植となります。今度こそ!
まさり
2011/08/03 12:11
みなさんこんにちは☆
病院再開をもう少し先にしたので、しばらく書き込みは控えたいと思います。本格的に治療開始したら、また一緒にお話しさせてください。
では。。。
すずりんりん
2011/08/03 13:21
皆さん、こんにちは!
ゆずさん
不正出血、まだ治まっていないんですよー。なので、気持ちもブルーです。このまま、すんなり体外に進めるのかな・・って、心配ばかりが頭をよぎります。
採取の周期にくらべて、移植周期のみは、それ程通院もないんですね。ふかふかのベットを用意して卵ちゃんを迎えてあげて下さいね!!
私は、今週末からいちをタイミングです。でも、不正出血があるので、乗る気ではないです。
ステラさん
自宅でバーベキュー!いいですね〜!夏のいい思い出になりますね!
今週末は、いよいよ花火大会です!楽しみです!
まさりさん
また、いつでも書き込みにやってきて下さいね!
時間がある時は、覗いて下さい!!
みんなに、赤ちゃんがきますように・・・
ゆず
2011/08/03 17:16
またまた登場しちゃいました!
すずりんりんさん
まだ不正出血続いてたんですね。それは、気持ち的にブルーですよね。
私はよく排卵出血(排卵前後)があるんですが、それとは違うってことですよね?確かにタイミング気がのらないですよね。一周期たりとも無駄にはしたくない気持ちはすごくよくわかります!でも、あまり無理しないで下さいね!
まさりさん
淋しいですが、またいつでも書き込みしてくださいね。私は陰性判定をもらってから立ち直るのが早かったのはここの場所があったからです!
一緒に頑張る仲間がいるってすごいパワーだと思います。だからつらかったりしたらいつでも書き込みして下さいね!待ってます(o^o^o)
すずりんりん
2011/08/04 13:14
こんにちは!
あきらかな、不正出血なんです。ああー息子も風邪ひいてしまい、針灸もキャンセルしました。
唯一、花火大会だけが楽しみですが、息子の風邪が治らないとムリです。ああーーしか出ません。
ゆずさん、ステラさん
お盆は里帰りなどの予定はありますか?
保育園は、お盆休みなどあるんですか?
私は、毎年実家の納骨堂であるお祭りに行っています!
今年も、15日に行く予定ですよ!
実家に行くと、なんだか元気になれます。
元気充電しようと思います!!
ゆず
2011/08/04 15:27
みなさん、こんにちは(^^)
すずりんりんさん
不正出血に、息子ちゃんの風邪・・・
ついてないですね(><)
でも、体外に向けて、少しお休みするチャンスかもと
いい方向に思って下さい。
一日も早く息子ちゃん元気になりますように。
子供が体調悪いのは、ママもつらいですしね(><)
保育園は、お盆休みもありません。
なので、普通に日曜日お休みなだけで、保育園なのでお盆って感じは全くありません。主人も、普通に仕事なんで。。。
実家には、ちょっと顔出すくらいです。
いよいよ引越しで、新居から実家は1分くらいの場所なのですぐですけど(笑)
ゆず
2011/08/04 15:30
途中だけど、間違えて送信しちゃいました。
うまくいけば13日に移植なので・・・
お盆は、もしかしたら、実家に行かず、家で寝ているかもです。今度こそ、卵ちゃんを着床させたいので・・・
移植後は、普通に生活してもいいようですが、前回、普通にしていて着床しなかったので、今回は、着床するであろう期間はゴロゴロしていようかと・・・
少しでも確率あげたいです・・・
ステラ☆
2011/08/04 22:58
みなさん、こんばんは。
まさりさん、短い間でしたがお話できて楽しかったです。また気がむいたらいつでも来てくださいね!
ゆずさん、凍結胚移植の時はそんなふうな考え方をするんですね。確かに卵ちゃん2つ戻すのだったら三つ子になる可能性もあるし・・・卵1つ戻しで双子でも大丈夫ならタイミング取ってもいいんですね。
教えていただきありがとうございました^^13日に移植できるといいですね!
すずりんりんさん、うちの保育所もお盆休みはなしですが、実家に行ったりするので、娘はお盆期間はお休みします。私はしょっちゅう実家に行っているんですが、いつも息抜きできて元気になれます。
すずりんりんさんのお子さん、風邪がなおって花火見にいけるといいですね。なんといっても夏の風物詩ですもんね。
ゆず
2011/08/05 08:19
みなさん、おはようございます^^
ステラさんもすずりんりんさんも、自分のご実家は近所ですか?それとも、県外とかですか??
うちは、家から20分くらいで実家です。
お盆休みのご実家、楽しんで来て下さい(^^)
すずりんりん
2011/08/05 12:56
こんにちは!
ゆずさん
私の実家は、都市高速に乗って1時間半位の場所にあります。あまり高速の運転に自信がないので、行事事や、用事がないと、帰らなくなりました。
ゆずさんは、引越しの準備はめどが立ちましたか?
引っ越すと、実家に近くなるからいいですね〜!!
もし私も実家が近かったら、しょっちゅう帰っていると思います。
今年のお盆は、移植したばかりになるので、やはりあんまり動かないほうがいいでしょうね。
ゆずさんが言うように、今週期はおもいきってお休み周期気分で乗り切ろうかと思います。
お休みと思えば気が楽になりました。
ステラさん
お盆は、保育園もお休みして実家へ行かれるんですね!
実家に帰ると、なんかホットできますよね。
私も、もう少し近ければな〜。
地域によっては、灯篭流しなどありますね。私の実家は特にありませんが、ステラさんの地域では何かあったりしますか?
ゆず
2011/08/05 17:14
みなさん、こんにちは^^またまた登場です(笑)
すずりんりんさん
実家は、遠いんですね。
高速の運転、怖いですよね〜!
私、免許取ってから一度も自分の運転で走ったことが
ないです〜!一生、自分で運転することははいと思いますが(笑)
そうですね。もし、移植がお盆中だったら、家でじっとしています♪
引越し、いよいよ明日です〜♪
もう荷造りもバッチリで、今日は、このアパート最後の日なんで、近所のお友達と家族で久々に飲みに行って来ます。たまにはお酒もいいかなって。
では。支度して行って来ます。
ステラ☆
2011/08/05 22:59
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、明日お引越しですか〜!準備お疲れ様でした。新居での生活いろいろ楽しみですね。キッチンとか自分の好みの感じにしたりして・・・
自分のことじゃないけど、妄想がふくらみます(笑)
飲み会は楽しかったですか〜?
すずりんりんさん、私の実家は車で30分くらいです。やっぱり実家は気持ち的に楽になれるので、よく帰ってます。
お盆は毎年町内会の夏祭りがあります。屋台が出たり盆踊りがあったりという感じです。これが来ると夏だなあって感じます。
ゆず
2011/08/06 08:42
みなさん、おはようございます。
昨夜は楽しく飲んできました!
今から新居の引っ越し!
お天気良くて良かったです。また落ち着いたら登場しますね(o^o^o)
すずりんりん
2011/08/06 17:18
こんにちは!
ゆずさん
引越し、お疲れ様でした!!そして、新居おめでとうございます!!
今日は、朝から引越しでご苦労様です!お天気も良くて良かったですね!
新しい場所から、また新しい気持ちで次の移植を迎えられそうですね。
新居はどんな間取りですか〜?
ガーデニングとかも出来そうですか?
私は、引っ越して1年経ちますが、すでに壁には息子の落書きと床には傷で、あちゃ〜ってな感じです。
ゆずさんの息子さんは、年長さんなので大事に使ってくれそうですね!
今日は引越しそば食べますか?
ステラさん
私の実家も、納骨堂で小さな盆祭りがあります!小さい時から出向いていたので、今年も懐かしい空気を感じて来ます!そして、ご先祖様にも体外の報告をして来ようと思います!
明日は、花火大会です。息子の風邪も良くなったので、行ってきまーす!
ゆず
2011/08/06 17:39
みなさん、こんにちは。
すずりんりんさん
間取りは吹き抜けの二階建で一階がリビングつながりの和室、水回り、二階が寝室と子供部屋といたって一般的なおうちです。うちの息子はハウスダストとアレルギーがあるので壁紙とかクロスとか使えないんです(;^_^A
だから、漆喰の壁で床は無垢です。すぐに傷や汚れはつきそうですが、その辺は諦めてます(笑)
オール電化で初のIH。まだ専用のヤカンや鍋を買ってないので、実家でとうぶんはご飯をいただきます(;^_^A
とりあえず全部運びましたが今は段ボールが山積み状態でいつになったら片付くのやらって感じです(;^_^Aとりあえず寝る場所は確保しました(笑)
ステラ☆
2011/08/06 21:48
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、お引越しお疲れ様でした。
吹き抜け素敵ですね!あこがれます。私の実家もIHですが、そういえば母が専用鍋とか買ってました。
明日からは荷解き大変でしょうが、頑張ってくださいね!
すずりんりんさんとこは明日花火ですか!こちらは今日だったのですが、遠くから見ても娘が「こわい〜。もう帰る〜」と言ったので、ほとんど見れませんでした><
ゆず
2011/08/07 09:38
みなさん、おはようございます。
ステラさんのご実家もIHなんですね。
うちはガスに慣れてるので、使い方とか慣れるまで時間かかりそうです(笑)
明日はいよいよ、受診です。お腹が少し痛いのでたぶん今夜から明日が排卵だと思います。
主人は三つ子でもいいから確率あげるためにタイミング取ろうと言ってますが(;^_^A
すずりんりん
2011/08/07 11:33
こんにちは!
ゆずさん
吹き抜け、いいですね〜!!開放感がありますよね〜。
壁や床も素材がステキ!!
勝手な想像で、ナチュラル感が漂ってきます。
今日、明日が排卵予定なんですね。実は私もまったく同じですよ!花火大会が終わって、とりあえずタイミングとりますよ!
ステラさん
娘ちゃん、花火怖がってしまったんですねー。うちの息子も、大きな音にはびびりなので、今日は少し心配ですが、何事も経験ですよね!慣れてもらいます!(笑)
ゆず
2011/08/08 09:02
みなさん、おはようございます。
今、クリニックに向かってる途中です。
すずりんりんさんも排卵日同じくらいの時期で、よりパワーをいただけました!新居はご想像通り、ナチュラルな感じです(o^o^o)
今まで狭いアパートで掃除は楽でしたがこれからはそうはいかなそうです(笑)
すずりんりん
2011/08/08 13:12
こんにちは!
ゆずさん
受診はどうでしたか?排卵はしていましたか?このまま順調に、移植できるといいですね!!
私は、花火大会から帰ってきてヘトヘトで二人とも眠さに絶えながらもタイミングとりました。(笑)思わず笑いが出るほど二人してバテテいました。
ステラさん
ついに行ってきました。花火大会!海岸沿いで上がる花火は、3千発でもう最高に良かったです!
2時間前から出向いて、ばっちりいい場所が取れました。心配していた息子も始めは目をふさいでいましたが、慣れたらドカーン!!と叫んで見ていました。
これを景気に、体外もがんばろうと誓いました。
ゆず
2011/08/08 15:28
みなさん、こんにちは。
すずりんりんさん
タイミングお疲れ様〜!
疲れている時でも、頑張っちゃう気持ちめちゃくちゃわかります!
受診してきましたが、まだ全然卵ちゃんが小さくて金曜にまた受診になりました。お盆休みが来週水曜までなので移植はどうなることやら。お盆明けにうまくタイミングがあえばいいんですがね。
ステラ☆
2011/08/08 20:52
お二人とも、こんばんは。
すずりんりんさん、花火大会行ってきたんですね。
息子さん、もうしっかり慣れましたね!うらやましいです〜。うちの娘も相当びびり屋さんです。花火見れるのはいつになることやら・・・
ゆずさん、ご主人3つ子でもいいから・・・ってすごいですね!確かにタイミング取らないのも卵ちゃんがもったいない気もするけど、本当に3つ子になったら・・・と心配してしまいそう。(私だったらですが)ゆずさん的には3つ子大丈夫ですか?
タイミング疲れても頑張っちゃう気持ちわかります^^今日がベストタイミングかもって思うと、疲れててもタイミングですよね。
すずりんりん
2011/08/09 10:29
みなさん、こんにちは!
ゆずさん
排卵、まだでしたかー。移植待ちの間は誘発剤のお薬もないので、排卵の予定が伸びたりするんでしょうか。
私も、今回誘発なしなので、薬飲んでいる時より4,5日排卵が伸びています。
病院のお盆休みと重なりそうだともったいないですね。でも、タイミングは取れるので、その時はタイミングですね!でも、排卵がまだ遅れたら、スムーズに移植できますね!
ステラさん
疲れのあるタイミングは、ただでさえ業務的なのに、さらに必要事項だけ。って感じになっちゃいます(笑)
私は、三つ子が出来るならそれでもいい〜って思うかも!でも、私の子宮は普通の人と違って、半分の大きさしかないので、双子もムリなんです。体外も、二つ戻しはできません。と言われています。
今、ママ友で双子ちゃんを妊娠している方がいて、うらやましいなーって思います。自然で双子ができるなんて、私には、夢のさらに上の話です。
ゆず
2011/08/10 05:26
みなさん、おはようございます。
当たり前ですが新居の生活はまだ落ち着かずあまり眠れません(;^_^A
まだ段ボールまみれのなか寝てる感じです(笑)
ステラさん
三つ子でも私は大丈夫です。でも、赤ちゃんに危険が生じるならもちろん、それは望みませんが、そればかりはわかりませんよね。
1人目を帝王切開で産んでるので次も帝王切開なので双子でも三つ子でも平気ですが、いざ三つ子ができたらビックリですよね、きっと。
でも、もうこれだけベビ待ちが長いと1日も早くって思いが強いです。
すずりんりんさん
タイミング、ほんとただでさえ義務的ですよね(;^_^A終わったら、お疲れ〜!って旦那はシャワーに突入ですよ(笑)
仲良しが終わって、お疲れ〜!って、笑っちゃいますよね(笑)
ステラ☆
2011/08/10 10:24
みなさん、こんにちは。
お二人とも3つ子大丈夫なんですね!すごーい。私は双子でも大変そうだなあって思ってしまいます。
義務的タイミングみなさんのお家もそうなんですね。うちもまったく一緒です^^とりあえずタイミングして終わったら「疲れた〜寝よ〜」って感じです。
だから今は排卵期しかタイミング取ってません・・・何か悲しいな。
ゆず
2011/08/10 13:51
みなさん、こんにちは。
こちらは猛暑ですが、みなさんの地域はどうかな?
ステラさん
私も排卵期の1週間1日おきしかしていません。
みんな一緒でなんだか安心しました(笑)
すずりんりん
2011/08/10 18:40
こんにちは!
ゆずさん
こちらも猛暑でしたよー!今日は地域の集まり会があって、なんだか朝からバタバタとしていました。
新居での使い勝手は、慣れるまで少し時間かかりますよね。
カーテンや、家具など
すずりんりん
2011/08/10 18:49
横から息子がパソコンをいじって、途中で投稿になってしまいました。(汗)
ゆずさん
続きです。新しい家具なんかも、新鮮でいいですよね!
私は、早くもカーテンに飽きが来ていますが、オーダーになると値段も高いので、なかなかできないです。
ステラさん
息子の誕生ケーキが決まりました!!
ドラえもんです!
今日はケーキ屋さんで注文してきました!
ゆず
2011/08/11 05:53
みなさん、おはようございます(o^o^o)
今日から主人が仕事なので早起きしました。
まだ使い勝手に慣れてないし料理できる状態ではないのでお弁当は作りませんが(;^_^A
オーダーカーテン高いですよね。でも、いい感じです(o^o^o)
息子ちゃんのケーキ、ドラえもんかぁ〜
可愛いですよね(^-^)
誕生日会が今から楽しみですね。
明日、受診です。
卵ちゃんが大きくなってますように!
すずりんりんさん、ステラさん、今日も1日頑張りましょう(o^o^o)
ステラ☆
2011/08/11 23:42
みなさん、こんばんは。
ゆずさん、こちらも猛暑ですよ。毎日あづ〜いです><
暑くても子供は元気で、保育が終わったあと園庭で30分くらいは遊んでいます。待ってる親は「早くかえろ〜」って感じです^^
すずりんりんさん、息子さんの誕生ケーキドラえもんですか。可愛いですね!
うちも来年はプリキュアかしら(笑
すずりんりん
2011/08/12 14:23
こんにちはー!
みなさん、夏バテしていませんか?
我が家は昼からクーラーをかけています。そうなると、もう外に出たくなくなります。
最近は、病院も、針灸も行っていないのでほんと、お休み週期みたいです。基礎体温だけは測っていますよ!
結局、タイミングも花火大会の日だけになってしまうし・・・。
マカもなくなっているし。
かなりのお休みモードですよ。
明日からお盆ですね。
お墓参りに行く予定です。
ゆずさん、受診はどうでしたか?
排卵まだかなー。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと