この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すずりんりん
2011/10/20 13:52
まさりさん、新しく新トピ立ち上げましたよー!!
一緒に卒業しましょうね!
私も、今日は朝から衣装ケースを3個買ってきて、おもちゃ箱状態の押入れをおもいきって片付けましたー!!
ほんと、まさりさんが言う通り気分もスッキリしますね!
用もないのに、何度も片付いた押入れを見にいってます。
次は、物置場を片付けちゃおう!
このスッキリした気分で、今週期挑みたいですね!
そして、妊娠しちゃいましょう!
お仕事、考え中なんですね。私は、妊娠、出産するまではお休みと考えています。でも実際のところ、外で働きたいし、お金も稼ぎたいのです。
はやく、妊娠したーい!!
病院との両立さえできれば、お仕事も問題ないかもですよ!
明日は、針灸に行って参りまーす!
過去ログは返信できません
まさり
2011/10/20 15:58
こんにちは☆
すずりんりんさんも、片付け始めたんですね!!
いいでしょ〜〜〜
気分がスッキリして、部屋もスッキリして、
これでいつでも、安心して赤ちゃんを迎えられるぞ〜って気分になりますよね??
私も仕事は妊娠・出産までは・・・と思うのですが、
妊娠もしない、職もないでは保育所を追い出されちゃったらだめなので、少し焦っています。
たちまち、次の申請(12月)までには、妊娠か就職かをしないといけないので、困っています。
幼稚園にいれれば何の問題もないのですが、
通わせたい幼稚園は、前日から並ばないと入れない激戦で、うちは並ぶ人がいないので無理だし。
定員割れしてすぐにでも入れる幼稚園は見学いったのですが、いまいちでいまいちで・・・
子供も、2年以上通っていた保育所を変わって幼稚園で一からになるのもかわいそうで、幼稚園への転園が踏ん切りがつかないんです〜〜〜
妊娠しちゃうと、産前産後などもあわせれば、なんとか退園しないですみそうなんですけどね〜〜〜
はぁ〜〜〜
明日は、朝から病院へいってきます〜〜〜
排卵はたぶんまだだと思うので、うまくタイミングとれますように!!
そして、今回は不安を残さないためにも、
排卵確認をしてもらえるように頼んでみようと思います!!
すずりんりん
2011/10/21 12:09
まさりさん、こんにちは!
今日は、針灸に行って来ました!肩の凝りが無くなってとーっても快適です。でもまたすぐに凝るんですけどね・・(汗)針灸の力信じてがんばります!
お仕事、保育園の都合があるんですね。妊娠できたら、問題なし!ですね。幼稚園も、園によっていろいろ違いがあるので難しいですよね。息子の幼稚園もいくつか見学に行って決めました。何が良かったかというと、のんびり、子供一人ひとりを良く見てくれる事です!
息子も、今は「幼稚園だーい好き!」って言ってくれるほど!
今日の受診はいかがでしたか?
排卵まだしていませんように・・。
今日は天気悪いので、片付けはおあずけしまーす!
まさり
2011/10/21 15:55
こんにちは〜☆
すずりんりんさん、針灸おつかれさまでした〜〜〜
そんなに効果があるんですね〜
やっぱり、自分でせんねん灸をちょこっとやるのとでは、全く効果が違うんですね〜
私もいってみたいな〜
今日の受診ですが、排卵はまだで、卵胞も内膜もまぁまぁいい感じでした。
フライングで昨日受診しなくて正解でした!!
先生に排卵確認なしで、薬と貼り薬を使用してもいいのかと確認したら、今日HCG注射をするから、100%排卵するから大丈夫との事でした!!
先生いわく「体外受精などしているから、私には分かるんです!!」とに〜〜〜っこり!!安心しました!!
そして、飲み薬とお腹に貼る薬をもらいました〜
排卵後の日曜日からの使用です〜
貼る薬は体外でもよく使うっていってたので、すずりんりんさんと一緒の薬ですね!!
日曜日からは、またまた魔の(笑)高温期突入かな!?
今度は何して、気を紛らわそうかな〜〜〜
今日は、こちらも雨が降ってきました〜
保育園のお迎えは、残念だけど車で・・・
「じてんしゃがよいかった〜〜〜(良かった〜)」って怒るだろうな〜〜〜
ではでは、もう少ししたらお迎えいってきます!!
すずりんりん
2011/10/22 14:11
まさりさん、こんにちは!
受診、お疲れ様でしたー!心強い先生で、安心できますね!先生の言葉を信じて、タイミングファイト!!
貼り薬、同じもののようですね。二日おきに交換なんですが、どうしてもお風呂に入ると半分ペロンとはがれてしまうんです(汗)でも半分くっついているので、そのままでいます。これで、いいのかな〜なんて思いながら・・・。
娘ちゃんの「じてんしゃがよいかった〜」超かわゆいですね〜!!
私も、息子の変な日本語を耳にすると、おもわずにやけてそのままにしておいています(笑)
子供の存在って、笑いや、感動や喜びをくれるので、本当に大事な存在ですね。困る事も多々ありますが・・。
今日は、久しぶりにカラオケに行って歌ってきました!
いい気分転換になりましたよー!
まさりさんは、明日から高温期、私もあと二週間くらい楽しく、ストレス溜めないように過ごそうと思います!
また、天気良くなったら片付け始めまーす!
まさり
2011/10/23 07:01
おはようございます
雨です
今朝は、もう少し寝たかったけど、目が覚めちゃって二度寝は無理。
ここ数日は、夜中に目が覚めてもすぐ比較的すぐ寝られています。どぅも高温期になると、不眠になるのかなって感じです(泣)
話はもどり、今朝の体温はやっぱり高温ならず。。。相変わらずすっきり高温なりません
排卵が、昨夜なら明日から高温かな?
薬は、今日からの予定だったのですが、前回高温になる前に飲んで後悔したので、今回はすっきり高温になってから開始しようとおもいまぁす!
子供の言い間違いとか、思わず吹き出しますよね!
最近「蚊に刺されたの?」というと、必ず「かににさされた」と言います。
んっ!?「に」多くね??とつっこんでしまいます(笑)
極めつけは、昨夜。
いつものようにつっこむと、「ちがう!かににちょきってされたん!(怒)」
それまた、全然違いすぎるやろー!ウソばっかり!(笑)
彼女なりにプライドもあるのかな?笑ってしまうと、余計にガンコになっちゃいます。。。
すずりんりん
2011/10/23 13:29
まさりさん、こんにちは!
今日は、こちらも雨です。暇な私たち家族は雨の中神社めぐりをして来ました。
私も、主人も神社好きなので結婚する前はデートが神社なんて事もありました(笑)
昨日から、微量の出血が・・・。精神不安定なのかな・・。あまり移植の事を考えないようにしていますが、やっぱり考えちゃうし。
不眠もホルモンの関係もあるのかもしれませんね。
夜中、目がさめずに朝までぐっすり眠りたいですねー。
でも今日はいつもより1時間くらい長く寝れました。
高温期、明日、あさってくらいでしょうか。
排卵後、2日くらいかけて上がるみたいですよ!
すっきり上がってくれますように!
明日からは、予定ビッシリな一週間なので早く過ぎるといいな!
こうのとりが、そろそろ見えてくる頃ですね。
まさり
2011/10/23 20:13
こんばんは☆
神社巡りって癒されそうヽ(´ー`)ノ
パワーとかもらえそうですね!!
移植が近付いてきましたね。大丈夫ですか??
ほんと、あれこれ、いいことも悪いことも考えちゃいますよねー
考えすぎて、寝れなかったり。。。
私なんか、また薬迷ってるし(笑)
結局、夜から飲み始めました!!
お風呂上がりから、シール予定です。
にしても、タイミングあってたかなぁとか、不安はつきません
すずりんりんさんは、旦那様にどんな薬飲んでるとか、治療のことどの程度話してますか??
うちは、タイミング以外はさっぱりで。タイミングも、聞いてもこないからいつも受診後にメールして。
仕事がハードなので、しんどいのか子供がぐずるとすぐ怒るし、話も聞き流されてる感じがするし。。。
全く子煩悩じゃないんですよー!子供と主人の間に入らないといけないので疲れます。
しつけで怒るんじゃなくて、自分の機嫌で怒るんです。
そして、すぐ物でつるから、子供は、ママよりパパとか言うし。。
はぁーイライラしています。愚痴ですみません(泣)
すずりんりん
2011/10/24 14:31
まさりさん、こんにちは!
治療内容やら薬やら、私も主人には全部伝えていない状態です。伝える事は、「明日病院」くらいですよ(汗)
ゆっくり話す時間や、タイミングが合わなくって。今シールをお腹に貼ってる事も知りませんよ。
息子が敏感で、病院とか注射とか話すると、ものすごく不安な顔を見せるので、治療の話は必要事項だけって感じです。
タイミングしてた時も、「今週末がタイミングよ〜」って伝えて去っていました!
そういえば、シール昨日の夜に忘れてしまって、今朝慌ててはりましたー(汗)
明日は受診日なので、また報告しますねー!
まさり
2011/10/24 14:59
こんにちは~☆
昨夜はイラっとしてました〜
やっぱり、治療のことはあんまり詳しくは言ってないんですね!!
息子ちゃん、心配してくれるんですね。
うちも、最近二人目のことで頭がいっぱいなのか、
超甘えん坊になってしまっています。
なかなか、駄目ですね・・・
しっかりかまってあげないといけないんですけど・・・
今日は、まだ体温上がらず心配になって、
病院へ行ってきました!
ちゃんと排卵もしているし、内膜も1.25センチと順調でした。
テープと飲み薬は継続で、後は結果待ちです。
そして、なんと久しぶりに会ったママ友さんに会ったら、
妊婦さんでした・・・
最近、妊婦さん多いな〜〜〜
判定は、再来週の月曜日かな!?
すずりんりんさんも、明日は病院なんですね!!
また、まってま〜す!!
すずりんりん
2011/10/25 16:56
まさりさん、こんにちは!
排卵、無事にしていて良かったですね!内膜もばっちりで、後は祈るのみですね!!
どうか、受精してフカフカベットまで辿りつきますように・・・。
まさりさんの病院は、タイミングでも貼り薬まで出してもらえて、いいですねー。私の時は、排卵誘発剤のみで、シールの知恵もなく、言われるがまま・・といった感じでした。
それでも、卵管の手術も受けて、タイミング半年頑張って、今は体外へと進みもう後はほんとに半分自力と残り半分は神様が決めてくれる事。
やっとお迎えできる卵ちゃんの力を信じて頑張ります!
今日は、受診日で3時間待ちでした(汗)
幼稚園のお迎えぎりぎりに帰りつきました。疲れたー。
移植日、決定しましたよ!
11月1日です。
少し出血があるのが気になりますが、どうか無事に移植できますように・・・。
また、今週期も、私の方が判定日は後になりそうです。
今月、卒業しましょう!!
まさり
2011/10/25 21:44
こんばんは☆
すずりんりんさん、受診おつかれさまです。
3時間はかなり長いですね〜〜ビックリです!
移植来週の月曜日ですね!!
きっと、無事移植できますよ!!
あと5日!体を冷やさないようにしましょ!!
そして、今月二人そろって卒業しましょ!!
お腹のシールですが、2日間張ったままだと、
貼っていたところが少しかぶれちゃいました・・・泣
それにしても、今晩はめちゃくちゃ冷えます。。。
風邪を引かないようにしないと・・・
肝心なときに気温がぐっと下がっちゃうから、
どうも神経質になってしまいます。
寒いと体温が下がっちゃいそうで(笑)
すずりんりん
2011/10/26 11:40
まさりさん、こんにちは!
シール、かぶれますねー。私、お腹の皮がシールと共に少し剥がれていました(泣)
でも、このシールは妊娠しても貼り続けないといけないそうなので、耐えないとです。
ここ最近は、冷えてきましたねー。風が冷たいので外に出ると冷えてしまいます。お互いに、冷えないように気をつけなければですね!
今日から、飲み薬です。移植の日は主人も休みを取ってくれる事になったので、一安心!
明日は針灸で、血の流れを良くしてきまーす!
でも、息子の咳が気になるな・・・。
娘ちゃんは、風邪などひいていませんか?
まさり
2011/10/26 15:22
こんにちは☆
移植日は旦那様も一緒なんですね!!
心強い!!
それにしても、寒すぎます〜〜〜
厚着で出かけたら私だけかなり厚着で恥ずかしかったです(笑)
息子ちゃん、風邪ですか??
うちの姫は、今のところ大丈夫です。
寒いと鼻水はでるけど、暖まると止まるから風邪ではなさそうですが・・・
保育所へお迎え行くと風邪ひいてるかも〜って心配しています。
それにしても、やっぱり高温期は落ち着かない。。。
タイミングが100%あっていたという保障もないし。。。
不安で、ネットで調べまくっています(笑)
これが不眠の原因になるのですが、控えないと・・・ですね!!
鍼灸続いていますね〜これからの時期は必須ですね!
私も、骨盤体操がんばろ〜っと。。。
せんねん灸は、お試しのがなくなってから、まだ買ってないんですよね〜〜〜泣
すずりんりん
2011/10/27 11:42
まさりさん、こんにちは!
今日の針灸は、キャンセルになりましたー(泣)
やっぱり、咳が出ていた息子が発熱しちゃいましたよ〜。
38.1℃になって、ダイアップを使いました。思った通り、フラフラ訳の分からない事を言ったり、寝つきも悪くて大変でした。今朝は熱も下がってくれたので、このまま治ってくれるといいな・・・。
移植前に、ハラハラさせないで〜!
しかもですよ!
昨日から飲み始めたお薬、今日からの間違えだったんです(汗)慌てて病院に連絡して、移植日は変えなくて大丈夫とのことで、あー良かったー!
なんか、慌しい感じです。
高温期って、ものすごくながーく感じますよね。
私も、タイミングの時は生理が始まるぎりぎりまで検索していましたよ。
でも、ほどほどに!読みたくない内容に遭遇することもありますから。
娘ちゃんも、まさりさんもこの気温の変化で風邪ひかないように気をつけて下さいね!
どうか、息子が元気に治ってくれますように・・・。
まさり
2011/10/27 20:10
こんばんは☆
すずりんりんさん、お疲れ様です。
息子ちゃん、とりあえずは熱は下がったんですね。
良かったです。ダイアップ使うとき嫌がりませんか??
うちは、「おねつでたね〜」といっただけで、
「おしりのおくすりする?したくない!!」と大泣きで、暴れまわるので大変です。
最終的に、押さえつけたりすると嫌な記憶が残りそうなので、がんばる!というまでとにかく説得です(泣)
月曜日まで、まだ数日あるので息子ちゃん完全復活してくれますように!!
それより、お薬間違い支障がなくて何よりです。
なんだか、いろいろ慌しいと忘れちゃったり、勘違いしたりしますよね・・・
落ち着いてくださいね!!
検索はほどほどに!!という言葉にドキッとしました(笑)
ほんと、ほどほどにしないと・・・
同じような境遇で妊娠した人をひたすら探していました・・・泣
情けない・・・他に気を紛らわさないとです・・・
うちは、明日親子遠足です!!
キャラベンのパーツだけ今晩のうちに作ろうと思います。
日曜日は、七五三の前撮りです。
そして、ついに娘も若干鼻水が気になるところですが、
こじらせないようにしないと・・・
私も喉が痛くなってきたので、加湿器出しました。
すずりんりんさんも、移植間近!
ほんと、息子ちゃんの風邪をもらわないように、
気をつけてくださいね!!
しょうがを使ったお料理などおすすめですよ〜〜〜
すずりんりん
2011/10/28 13:21
まさりさん、こんにちは!
今日は、朝からお弁当作り頑張りましたか?
キャラ弁って、ほんとたいへーん!幼稚園は、週3回お弁当なので毎回考えちゃいますが、最近は3パターンにしぼって用意しています。
まー、男の子なのでそんなに手間はかけていませんが。
遠足、天気はいかがでしたか?きっと、娘ちゃんも楽しめたでしょうね!
ダイアップ、それは大変でしたよ〜息子も、「おしりに入れる薬はイヤ〜!」と泣き叫んで、おもいっきり押さえつけて入れました(汗)毎回そんなんなので、うちも熱がある。となると、「おしりする?」と何度も聞いてきます。
まさりさんの娘ちゃんは、自分で座薬を入れる心の準備ができるなんて、すごいです!
うちは、プロレス状態で入れていますので(笑)!
でも、昨夜からまた高熱で今もまだ熱が続いているんです。明日、また小児科で詳しい検査になりそうです。
でも、通っている小児科は抗生剤をほとんど出してくれないので、治るには日にちがかかりそうです(泣)
まさりさんのかかりつけの小児科は、抗生剤は出してくれる所ですか?
へたすると、移植日もまだ治っていないかも・・・。
だっこだっこで大変なんですよー。
一分一秒でも早く治ってくれるといいな・・・。
七五三の写真撮影、楽しみですね!!女の子は華やかですよね。何色の予定ですか?
まさり
2011/10/28 17:20
すずりんりんさん、こんにちは☆
息子ちゃんまた熱ですか!?
私の通っている小児科は、抗生剤はすぐ出すほうでもなく、なかなか出さない方でもない感じです。
以前は、すぐ抗生剤だす病院へ行っていたのですが、あまりにも薬が多すぎていざという時全く薬が効かなくて、薬をあんまり出さない病院へ転院したのですが、今度は、薬が軽すぎて症状が改善せず長引いたり・・・
そして、今はその中間のアレルギー科のある小児科へ通っています。
症状が長引いている時ぐらい、少しきつめの薬で一気に治したいですよね・・・
ほんと、早く治りますように・・・
何か長引くようなウィルスなど流行ってるんですかね??
ダイアップやっぱりイヤイヤなんですね・・・
早くダイアップ卒業したいですね〜
今日の遠足は、天気もよくとても楽しかったです。
キャラ弁も、ミッキーとミニーにして、大喜びでした。
「OOちゃん、たべれない・・・(もったいなくて)」(笑)と辛そうだったのでおもしろかったです。
久々に会ったママさんとも、話に華がさいちゃって、家についてどっと疲れがでました・・・
今晩のおかず何にしようかな〜〜〜。。。
メニューは決まっていたけど、めんどくさくなっちゃった・・・
すずりんりんさん、今は移植準備&息子ちゃんの看病で大変だとは思いますが、応援していますよ!!
無事に、息子ちゃんが治って、移植も成功しますように!!
では・・・
すずりんりん
2011/10/29 11:40
まさりさん、こんにちは!
昨日の遠足、お天気も良くて良かったですねー!
同じ年の子を持つお母さん達と話すのも、楽しいですよね。
さて、息子の病院に朝から行ってきました。レントゲンと血液検査で、気管支炎がひどくなっているそうで、やっと抗生剤が出ました。しかも、後5日安静にと・・・
それって、移植期間じゃん(汗)
というう訳で、今回の移植は見送りと決断しました(泣)できない事はないんですが、息子も私も万全の状態の方が、どんな結果でも後悔しないと思いまして。
あ〜あ〜、気が抜けたというか、残念です。卵ちゃんのお迎えが伸びてしまうなんて・・・。
でも、仕方ないですね・・・。
まだ、キャンセルの電話をしていないので今からしようとおもいます(泣)
まさり
2011/10/29 13:51
すずりんりんさん、こんにちは☆
移植見送り決意されたんですね。。。
とても勇気のいる決断だったと思います。
赤ちゃんはほしいけど、側にいる子供第一ですもんね!!
でも、私がすずりんりんさんの立場だったら、先送りにする勇気があったかなぁって思います。
治療に夢中になりすぎて、我が子の病気に気付かなかったという話も聞いたことありますし。
すずりんりんさんはすごい!!
気持ちはいろいろ複雑かと思いますが、後悔のないようにと言うと大袈裟かも知れませんが、後悔のないように、子育ても治療もしていきたいですね!
応援していますし、お互いがんばりましょう!
息子ちゃんの病気が早く直りますように!!
すずりんりん
2011/10/30 13:57
まさりさん、こんにちは!
キャンセル後、さて次の生理はいつだろう・・・と考えます。
私も、咳が出て体がだるいので風邪が移ったかもせれません。やっぱりキャンセルで良かったかも。
主人なんて、半べそかいてる私に「じゃーまだエッチできるね!」なんておいおいーですよ。
あーやっぱりだるいです。
横になっておきます。
まさりさんも、体調気をつけて下さいね。
まさり
2011/10/30 19:12
こんばんは☆
すずりんりんさん、風邪ひいちゃったんですか??
子供の病気をもらうと、結構しんどいですよね・・・
お大事になさってください。
私はというと、
今日は七五三の撮影にいってきました〜
アッキーナの最新ドレスと着物で写真をとってきました〜
私的には、ドレスは何枚か着てほしかったのに、娘が、「ピンクがいぃ〜」と怒って、ピンクの着物に、ピンクのドレスのみで、写真をみても、それはそれはピンク一色で・・・笑
着物・ドレス・化粧(チークやアイシャドウ)・髪飾りなど、ぜ〜んぶ自分で決めちゃって・・・女の子だな〜って実感。
鏡をみてうっとりしながら、ヘアーや化粧もしてもらって、写真を撮るときも、ノリノリで終始ご機嫌でしたよ〜
・・・が、めちゃくちゃ混んでいて、予約時間に衣装選びはしたものの、そこから写真をとるまで一時間・・・
考えて予約いれろよ〜って言うぐらいの混みよう。
同じ3歳の女の子もいて、衣装がかぶるから更に待ちがあったりと、2着しか着てないのに、2時間以上もかかっちゃって・・・
でも、一つ行事が終わってやれやれです。
できあがりの写真が楽しみです〜〜〜〜
七五三の話ばかりでしたが、
今日は疲れちゃったので早く寝ます〜
では、また明日〜〜〜
ゆず
2011/10/31 10:43
すずりんりんさん、まさりさん、お久しぶりです・・・
ここに登場しようか悩みました・・・
ずっと、二人のことを応援しながらこのサイト、読んでいました。
すごく頑張ってる二人にいつも勇気付けられていました。
今回、息子さんの体調で移植を見送ったすずりんりんさんの決断、すごいと思いました!!
私が逆の立場なら、その決断は、できないでいたダメな親になっていたかもしれないと思うと、すずりんりんさんは、立派です!!
まさりさんも、いつも前向きで頑張っていると思います!!
私ごとですが・・・
二人にも、祝福してもらった、やっと授かった赤ちゃん・・・
6週4日目にいきなり大出血をして、流産してしまいました(悲)
安静にし、冷えないようにし、栄養も考えていたのに。とても、悲しい現実に、涙がなかなか止まらず、気持ちの整理もつかないまま、時間はどんどん流れていきます。手術をし、今も出血が止まらず、自然に生理がくるのを待つそうです。
次に生理がくるのは、12月中旬くらいだろうって・・・
いくら泣いても、くよくよしても赤ちゃんは戻ってこないのは、わかっています。
でも、つらいです。
先生がいうには、受精卵の成長が途中で止まってしまい、それが流れてしまったので、私のせいではない!
妊娠できたんだから、また必ず妊娠できる!
また頑張らないと、天国に行った赤ちゃんに申し訳ないですよ!!と言われました。
息子は、ただならぬ雰囲気に、今まで、毎日、お腹の赤ちゃんに「赤ちゃん、おはよう」とか話しかけていたのに、私に気を使ってか、赤ちゃんの話を一切しなくなりました。
そんな息子のためにも、早く笑顔を取り戻さなければいけないのに・・・
涙が止まらなくて・・・
今も書き込みしながら泣いちゃってます・・・
また、ここで一緒にお二人と頑張らせてもらっていいですか??
こんな悲しい報告、ごめんなさい。
まさり
2011/10/31 13:22
こんにちは☆
ゆずさん、いつもどうしてるかな〜って気にかけていました。。。。
悲しい結果報告に、なんて言っていいのか・・・
息子ちゃんの行動にも涙がでますね・・・
今は、涙が止まらないかもしれませんが、天国へいった赤ちゃんってずっとママのそばにいて、ママや子供達、次に生まれてくる赤ちゃんを守ってくれてるんだそうですよ。
私にも、早々と天国へいってしまった赤ちゃんがいます。でも、ずっとママのそばで守ってくれてると霊能者の方に言われたことがあります。
今は、しっかり体を休めてあげてくださいね!!
もちろん、またいろいろお話して、励ましあっていきましょう!
いつでも、書き込みまっていますよ。
すずりんりん
2011/10/31 13:33
ゆずさん、こんにちは。
突然の報告、とても残念です。一番つらいのは、ゆずさんなのに涙がでてきます。
つらい時の報告も、頑張ってされたんですね・・・。
でも、この悲しい報告が、次へのスタートだと思います。
6週4日も頑張ってくれた小さな命のために、もう一度がんばりましょう!きっと、また帰ってきてくれるはずですよ!
そして、息子ちゃんも小さな心で今を受け入れようと頑張っているんだと思います。少しづつでいいので、いつものお母さんに戻れますように・・・。
また、命を授かれる事を諦めずに、一緒に進んでいきましょう!
今は、体もきつい状態かと思います。ゆっくり休んで、おいしい物たくさん食べて、笑顔になって下さいね!
ゆず
2011/10/31 15:01
まさりさん、すずりんりんさん、ありがとうございます(泣)
二人の書き込みを読んで、また大泣きしちゃいました。
不妊治療をしてたこと。
体外受精をして妊娠したこと。
友達にも一切話してないので、主人しか知りません。
この気持ち、わかってくれるのは、主人、そして、お二人だけです!!
だからこそ、悲しい報告で申し訳ないけど、またここで二人と一緒に頑張れたらいいなと思い、書き込みました。
まだ少し、情緒不安定で涙もろくて誰にも会えない状況で・・・保育園の送り迎えも、主人の親が私に気を使ってしてくれています。
でも、少しづつ、また頑張りたいです!!
このまま諦めたくはありません!!
私のこんなつらい報告を、ちゃんと聞いてくれ、助言、励ましてくれるお二人がいるからこそ、また頑張ろう!って思えるんだと思います。
本当にありがとうございます。
移植は、年明けになりますが、少しのんびりして、元気になりたいです。
それまでは、お二人の応援させて下さい^^
すずりんりん
2011/11/01 13:22
まさりさん、ゆずさん、こんにちは!
まさりさん
昨日はお返事できなくて、すいません。七五三の写真撮影、お疲れ様でした!!
女の子って、お化粧やヘアーのセットなど楽しい内容盛り沢山ですね!!
しかし、二時間は長かったですね〜
かわいい写真が出来上がりそうですね!
でも写真選びって、ものすごく悩みますよね〜どれも良くて、沢山選ぶとその分金額も高いし・・・。
けれど、一生物と思えば、いいのかなー。
私は、その後パブロンを飲んでだいぶ調子が良くなってきました。でも息子は、いまいち完全復活とはいかず、また来週小児科に連れていかないと行けません。
今週か、来週あたりに生理が来たら、再び移植周期!!
どうか、次こそは移植できますように・・・。
シールかぶれは大丈夫ですかー?
ゆずさん
こちらは、天気良すぎで暑いくらいですよ。こんな天気いい日に息子は外で遊べないのでかわいそうです。
今日で11月。もう今年もあと少しですねー保育園も、発表会ありますかー?息子は、音楽会とお遊戯がいっぺんにあるんですよ。今からドキドキです!
ゆず
2011/11/01 13:51
すずりんりんさん、まさりさん、こんにちは^^
今日から少しづつ気持ち入れ替えていきますよ〜!!
すずりんりんさん
こちらも、秋晴れで気持ちがいいですよ。
息子ちゃん、まだ不調なんですね(><)
かわいそうに。。。
早く完全復活して、外で元気に遊べますように!!
すずりんりんさんの体調は良くなってきたようで安心しました。
うちの保育園も音楽会とお遊戯会一緒で2月にあります。
保育園最後の行事なので、淋しくもあり、嬉しくもありです。場所取りのために去年は2時間並んだんだけど、それでも4列目だったので、今年は最後だし、3時間前から並ぶって主人が張り切っていました。
お互い楽しみですね♪
まさりさん
昨日は、私のことばかりの報告ですみません。
今日から、少しづつまた復活したいと思います。
女の子の七五三憧れます〜!!
着物もドレスもかわいいのいっぱいありますよね。
男の子なんて、ほんとちょっとしかないんだもん(><)
今週末には、小学校で健康診断があるんです!
親は、説明会で、子供は、健康診断と簡単なテストがあるそうです。私立でもないのに、なんで?って感じですがクラスわけとかある程度、平均的な学力を見るのかな?
いよいよ小学校に向けての準備が始まります。
新しい環境になるので、息子も私も不安いっぱいですがお友達いっぱい作って楽しい小学校生活が送れるといいです♪
まさり
2011/11/01 16:00
ゆずさん、すずりんりんさん
こんにちは☆
なんだか高温期の8日目。。。
いつもこれぐらいになってくると不眠です・・・泣
シールかぶれは、なんとか大丈夫です〜
薬も今回は飲み忘れもなく完璧!!
なんだか落ち着きません・・・
すずりんりんさん、次の生理でまた準備開始ですね!!
ふぁいとっ!!
息子ちゃんも早く治ってほしいですね!!
気温の差が激しいとなかなか、体調もすぐれませんよね・・・
そうそう、七五三なんですが全部で8ポーズとって、
7ポーズ分が入るデザインアルバムにしました。
改まった台紙付きだとお高いのですが、意外と手ごろで、たくさん写真が入るものがあったのでそれにしました〜衣装が2着だったので、写真選びも楽でした(笑)
7枚分のデータも頼んだので焼き増し自由ですよ〜〜
男の子の衣装は、つるの剛モデルのがかっこよかったですよ〜〜〜
男の子は5歳しかしないのかな??
ゆずさん、息子ちゃんの入学楽しみですね!!
健康診断やら説明会やら、制服のサイズあわせなど、
いろいろ忙しくなるけど、すごく楽しみですね!!
ランドセルかいました??
昔は、男の子は黒で、女の子は赤でしたが、
最近いろいろないろがありますよね!!
何色予定ですか??
ランドセルのレインカバーなどもかわいしのがあるので、
まだまだ先なのに、ついつい見ちゃいます(笑)
さてさて、今日も今からお迎えです・・・
いってきま〜〜〜す!!
ゆず
2011/11/02 07:49
すずりんりんさん、まさりさん、おはようございます。
すずりんりんさん
その後、息子ちゃんの体調はどうですか?
子供が不調だと、ママもなんとなく元気になれないですよね。
こちらは、今日も秋晴れですよ。
すずりんりんさんのとこもかな??
まさりさん
今日で高温期9日目ってことですね。
もうすぐ排卵時期ですね。
薬もシールも完璧のよで、あとは、排卵期ですね!!
リラックスして、のぞんでください^^
七五三、やっぱり女の子は、可愛いからいっぱい写真欲しくなっちゃいますよね。
うちは、スタジオアリスの七五三パックってのにしたから安かったですよ。
和装、洋装1着づつ着て5ポーズのアルバムにしました。
つるの剛デザインも、かっこ良かったですね〜!
うちは、ベッキーデザインのにしました。
といっても、ベッキーデザインのガヤガヤしたのではなく、ベッキーにしてはシンプルな綺麗なデザインにしました^^
ランドセルは、私はブラウンとかにしたいんだけど息子は、絶対黒!!っていうので、黒を近々買いに行きます。超無難ですよね(笑)
うちの小学校は、制服がないのでお金かからなそうです。でも、体操着や上履きとかそろえるものはたくさんあるのかな♪
昔はレインカバーなんてありましたっけ?
今のランドセルはセットで可愛いのがついてるようです。
あっ、でも、可愛いのは女の子のですが(笑
お二人とも。
今日も一日頑張りましょうね♪
すずりんりん
2011/11/02 10:17
おはようございます!!
まさりさん
高温期、残り半分切りましたね!とにかく、冷やさないように気をつけて下さいね!またまた、100均で腹巻買っちゃいましたー。ついでに、子供用の腹巻も購入!でも最近は、寒くないのでまだ締まっていますが・・。
まさりさんが、加湿器を出したという事で我が家も出しましたよ〜あと、しょうがも大量購入で冷凍しました!
七五三写真、パックはなくて結局一人で立っている写真と、家族写真の2枚のみでした。ポーズは沢山撮りましたが(汗)
まさりさんも、発表会ありますか〜?
ゆずさん
1年生!って響きがなんか新鮮でいいですね〜!
息子ちゃんもドキドキでしょうが、親も同じですねー。
ランドセル、今はカラフルですよね〜色も用途も色々で悩みますねー。でも黒に決まっているんですね!わが子も多分無難な黒にすると思いますよ!
勉強机とか、もう揃えてありますか?
もちろん、子供部屋があるんですよね!
小学校は体験入学なんて、あるんですか?
発表会、3時間前から並ぶんですね〜!!ぱぱ、がんばれ〜!!ですね!
最後の保育園生活のまとめみたいな感じなので、しっかり見てあげたいですもんね!
私は、お腹の調子が悪くいまいちです。
次の移植に向けて、あまり追い込まないように何かしようかと考え中です!
決めたらお知らせしまーす!!
ゆず
2011/11/02 12:26
本日2度目の登場です^^
すずりんりんさん
前にすずりんりんさんが教えてくれて100均で靴下購入して毎日はいていますよ^^
まだそんなに寒くはないけど、冷やさないように気をつけています^^
100円とは思えないです〜!!
うちは、勉強机は購入しません。
子供部屋もありますが、な〜んにも置いてないです(笑)まだ引っ越したばかりだし、子供部屋を使うのっていつくらいなんだろう??
リビングつながりに、備え付けの机を作ったからそこで勉強してもらおうかと思ってます^^
体験入学はないんです。
この前、小学校の運動会の宝拾いに行ったくらいです。
私立じゃないから、その辺は親切ではないみたい。
お腹大丈夫ですか?
無理しないようにしてくださいね♪
まさり
2011/11/02 14:04
お二人ともこんにちは〜☆
今日は、明日ママ友さんとピクニックへいくので、
その準備でお買いものへいってました。
公園などで遊べるよい気候のときって、結構短いので、
今の間にたくさんお外遊びをして、ダイエットさせたいと思います〜〜〜〜
ゆずさん、高温期9日目ですので、
来週の月曜日あたりが、妊娠の判定になるんですよ〜。
ドキドキしています・・・
息子ちゃん、ベッキー着たんですね!!
最近は、いろんなブランドデザインもあり七五三も楽しいですね!!
それにしても、ランドセルは今も定番は黒と赤なのかな??
小学校って制服ないんですね〜私服だと、たくさん服がいりますね!
私服でも規定はあるんでしょうか??
レインカバーな〜んて、昔はなかったですよ!!
すずりんりんさん、うちの保育所の発表会は12月にあります。保育所が狭いので2回にわけて、1回は祖父母参観日で、2回目が父母参観日になっています。
何時間も前からは並ばないですが、いつもステージから娘が私を探すので、目指せ最前列です!!
夏の発表会は最前列ゲットしたので、すごく楽しめたんですよね〜笑
旦那様は、来るのが遅かったりするので、一人で後ろでみて〜状態で、私はクラスメイトのママさんとおしゃべりしながらみるつもりです(笑)
それにしても、昼間はこんなに暑いぐらいなのに、
朝夜は冷えますね・・・
みなさん、体を冷やさないようにしましょうね!!
私も冷え対策がんばります〜〜〜
ゆず
2011/11/02 14:57
本日3度目の登場です!!
まさりさ〜ん!!
すみません(><)
何を私、勘違いしてたんでしょうか〜・・・(汗)
ここ最近、基礎体温もつけてなくて、ぼ〜ってしてたせいかしら。
妊娠判定は来週ですね!!
どうか、妊娠してますよう、願っています。
体冷やさないようにね♪
ピクニックいいですね〜♪
前はよく気合入れてお友達とお弁当作って公園に行ったけど、最近はみんなさぼりがちで、コンビニ弁当持って行ったりしちゃってます。
面倒くさがりはよくないですね(><)
来週月曜は、息子ちゃんが遠足なのでキャラ弁頑張っちゃいます^^
ランドセルは、ピンクとかブルーとかブラウンとかたまに見かけるけど、ほとんど、男は黒、女は赤ってな感じです。こっちは田舎だからかもしれません!
東京とかは、そういうのなさそうですよね。
私立の小学校は、制服だけど、県立に行かせるので、私服なんです。
今も保育園は、私服なので、服の量はそんなに変わらないとは思うんですが、今までみたいに、親の趣味で選ぶ服は着ないかもですね〜。
やっぱり、私達の時代は、レインカバーなんてなかったですよね♪
時代は、どんどん変わっていきますね〜!!
確かに、雨の時は、ランドセルかなり濡れてたかも!!
さて。
そろそろお迎えに行って来ますね。
最近は、息子にお願いして早くにお迎え行ってるんです。ただ、私が淋しいだけなのかもしれないですが、ママにベタベタくっついてきてくれるのも、もう残りわずかなのかな?って思うと今のうちにべたつきたくって(笑)
すずりんりん
2011/11/03 13:52
こんにちは!
まさりさん
今日は、ピクニックでしたね!今頃お弁当食べて、またひと遊びかな〜!!
お弁当持ってのお出かけ、楽しいですよね!!
今日は、蒸し暑くて公園で少し遊んだだけなのに、息子は汗だくになっていましたー。
保育所の発表会は、二回に分けてあるなんて、良心的ですねー。衣装も着たりするのかな!
息子に踊って〜っていっても踊ってくれないので、当日のお楽しみになりそうです。
ゆずさん
県立の小学校は、試験を受ける学校ですか?
私は、何も考えてなくてすぐ近所の小学校に入学させる予定です。
リビングに、備え付けの机って、いいですね〜!
子供部屋より、リビングでお勉強する方が頭に入るらしいですね!
様子も見れるし、安心ですね!
いまは、息子と一緒にベットで寝ていますが、いつ頃から別々に寝る方がいいんでしょうかねー。寂しいなー。
小学校の間までは、兄弟同じ部屋でもいいかなーって、考えたり、まだ先の事だけどあっという間にやって来るのかな。
移植までの期間、やる事決めましたよ!!
「枕カバー作り!」です。手作り系は、あまり得意ではなく、どっちかというと不器用なんですが、ミシンで簡単そうなので、挑戦してみようかと思います!
100均の靴下、なかなか良いですよね!!
私も、毎日愛用中ですよ!!
もう今からクリスマスの商品もありますよね!
私にも、サンタがプレゼント持ってきてくれないかな!!
まさり
2011/11/03 17:55
お二人ともこんにちは〜☆
今朝、高温期10日目にして、
体温が下がっちゃいました・・・
低温よりは少し高く、でも明らかに高温の体温じゃないです。。。
判定日を待たずに明日にでもリセットしそうです・・・
あ〜〜〜ぁ、とてつもない脱力感。。。
薬を飲んでいるのに、一人目のときとちがって高温キープできないんですよね・・・
なんでだろう・・・
公園では、おもいっきり娘とはしゃいでやりました。
どうせ妊娠してないし・・・って、投げやり(苦笑)
自分のことばっかりで、ごめんなさい・・・
は〜〜〜、疲れちゃった・・・
ゆず
2011/11/03 19:41
お二人とも、こんばんは^^
すずりんりんさん
県立の小学校は、試験はないと思います。
でも、就学時検診(健康診断)の時に、簡単なテストがあるようです。クラスわけとかのためらしいですが。
私も、何も考えず近所の小学校ですよ〜^^
でも、うちから歩いて50分くらいですが・・・(汗)
歩いて5分くらいのところに、私立の小学校がありますが、県内でも有名な進学小学校で、お受験はあるし、月の月謝?が5万以上かかるらしいですよ〜...
お金持ちが行かせる小学校って感じです。
ま〜うちは私立に行かせるお金もないし、保育園のお友達と一緒に県立の小学校に入れた方が息子のためでもあるかな〜ってな感じです。
枕カバー作りいいですね〜♪
私も、手作りの枕カバーで寝てますよ^^
可愛い布とかで作ると気分もルンルンになりますよね。
私も無職になってからは、よくランチョンマットとか作ったりしてます^^
すずりんりんさんは、ベット派なんですね。
お子さん、寝相悪くないですか〜??
アパート時代は、ベット派でしたがうちの息子、寝相が悪すぎるので、新居では布団に寝てます〜(汗)
小学校高学年になったらさすがに別々なのかな?
でも、私は、ず〜っと一緒に寝たいです〜♪
だって、淋しいも〜ん!!
まさりさん
ピクニック楽しんできましたか?
そっか〜・・・
高温期キープできなかったんですね(><)
でも、たまたま今朝が少し下がっただけで、明日またもとに戻るかもですよ〜!!
血を見るまでは、まだ諦めないで下さい!!
でも、気持ちは、すごくわかります!!
お二人は、クリスマスプレゼントとか旦那さんからもらいますか??
うちは、なしです(笑)
子供だけかな♪
私ももらいたい〜!!
でも、ほんと、不妊治療費で生活費もいっぱいいっぱいでそんなことも言えません。
ダメもとで、生命保険会社に流産の手術したことを話したら、保険がおりるそうです。
次回の移植のたしにしようと思います。
まさり
2011/11/03 21:07
またまたこんばんは☆
なんだか、先ほどは愚痴になっちゃってごめんなさい。
今日は、張り切って朝からキティのキャラ弁作りました〜
娘は大喜びで(笑)
最近、自分で絵がかけるものは、だいたい作れるように上達しました〜〜
公園は、空港なので飛行機をみながら、アスレチックしたり、走り回ったり・・・
自転車レンタルもあったので、補助輪つきの16インチのせてみたら、上手に乗れていたのでビックリ!!
4歳の誕生日は自転車に確定です〜〜〜
ゆずさん、息子ちゃんのキャラ弁は何の予定ですか??
男の子ってなんなんだろ??
ポケモンとか???
生理ですが、なんとか気持ちも持ち直し、
血をみるまでは、前向きにがんばります〜〜〜
落ち込んでる私に娘が「だいじょうぶ。あかちゃんくるよ」って言ってくれました。。。苦笑
3歳の娘に気を使わせてしまった・・・反省。
ちなみに、クリスマスプレゼント娘のは予約済みです。
私は、きっとないだろうな〜〜〜泣
すずりんりんさん、子供ってすぐ汗かきますよね!!
今日の公園は涼しく、私は寒くてパーカーを羽織っていたのですが、娘は薄着なのに汗だくで遊んでいました。
なんなら、水遊びしている子供もいて。。。
代謝のよさにビックリ!!冷え性なので少しわけてほしいぐらいですよ〜〜〜
それにしても、よく遊んだので、
こちらもいい運動になりました〜〜〜
4時間以上遊んでいましたよ!!
保育所の発表会は、
出番もまだ少ないので、先生の手作り衣装(簡単な)のみです。
息子ちゃん、踊ってくれないんですね〜
シャイなんですね(笑)
ではでは、そろそろ子供を寝かせないと・・・
おやすみなさ〜い!!
ゆず
2011/11/04 08:37
お二人とも、おはようございます^^
こちらは、寒いです〜!!
だんだんと冬に近づいてきてる感じです。
まさりさん
キャラ弁作り、お疲れ様でした〜。
子供は、キャラ弁喜びますよね♪
ママは大変だけど(笑)
来週の遠足のキャラ弁は、正解!!ポケモン予定です。
ゴーカイジャーとか、難しいので(汗)
ピカチューなら簡単♪
娘ちゃん、優しい〜♪
その言葉、信じましょう!!
子供は、そういうのわかるっていうし!!
うちの息子は、よくママのお腹の中に女の子の赤ちゃんがやってくるよ!って言ってくれています。
私は、男でも女でもどっちでもいいので、息子の言葉信じて、また頑張りたいです♪
まさりさんも、血を見るまでは信じましょう!
もし、もし、血を見たとしても、まだまだ私達には時間がありますよ!
一緒に子供の言葉、信じましょう^^
もちろん、すずりんりんさんも♪
今日は、今から病院です。
ではでは。
まさり
2011/11/04 09:42
おはようございま〜す!!
今朝の体温は昨日より若干下がり、36.60度。
だいたい36.70度〜36.80度が高温期の体温なので、若干低めです。
今日、保育所へいってる途中で、娘に「おかあさんのお腹の中に赤ちゃんいる??」って聞くと、「うん、いるよ!」って言ったんです。
胸の張り具合も、ちょっと変なんですよね〜
まだ、期待持っていいのかな??
体温下がったけど、薬服用しているし、あまり気にしなくていいのかな??って・・・
ゆずさん、ピカチュウ簡単なんですか!?
すごい!!
ゴーカイジャーなどは本当に難しそうですね。。。
男の子のキャラクターって考えたら難しいものが多いかも・・・
今日は、病院なんですね!!
いってらっしゃ〜〜〜い!!
私は先ほどモーニングのお誘いがきたのでいってきま〜す!!では・・・
すずりんりん
2011/11/04 14:04
こんにちは〜!!
まさりさん
キテイちゃんのキャラ弁は、のりを使ってですか〜?
キャラ弁の本とか見ると、チーズや人参や、ごまとか色々考えてありますよね〜。
気合が入らない日は、おにぎりに目、口、ほっぺで終わらせる日もありますよ。
今日の娘ちゃんの言葉、うれしいですね!
まだ諦めるのは早いです!
冷えないように、気をつけてくださいね。
娘ちゃんの、クリスマスプレゼントは何ですか〜??
息子には、自転車にしますよ〜!!
今年は、イルミネーションを見に行こうと考えています!ケーキは手作りですかー?うちは、ケーキ屋さんに予約しまーす。
ゆずさん
ぴかちゅうのキャラ弁、まだ挑戦した事ないです。
ご飯も、黄色とかにしちゃうんですかー?
子供が、お弁当のフタを開ける時を想像すると、嬉しくなりますね。
クリスマスプレゼント、私も欲しいな〜!!!
何が欲しいってわけでもありませんが、ワーイ!ワーイ!って喜んでみたいなー。
でも、主人のお小遣いじゃ、買ってくれるはずがありません(汗)
宝くじでも当たらないかなー。
県立の小学校は、試験なしの学校ですね。今は幼稚園からお受験とか耳にするので、着いていけなーい!です。
しかも、お月謝5万なんて・・・無理無理。
通学は50分かかると、結構距離がありますねー。でも、体力がその分つくからいいですね!!
我が家はベットですよ!あ、でも主人は下で寝ているので、私と息子は仲良くベットです。でも大きくなってきたので、結構追いやられます。
枕カバー、布を買ってきましたー!
明日から少しづつ始めようかと思います。
ランチョンマットもいいですね〜作ってみまーす。
なんだか、そろそろ生理がきそうな体のだるさです。
お薬を飲んでいたので、いったいいつ始まるのか予想ができません。
ゆずさんは、体調は良くなってきましたかー?
ゆず
2011/11/04 14:32
本日2度目の登場です^^
病院に行って、内診した結果、まだ少し出血はあるものの、経過良好とのこと。
今月末か来月上旬には生理がくるみたいです。
先生から、もし希望があれば、生理が来次第、今年中に移植もできますけどどうしますか?って言われました。
この前は、来年って言ってたのに・・・?
私的には、一日でも早く赤ちゃんが欲しいので、是非!!って感じですが、まだ精神的にも体的にも疲れているので、一番いい状態でまた卵ちゃんをお迎えしたいので、1周期お休みして(タイミングでします)、年明けの移植を希望しておきました。
絶対、次こそ!!!!!!!!!です!!!!!
年明け移植にむけ、もっと元気になって、お迎えに行ってきますね♪
また一つ、強くなったように思います。
お二人のおかげですよ〜!!
まさりさん
娘ちゃんの言葉、嬉しいですね♪
そうですよ!!
まだ諦めるのは早いです!!!
お互い冷えないように気をつけましょう^^
すずりんりんさん
ピカチュウのキャラ弁、すずりんりんさんが思ってるような難しいもんじゃないですよ〜!
薄焼き卵をご飯にまいて、のりで目や口を作る感じの超簡単キャラ弁です!!
是非挑戦してみてください♪
自転車がクリスマスプレゼント!いいですね〜♪
きっと息子さん喜びますね^^
うちの息子ちゃん、まだ決まってないよです。
薬を飲んでいると生理の時期とかつかめませんよね。
あんまり無理しないように、休める時は休んで下さいね!
まさり
2011/11/04 15:44
同じく本日2度目です。
今にも生理がきそうな腹痛がはじまりました。
やっぱり・・・駄目・・・かな・・・泣
すずりんりんさん、キティちゃんのキャラ弁は、キティの形をしたおにぎりを作るのですが、型なんてないので、そこはラップを使ったりしてがんばります。
目、ヒゲはのり、鼻はチーズ、リボンはかにかまぼこです・・・
のり、チーズ、かにかまぼこがあればだいたいのものはできるかな〜って感じです〜〜
ちなみに、クリスマスプレゼントは、ミニーちゃんのなんでもスキャンレジです〜〜〜
最近、娘がレジがほしいらしくしまじろうのサンプルの紙のレジで細々と遊んでいるのがかわいそうになっちゃって・・・笑
自転車前にも言ってましたよね〜
決定したんですね!!キャラクターはやっぱりさけて買いますか??
試乗しにいくのかな??
寒いけど、この冬はがんばって自転車練習ですね!!
ケーキはうちは、もちろん外注です〜〜〜
ゆずさん、病院おつかれさまでした〜
キャラ弁・・・薄焼き卵の段階で私はアウトです・・・・
薄焼き卵って難しくないですか????笑
次の移植は年明けなんですね〜
それまでに万全な体調にしておきたいですね!!
来月は、タイミング・・・私と一緒・・・!!
私も、がんばるぞ〜〜〜〜!!
今回リセットしたら、就職活動しばらくがんばることに決定しました・・・
何かしてないと気が滅入っちゃいそうです・・・
ゆず
2011/11/05 14:37
お二人とも、こんんちは^^
休日、楽しく過ごしていますか??
まさりさん
生理痛に似た痛み、その後どうですか?
生理じゃないといいですね!!
クリスマスプレゼント、スキャンレジかぁ〜。
うちの息子ちゃんもいまだにそういうの好きですよ!
喜びますね♪
来月は、一緒のタイミングですね!!
これでできたらミラクルだ〜!なんて主人と話してますが。
ダメもとで、タイミング頑張ってみます!!
すずりんりんさん、前回入れ忘れました〜!!
今年のクリスマスケーキは、うちもケーキ屋さんに頼む予定です。
去年は手作りしましたが、今年はそんな元気ありません(笑)ただ面倒なだけですが!
すずりんりん
2011/11/05 14:56
こんにちは〜!
まさりさん
腹痛は、収まりましたか?まだ、予定日まで粘りましょう!!
冷やさないように、気をつけてきださいね。
キャラ弁、かにかまを使うんですね〜なるほど〜ほっぺや口にも活用できそうですね!私も今度かにかま使って、何か作ってみます!
娘ちゃんのクリスマスプレゼント、スキャンレジなんですね!!
私も、小さい頃はレジに憧れていたな〜。一度はやってみたくなりますよね。きっと娘ちゃん、大喜びしてくれそうですね!
息子の自転車は、18インチのキャラクターなしです!
タイヤに飾り物が付けれたり、今は自転車もおっしゃれ〜!になっていましたよ。
この冬は、主人にがんばって付き合ってもらいます!
ケーキくらい、少しふんぱつしておいしいケーキを注文しようかと思っています!
今日は、朝から雨です。まさりさんのところはどうですか〜?
ゆずさん
受診、お疲れ様でした。
経過、心配ないようで良かったです。一番いい状態で卵ちゃんをお迎えできるのが、ベストだと思います!
それまで、ゆ〜っくり整えて下さいね。
三人で、同級生の兄弟を作りましょう!!!!!!
ぜーったい、出来る!って信じています!
お薬を止めてから、ホルモンのバランスも悪くなったのか、お風呂掃除するだけで発汗がすごいんです。更年期症状みたいな・・・。
枕カバーともう一つ、クリスマスリースを作る事にしましたよ〜。
何も考えずに、一つの事に集中できる時間って貴重ですよね!
私の生理はいつ来るのやら・・・
まさり
2011/11/05 19:08
お二人ともこんばんは☆
今日は、ママ友さんが来ていて、
1日遊んでいました・・・
体調はというと、昨夜はなんだか落ち着かなくて2時半に目が覚めて、6時まで寝れず・・・
2時半の体温は、36.51度、朝7時の体温は36.90度。
どちらの体温も、時間が深夜だったり、睡眠時間が短かったりで微妙ですが、高温の体温だと信じたい気持ちでいっぱいです。
今のところ、やはり時々お腹が張って痛いですが、
張ったり治まったりの繰り返しで、生理はまだきていません。
薬飲んでいる間は、生理はきっとこないのかな〜って感じです。
明日診察行きたいのですが、非常勤の先生なんですよね〜でも、明日の朝で薬が切れるし・・・
お二人だったら病院いきますか??
処方されたとき、薬が切れるのが土日って計算していなくて・・・
ゆずさん、昨年クリスマスケーキ手作りですか!?
すごいですね〜〜〜
私の場合、自分でつくるより、頼んだほうが美味しいし、豪華だし、子供が喜ぶし、楽だし・・・とのことで、いつも外注です(笑)
すずりんりんさん、こちらも今日は一日雨でした・・・
息子ちゃん、18インチなんですね!!
やっぱり、キャラクターは流行りもあるし、ノーマルのおしゃれなのがいいですよね〜
親がいいと思うのと子供がいいと思うものが一致すると買い物もスムーズですよね〜〜〜
ところで、クリスマスリースってどやって作るんですか??
ゆず
2011/11/06 07:07
お二人とも、おはようございます。
さっき起きたけど、まだ息子ちゃん寝てるしお休みだし布団の中で携帯ピコピコしてます(笑)
すずりんりんさん
こちらは昨日、夕方から雨が降ってきて今日も天気悪い感じです。
次、いつ生理くるんでしょうね?私もいつかな?って感じで、お互いこうなったら早くリセットして欲しいですよね!
自転車、小さいうちはキャラクターがいいけど今はキャラクターなしのほうがかっこいいしいいですよね!クリスマスリース、私も作り方気になります〜!クリスマス気分、いいですね!サンタさん、私達3人へのクリスマスプレゼントは2人目赤ちゃんでお願いします!
まさりさん
今日の体温はどうでしたか?薬飲んでるから体温は気にしなくてもいいとは思うけど、気になりますよね。薬は高温期維持の薬を飲んでるんでしたっけ?
途中で薬がきれちゃうなんてことあるんですね?
その薬を毎日服用しなきゃならないとしたら、私だったら病院に薬もらいに行くと思います。あっ、でも病院に電話で問い合わせて必要性の有無を確認してからね!
もし、飲みきって、もう飲まなくてもいいのなら行かないと思います!
どっちにしろ、病院に電話で確認してみれば迷いもなくなるはず!
クリスマスケーキ、私もお店で頼む方が美味しいし、楽チンって思うんだけど息子ちゃんが手作りが好きで(;^_^A 女の子みたいなもんで、エプロンつけてケーキ作りよくしてるんですよ。手作り!って感じの味がします(笑)
今日は主人が出張でいないので何して過ごそうかなって思ってます。
いつもは6時に起きる息子も今日は静かだから?全然起きません。でも、こんな寝てるの久々だし私もまた寝ます(笑)
まさり
2011/11/06 08:08
おはようございますー
今朝も早朝から目が覚め布団でゴロゴロしています。
体温は、持ち直して高温を保っています。まぁ、薬飲んでいるから当然なのですが。。。
ゆずさん、そうなんです。。。高温を保つ&初期流産予防の薬と、お腹に張る薬を処方されてて。。。薬が切れる頃に妊娠判定です
明日の月曜日を予定していましたが、もし妊娠してたら流産予防にも飲む薬なんです。なので、1日あけるのが怖くて。。。
結果、今日とりあえず病院いってきます。
代理の先生なので、妊娠判定は分かりませんが、とりあえず行くのが早いですよね!
また、いったら報告します〜
それにしても、息子ちゃんお菓子づくり好きなんですね!
将来、料理もすきになって作ってくれたらいいと思いませんか?
料理の上手な男子ってモテモテですよー!
あっ、でもモテモテも心配ですね。。。
なにはともあれ、小さい頃からいろいろ体験させるのは大事ですよねー!
まさり
2011/11/06 11:21
二回目の登場です
今日は、臨時の先生で、検診結果は、内診では内膜は厚くなってるから様子をみましょうと言われ、「薬は?」と聞くと、尿検査で判定して決めましょうとのこと。
結果、今回は妊娠してなさそうとのことでした。薬も打ち切りです。
以上、お知らせまで。。。
すずりんりん
2011/11/06 18:11
こんばんはー!
まさりさん
受診お疲れ様でした。尿検査するまでは分からないので、落ち込まないでくださいね。内膜はいい状態なら、判定まで分からないですよ!「様子を見ましょう」の言葉を励みにしましょ!
私は、ようやく生理が始まりました。
まだ本格的ではないんですが、明日はさっそく予約の電話をします。
クリスマスリースは、手芸屋さんで全部材料が揃いますよ。リースの土台は始めから枝などを絡めて作ってある物に、ドライ加工がしてある木の実やら、花をくっつけていきます。ボンドではなくて、熱でのりを溶かしながらくっつけていく作業なんですよ!
リボンも、クリスマスらしくゴールドなんかにしようかな〜って、下見しています。
ゆずさん
私も今日は息子とだらだら〜っと7時半まで寝ていました。いつもは、6時起きです!
クリスマスケーキ、去年は手作りだったんですね〜!
すごーい!!
料理好きの息子ちゃん、エプロンももっているなんて、素敵〜混ぜたり、クリーム塗ったり、子供は楽しいですよね。 でも、私は無理だ〜ケーキがつくお菓子はホットケーキしかありません(汗)
生理、始まったみたいです。このまま続けて移植周期に入れるといいんですが・・・。
内膜と血液検査の状態で、決まるんですよね。今回は風邪薬も飲んでいるし、まだ風邪が治っていないし、心配材料が沢山あります。
クリスマスツリーの飾りなんかも、布で手作りできそうですよね!
ツリーはもう出してもいいのかなー
サンタさん、赤ちゃんよろしくねー!!!!!
ゆず
2011/11/06 19:16
お二人ともこんばんは!
まさりさん
病院、受診してきたんですね。
尿検査では早くてわからないので、血を見るまでは諦めず待ちましょう!
すずりんりんさん
リセットしたんですね。
生理痛はありませんか?
薬使ってたから何かかわりはありましたか?
体調万全で、移植周期になるといいですね!
私は流産後のすぐの妊娠はまた流産しやすいらしく、次の生理がくるまでは避妊するように先生に言われたけど、子作り以外、エッチすることはないのでその心配はありません(;^_^A
ゆず
2011/11/07 00:31
今日はなんだか眠れません(T_T)
寝なきゃと思うと余計に眠れません(;^_^A
まさり
2011/11/07 08:25
おはようございます!!
昨夜は私もぜ〜〜〜んぜん眠れずでした・・・
そして、喉が痛くって、風邪をひいちゃったみたいです。。。
今朝も、体温はいつもの高温より高いぐらいで、風邪のせい??とりあえず、現状キープということで・・・
ゆずさんも、寝れなかったんですね〜
大丈夫ですか〜??
ちなみに、うちも子作り以外にはありません・・・苦笑
よく自然に〜とかそのうち〜とかいいますが、
その言葉は私には全く関係のないもので・・・笑
すずりんりんさん、生理痛は大丈夫ですか??
クリスマスリースちゃんと枝の土台みたいなのあるんですね〜
それなら、子供と一緒に楽しく作れそうですね!!
ドリーム私もいってみま〜〜〜す!!
今日は子供がのんびりと朝食をとっているので、その間に来て見ました〜
そろそろ、保育所へ送り届けなければ・・・
私は、風邪がしんどいので、今日はごろごろします・・・
ゆず
2011/11/07 08:36
お二人とも、おはようございます!!
昨夜、結局3時くらいまで眠れなくて、ずっと寝室でテレビ見てました(><)
おかげで今朝は眠いです・・・
こんな日もあるか〜。
まさりさん
風邪ひいちゃったんですね(><)
大丈夫ですか?
季節の変わり目で風邪ひきやすいですよね。
今日は、のんびり過ごして早く風邪治してくださいね。
すずりんりんさん
クリスマスツリーの飾りも、確かに手作りで作れそうですね♪
ツリーいつ出そうかな〜って迷ってましたが、もうハロウィンも終わったし、一足先にクリスマス気分でも味わっちゃおうかな♪
ではでは。
今日も一日笑顔で過ごしたいですね!
まさり
2011/11/07 11:54
こんにちは〜☆
なかなか落ち着かない1日です。
実は、金曜日の夜から九州旅行を計画していまして、(遠いので行きの途中経路で一泊。現地で一泊。)
昨日の陰性との診断で、もう船やら宿やら予約を入れたんですよね・・・
確実に陽性なら、九州はとりやめて近場にしようとおもっていたのですが・・・
こうなれば、超初期ということで、陽性でても無理せずに旅行に行ってこようと思っています。
一般の人なら妊娠に気づかない時期ですし・・・
妊娠していないなら、生理よ早くこいこい。旅行とかぶると温泉に入れない・・・泣
撃沈した上に、温泉に入れないなんて悔しすぎます〜〜〜
なので、落ち着かず・・・・
先ほど、ドラッグストアをはしごして、
チェックワンファーストという生理予定日から使える検査薬買って来ました〜〜〜
でも、使う勇気はなく眺めています(笑)
ちなみに、生理予定日っていつでしょう??
今日が、高温期14日目なのですが、高温期15日目が予定日??
細かいですが、高温期が14日なんて続いたことがないから・・・
どうなんでしょう・・・
駄目だったら、駄目で(大ショックだけど)思いっきり旅行を楽しむのですが、このどっちつかずの状態が一番しんどいです〜〜〜
なんだか、変な文章になってしまいましたが、
つぶやきです。
読んでくださってありがとうございます!!
ゆず
2011/11/07 12:08
またまた登場です^^
まさりさん
お気持ち、すごくわかりますよ!!
旅行、いいじゃないですか!!
思い切り、楽しんで来て下さい♪
妊娠してても、確かに一般なら気づかない時期だし、無理さえしなければ大丈夫だと私も思います。
旅行って、いろんな嫌なこと忘れて気持ちも晴れ晴れできるので、私は大好きです。
九州か〜!!
私は、行ったことないです〜!!
行ってみたいな〜。
私は、来月箱根旅行に行くことになりました。
今年いっぱいは、治療お休みだし、今しかない!って思って。
まぁ、うちから箱根、超近いんですけどね(笑)
あまり遠くだと、息子が車酔いするもんで・・・
生理中に温泉も嫌ですけどね(><)
私も、生理とかぶらないといいんですけどね。
生理予定日って、個人差あると思うんで、いつが予定日ってわからないと思います。
28日周期の人なら高温15日目が予定日っていいますよね。
私も、何度フライング検査したことか!!
そのたびに、ショックを受けていました。
でも、まさりさんがモヤモヤしてて、旅行のこともあって気になるなら、フライング検査してもいいと思いますよ。たぶん、逆の立場なら検査しちゃってると思いますし。
一番いいのは、妊娠してること!!
願ってますよ。
すずりんりん
2011/11/07 13:26
お二人とも、こんにちは!
まさりさん
旅行いいですね〜!!計画立てる段階から楽しいですよね〜。観光地調べたり、温泉調べたり、名産物なんか
を見てみたり、九州だと湯布院や別府が有名ですよね!
我が家は旅行となると、だいたいこの二つからの選択になりますよ!
風邪の具合はどうですか?
大事な時期なので、ゆっくり体を休めてくださいね。
旅行の一泊は、船の中ですか〜?
娘ちゃん、喜びそうですね!息子にもいつかは船と飛行機に乗せてあげたいなーって、思っています。
検査薬、まさりさんが気になるなら使ってもいいと思いますよ!
はっきり分かれば、旅行もそのつもりで楽しめますしね!!
金曜日まで、風邪がひどくならないように気をつけてくださいね!
ゆずさん
今回の生理痛は、いつもとかわらない痛さですよー。お薬のんでたので、結構痛いのかなーって構えていたわりのはそこそこの痛さで、今も腰に毛布をくるくる巻きつけている状態です。
明日、受診なので無事に移植周期に入りたいです。
針灸の予約もそろそろ計画しなければ!
今週期は、タイミングでできても難しいんですね。
うちは、やっぱり「マカ」を飲み始めてから性欲が増しているようで(主人)。
以前は、タイミングの時もいまいちだったのに(笑)
恐るべし「マカ」です。
眠れない日、私もありますよー。
寝ないといけないのに〜って思うと、ますます眠れなくなって、あっという間に時間が経っていますよね。
クリスマスツリー、今年はおおきいツリーですかー?
ゆず
2011/11/07 13:49
またまた登場です(笑)
最近、超引きこもりしててパソコンとテレビがお友達状態です。
すずりんりんさん
マカ、調子いいんですね!!
うちの主人もマカ飲んでいますが、本人曰く、特に何も変わらないって言ってました(><)
高いのに〜!!
明日、受診なんですね。
無事に移植周期に入れますように!!
移植周期なら、シール貼るのかな?
やっぱり、みんな眠れない時ってありますよね。
ポカポカ陽気で、今眠いですが・・・
今、お昼寝したら夜寝れなそうだし・・・
我慢します(笑)
クリスマスツリー、新居だし、大きいのを欲しいんですが・・・
お金もないし、去年飾ったツリーにします。
でも、ベランダ用のイルミネーションが欲しいんです〜!
サンタさんが階段上ってるやつ!!
知ってます??
可愛くって〜、一軒家に引っ越したら欲しいってずっと思ってて!!
でも・・・
家の中からじゃ見えないし、もったいないじゃん!って主人に言われ、確かにそうなんだけど・・・(汗)
お二人のツリーは、大きいですか??
ゆず
2011/11/07 19:23
またまた登場です。
ご飯も食べ終わり息子はマッタリテレビ見てます。
主人は今日帰りが遅いので2人で食事しました。
息子がいきなり、赤ちゃん死んじゃったんだよね?ママ、いっぱい泣いてたよね。俺、笑ってるママが好きだよ。ってギュッて抱きしめられました。ビックリしました。六歳とは思えないくらい大人な息子が頼もしく思えました。
ママ、また赤ちゃん来てくれるように頑張るからね!って宣言したら、絶対また赤ちゃん来てくれるさ!って笑顔で言われてパワーもらいました!
なんだか嬉しくて書き込みしちゃいました!
3人で同級生授かりましょう!夢があって、みんな同級生の赤ちゃん授かって、いつかすずりんりんさん、まさりさん、そして私で会いたいです!
まさり
2011/11/07 20:49
こんばんは☆
お二人とも背中を押してくださりありがとうございます!!
明日、高温なら一応お薬のこともあるので病院へも再度いって、いつもの先生に診てもらおうと思います。
すずりんりんさん、旅行は別府ですよ〜
娘が行きたがっている、サンリオハーモニーランドへ行く予定です。
一泊は船でとも思ったのですが、あんまり寝れないし、港まで車で3時間かかるので、港近くのホテルに泊まって、早朝のフェリーにのりま〜す!!
船も取りあえず、個室とりました〜長いので・・・
飛行機とか乗りたがりますよね〜〜〜
娘との船・・・長時間退屈しないかな〜
うまく時間を潰せれるようにしないと・・・
ゆずさん、箱根近いんですか!?
お正月の箱根駅伝とか見れるんでしょうか??
私、大好きなんです〜〜〜
サンタのイルミネーション知ってますよ〜
毎年、イルミネーションに力を入れている街があって、見にいってるんです!!
最近はいろいろあるから、見ていてかなり楽しいですよね〜一軒屋に引越ししたら私もやりた〜い!!
でも、見えないんですよね〜
中には、イルミネーションをキレイに見せるために部屋の電気を消しているひともいるそうで・・・スゴイ!!
うちは、まだ賃貸だし極小のツリーとリース(すずりんりんさんに教えてもっらの作ってみようかな〜)を予定しています〜
息子ちゃんの言葉・・・涙がでますね!!
子供って一番ママのことを見てくれていますよね。。
ママのことが大好き!
男の子だし、尚更「ママを守ってあげなきゃ!!」思ってくれてるんでしょうね!!
本当に優しい息子ちゃんですね!!
きっと、近いうちにまた妊娠して、
みんな一緒に卒業できますよ!!!!
私は、とりあえずまた明日報告します〜〜〜〜
ゆず
2011/11/08 07:52
お二人とも、おはようございます^^
まさりさんも、すずりんりんさんも、今日受診なんですね。
私は、今まで毎日のように、病院に注射通っていたのに、全然行かなくなったので変な感じです。
通院が生活の一部になってる証拠ですね。
お二人とも気をつけて行って来てください。
うちから箱根近いですよ〜^^
箱根駅伝、応援に行ったことあるけど、やっぱりテレビで見る方がよく見えます(笑)
当たり前ですが(笑)
私も、箱根駅伝大好きですよ^^
卒業した大学が毎年出場するので、応援にも力が入ります。
さて。
今日も一日頑張りましょう〜!!
まさり
2011/11/08 10:19
おはようございます
実は、検査薬を試すとうっすら陽性だったんです!
が、病院で診察すると、内膜は厚いけど、尿検査はやっぱり陰性。
明日か明後日に生理になることが判明しました。。妊娠検査薬は、生理前など薄く反応するときもあるそうです(泣)
がっかり!
次からは、排卵誘発剤飲んで望みます〜!
お知らせでした。
すずりんりん
2011/11/08 13:50
こんにちはー!
まずはおふたりへ、今日の受診内容です。
今週期の移植、「決定!」ならずでした・・・。
なんだか、卵がまだ残っているらしく、これがきれいに
消えてしまわないと移植はできないそうで、薬で消滅させる話もでましたが、そうなると移植が丁度息子の冬休みと重なってしまう事に・・・。
あのやんちゃ坊主と移植後二週間を一緒に一日中過ごすなんて、ぜ〜ったい無理無理!!
で、結局12月まで自然に生理が来るのを見送って
1月末〜2月あたま頃の移植予定となりました!
2月といえば、ゆずさんの移植周期と同じですよね!!
なんだかそれが嬉しくて、心強いです!!!
私も、いつか三人で同級生の子を連れて会いたいです!
叶えましょう!!!
まさりさん
検査薬、陽性がうっすら見えたんですね。
あかちゃんが、すぐ近くまで来てくれたのかもしれませんね。私も、生理前に検査薬使った事が何度もありますが、陽性は一度も見なかったです。
けれど、生理が来るまでは私は信じていたいな。
もし、来たとしても誘発剤を使っての挑戦が出来るので前向きに頑張りましょうね!
旅行、別府ですか〜!!
偶然にも、駅でハーモニーランドのパンフレットをもらって帰ってきました。イルミネーションや、パレードなど楽しそうな内容が盛り沢山ですね!!
女の子が居たら、私も絶対連れて行ってあげたい所です。
独身の時、一度行った事がありますがテンション上がりましたよ〜!
船には持参のおもちゃが必要かもですね。しっかり暖か対策して行ってくださいね。
ゆずさん
箱根の旅行、もちろん温泉もありますよね!
私も今年は移植なしという事で、旅行の計画を立てようかと思います!!!
駅で、いっぱい旅行のパンフレットを持って帰ってきましたよ!
少しの間、治療を忘れて家族で楽しい時間を過ごしたいですね。
息子ちゃんの言葉、ジーンってきますね。
そんなことを言ってくれるなんて、もう泣いてはいられませんね。笑顔でまたがんばらないとですね!!
優しい言葉をかけられる息子ちゃん、ゆずさんの優しさが息子ちゃんにもちゃーんと、伝わっているんだと思います。
子供は愛おしい存在ですね・・・。
さて、来年の移植に向けてエネルギー充電して挑みましょうね!!
ゆず
2011/11/08 14:53
お二人とも、こんにちは^^
朝は晴れていたのに、急にお天気が悪くなり寒くなってきました(><)
すっかり、専業主婦に慣れてきた今日この頃です。
まさりさん
うっすら陽性!!
それなのに、病院では陰性・・・
妊娠してないのに、陽性がでることあるんですね・・
でも、私もすずりんりんさんの言うように、生理がくるまでは、信じて待ちたいです!!
もし生理がきちゃったとしても、また次があります!!
温泉も、楽しんで来て下さい!!
別府温泉、有名ですよね〜!
私も行ってみたいです〜!!
うちの息子ちゃんは、男の子なのに、飛行機が大の苦手なんですよ。
だから飛行機に乗っての旅行はできないんです(><)
しかも、私も息子も車酔いするんで・・・(汗)
旅行好きなのに、困った親子です(笑)
すずりんりんさん
受診、お疲れ様でした。
今週期の移植、残念でしたね(><)
でも・・・
体調万全の子宮環境のもと、卵ちゃんをお迎えしたほうが妊娠率も高いし、一日も早く戻したいって気持ちもあるけれど、一緒に待ちましょう!!
私も、すずりんりんさんと同じ時期の移植、心強いです!
そうなんです!
昨日の息子の言葉のおかげで、100%元気を取り戻せたような気がします。
クヨクヨしてられません!!
天国に行った赤ちゃん、そして、息子のためにも、いつもの明るい私に戻りましたよ〜^^
来年の移植に向け、お互い、体調管理しっかりしてのぞみましょう〜!!
まさり
2011/11/08 17:24
こんにちは☆
お二人ともありがとうございます
なんだか、今回は変でした。高温で一旦体温下がって、おりものも増えうっすら血が混じったんですが、また高温になり、数日はまさに妊娠した諸症状。
ですが、今日夕方またおりものが増え血が混じっています。
もしかしたら、生理になりかけたけど、着床してもちこたえたけど、やっぱり成長できず生理にまたなりかけてるのかなぁーって思います。
いわゆる科学流産?かなぁーって。
保育園にお迎えいって、子供に、「赤ちゃんお腹にいなかったわぁ。」って話すと、「いるよ!」って強くいわれ不思議です。。
すずりんりんさん、ハーモニーランドいったことあるんですか?
どれぐらいの規模なのか?乗り物の待ち時間やら、結構気になってて。。。
子供がCMみとすごく行きたがっていたので、思い切ってみました!
旅行計画中なんですね!ぜひ、弾けてすっきりしましょ!!
移植は、来年なんですねー!卵があったらダメとか、初めて知りました。。。それまで、弾けてストレス発散してくださいねー!
ゆずさん、駅伝みたことあるんですねー!ぃぃなぁ!
私、恥ずかしながら関東方面いったことなくって、超田舎ものです(笑)
箱根とか東京とか、おぉーって感じなんですょー。。。(笑)
二人目ができたら、しばらくまた旅行はいけないので、今の間にはじけちゃいましょ!
ほんと私もいつか会いたいですー!
ゆず
2011/11/08 19:45
またまた登場です。
ここは私の居場所のような気がして心地がいいです。最近、親友が2人目を出産したんですが、だんだん縁遠くなってしまってます。親友だからこそ言えないことってあるんですが、お二人はどうですか?
その親友とは幼なじみで三歳の時からずっとお友達で親より多く過ごしてる親友です。不妊とは無縁の親友に、今の私の現状は話したくないんです。それってほんとに親友なの?って思うかもだけど親友だから言えないって思えることもあります。私がおかしいのかな?
30年も親友でいるのに、2人目の赤ちゃんを抱っこして、心からおめでとうって言えない自分がむかつくし、うらやましい気持ちでいっぱいで、だから余計に連絡しずらいんです。
何を言いたいんだろ?
すみません。
愚痴です。
聞き流して下さいね。
聞いてもらえるだけで気持ちが楽になります。
私は関東に住んでるので東京や箱根は近いんですが、逆に九州とか行ったことないんでうらやましいですよ!
主人は会社の社員旅行で海外と国内で毎年選べて、いつも国内を選択するので沖縄、九州、北海道とか毎年旅行行けてるのでうらやましい限りです。
私も何も考えずいろんなとこ旅したいです。
すみません。
なんだか何を言いたいんだかわからん書き込みですね(;^_^A
まさり
2011/11/08 21:35
こんばんは☆
親友ですかぁ。。。
縁遠くなりますょー。
人それぞれ、その時代によって自然と価値観のあう人と頻繁に会うようになりますし。。。
ただ、昔からの友人だけは、何年会わなくても縁はきれないですね。
そういうものかと思ってました。。。
親友=いつも連絡とりあって側にいるというものでもないんじゃないかと。。。
私は、二人目がほしいけどまだという、友人が周りに三人ほどいますが、治療している&本格的に活動?しているのは私のみ。いつか、友人達が先に妊娠して、またおいていかれるのかなぁって不安は常にあります
心から喜べないだろうなぁ。一人目の時も私は治療していたので、友人は私に言いづらかったようです。
私結構、「いやーできないから通院してがんばってるょー」なーんて、周りには軽く言っちゃってます。周りは気を使いますよね。。。
が、苦労してないから、、、、ね、、、わかりませんよね(笑)
ゆずさんのお話にのっかっちゃいました。。
男の人って、仕事自由にできて羨ましい。
私もできる女になって、ばりばり仕事したいなぁ。。。の為には、早く二人目を産まないとスタートきれないもどかしさ。。。主人には、わからないだろうなぁ。。
ゆず
2011/11/09 08:01
お二人とも、おはようございます^^
こちらは、快晴です!
昨日は、愚痴っちゃって、すみません(><)
親友・・・
そうですよね〜!
別に連絡取り合わなくても、ずっと友達だし、縁は切れないですもんね。
なんだか、昨日は、不安になっちゃって愚痴っちゃいました。
私が連絡しないことで、縁が切れちゃうんじゃないかって・・
でも、まさりさんの言うとおりですね。
きっと、私も、二人目ができたら、心から相手の妊娠、出産も喜べると思います。
でも、不思議なんですよね。
不妊に悩んでる人が妊娠、出産するのは、心から喜んであげれます!
不妊の人の気持ちがすごくわかるからでしょうね。
ほんと、できる女!!なりたいです!!
よ〜し!!
今日も、まさりさん、すずりんりんさん、頑張りましょう〜!!
まさり
2011/11/09 11:02
おはようございます!!
今日は、すごく寒いですよ〜
旅行前に体調だけは崩さないようにしないと・・・
私の風邪はなんとか旅行までには治りそうですが、
子供に移らないように、常にマスクしてしょっちゅう手洗いしています・・・
今朝、ついに赤いものがやってまいりました。
よかった〜今日来てくれて・・・
旅行と生理2〜3日目が重なっちゃうとしんどいので・・・
生理はいつも5日ぐらいで終わっちゃうので、なんとか温泉も入れそうです〜〜〜
それにしても、寒い・・・
薄着で保育所に行かせてしまった・・・
風邪を引いていないといいけれど・・・
ではでは・・・
すずりんりん
2011/11/09 13:27
お二人ともこんにちは!
まさりさん
生理、来たようですか・・。でも!旅行前に始まって
良かったですね!
こころおきなく、楽しんで来て下さいね!
ハーモニーランド、随分昔なので最新情報まではいきませんが、規模はそんなに広くはないので子供も一周できると思いますよ!
あと、アトラクションはゆうえんち程は並ばなくても大丈夫でしたよ!シーズンにもよるかもせれませんね。
だけど、園内にサンリオのキャラクター達がウロウロしているので、写真も楽しいですよ〜。
あと、お土産!かわいい物ばかりで選びきれませんよー。
温泉に浸かって、ゆーっくり癒されてきて下さいね!
今日はこちらも寒いんですが、幼稚園は基本半そで、裸足なので息子も風邪もらわないといいんですが・・。
この季節はインフルやらマイクロプラズマ?なんか心配ですね。
まさりさん
親友・・・
私は、体外までの話はしていませんが不妊治療をしている事は言っていますよ。
県外にいった子もいるので、みんなで会うのは年に2回しかないんですが、そのたびに近況報告会なんです。
不妊は、私くらいですが会うたびにまだできないよーって伝えるのもつらいですね・・・。
やっぱり、同じ状況でがんばっているゆずさん、まさり
さんとここでお話できる事が一番励みになる、心地よい場所ですね!
サンタのイルミネーション、知ってます〜!!
うちもベランダに付けようかーって、ミスターマックスに見にいったら売り切れていましたよ。
シカの動くイルミネーションもいいんですよ〜!
今日は生理痛です。お腹と足にお灸をして暖めています。
そろそろホッカイロの出番ですねー。
ゆずさん、いつでも何度でも愚痴ってくださいね〜!!
すずりんりん
2011/11/09 13:31
前の文、まさりさんのお名前を二回書いていましたが、
「ゆずさんへ」の間違えでした〜(汗)
すいません。
では!
まさり
2011/11/09 15:12
またまた、こんにちは☆
同じく、ここへ来るのが日課になっています。
今日は久々にゆっくりとうちで骨盤体操していま〜す!!
今回はもやもやが長かった分、スッキリした気分です。
最近、体操もさぼりかくりだったので、
また気持ちを引き締めて、次のチャレンジに望みたいと思います。
ハーモニーランド全部まわれたらいいな〜〜〜
先ほど、HP見ていたら、一つだけ娘の年齢では乗れないものがあったけど、後は全部乗れそうです。
料金もおてごろだし、楽しみです〜〜〜
それにしても、インフルもう出てますか??
保育所いっても、鼻水の子供だらけで、病気の心配な時期がきたな〜って思います。
子供がいないときは、ゲレンデもいけるし、冬って好きだったのですが、子供ができてから、めっきり冬が嫌いになってしまいました〜〜〜
では、お迎えまであと1時間。
やり残した家事をダラダラしたいと思います。
ではでは・・・
ゆず
2011/11/10 07:42
お二人とも、おはようございます^^
こちらは、めちゃくちゃ寒いです。
まだまだ寒さはこれからだっていうのに・・・
ほんとホッカイロの時期ですね♪
イルミネーション、もう売り切れとかあるんですね。
これからなのにね〜!!
シカのも知ってます〜♪
とりあえず、リビングにツリーを飾ったけど、まだクリスマス気分って感じじゃないですね(笑)
12月に入ったらって感じなのかな?
お二人とも生理中ですね。
周期が一緒ですね。
私は、いつになったら生理くるんだろう・・・
基礎体温は、すでに2ヶ月以上も高温のまま・・・
早く、体的にもリセットしたいです。
まさり
2011/11/10 08:53
おはようございます!!
本当に寒くなりましたね・・・
今朝娘を保育所へ送り届ける際に、
お外遊びをするのに、上着を脱ぐとダダをこねて、
「風邪引いてらハーモニーいけないよ!」と説得したにもかかわらず泣いて泣いて・・・
急に寒くなってきたので、ほんと風邪でもひいて熱出ちゃったら旅行は中止になっちゃうので、いつも以上に神経質になってしまいます。
なのに、言うことを聞いてくれない娘・・・
朝からイラッときちゃいました。
結局、後は先生におまかせして帰ってきたのですが、お迎えいって鼻水垂らしてたら嫌だな〜〜〜
どうか、風邪を引きませんように!!
ゆずさん、高温まだ続いてますか??
どれぐらいで生理がくるんでしょうね〜〜〜
出血や痛みなどはもうありませんか??
体を休めて暖めて、後はのんびり過ごしていたらすぐ体調も戻ってきますよ〜
休息が一番!!
暇なときは、たくさんお話しましょ〜〜〜
ゆず
2011/11/10 09:52
またまた登場です^^
今日は、気分転換にママ友の家に行くので、軽く昼ご飯のおかずを作っているところです♪
みんな二人、三人の子供を持つママで私だけ一人・・・
ま〜しょうがないですね!!
こればっかりは、考えても仕方ない!!
楽しんで来ます!!
子供は、薄着でも大丈夫とは言うものの、親は心配ですよね(><)
特に、予定とかある時は、ピリピリしちゃいますよね!
生理は、4週間後から遅くとも6週間後に来るって言われました。
その間に、排卵とかもあるのかな?
よくわかんないけど・・・
出血と痛みは、もうなくなりました!!
今日も、レッグウォーマにヒートテック、あったか対策万全です♪
まさり
2011/11/10 12:12
またまたこんにちは☆
ゆずさん、少しずつ体調よくなってきているようで何よりです。
楽しんできてくださいね!
先ほど、旅行の買い出しへ行ってきたのですが、保育園の近くを通ると、娘のクラスがお散歩していたので、遠くから眺めていました(^-^)
娘発見!楽しそうにはしゃいでいるけど、上着はきておらず。。。汗
まっいっかぁー!
寒いけど、ダウンジャケットはまだ早いですよねぇ。。旅行にもっていくべきか迷ってて。。。
お二人とも、子供さんトレーナーぐらいですか?ニットとかもう着てます?
旅行へもっていく服が迷っちゃって、とくに娘のものは、暖かくても寒くてもいけるように準備したら、大変な量の荷物で。。。
あーどうしょう。。。
今日は、今から骨盤体操です!しっかり、整えて次こそは、おめでたになりたいですー!
すずりんりん
2011/11/10 13:47
こんにちは!!
まさりさん
こちらも今日は寒いですよ〜〜
「ちゃんちゃんこ」、出して来ています。
何か、いい湯たんぽなんか知りませんか??
以前、持っていたのは熱湯を入れるタイプだったんですが、抱き心地が悪くってあまり好きじゃないんです。
抱き心地が良い、湯たんぽなんて知りませんか〜?
まだ、インフルは流行ってないみたいですが、
息子はすぐに風邪をひくので、この時期は私もピリピリ
していますよ。
大事な旅行前なので、娘ちゃん風邪だけはもらって帰って来ないで欲しいですね!
まだ、トレーナーは着ていませんが、今日は悩みましたね〜。うちもそろそろダウンジャケットが必要かもです。でも子供って、冬でも暴れると汗かくから調節が難しいですよね〜。
旅行は、パーカーとジャンパーの使い分けが必要かもしれませんね。
でもー荷物になるし・・・。トレーナーを着せて、ジャンパーを持って行くかな・・。結構難しいですね(笑)
骨盤体操、ぽかぽかなりそうですね!
私も、さぼっていたヨガを始めようかなー!
明日は、気をつけて行って来て下さいね!
行ってらっしゃーい!!!
ゆずさん
ゆずさんも、何かおすすめな湯たんぽ知りませんか〜?
まだ、よもぎパットを使った事がないので今シーズンは
絶対使ってみようかと思います!
生理が始まりましたが、先生いわくまだ卵が残っているからもう一回、生理が今月に来ると、言われています。
でもそれがいったいいつ来るのかは分からないので、困ったもんです。
ホルモンの薬と風邪薬と寝不足で、私の体は少しおかしな事になったんでしょうね・・・。
ゆずさん、出血と痛みもなくなって良かったですね。
体もゆっくり休んでまた生理が来たら次の移植にまた一歩前進できますね!
あせらず、ゆっくりして下さい!
私も今日は、ヒートテック&レックウオーマー着用してますよ!
家でじーっとしておくと、ほんと寒いです。
今からお灸で、温めてみまーす!
ゆず
2011/11/11 07:36
お二人とも、おはようございます^^
こちらは、朝から大雨です(><)
そして、寒い〜!!
お二人のとこは、どうかな??
まさりさん
うちは、結構薄着派なんで、トレーナーあまり持ってないんです。ニットも!
普通の薄い長袖Tシャツに、ベストを着せて調整してる感じです。保育園に行く時は、フリースのジャケット着てます。
旅行とかだと、心配で私も荷物になっちゃうけどジャケットとか持って行くと思います。
なんだか、こちらまで楽しくなって来ました〜!!
旅行、楽しんで来て下さいね♪
すずりんりんさん
こちらも、まだインフルは流行ってないです。
結構、予防接種うけてるって人は最近見かけます。
抱っこするタイプの湯たんぽならレンジでチンタイプが抱き心地良くていいですよ。
私は、白元のリラックマのレンジの湯たぽん使ってます。
でも、寝る時は、やはり昔ながらの湯たんぽが一番あたたかくて好きです!!
ヨモギぱっと、是非お勧めです♪
でも、移植してからは、受精卵は熱に弱いから使わないほうがいいってネットで見たことあります。
でも、違う見解もあって・・・
あったけたほうがいい!!とか。
どっちがいいんだか・・・
私は、前回、移植してからもヨモギぱっとは使ってました。
人によって違うんでしょうね。
さてさて。
今日も一日頑張りましょう!
すずりんりん
2011/11/11 14:20
こんにちはー!!
ゆずさん
レンジの湯たんぽ!いいようですね〜!!
明日、今日さっそくみつけてみます!ありがとうございます!!
ゆずさんのお子さんには、薄着をしていてえらいですー
うちは、どうしても風邪ひかせたら・・・と思うと
厚着させてしまうので、いけませんね。
なるべく薄着にさせようと思います。
よもぎパットは、ドラックイレブンなんかにも売っていましたか?
見かけないんですよー。
移植まで、ほどほどに気を抜きながらもしっかり冷え対策は必要ですよね。
今日は、こちらは曇りでそれほど寒くなくていい感じですよ。明日は美容院へカラーをしてきます!軽くテンション上がっていますよ(笑)
さてさて、そろそろやんちゃ坊主のお迎えです!
では〜!
まさり
2011/11/11 17:02
こんにちは☆
別府に向かっております。予定より早く行けているので、急遽別府までもういっちゃうことにしました。。(笑)
寒いですー
結局は、パーカーとジャケットもってきました(笑)
すずりんりんさん、湯たんぽ。私もお湯をいれるヤツを足元に入れて寝ています。ゴム?シリコン?の湯たんぽなので、柔らかくて好きです
ゆずさん、ヨモギパッドってなんですか??
みたことないです、。。暖かいんでしょうか??いろんな説があるみたいですが、絶対暖めた方がいいと思うんですけどねー。。。
では、またきまーす
ゆず
2011/11/11 17:49
お二人とも、こんにちは。日が短くなりましたね〜!もう外は真っ暗です(;^_^A
すずりんりんさん
是非ゆたぽん試してみて下さい(o^o^o)
お湯を入れる湯たんぽよりは温かさは負けるけどね〜。
よもぎパットはドラッグストアにも売ってると思いますよ。私はネットでいつも買いますけどね。
まさりさん
別府に向かってるんですね!パーカーにジャケット、持っていけば安心ですもんね!
よもぎパットって、韓国で流行ってるよもぎで子宮を温めて不妊症や冷え性の人に最適なんですよ。
ナプキンみたいな感じで、ホカロンを貼る感じです。冬に試してみてください(o^o^o)
では、旅行楽しんできて下さい。
すずりんりん
2011/11/12 14:59
こんにちはー!
ゆずさん
白元の湯たんぽ、購入しましたよ〜!!
あいにく、昨日今日と暖かいので、まだ使ってはいません。
そしたらですよ、今日みつけてしまったんです!
充電式の湯たんぽを!!
初めて見ました〜そして、迷いに迷って、衝動買いしちゃいましたよ〜(汗)
1980円。
昨日も湯たんぽ買ったのに〜と思いながらも・・・。
まだ、使ってません。
よもぎパットは、みつかりませんでしたー。
ネットで見てると、韓国産の方が安いみたいですが、
国産の方が安全ですかねー?
ちなみに、ゆずさんが使用しているよもぎパットは、
どこのですかー??
今日は、美容院で気分転換できましたー!
来年の移植まで、長いな〜なんて思ってしまいますね。
リラックスして、いい状態に持っていきましょうね〜!
まさりさん
旅行、お天気も良さそうですね!!
たくさん楽しんで来てくださいね〜!
今はハーモニーランドかな!?
まさり
2011/11/12 21:10
こんばんは☆
今日は、暖かくてよかったです〜!
ハーモニーランドも朝一番にいったので、空いていて乗りたいアトラクションは制覇して、ショーもパレードも見て大満足でした!全部みても時間が早かったので、アフリカンサファリまでいって、キリンやライオンに餌をやってきましたー!
ちょっと過密スケジュールでしたが、まぁよしです!
しかし、冷え性には温泉はいいですね!やっぱりいつもより足先まで温まります。毎日入れば、妊娠しやすくなるかなぁーって考えてました。
温泉のもとを買って帰ろうかなっ!
自分の事ばかりでごめんなさーい
ヨモギパッド私も探してみます!!
ではでは。
ゆず
2011/11/12 21:33
お二人とも、こんばんは^^
今日は、友達がおうちに遊びに来てバタバタしてました。
すずりんりんさん
白元のユタポン購入したんですね!
充電式の湯たんぽも!!
そんなのもあるんですね〜♪
試したら、感想教えてね〜^^
韓国産のほうが安いですよね〜!!
でも、なんとなく、国産の方が体にいいかな〜って思っちゃいますよね!!
私が使ってるのは「よもぎゅっと」っていうので、販売元は東京だけど、MADE IN CHINAでした(汗)
美容院での気分転換いいですよね!!
ほんと来年の移植、めちゃくちゃ長く感じちゃいますよね〜(><)
同じ気持ちです!!
でも、すずりんりんさんと一緒の時期だから心強いです!
まさりさん
お天気よくてよかったですね♪
楽しそう〜♪
うらやましいです〜^^
出血も止まったし、私も明日は近所の温泉にでも行ってこようと思います♪
まさりさんの書き込み読んで、今、決めました!(笑)
ではでは。まったね〜^^
まさり
2011/11/13 13:33
こんにちは☆
温泉のもとを一ヶ月分ゲットして、今から帰路につくところです。。。
地獄めぐりで、なんだか、自然のすごさを実感!パワーをもらえた気がします。
今日から、クロミッドを5日間服用します
副作用気になりますが、一人目も服用したので、期待したいと思いますー!!
ゆずさん、近くに温泉あるんですかぁ??
いいなぁ〜
ゆっくりしてきてくださいね!!
では、またー
ゆず
2011/11/13 15:13
お二人とも、こんにちは^^
こちらは、秋晴れです♪
公園で午前中遊んで温泉に入って来ました。
まさりさん
帰りに向かってるんですね。
家に着くまでが旅だとよく昔言われた気がします。
気をつけて帰って来て下さいね。
クロミッド服用なんですね。
私も何度か服用したことあります。
うちの近くに温泉いっぱいありますよ〜。
って言っても、夜景をメインとした温泉が一番近いんだけど、夜はめちゃくちゃ混んでます(><)
すずりんりん
2011/11/13 15:34
お二人とも、こんにちは!
ゆずさん
「よもぎゅっと」ですね!早速調べてみまーす!
充電式の湯たんぽ、今日も寒くなくてまだ使用できません。使い心地、使ったらお知らせしますね。
今日は、公園に家族三人で行ってきました。
お金を使わない休日もいいですね〜。家族と出かけると
何かとお金使いますから(汗)
温泉、いいですね〜!急に思いついて行くのもいいですね!
そうそう、クリスマス前に旅行の計画立てましたよ〜!!
もう今からウキウキです。
もうすっかり基礎体温も測ってないので、12月の生理予測は予想つかず、多分生理にはならないだろう・・
と思う日に計画しました。
ゆずさんの地域は、かなり寒くなってきたようですねー。
こちらは変な気候ですよ。いいんだか、悪いんだかもう
分かりません。
そろそろ、年賀状の準備が必要ですねー。ゆずさんは
パソコンで作っちゃいますかー?
ちなみに私は、デジカメ写真を使って作ろうと思います!!
まさりさん
別府旅行、大満喫できたようですね〜!!
なんだかこちらも楽しめた気分ですよ(笑)
地獄めぐり、歩く時は緊張しませんでしたかー?
落ちる事はないけれど、妙にドキドキしますよね!
12月の旅行は、地獄めぐりも観光しようと思います!
温泉の元のお土産、いいですね〜
使ったら感想聞かせてくださいね!
「よもぎパット」私も使った事ないんですよ。
クロミッドを服用されるんですね。
私も、息子の時にお世話になっていました。
いい卵ちゃんが出来ますように・・・。
まさり
2011/11/13 21:15
こんばんは☆
無事に帰ってまいりました。。。疲れたけど、まだまだテンション高い私。。。(笑)
すずりんりんさん、旅行計画立てたんですね!!いぃなぁ。。。行ってきたばかりだけど羨ましい!!地獄めぐりいきますか!?ということは、九州旅行??
温泉のもと今日使いたかったけど、娘がKittyのバブルバス(中からオモチャがでてくるヤツ)をするとのことでまだ使えず。。。
そして、家について見てみたら、六十日分だった。。。何種類かあるので、これで冷え症改善ご懐妊だぁー!!
ゆずさん、夜景のきれいな温泉だなんて、観光地じゃないですかー!!羨ましい!!
湯煙見えますか??
温泉街の湯煙があちこちからでているのを見て、久々に癒されました。。。
一日半しか遊べなかったので、ハードでしたが、できれば、のーんびり観光したいですー
では、よもぎパッド情報ありがとうございました!調べてみまーす
ゆず
2011/11/14 07:38
お二人とも、おはようございます^^
すずりんりんさん
公園での休日、お金使わなくていいですよね♪
うちの息子ちゃんは、家族3人で公園を楽しむことがだんだんとできなくなってるんですよ〜。
お友達が一緒にいれば1日でも楽しめるんだけど親とだとあんまりおもしろくない年頃のようです。
でも、毎週お友達と遊ぶっていうのも、親的に疲れるし・・・(汗)
基礎体温、まだ測ってないんですね。
私も、生理がきてからまた測りだすように言われたけど癖で毎朝測っています。
ま〜相変わらず高温は続いてますが・・・
同じく、いつ生理がくるのやらです〜。
年賀状、うちは毎年、デジカメ写真を使ってネットで注文しちゃいます。面倒だし・・・
っていうか、うちプリンターないのでこの方法しかなくって(笑)
そろそろ準備しなきゃですよね〜!!
すずりんりんさんの書き込み読んで、準備しよ!って思いました〜!!
まさりさん
お帰りなさい♪
楽しかったようでなによりです。
気持ち新たに妊娠しちゃいましょう〜!!
お二人の話してる地獄めぐりとは??
初めて聞いた言葉でした。
うちの近所の温泉は、山奥にあるんですよ〜。
だから夜景が超キレイで!!
観光地といえば観光地かも〜!!
今日からまた1週間開始ですね。
娘ちゃんは、今日保育園行かせますか??
疲れてるから風邪ひきやすいだろうし気をつけて下さいね♪
すずりんりん
2011/11/14 11:53
おはようございます!!
まさりさん
おかえりなさーい!!
温泉の元、60日分とはすごいですね。
温泉の香りもするのかなー。
娘ちゃん、大きいお風呂は怖がりませんでしたか?
息子が2歳ころに温泉に連れて行くと、怖がって
私にしがみついたまま、まったくくつろげなかった事
を思い出しました。
旅行から帰っても、写真で楽しめますね!
年賀状は、旅行の写真かな?
ゆずさん
「地獄めぐり」にある温泉は、決して入ることはできない何百度とかの温泉が湧き出ているところで、その温泉がいくつか集まっている観光地ですよ!
硫黄のにおいがプンプンしていて、お湯もプツプツ沸騰しているんです!
おお〜って感じです!
今日は、白元の湯たんぽを使用しています。
やわらかくて、もものあたりに置いてブランケットをかけると、こたつに入っているみたいで暖かいです〜!
いい情報、ありがとうございました!
よもぎパット、ネットで注文しようかな!
年賀状、パソコン&プリンターで作っていたんですが、
前の壊れたパソコンに住所を入れていたので、データー
が出せないんです(泣)
毎年80枚近くになるんで、ほんとにピンチです〜。
ゆずさんは、基礎体温付けているんですねー!
私、採卵からまったく付けていないんですよ(汗)さぼりすぎですね。
私も、二回目の生理はいつ来るのかなー。
待ち遠しいですが、今を楽しんで乗り切りましょうね!
ゆず
2011/11/14 13:08
またまた登場で〜す^^
すずりんりんさん
「地獄めぐり」なるほど〜!!
マジ、知らなかったです〜(笑)
なんだかおもしろそうですね♪
旅行、楽しんで来て下さいね^^
うちは、来月の10、11日で旅行行って来ます^^
白元の湯たぽん、気に入ったようで良かったです♪
年賀状80枚だと手書きとか大変ですもんね〜!!
うちは、主人の会社関係が年賀状NGのルールを作ってくれたので(ラッキー♪)、そんなに枚数書くことないので最近は、住所とか手書きです。
プリンターも年賀状シーズンにしか作動しないので、いつのまにか壊れちゃって(笑)それ以降は買ってないんですよ〜。
今日は、な〜んも予定なくて、部屋の片付けしてます。
外に出るとお金使っちゃいそうだから!!(笑)
すずりんりん
2011/11/15 13:26
こんにちは!
ゆずさん
今日は、ぽかぽかいい天気で朝からはりきってお花の
球根や、苗を買ってきてガーデニングしていました!
春になる頃には、かわいいお花が沢山咲いてくれる予定ですよ!
その頃には、赤ちゃんができているといいな〜なんて考えていました。
そうそう、山本モナさんが妊娠されたようですね。
同じ不妊仲間としてはつらさがよく分かるので、本当に良かったと思います。
次こそは、私たちの番ですね!!
こうのとりさん、お願いしますよ!!!!!
年賀状のNGルール、いいですね〜
なかなかやる気がおきません(汗)
たぶん、夏休みの宿題みたいにぎりぎりになって、始めそうな私がいます・・・。
お部屋の片付け、きれいになりましたかー?
そういえば、大掃除の時期ですね・・・
あ〜サボろうかな〜悪魔のささやきが・・・・。
まさりさん
旅行は、別府ですよ!
12月の23、24日に行く予定です。
どうか、どうか、息子が風邪をひきませんように・・・
クロミッド、副作用はどうでしたか?
私が服用していた時は、なにも感じなかったですよ〜!
ゆず
2011/11/15 13:52
お二人とも、こんにちは!
すずりんりんさん
こちらも今日はポカポカ陽気で気持ちがいいですよ!私も昨日は庭にチューリップの球根植えてみました!初のガーデニング!春が楽しみです!
すずりんりんさん、別府旅行なんですね!しかもクリスマスシーズンの連休で高かったんじゃないですか?うちは時期をずらした週末だから少し安かったです。片付け、少しだけしました(笑)今年はまだ引っ越してきて間もないので大掃除はしません!ダメかしら?(笑)
モナさんの妊娠ブログ見ましたよ!
不妊治療初めて数ヶ月の妊娠、うらやましいです!次は私達の番ですね!
早く生理よ、こ〜い!!
まさり
2011/11/15 17:52
お二人ともこんばんは☆
旅行で溜まった洗濯物やお土産配りなど
やっと終わりほっとしたところです。
お二人ともガーデニングとかすごいです〜〜
私は花とは無縁です(笑)
観葉植物ぐらいならなんとか植え替えしつつ育っていますが・・・
すずりんりんさん、別府なんですね〜〜〜
なんだか、あそこへ行くんだ〜〜〜って親近感が沸いてきました〜(笑)
温泉の素は、硫黄温泉の素が一つ(これが60日分)、別府温泉の素、かぼすの香りがするものなど・・・
硫黄のものは、まだ使ってないのですがかなり匂いがきついようです。・・・が、かなり温泉!!って感じがするそうなので、楽しみです!!
アフリカンサファリ予定に入ってますか??
ものすごくおすすめですよ!!
ちなみに、娘は温泉は全く怖がらず露天風呂にも入りましたし、まったりしている私に付き合ってくれましたよ〜笑
年賀状は、とりあえずは七五三で予定していて、できれば七五三とハーモニーランドの写真二つともいれたいな〜って考えています・・・
そして、ゆずさんと同じく、プリンタが毎年年賀状しかつかっていなかったため故障していて、
今年は、子供が産まれてから、初年賀状なので、気合をいれて外注でかわいらしく作ってもらおうかと思っています〜〜〜
楽しみ〜〜
ゆずさん、山の奥の温泉すてき〜〜〜
いいですね〜〜〜
行ったばかりだけど、また温泉に行きたいです〜
娘は月曜からしっかり保育所です。
少々疲れはあるのかもしれませんが、とりあえずはいつもと変わりなく鼻水すらでていません。
今日は、保育所を早退して、歯医者さんへ検診もいってきましたよ〜〜〜
これから寒くなるので、体調ばかり気になってしまいます。
お二人とも、旅行中子供さんの体調がばっちりでありますように!!!!
クロミッドの副作用は今のところわかりませ〜ん。
大丈夫そうです!!
そうそう、クリスマスリースですが、手作りしようと思っていたけど、昨日偶然素敵なリースを発見して、思わず衝動買いしてしまいました・・・笑
もう、玄関扉につけています。
これ一つでなんだかウキウキしてきました〜
クリスマス楽しみ〜〜〜〜
ゆず
2011/11/16 09:15
お二人とも、おはようございます。
主婦業も終わりソファーに座りながらテレビ見てます(笑)
ガーデニングは新居に引っ越してきたらやってみたいと思ったことナンバー2です!ナンバー1は家庭菜園!必要な時に必要な量だけ庭で野菜を採って料理をする!かなりの贅沢です!若い頃はなんとも思わなかったことなのに、この年になると新鮮な無農薬野菜を好みます!
今、庭には小松菜、春菊、ほうれん草、白菜、ネギが植えてあって美味しく食べてます。
うちの年賀状は新居をバックに引っ越しました的な文章を入れて作る予定です!
今日は何しようかな。
お二人はどんな予定ですか?
すずりんりん
2011/11/16 13:07
お二人ともこんにちはー!
ゆずさん
今日は、昨日に引き続き庭で草取りしながら球根や苗たちに「おおきくな〜れ」と唱えていました!
ゆずさんは、冬野菜も育てているんですねー!
お庭で摂れる野菜って、愛着わいておいしいですよね〜
いつか、作ってみたいのは「さつまいも」です。
でも、結構場所を取りそうですよね・・。
私も、チュウリップの球根植えましたよ〜!
春にはいろんな色のチュウリップが咲くと思うと、気分もルンルンです。
苗は、「クリスマスローズ」を選びましたよ。冬〜春に咲くお花で、1年草なところがいいです。
12月の旅行は、早割りを使って家族三人朝夕食付き
で4万弱です。主人の休みに合わせると、平日より高めになってしまいますねー。
ゆずさんは、まだ生理が来ないんですね。
体が元に戻るのもやはり時間がかかるんですね。
特に、ホルモン調節のお薬などはないんですよね?
ゆーっくり、のーんびり、リラックスして待ちましょうね!!
まさりさん
旅行の観光は、サファリーパークか、少し離れますが
「さる山」にしようか検討中です!名前が思い出せなくて、おさるさんが山で野放しになっている山です。
子供の頃に行った事がある、思い出の場所なんですよ。
温泉の元でお家で温泉!これから寒い冬にはいいですね〜!
娘ちゃんは風邪もひかずにいい調子ですね!!
先生にもお土産とか買いましたかー?
薬の副作用もなくて良かったですね!
息子も、冬休みに入ったら歯医者に連れて行こうと
考えていました。娘ちゃんは嫌がりませんでしたかー?
ゆず
2011/11/16 14:24
またまた登場です^^
すずりんりんさん
私は、ガーデニング初心者なので、すずりんりんさん、いろいろ教えて下さいね♪
私は、な〜んも考えずホームセンターでチューリップの苗を買って説明書通りに植えてみましたが春に本当に咲くの?って主人に言われちゃいました(笑)
早割りか〜♪なるほど〜!!
その手がありましたね♪
すずりんりんさんのお住まいから別府は近いのかな?
うちは、箱根まで1時間くらいなので、あまり旅行!って感じはしませんが温泉楽しんで来ます^^
そうなんです!
ホルモン調整の薬などは出てないので、自然に生理がくるのを待つしかないようです!
さつまいもいいですね〜!!
今年も、サツマイモ堀、息子としました〜!!
主人の実家が農家なので、何でもやってるんですよ〜!
だから庭の家庭菜園も、ほぼ主人の親がやってくれました。プロにやってもらった家庭菜園なので、美味しいです!自分でやらなきゃ意味ないってつっこまれそうですね(笑)
さっき、食材を買いに行ってきました。
おでんが食べたくなり、今、作ってるとこです〜!
作ってるって言っても、ただ煮るだけだから超手抜きですよね(笑)
まさり
2011/11/16 17:34
こんばんは☆
今日は朝から、洗車にいき、きんぎょちゃんの水替え、シーツを洗って布団干して・・・昼からは、デジカメ写真の整理。データがいっぱいになったので、PCに取り込んだり・・・
子供が1歳のときからの写真なので、かる〜く500枚・・・
とりあえず、取り込んだだけですが、なんやかんやで2時間かかり疲れました・・・
すずりんりんさん、サル山で通じますよ〜ありましたね〜〜〜
私敵には、サファリなんですけどね〜
動物の形をしたバスにのって、ライオンに是非生肉をあげて来てください。迫力ありますよ〜〜〜
他にも、キリンやラクダなどにもバスに乗ると餌があげれるんです〜〜〜
ちなみに、お土産は最小限です。親姉妹ぐらいで・・・
先生にはありません。
昨夜初めて、硫黄温泉を家でしてみました・・・
温泉街で嗅ぐ硫黄臭はいいですが、家で嗅ぐ硫黄臭はと〜っても臭くって・・・笑
主人に、「臭いからじいちゃんにでもあげれば??」って言われちゃいました(笑)
じいちゃんも困るだろ〜〜〜。。。
・・が、かなり芯まで暖まるので2~3日に1回は入りたい感じです〜
歯医者さん予定してるんですね!!
娘は、3歳になってからは病院関係は一切泣かなくなりました。
説得したり、「おねえちゃんだね〜」っとおだてると、ガマンができるみたいです。
おねえちゃんになったから、なんでもできるそうです(笑)
ゆずさん、新居バックの年賀状ですね〜〜〜
いいないいな〜〜〜
ネットで頼みますか??
今日は、写真もPCに取り込んだし、いろいろネットで年賀状も見ましたが、ありすぎて分からずで終わりました。
注文の仕方が難しくて・・・
でも、ネットが安いんですよね〜早割りもありますし・・・
ところで、家庭菜園。。。すごい!!
私は、野菜を作っている人がいないので、全てスーパーですが、家庭菜園のお野菜っておいしそう!!
どうも、スーパーの野菜はおいしくないんですよね〜〜^
今日のおでんいいな〜
うちは、今から白菜と豚肉を煮るだけ簡単料理です〜〜〜
旅行にいってから、どうも胃腸がすぐれずあっさりしたものばかりほしくなってしまいます・・・
ではでは・・・
急いで夕飯作ります〜〜〜
ゆず
2011/11/17 08:45
お二人とも、おはようございます^^
こちらは、今日も快晴ですが寒いです〜!!
布団干し、もうちょっとしたらしようかな♪
昨夜は、おでん、好評でぺろりとたいらげてくれました!
私的には、今日に持ち越したいと思っていたんですが(笑)さて。今夜は何しよう?まだ朝なのに、専業主婦だと夜ご飯のメニュー選びに悩みますね!!
白菜と豚肉を煮るっての、私もよくしますよ〜!
ポン酢を入れて食べるのが好き〜♪
旅行に行くと楽しいんだけど、胃腸が疲れやすくなるのよくわかります〜!!
すずりんりんさんと私は、これから旅行なので気をつけなきゃですね!!とは言ってもせっかくの旅行!楽しんで美味しいのいっぱい食べてこなきゃです!!(笑)
うちの実家も主人の実家も農家なので、野菜とかお米を買ったことが一度もないんです〜!
昔は、当たり前だと思っていましたが、世間を知る年頃になってからは、とてもありがたいことだと実感しています。
お米の値段なんて、知らないですし(汗)
採れたて新鮮なものがただですぐに食べれるなんて幸せなことですよね。
年賀状、ネットで私も注文します!今日しようかな!!
注文の仕方、簡単ですよ!
慣れてない人は難しいのかもだけど、慣れれば超簡単!私はいつもネットの早割り注文で安く年賀状ゲットしてます。
今月いっぱいで失業保険が終了します。
私的には、働く気満々なんですが・・・
主人が次の移植で絶対赤ちゃんできるはずだから、赤ちゃんが保育園に行くまで働くのはやめなよ!って言うんです。
ありがたい言葉なんだけど、家にずっといるのも、結構つらいです・・・
主人の親がしょっちゅう来るので・・・(汗)
遊んではないけど、親から見たら、自分の息子だけ働いて、嫁は家で遊んでる・・・みたいに思うのかな?
田舎だから近所の目もあり・・・
働いてる方が気楽かなって・・・
昨日、職安に行ったら、いいなって思う会社が2つありました。
一つは、事務員さん。
9時から16時まで。
でも、自給は700円。いまどき、こんな安い自給だから、きっと融通もきくかなって勝手な解釈しました。
あと一つは、家の近所の工場!
8時半から13時まで。自給950円。
ここなら、不妊治療の病院に会社に気を使うことなく行けます。
主人は、この二つなら工場にしろって。
でも、私は、ずっと事務しかしたことないのに、工場か〜・・・って感じで・・・
もう少し悩むとします。
朝から長文で失礼しました〜
すずりんりん
2011/11/17 17:20
お二人とも今晩は!!
ゆずさん
おでん、この季節にはかかせませんね〜!
私も、毎回次の日もおでんの予定で大量に作っていますよー。だいたい、カレー・シチュー・ビーフシチュー・おでんは持ち越しできるので、土日によく作っています!
自家製のお米、いいですね〜〜!!
新米もおいしそう〜。
新米は、冷めてもおいしい!って言いますよね。
サツマイモ堀も体験できるなんて、すてき〜!
なかなか、そんな環境にはめぐりあわないですよ。
貴重ですね!
旅行先の別府は、近くではないんですよ。
車で、たぶん4時間くらいかかるのかなー。
ひさびさの長旅になりそうです。
風邪だけは、気をつけましょうね!
お仕事、考え中なんですね!
無理なくできるいい所がみつかるといいですね!
まさりさん
サファリパーク、おすすめですね!
主人にも話してみます!!
なんだか、大人も楽しめそう!
硫黄温泉、においはやっぱりアノ匂いなんですね(笑)
でも、温まり具合はよさそう〜!
私も、買ってこようかな!
白菜と豚肉を煮るお料理、味付けはお醤油など入れますか?
ちなみに、今日はちゃんぽんですよ!
娘ちゃん、病院泣かないなんてえらいわ〜。
息子は泣きはしなくても、逃げたりするんで毎回私は汗かいて挑んでいます(汗)
最近、兄弟がいないことを気にしてるみたいで、「僕の妹もうできた?」「お母さんのお腹の中に赤ちゃん来た?」など聞いてくるんですよ。
なので、私は「まだ居ないよ。おかあさんが頑張っても
赤ちゃんができるよって、約束はできないからね。」と伝えています。約束すると、プレッシャーになりそうで・・・。
私も今月、タイミング取りたいんですが排卵日が分からないし、なーにも考えずにいようかなーって思っています。
今日はヒートテックのレギンスを買いました!
一枚履くと、暖かさがやっぱり違いますよね!
体冷さないように!!
ゆず
2011/11/18 15:50
お二人とも、こんにちは^^
今日は、朝から友達とショッピングへ出かけてきて今帰って来ました。
たまに、のんびりのショッピングもいいですね♪
すずりんりんさん
別府まで4時間か〜!!
じゃ〜結構遠いですね!!
ほんと、風邪には気をつけなきゃですね!!!
ヒートテックってユニクロだけかと思いきや、最近は、デパートとかでも名前は違うけど、売ってるんですね!
ユニクロしか使ったことないけど、デパートとかで売ってる方が安くて試してみたい気もするけど・・・
う〜ん、どうしようかしら。
すずりんりんさんは、ユニクロのですか??
今夜は、何作ろうかな〜!!
冬野菜がいっぱい採れるので、最近は野菜中心です。
私も主人も、大好きなんですが、息子は、野菜をあまり食べてくれなくって・・・
ハンバーグがいい〜!とか焼肉がいい〜って・・・
肉ばかり食べたがって困ります〜(><)
昔は、好き嫌いなかったのに・・・
ここ最近は、ダメです〜(><)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと