この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あんぱんだ
2012/02/22 15:02
愛知県より2人目不妊治療再開です。
愛知県の方いますか??
いろいろお話しましょう。
返信=63件
※100件で過去ログに移動します。
きよこ
2012/02/23 21:46
こんばんわ★
きよこと言います!
私も愛知県ですo(^▽^)o
私は名古屋から30〜40分ほどの尾張地区です!
いまは2人目不妊で名古屋のクリニックに通っています( ´ ▽ ` )ノ
あんぱんだ
2012/02/24 15:51
きよこさんこんにちわ。
私は名古屋ですが尾張地区よりです。
今は尾張地区の病院に通っています。
年齢的にもがんばらなければと思ってますが
まだスタートしたばかりです。
育児が毎日大変です。
いろいろお話できたらうれしいです
よろしくお願いします
きよこ
2012/02/24 21:29
あんぱんださん!こんばんわ★
名古屋市なんですね( ´ ▽ ` )ノ
でも尾張よりなんですね〜なんだか親近感♪(´ε` )
私は31歳です!
息子は五歳!どうにもならなく大変な毎日ですが、なんとか楽しく過ごしていますo(^▽^)o
毎日仕事に追われなかなかゆっくり書き込みできないかと思いますがヨロシクお願いします★
私は以前は、おちさんに通っていたんですが、いまは稲垣産婦人科に通っています!
あんぱんださんはちなみに尾張地区だと病院はどこですか!?
私もはじめは尾張地区でも考えていたんですが、名古屋にいっても同じかな!?とか思って…。
私は2人目不妊で治療をはじめたのは、かれこれ一年半前です。まだ授かれずですが-_-b
なんとか今年中には芽を出してほしいと願っています!
また、
あんぱんださんのお話もたくさん聞かせてくださいね(*^_^*)
ここあっち
2012/02/27 17:13
あたしも愛知県で二人目不妊治療しています。
一人目も治療で授かりました。
仲良くしてください☆
あんぱんだ
2012/02/28 15:08
ここあっちさん
はじめまして☆
同じ2人目不妊なんですね。
ここあっちさんはどちらで
治療されているのですか??
よかったらいろいろ教えてくださいね
かめかも
2012/02/28 22:44
わたしも愛知県で、これから二人目不妊治療をと考えてます。
浅田LCに来月の初診受信前説明会に申し込もうかと思ってます。
ぜひぜひいろいろ教えてください。
あんぱんだ
2012/02/29 09:12
みなさんおはようございます。
かめかもさんはじめまして。
浅田LCに通われるのですね
1人目は違う病院ですか?
よかったら詳しく教えてくださいね
よろしくお願いします
きよこ
2012/02/29 22:00
ここあっちさん!かもかもさん!
はじめまして★
みなさん治療に子育てに頑張ってるんですね!?
浅田さんは有名ですよね(*^_^*)
みなさん名駅ですか!?
なんか初診にいくまえに勉強会みたいなのに参加してからみたいで(~_~;)
私はちょっとそうゆうのはめんどくさく(´Д` )
でも浅田さんはかなりの成功率なんでは(^-^)/
稲垣先生はとても優しく私は落ち着きます!
採卵時も麻酔してることもあるのか全く痛みなくです!
通うのがちょっと時間かかりますが、子連れで行けるしマイペースな私には合ってます(笑)
我が息子五歳は、手はかからなくなりましたが…まぁいう事聞きませんヽ(´o`;
口が達者で行動伴わずです(笑)
またみなさんの治療話やら色んなお話聞かせてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
かめかも
2012/02/29 22:00
みなさんこんばんは。
私は一人目のとき咲江LCに行きました。
検査で完全に気持がフラフラ〜生理不順にもなっちゃて、マイペースで行こうと思った矢先妊娠しました。
今回は年齢的なこともあり前向きに治療して早く二人目授かりたいな〜と!
あやぱんださんは一人目の時も浅田LCで授かったんですよね?
私も今年37歳になります。息子は来月3歳です。
なんか似てますね〜と勝手に親近感湧いちゃってます。
まだ治療開始前で、検査でなんて言われるのか不安もいっぱいなんですが、頑張らなきゃですよね。
これからみなさんといろいろお話できたら嬉しいです。
あんぱんだ
2012/03/02 08:05
みなさんおはようございます。
きよこさん
私は勝川の浅田にかよってます。
稲垣先生いい先生ですよね
友達が2人通ってますが採卵も上手だし
料金も良心的っていいますよね
私も初め迷いましたが データーのある浅田に
なっちゃいました。
かめかもさん
来月説明会なんですね
人気で予約がとれないんですよね
私のときもそうでしたよ。
浅田もいい先生多いですよ
かめかもさんは1人目は自然妊娠??
なら2人目もすぐできるかもですよ
うちは今月 娘と私の誕生日ですww。
昨日は暖かかったのに今日は寒いですね
春の温度差に少し風邪気味です。
1人目の時はココノサイトで8人のお友達が
できてみんなでランチしたり今でも
仲良しです。皆さんとも何かの縁なので
仲良くできたらうれしいです。
きよこ
2012/03/02 21:27
みなさんこんばんわ★
今日は一日雨でしたねヽ(´o`;
明日は天気がいいみたいで洗濯しなきゃ!!!
ずっと二月から仕事も休みなく明日も仕事でちょっとぐったりです(~_~;)
もうすぐ生理がきそうで腰が重たくなってきました(>_<)
たぶん明日明後日にはくる予定です!
あんぱんださん守山なんですね!
私の友達も守山に住んでいます( ´ ▽ ` )ノ
それなら春日井のほうが近いですね★
かめかもさんも春日井のほうにいかれるんですか!?
みなさん早く授かれるといいですね(^-^)/
私は、去年八月から稲垣さんに通いはじめて二回ほど体外しましたがまだ授かれずです…。
あと一周期休んだら四月に三度目トライします★
体調整えていかなければ(^-^)/
仕事も休みとるの大変だし-_-b
では、またきます!
かめかも
2012/03/02 22:36
みなさんこんばんは☆
今日は一日雨でほんと洗濯ものが・・・ですね。
あんぱんださん
今月はWで誕生日、おめでとうございます。
うちも今月は息子の誕生日。旦那とうちの両親を招いて誕生会を開くことになってしまい、楽しいような、大変なような、、、な感じです^^;
きよこさん
お仕事忙しいんですね。それに家事に育児と尊敬しちゃいます。
私は専業主婦ですが、朝もろくに起きれず旦那様のお見送りもしない状態です^^;
今回は有名な病院で家から行きやすいので、名駅の浅田に決めたんですが、実は来月の説明会すでに予約いっぱいで取れませんでした。
ダメ元で電話したんですが、開始1分で埋まりましたと言われ、、、、早く通いたいのに本当がっかりです。
心も体も無理しすぎないように、みんな早く子供授かれたら本当嬉しいですよね。
あんぱんだ
2012/03/05 08:25
おはようございます。
きよこさん
お仕事されてるんですね
すごいですね
仕事と治療の両立はほんと大変です。
1人目の時がそうでした
出張もあったので重ならないように
予定組むのが大変。
稲垣先生はほんと優しくていい先生ですもんね
友達がみーんないってますよ。
かめかもさん
名古屋のLCなんですね
ほんと説明会は 勝川のお話ですが
夜中12時に予約スタートだったかな
PCですよ
だからみんなその前からクリックして
待ってる状態って聞いたことあります・・・・。
4月いけるといいですね
勝川は子連れOKですよ
きよこ
2012/03/05 19:25
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
またまた雨-_-b最近よく降りますね〜ヽ(´o`;
洗濯物乾かなぁい(>_<)
みなさんお仕事はいまお休み中ですか!?
我が家はやっぱり治療もお金かかるし家のローンもあるし(笑)働かなきゃです(笑)
自分の欲しいもの買いたいし!ってのもありますよ〜!
そして、家でじっとしとれないタイプです(笑)
確かに休みとるのは大変だし…。
1人目は一年と決めて通いなんとかギリギリ一年で授かりました!
浅田クリニックはめちゃくちゃ人気なんですね〜(>_<)
知らなかった!!
それだけの実績があるんですね〜★
そんなとこに通ってるあんぱんださん期待大ですね!
私はとゆうと、生理が今日にもきそうです-_-b
自然には無理なんかなぁヽ(´o`;
また今月頑張ろっと!
かめかも
2012/03/05 22:02
みなさんこんばんは☆
あんぱんださんも
お仕事、治療と頑張ってる時期があったんですね。
本当凄いです!
きよこさんも仕事しながら前向きに頑張ってる感じで
書き込み読んでてこちらも元気になります。
私は1年ぐらい前から基礎体温つけて頑張ってたんですが、毎回生理でがっくり・・・
旦那も落ち込んできてるので^^;早く病院通いたいです。
でも浅田はめちゃめちゃ人気でびっくりです。
近くに一つ不妊センターがありそこも行ってみようかと考えてます。野崎クリニックご存じですか?
ただ転院とかって一から検査のやり直しになるんですよね?そうなると最初にしっかり決めなきゃなと、病院選びに悩み中です。
きよこさんの通われてる稲垣先生もよさそうで気になってるんですが、遠いのがネックで、やっぱり通いやすさも重要ですよね?
まずは説明会、次回は4月。勝川の日程が早いのでPC前で頑張ります!
そこであんぱんださん教えていただけたら。
説明会に参加できればその後の診察の予約すぐとれるんでしょうか?
やはり長時間待つのは覚悟しといた方が良いんですかね。
こちらは出鼻をくじかれた感じで、何か出来ることやりたーい。の気持が強くて、漢方にでも手を出してみようかと。どうなんだろ^^;
あんぱんだ
2012/03/06 07:58
おはようございます。
今日も雨ですね
今年は花粉症すごくて大変です。
きよこさん 生理くるまであきらめちゃだめですよぉ
やっぱりお家のローンをこれから払うとなると
仕事復帰かぁって思ってしまいますが・・・・
あと1年はのんびりしますww。
かめかもさん
勝川は 予約はたしかにいっぱいですが
先生方はお昼も診察をつづけてますので
どこかの時間に予約は入れてもらえますよ
ピッチを持たせてもらえるので
階のコンビニや喫茶で待つことも可能です。
野崎はおすすめできません
あそこは産婦人科で有名ですよね
結構帝王切開率も高いし・・・・。
きちんと不妊の有名なCLに通うのをおすすめしますよ
かめかも
2012/03/07 20:55
みなさんこんばんは。
あんぱんださん早速アドバイスありがとうございます。
私も野崎は不妊専門じゃないし、どうかなと気が進まなかったんですが、あまりに浅田が混んでそうなので
悩んでしまってました。
でもあんぱんださんのお返事で迷わず浅田に行こうと決めました!
本当ありがとうございます。
花粉症。私もです^^;
今年はきついです。
きよこ
2012/03/07 21:06
野崎さん確かに産婦人科ではよく聞きますね!
かめかもさん!
浅田さんに早く通えるようになるといいですね(*^_^*)
みなさんにほんと早くカワイイ赤ちゃんが来ますように〜★
こうやってお話してるだけで気分が晴れますね!
あっ!
私は月曜日から生理がきました(>_<)
腰が重たくヽ(´o`;仕事中たくさん腰を使うのでちょっとぐったりです(~_~;)
また今月もタイミングで頑張ります!
私は漢方飲んでます!
婦人科で当帰芍薬散とゆうのを処方してもらっています。
あんぱんだ
2012/03/08 15:55
こんにちわ。
お天気微妙ですね
娘を公園に連れていったら4歳の女の子が娘をお世話
しながら遊んでくれて 娘も素直に喜んで。
私のいうことは聞きもしないのにねww。
かめかもさん
浅田LCはおすすめです
院長は無愛想に見えるけどいい人ですよぉ
つわりがひどかったんですが
いろいろアドバイスくれました。
野崎CLをご存じということは
中村か中川区にお住まいなのですか??
きよこさん
こんにちわ☆
生理きてしまうと落ち込んでしまいますが
リセットしてまた新しい卵育てると
思うと元気になりますよね。
きよこさんのお住まいはどちらなんですか?☆
本日友達が妊娠しました☆
2人目不妊に通って
1回の顕微で無事妊娠です
若いのもありますがめでたいことです。
きよこさんかめかもさんにも妊娠菌届きますように☆
きよこ
2012/03/08 16:33
あんぱんださん!
私は蟹江に住んでます!
知ってますか!?
生理がくると、さぁ!また頑張ろっ(*^_^*)とゆう気持ちにはなれますね★
不妊の原因はなんなんだろう!?とモヤモヤしますが…。
私は久しぶりに去年の夏にフーナーテストをしたら、やや不良みたいに言われ、とりあえず、体外からとなりました。
人工はやったことないんですが、今度一度先生に人工では可能性がないのか聞いてみようと思います!
タイミングより可能性があるならやってみたいです!
体外はお金が大変だから、体外できない月は人工とか…。
とにかく早くあと一年で妊娠までたどり着きたいヽ(´o`;
息子が小学生になるまでには(^-^)/
今日はあったかくて外遊びにはもってこいの日でしたね!
さぁ〜!
いまから子供のプール見に行ってきます!
毎週木曜はプールなんです(*^_^*)
連れてくのはばぁちゃんで、お迎えは私!仕事で行く時間にはいけません(>_<)
うちはほんとにばぁちゃんいるのでかなり助かります★
ばぁちゃんも孫べったりだし(笑)
私は楽してます(笑)
かめかも
2012/03/08 20:58
こんばんは☆
今日は私も息子と公園に行ってきました。
お友達も一緒で楽しくて、なかなか帰らず3時間コースです。「ママも一緒に〜」といろいろよじ登らされたり。は〜疲れた〜。
でもいっぱい遊んで疲れたのかな、早く寝てくれてただ今ホッと一息ついてます。
私は中川区です。
名古屋駅には出やすいところに住んでるので、浅田の名古屋で頑張ります。
そして今日勝川で説明会の予約も取れました!
開始1分後。。。確認したらすでに予約いっぱい。
本当人気なんですね。
私も生理の度にがっくりきてしまうんですが、上手に気分のリセットですね。
病院に通うまでは今まで通り私もタイミングで頑張ります!
きよこさん漢方情報ありがとうございます。
病院でも処方してくれるんですね。
安心しました。
良いことはなんでも試してみたいので、気になるお店(漢方の杏村)があるので一度行ってみようと思いま〜す。
あんぱんだ
2012/03/12 15:09
こんにちわ☆
朝雪降ってましたね
びっくりです。
3月に雪って・・・・。
かめかもさん
予約とれてよかったですね☆
中川区に住んでるんですね☆
私も去年まで1年中川でした♪
浅田LCに行くと院長は漢方派ではないんです
お金かかるしもったいないって言われました。
でも私は産婦人科で きよこさんと同じ漢方もらって飲んでいた時期もあります。
続けないとダメですね。
きよこさん
こんにちわ。
スイミングいいですね
私も中川にいたときに甚目寺のスイミング通って
ましたよぉ娘と一緒に入りましたww。
タイミングより人工のが可能性は高いですよ
稲垣さんなら排卵も注射ではないから人工でも通院は楽そうですよ ただ朝一に精液を持っていかなければいけないのでそのタイミングがいつかわからないので
会社休むのが大変かもですね。
浅田は排卵も注射なので 通院は大変です・・・・。
私はリセットまちです。週末にはリセットして新しい卵ちゃん 良い卵をつくるようにがんばります♪
かめかも
2012/03/13 23:08
みなさんこんばんは。
昨日今日と本当寒いですね。
花粉は飛んでるのに(涙)冬に逆戻りな感じ・・・
あんぱんださん、中川にいたとは〜♪
浅田は漢方には否定的なんですね。
確かに続けるのが大事な気がします。
そうすると大分お金がかかりますよね。
先日関西にいる知人が41歳で体外で妊娠しました。
年末には卵も出来ず、もう無理かもと厳しいことを先生に言われ落ち込んでいたんですが、
42歳の誕生日までは諦めずに挑戦すると話していて、
たった1個採卵できた卵で見事妊娠したそうです。
そういう話を聞くと勇気が湧きます。
みなさん授かれる日を楽しみに頑張りましょうですね^^/
あんぱんだ
2012/03/15 14:58
みなさんこんにちわ☆
かめかもさん
こんにちわ
今日は英語行ってました☆
外は風が強くて花粉がぁ・・・・。
41歳で妊娠かぁすごいですね!!
病院も通院できる年齢制限ありますので
私もがんばらなきゃって思います☆
りこさんも妊娠したしおめでたい話は
うれしいですね
かめかも
2012/03/16 23:01
みなさんこんばんは。
あんぱんださんは英語やってるんですね。
うちはディズニー英語買ってしまいました^^;
私はただ今高温期1週目。
どうしてこうも高温期の時期って長く感じるんでしょうね。毎回がっくりきちゃうので、
期待しないで気にせず過ごそうと思うのですが・・・
難しい。
このストレスが良くない気がするのですが、
ここに書き込めることで気が楽になってます♪
きよこ
2012/03/16 23:07
こんばんわ★
だいぶ春らしくなってきましたね!仕事柄外にいることが多いので毎日天気予報見ては、気温の様子うかがってます(笑)寒いのは年々苦手になってきています!
毎日カイロにタイツに靴下に防寒バッチリです( ̄^ ̄)ゞ
みなさん、子供さん公園に連れていったり素敵なママですね!
明日は雨みたいですね〜( ̄◇ ̄;)
今周期は、自分でタイミングをとってみます!
基礎体温も一年半ぶりに測っています(^-^)/
ちょっと自分で頑張ってる感があります!
みなさん測っていますか!?
あんぱんださんはもうすぐリセットでしたよね〜★
また新たに頑張りましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かめかもさんも説明会はいつぐらいですか!?
またスタートきれるから楽しみですね!
三月もあと少しですね!また新しい春がきますね!
仕事も私は三月四月忙しいから来月ちゃんと体外の予定が組めるか…心配です(>_<)
あんぱんだ
2012/03/18 16:08
こんにちわ
週末はお天気良くなかったですね・・・
私はお家のうちあわせ行ってました。
雨だと娘のストレスがすごいから大変です・・・。
かめかもさん☆
高温期はどうしてもきにしちゃう・・・わかりますよ
1人目の時は沖縄予定していて
高温期より沖縄のことばかり考えていて
まさか!!!って感じでしたよ。
うまくいくといいですね☆
きよこさん
きよこさん体温測っているのですね☆
私はまったく・・・です。
1人目の時は測っていましたよぉ
お仕事忙しそうですね
体調に気を付けてくださいね☆
私はもうすぐリセットでーす。
おなか痛いわ腰痛いわ・・・悲しいですよ。
出産してから排卵痛がでるように・・・
大変ですよ。
かめかも
2012/03/19 22:27
こんばんは。
きよこさん
私は一人目の時も現在も基礎体温はかってます。
今は薬局で排卵検査薬も購入して挑戦してます。
私の場合、排卵日はピンと来ないんですが、生理が来る日はガクッと体温が下がるので、あーあーと朝からガックリ^^;
浅田の説明会は4月7日です。
ほんと新しいスタートですよね。頑張ります♪
あんぱんださん
一人目は旅行計画が良い気分転換になったんですね。私も一人目の時は旦那の出張中に友達を呼んでお泊まり会、
グータラしたの良かったみたい。二人目では出来ませんが(笑)
リセット中は心も体もしんどくなると思いますが、
また気分新たに頑張りましょう!
きよこ
2012/03/19 23:19
こんばんわ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
かめかもさん!
分かります(>_<)私も排卵日は予測できませんが生理がくるのは体温落ちるから分かります(>_<)
基礎体温測りはじめて二周期ですが、一応二層に分かれてるから大丈夫かなと思ってます!
排卵日検査薬私もこの二ヶ月使ったりしてるから排卵日は予測できます!
実は昨日、今日あたりなんですが昨日は息子がめずらしく熱を出して( ̄◇ ̄;)…。そんなときにできないです(>_<)
今日はちょっと出かけていて…もう息子も旦那も寝てます!
明日ぐらい頑張れたら頑張ろう( ̄^ ̄)ゞと思っています(笑)
まぁこんな感じで今周期は、諦めておりますヽ(´o`;
あんぱんださん!
おうちの打ち合わせとゆうことはおうち建てられるんですか!?
確かに雨だと子供はストレス溜まりますよね〜(>_<)
保育園や幼稚園はまだですか!?
うちの息子は二歳から保育園通っています!あと一年で卒園です!
子供の成長は早いものですね(笑)いまが一番カワイイさかりですね\(//∇//)\
あんぱんだ
2012/03/20 16:29
こんにちわ
今日はいいお天気ですね
きよこさん
子供さん大丈夫ですか?
うちは旦那が風邪気味です
でも明日ゴルフですよー
うちは5月からプレにいきます
来年幼稚園ですよぉ☆
みなさんは1人っこでもいいかなっておもったこと
ありますか??
私は結構思っていて3回トライしたらやめようかなって
思ってます。
旦那が1人っこなので2人目もって思っていましたが
1人っこだと子供にお金を使ってあげれたり
旅行にいけたりなんてできるので・・・・
私がつわりがひどいってのもありますが・・・・。
欲しいのはありますが
どうしてもではないんです・・・
こんなこと書いたら怒られちゃうかな
みなさんは出来るまでがんばる予定ですか??
かめかも
2012/03/22 19:31
こんばんは
みなさん体調はいかがですか?
こちらは風邪ではないものの、花粉症でしんどいです。
そして昨日から生理がきてしまい、
ガックリです^^;
最近周期がめちゃめちゃ短いんです(涙)
あんぱんださんは3回と決めてるんですね。
私は一人っ子で小さい頃兄弟がいるのがすごくうらやましく、親戚でワイワイ集まったあとは
家の静けさが辛かったです。
やっぱり家の中に子供が自分だけなのが寂しかったです。
私のこの思いを息子にさせたくない気持ちが強いので、
自分が後悔しないという気持ちになるまで
二人目頑張りたいと思ってます。
あとうちの旦那も絶対欲しいみたいなので!
やっぱり生理がくると落ち込んじゃいます。(ごめんなさい)
はー早く授かりたいです。
あんぱんだ
2012/03/23 16:12
こんにちわ
雨は嫌ですね
かめかもさん1人っこなんですね
うちの旦那が1人っこですが別に不自由なかったしさみしくなかったよーって。いうのですが
男と女じゃ違いますもんね。
私は8つ離れた姉がいるのですが
やっぱりさみしい思いはたくさんしましたが
姉居てよかったと思いますよ。
でもできれば近い姉妹を作ってあげたいなぁって
思います。
今回は薬を変えて
セロフェンとプレマリン飲んでます☆
前回は 妊娠したときに飲んだ薬を飲んだので
今回は普通のにもどしました。
浅田は いろいろ試してくれるからいいですよ☆
もう若くないし前回と同じように人工で
授かれればいいのですが・・・
がんばるしかないですね♪
来週病院です 卵育ってくれてますように
今ヌクヌク育て中ですww。
みなさん頑張りましょう☆
きよこ
2012/03/24 07:39
おはようございます(^-^)/
今日もびみょ~な天気ですね!
今日息子は通っている保育園の卒園式で午前中でていきます。年中さんは出席なんです。
みなさん色々考えているんですね〜( ̄^ ̄)ゞ
私は弟がいる兄妹で、旦那は兄がいる兄弟なんで、やっぱり2人は欲しいねとゆう話になっていますが、私もどこかでキリをつけなければと思っているので、あと一年です!
私も友達が一人っ子の子とかいて話を聞いたりしますが、結局はいまはまだ若いから友達がいれば一人っ子でもさみしくないそうです(笑)
歳を重ねていくとどんな風な気持ちになるかはわかりませんが…。
できればもう一人と願っています★
でも、いまの環境がとても幸せで楽しいね!と旦那とも話していて(=´∀`)人(´∀`=)
かめかもさんは一人っ子だと子供の気持ちとかよくわかりますよね。
でもみんなやっぱり、自分が一人っ子だったから兄妹は作ってあげたい!と言っていました(^_^)☆
そういえば、みなさんクロミッドとか飲んだことありますか!?
私は稲垣さんて二度クロミッドでの体外受精をしたんですが、色々ネットとかで調べていくとクロミッドを飲み続けるのはよくないとか内膜が薄くなり着床しにくくなり妊娠率が下がるとか…。排卵しにくい人にはいいそうですが、障害のない人には副作用がでて内膜が薄くなるようです!
ちょっと不安になりました。
ちゃんとこの治療していない二周期、卵も成長して排卵したようなので一度薬なしで試してみたいと思うんですが、先生に話してみようか迷っています。
みなさんはどぉですか!?
浅田さんは!?
また教えてください!
かめかも
2012/03/27 20:15
こんにちは
今日は良い天気でしたね。
私は息子と公園で動き回ってきました!
4月から幼稚園なので、なんだか平日のこんな時間が貴重に感じられます。
とはいえ入園準備で毎晩名前書きやら入園バック作ったりバタバタの毎日です。
あんぱんださん
今週病院ですよね?
楽しみですね。
私も来月いよいよ病院に行けるので楽しみです。
浅田はいろいろ試してくれるんですね!
それってすっごい大事ですよね。嬉しくなりました。
きよこさん
私は全然詳しいことはわからないのですが、
気になる事は先生にどんどん質問した方がいいと思います。
不妊治療しているお友達は言いますが、
先生との相性や信頼関係大事みたいですね。
うちの義姉は一人目を授かった時の先生が凄い良かったので、開業されて遠くに行ってしまった先生を
わざわざ探して通院。見事2人目も授かりました。
きよこさんも先生と話してよりよい治療法がみつかると良いですね。
私はこれから通院なので、どんな先生かちょっとドキドキです。
話しやすい先生だと良いんですが。
名古屋と勝川の先生は違うんだろうか???
きよこ
2012/03/30 21:00
こんばんわ★
ここ2日あったかいですね(*^_^*)
明日は雨の予報ですね。明日は出かける予定もないので、一日OFFで過ごしたいと思います。
あんぱんださん!
今週病院でしたっけ!?
卵ちゃん育ってるといいですね(^-^)/
かめかもさんも、来週ぐらいには通院予定でしたっけ!?
説明会でしたね!!
ついにスタート★
頑張りましょう(=´∀`)人(´∀`=)
私も来週には生理がくる予定だから病院いきます!
先生とお話して決めてきます!
あんぱんだ
2012/03/31 20:03
こんばんわ
しばらく風邪をひいてました
旦那さんからもらってしまった・・・・。
娘は元気なので安心です。
今はすっかり良くなって先週は
公園ばかり行ってました。
きよこさん
私の経験談ですみません。
産婦人科の時は クロミッドでした。
浅田に変わってからは
セロフェン クロミッドと変わらないと思いますが・・・内膜は薄くなります。実際薄くなりました。
弱いのが セキソビットです。
保険外 内膜薄くならないのが
私が妊娠した時に使った フェマーラです
1錠800円くらい・・・汗。
前回フェマーラスタートしましたが内膜も薄く
注射も1回併用したら 予想以上にそだって排卵しちゃいました・・・・。
なので今回は確実に行くために
セロフェンとプレマリン10日
でも8日飲んで病院いったら
まるまる卵ちゃん育ってましたので
先日AIHしてきましたよぉ☆
1回ではうまくいかないと思ってますが
少しは期待しちゃいますよね。
きよこさんも先生とお薬相談してみるといいですよ。
かめかもさん
こんばんわ☆
幼稚園の準備は大変ですよね
でも楽しいですね。
名古屋と勝川の先生は違うみたいですよ
院長は行ったり来たりみたいです。
私は2回院長にあたりました。
きちんと質問すれば答えてくれますよ
聞きづらい雰囲気もあるかもしれませんが
そこは自分のためにがんばって聞いてくださいね♪
きよこ
2012/04/07 12:26
こんにちわ(^-^)/
先日はすごい嵐でしたね( ̄◇ ̄;)
仕事中早く暴風警報でないかな…と思っていましたが、でませんでしたね-_-b
暴風警報でたら帰れるので(笑)
生理がきて病院に二周期ぶりにいってきました!
先生に色々聞いてきました。
私は元々内膜は薄いそうです-_-b薬の影響もあるかもしれないけど、大丈夫なんだそうです(^-^)/
聞いて安心しましたが、やっぱり内膜は薄いのかぁ…とガックリしたとこもあります。
とりあえず、薬を3日目から飲み始めまた治療再開です!
次は来週土曜日に卵胞チェックです!
元気な卵が育ってくれますように(=´∀`)人(´∀`=)
あんぱんださんは、その後どんな感じですか!?
かめかもさんは、もう病院いきましたか!?
かめかも
2012/04/15 17:36
みなさん御無沙汰です。
元気にしてますか?
書き込み全然出来なくてごめんなさい。
実はパソコンが壊れてしまい、その後交通事故など散々なめにあい、全く書き込みできませんでした。
説明会には行きましたよ〜。
診察は来週からです。
あんぱんださんもきよこさんも着々と進んでる感じですね。
ぜひ良い報告を楽しみにしてます。
そして私も早く授かれるよう頑張ります。
ただ今生理中、、、来週初診だし今月はまだ治療は無理かな。
あんぱんだ
2012/04/20 08:56
ご無沙汰してます
書き込み遅くなってすみません。
かめかもさん大丈夫ですか?
お怪我がないといいですが心配です。
治療は来月スタートですね
先生信じてお互いがんばりましょうね
きよこさん
今週は病院行ってきました
軽めのお薬に変えました 前回反応が
よすぎたので・・・・難しいですね。
年齢が年齢にだけ スムーズには運んでくれないですが
がんばります。
きよこ
2012/04/20 21:30
こんばんわ〜(^-^)/
かめかもさん!
交通事故って…大丈夫ですか!?
病院も初診終え良かったですね(=´∀`)人(´∀`=)
頑張っていきましょ〜ね!
私のほうは、昨日、採卵して明日は移植です★
たまごちゃん綺麗に成長しているんかなぁ♪(´ε` )
で、移植時にオシッコを溜めていかなきゃいけなくてそれが私は苦手なんです。
あんぱださんもまた薬を変えたとゆうことですが、がんばりましょ★
かめかも
2012/04/21 23:47
みなさん、ご心配おかけしてすいません。
交通事故は、もー最悪です。
信号待ちで停車してるところを、突然後ろから。
すごい衝撃でそのまま前の車に衝突。玉突き事故です。
こんなことってあるんですね。
精神的ダメージはまだ残ってるんですが、
怪我はムチ打ち程度ですみました。
早く気分を変えて、頑張るぞ〜!!
きよこさん
移植うまく行くよう願ってます。
あんぱんださん
薬変えたんですね、いい方向にいきますように。
私は火曜日が初診になります。
3.4時間みといてくださいと言われ、、、ドキドキです。
またいろいろ相談させてくださいね。
あんぱんだ
2012/04/24 14:22
こんにちわ
かめかもさん
お怪我は大丈夫ですか?
しばらくは病院通われた方がいいですよ
せこいはなしかもしれませんが
むちうちは必ずあとから出ますし
きちんとお金もおります。
100%後ろ追突ならなおさらです。
私も停止していたとこに無理やり横の道を通れると
おもったらしくトラックがきておもいっきりミラーをちぎっていきました
それだけの衝撃でもすごかったです。
しっかり通ってしっかりお金も受け取りました。
最悪な思いをしましたが
その後3か月後に妊娠したので悪いことあれば
いいこともありますよ。
きよこさん
採卵 と移植ですね
楽しみですね
移植後の楽しみははかりしれないですね☆
稲垣さんって尿ためるの??
友達はためなくていいって言われてしてなかったけど・・・人にもよるのかな。
私は木曜病院でーす☆
軽めの薬だからそこまで育っていないと思うので
そろそろエステで体を温めてこようかと思ってます。
みなさんがんばりましょうね☆
きよこ
2012/05/02 13:13
こんにちわ(*^_^*)
ちょいご無沙汰でした(*^_^*)
今日は雨ですね〜( ̄◇ ̄;)
みなさん体調はいかがですか!?
私は移植を21日にしていま判定日まであと5日となりました!
来週月曜日が判定日です★
長いですね〜
なるべく色々検索しないようにしています(笑)
あんぱんださんは病院いってきましたか!?
稲垣さんは移植は尿を溜めていくと思んですが…。
違う人もいるのかなぁ!?
かめかもさん!
体調大丈夫ですか!?
なんだか私は落ち着かず…毎日生理くるかドキドキしてます( ̄◇ ̄;)
かめかも
2012/05/07 10:55
みなさんこんにちは
連休は楽しく過ごせましたか?
私は動きすぎて風邪ひいちゃいました^^;
きよこさん
今日はいよいよ判定日ですね。
いい結果に結びついてますように!!!
私は前回病院行ったとき、良い感じで卵が育ってたので
タイミングで頑張るよう指示うけました。
ただ、GWもあって本当にタイミングがあってるか微妙なんですが、
ひとまず病院に通い始めて卵を確認でき、
安心しました〜。
あんぱんださん
遅くなりましたが、事故のアドバイスありがとうございます。
実は保険会社の対応が悪すぎて、滅入っております。
代車は事故から3週間で返せだの、接骨院には通うな、などなど。
病院に通うとお金が出ることも知りませんでした。
本当に払ってくれるのかモメそうで、疲れます。
でも、嫌なことがあれば良いこともですよね☆
二人目Babyを抱ける日を目標に☆
みなさん頑張りましょう。
あんぱんだ
2012/05/07 16:54
こんにちわ☆
皆さんGW楽しかったですか
うちはなかったのですが
土曜に姉夫妻とゴルフ行ってきました。
スポーツはいいですね
きよこさん今日判定ですね
着床してるといいですね☆
わくわくです。
私はGWにさしかかりタイミングです・・涙。
でものんびりいくことにして
今日は脱毛行ってきました
機械が変わって少し痛かったです涙。
かめかもさん
お体は大丈夫ですか?
それが1番心配です。
追突されたのは10 0なんで
でもはずみで前の車にぶつかってるので
相手の方も 接骨院通ってるはずですよ
かめかもさんも頑張ってかよってね
保険会社どこですか?
うちはアクサです 姉はソニー
外資系はほんとに良く働いてくれますよー
その保険会社 うーんって感じですね
わかる範囲なら答えるので聞いてくださいね
かめかも
2012/05/14 13:28
こんにちは
みなさん元気ですか?
私は先週生理が来て、採血してきました。
そして明日は卵管造影検査、血液検査や精液検査の
結果も聞くことになるので、なんだか緊張してます。
前回病院に行ったときは卵巣がはれていたので、薬は出ませんでしたが、明日行って腫れがひいてたらクロミッドを処方されるみたいです。
あんぱんださん、きよこさんは今は何を飲まれてますか?
良かったら教えてください。
そしてすいません。
交通事故についてもちょっと教えてください。
うちは保険会社に間に入ってもらって無いので、
加害者の保険会社と直接連絡取り合ってます。
あいおいニッセイ同和損保です。
対応悪いです・・・・・
接骨院に通えるようにはなったんですが、
治療費以外にお金は支払われるんでしょか?
車のディーラーの方に、日当3千円出るのでちゃんともらった方が良いですよ?とアドバイスされたんですが、
あれだけもめたから、病院以外出しませんとかいわれそうです。
こっちが知らないと思って、払わない一辺倒なんです。
車の破損がひどくて、やっぱり事故車で気分も悪いので
こちらは車を買うことにしたり、出費もかさみ
通院も負担で、ちょっと参っちゃいます。
きよこ
2012/05/14 21:11
こんばんわ★
お久しぶりです!
GWも終わりまた仕事ヽ(´o`;
これから暑くなるし紫外線めちゃくちゃ浴びるから最悪だぁ!!!
ついついめんどくさくなり紫外線対策怠るときもあり…。
あとでシマッタ!!!です。
夏場は毎日プールだし( ̄^ ̄)ゞ
室内職に変えたいと思うこと多々ありますが、なかなか職も変えるキッカケなくヽ(´o`;
あっ!
そういえば、生理きちゃいました(>_<)
今周期からは人工受精をしばらくしていく予定です★
何しろ人工は初めてなので、どんなふうにするのかわからないのですが、タイミングよりは確率はあるかな(笑)と思っています!
通水検査は微妙な結果なんで期待はできませんが…
。卵管の通りが悪いと造影検査もしたほうがいいんでしょうか!?
ただ、稲垣さんでは造影検査できないんです( ̄◇ ̄;)
かめかもさん!
私は保険は詳しくなくて…。
全部知り合いにお任せなんです…。
でも事故は相手がどんな人か重要ですよね。
強気でいかないと( ̄^ ̄)ゞ
車を買い替えるなんて大変ですね…。すごい出費…。
あと、私は薬はクロミフェンです!
体外はしばらくお休みします。
ちょっと息詰まりかけてます(>_<)
あんぱんださんはゴルフされるんですね〜(^-^)/
うちの旦那がゴルフ大好きです(=´∀`)人(´∀`=)
私は話を聞いて楽しんでます★
スポーツはいいですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
あんぱんだ
2012/05/15 15:25
こんにちわ。
かめかもさん
ざっくりなお話ですみません
かめかもさんはなぜ保険屋を通してない?
旦那に聞いたところ
後ろからの追突で その反動での前の追突は
1番後ろが悪いということなので
かめかもさんは悪くありません
よって10 0なんで
バンバン接骨院通ってね
3年ぐらい通ってもいいくらいですよ
大体半年は通わないと
通院費 慰謝料 精神料がでるはずです
慰謝料は 部位によりますので もし
首 腰 肩がいたいならその治療もしてもらって
くださいね。
あんな態度が悪いと 3年ぐらい通ってやりたいわー
負けないでね。
保険屋に言ってやって「友達は 追突相手がソニーで
すごく気持ちいい対応されたと 言ってやってください。病院は痛いから通うし 保険屋がそんなこというのは
おかしいと はっきり言うのがいいよ。
かめかもさんが悪くないんだしね。
相手は謝罪に来たかな?
とにかく強気でね。
薬は 私は セロフェン プレマリン
セキソビット プレマリン
フェマーラ この3パターンがおおいよ
あとは注射。です。
きよこさん
AIHするのですね
造影検査と通水は変わらないような・・・
浅田は 造影です。
AIHの確率は7%だからTMよりは確実だよー
お互いがんばりましょうね。
ざっくりメールですみません
かめかも
2012/05/16 00:08
みなさんこんばんは☆
保険のアドバイスありがとうございます。
強気に行ってやろうって気分になりました。
あと自分の保険に連絡取った方が良さそうですね。
ありがとう。
どうしたら良いかわからなかったので、
本当助かりました!
あと相手は謝罪に来てないの。
事故は、相手の車は軽自動車で全損。
ひき逃げ?と思うぐらいふかして走って行って、
離れたところで止まって、そのまま救急車で運ばれて行きました。(運転できなくなって止まったのって感じ?)なので加害者とは一度も話してないの。
はー怖かった。
みなさん薬の情報ありがとうございました。
私は今日行ったらセロフェンとプレマリン出されました。
そして検査結果は散々でした。
FSH10.7 AMH1.18
右の卵管も通ってるか確認出来なくて(涙)
精子の運動率も30%
悠長にタイミングでとか言ってないで、どんどんステップアップすべきなのかな。
今日はびっくりでうまく先生とお話し出来なかったので、来週病院行ったときに相談できたらと思います。
卵管造影検査は今日受けましたが、私も通水と変わらない気がしましたよ。
私も早速AIHしてみようかな〜。
みんな頑張りましょう!!
あんぱんだ
2012/05/17 21:06
かめかもさん
こんばんわ。
相手にげたのー
ひどすぎる・・・・救急車って
相手ずる賢いね。
大変だけどがんばって通ってね
部位がおおいほどもらえるから。
最低半年は がんばって。
すぐ自分の保険屋にも連絡してね。
AMHが少し低いけど大丈夫だよー
今回TMして様子見て AIHすればいいさー
先生がタイミングだしてくれるよー
運動精子は 毎回ちがうし
うちなんかこの前18だよー おいおいって感じでした。
かめかも
2012/05/22 15:50
こんにちは
今日は天気悪いですね。
私は今日病院行ってきました。
卵育ってたので、排卵注射してもらい
とりあえず今回はタイミングです。
はーしかし、浅田の名古屋は子連れ禁止なので
予約取るのも大変です。勝川は予約取りやすいですか?
先日は前日の電話予約時間帯、30分もずっとかけまくってやっとつながりました。
あんぱんださん
先日はありがとう。
検査結果聞いて落ち込んでたんですが、書き込み読んで気分が楽になりました。
どーなるかわからないし、とにかく頑張ります。
落ち込んでても仕方ないもんね。
きよこさん
体調はいかかですか?
ではまた〜☆
あんぱんだ
2012/06/06 15:11
ご無沙汰してます。
お元気ですか
かめかもさん
勝川は 予約取りやすいですよ
昔にくらべたらほんと取りやすいし
子供もたくさんきていますよ
キッズルームあるのでたすかりますよ
でも周りの目は 超冷たいです
当たり前ですが・・・・。
なので 娘をつれていくときは
かなり気を使いますよ。
今回は運動率が80%もありました。
この差はなんだろう・・・不思議です。
またメールします。
お互いうまくいきますように。
きよこ
2012/06/06 23:04
こんばんわ〜★
お久しぶりです!‼
そういえば、生理きました( ̄◇ ̄;)
そして、転院することにしました。
今のところでは、新鮮胚移植しかできないので…。
三回もしてダメだったので、凍結できるとこのほうがいいかとおもって(^-^)/
一宮のほうにいってみます!
友達もいって授かったので(^_^)☆
あんぱんださん!
運動率80%なんてすごい(*^_^*)
なにか特別なことしました?
うちはだんだん量が少なくなってきています(笑)
年のせいもあるかな(笑)
あんぱんださんは、今回は体外ですか⁉
かめかもさんも治療進んでますか⁉
タイミングとれました?
私は、金曜日に、転院先に行ってきます★
また報告しまぁす‼
あんぱんだ
2012/06/11 16:23
こんにちわ。
きよこさんお久しぶりです。
転院のご決断さすがです。
良い結果がでるといいですね
一宮だとどこなんですか?
私のまわりは おちさん 稲垣さん 浅田さん
くらいです あとは瀬戸のとこもあります。
運動率はあまりきにしなくていいみたい。
1000万以上あれば問題ないみたいですよ。
80%はまぐれですよ・・・汗。
旦那は おーって喜んでいましたが
もう生理きそうです・・・涙。
凍結できるといいですよね
年齢が上だと必ず凍結みたいです浅田さんは。
お互いうまくいくといいですね
きよこ
2012/06/12 14:02
こんにちわ〜!
一宮のかせきレディースクリニックです★
うちからは1時間弱ぐらいなんですが、近くに友達がすんでいるので帰りに寄れたりするし、なんといっても先生がめちゃくちゃ丁寧に診察してくれます!
急遽また通水検査をもう一度しました。
激痛でした( ̄◇ ̄;)
私は今回はタイミングです!
旦那が夜勤なんでうまくいくかはわかりませんが、頑張ってみます(笑)
次は人工受精になると思います!
ほんとに早くみなさん授かりますように★
かめかも
2012/06/14 10:30
みなさんこんにちは!
きよこさん転院されたんですね。
良い先生で良かったですね♪
しかも友達が近くにいるなんて良いですね〜^^
私は今まで頼りない先生だったんですが、
前回はとても判断が早く、テキパキしてるんですが
ちゃんと話を聞いてくれる先生でとても心強かったです。
そして今回初の人工授精に挑戦です。
でも妊娠率って6〜10%なんですよね^^;
とにかく頑張りまーす!!
あーでもあんぱんださん80%なんて羨ましい。
うちは前回検査で2000万ぐらいしかなかったし、
今回せっかく卵育っても1000万以下で出来ません
なんて言われたらと、、、、
夫婦ともに緊張しております^^;
また報告しまーす☆
あんぱんだ
2012/06/15 16:14
こんにちわ。
今日は娘連れてランチ行ってきました☆
きよこさん
先生が優しいのはいいですよね
通水かぁ・・・涙。
人工やTMの前には やると確率アップするから
期待ですよ☆
かめかもさん
そうなんです
人工は7%くらいなんです
しかも年齢が高ければ もっと確率も・・・涙。
とりあえず5回をめどに頑張ってみるとってのが
浅田LCの意見です。
私はPMSがすごくて・・・・つらいですよ・・・・。
かめかも
2012/07/04 12:20
ご無沙汰してます。
みなさん元気ですか?
今日は良い天気ですね^^
私は先日人工授精したんですが。。。。。ダメでした。
生理きちゃいました。
旦那の結果も良く、
人工授精した日から14日以上生理が来なかったので、もしかして〜なんて期待してたんですが、
ガッカリです。
でも気分を新たにまた頑張るぞ〜。
いつ妊娠するって神様が教えてくれたらそれまで
元気に頑張れるのにね。
精神的にしんどいです^^;
はー気分転換しなくっちゃ。
きよこ
2012/07/04 20:21
かめかもさん!
私も昨日生理きましたよ〜
今回はタイミングだったから期待はしていませんでしたが、なんだか気分はイライラです( ̄◇ ̄;)
あ〜!
早くこんな気持ちから脱出したいなぁ(*^_^*)
金曜日病院です!
たぶん今周期からしばらく人工受精になると思いますが…
また報告しまぁす‼
あんぱんだ
2012/07/06 15:11
かめかもさん きよこさん
こんにちわ。
毎日蒸し暑いですね。
私は先日AIHしてきました。
結構長く治療してるのにまだ3回しか出来ず・・・
体は結構負担かかってると思います。
夏だし気分切り替えて 夏を娘と楽しみます☆
みなさんはどこいきますか?
私は 毎年恒例の お友達家族と海旅行1泊
そしてキャンプです☆
ワクワクします☆
かめかも
2012/07/06 22:03
みなさん、こんにちは
私は今日病院行ってきました。
きよこさんも行ったかな?
私も今回AIH予定ですが、
ちょうど連休中になりそうで、
なんか心配です。こーいうのも運なんですかね。
あんぱんださんは先日AIHだったんですね!
楽しみですね〜。
そうそうとにかく、思いっきり夏楽しみましょう!
私は先日沖縄旅行に行ってきました。
この夏はあと富士サファリパークのナイトサファリ
なんて行けたら良いな〜って思ってるんだけど、
息子寝ちゃうかな(笑)
私は今日からまた薬スタート!
ぷりぷりたまご育てるぞ〜!!
かめかも
2012/07/15 16:33
みなさんいかがお過ごしですか?
私は3連休初日、病院でした。
卵は卵管がつまってるっぽい右には大きく出来ていたものの、左は小さいのしか無かったので、もう少し様子見て、来週育ってなかったら今回は見送りと言われちゃいました。
ガッカリです。
せっかく卵育ってるのに、なぜつまってるんだー!!!とやるせないです。
先生にも可能性が半分と言われてるし、右ばかりが続くとAIHの挑戦も出来ないので、早々に体外にした方がいいかなとも考えてます。
でも夏休みに入って、病院行くのも難しそうだし、
夏休み明けになりそうですが。。。
きよこさん
体外は体の負担大変ですか?
近くに助けて貰える人が誰もいないので、
家事やわんぱく息子の子育てと治療、うまくやれるのかがちょっと不安です。
あんぱんださん
AIH後体調はどうですか?
またみなさん近況教えて下さいね☆
あんぱんだ
2012/10/12 12:32
かめかもさん きよこさん
ご無沙汰しております。
夏に妊娠がわかり重症悪阻で入院してました
約3か月寝たきりで
子供はずっと親に預けてあります。
やっと普通のつわりですが 10kも減り
歩くのもままならずです。
今回は AIH3回目
薬をフェマーラに変えて注射を2回したので
うまく卵も左右に22mmほどの感じで1個づつ
育ち望めました。
1人目もフェマーラでしたが
私には合うみたいです。
このお部屋を卒業になりますが
次のお部屋でみなさんと会えるのを楽しみに
していますね。
ありがとうございました。
© 子宝ねっと