この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まさり
2012/05/28 09:22
みんなで揃って卒業しよう!!(卒業版)(笑)
たちまちは、新トピック作成のみで!
過去ログは返信できません
まさり
2012/05/28 10:14
おはようございます!
ゆずさん、体調はどうですか?
私は、日曜日にLHが陽性で、今日初の人工受精に既に挑んできました!!三日後にHCG注射して、今週期は結果待ちです。
ゆずさんが人工受精したときは、人工受精後は薬飲んでました??
私は、高温期が自分の中では安定してなくて、でも先生は問題ないっていうんですよねー。。
だから、薬はなしです。今回は、黄体ホルモン補充をお願いしようかと思ってたら、三日後にHCGを打つとのことだったので、まっいっかぁーで帰って来ました。
血液検査も高温期にしなくても、通常の検査数値で解るらしいです。これは、前病院先生も今の先生も共通してます。
なかなか、知識ばかり先走り頭でっかちになっちゃって、いらない心配しちゃいますね。。。
先生信じて、まっいっかぁ〜ぐらいな気持ちで頑張らないとね!
ではではー
ゆず
2012/05/28 12:31
まさりさん、こんにちは!
新トピありがとうございます。
昨日、気づかず、過去ログにいっちゃったんですね。
もうNO17か・・・
今度こそ卒業いましょう!!
まさりさん、無事にAIH済んだんですね!!
お疲れ様でした。
旦那さんの精子君の調子はどうでしたか??
きっと、うまくいくはず!
まさりさんの子宮にしっかりくっついてね〜!!
私は、AIHの時は、抗生剤が2日出ただけで、薬も注射もなしでした。
先生を信じて、のんびり過ごして、結果が出るのを一緒に待ちましょう!!
私は、いよいよ明日移植です。体調もバッチリです。
頑張ってきます!!
まさり
2012/05/28 19:07
こんばんは☆
それが、精子君の状態は教えてくれなかったんです〜
何も言われないって事は、何もなかったのかな??
洗浄をどういう風にしているかとかも知りません。。。
私知らなさすぎ?
人工受精決まっても何の説明もなかったので、先生が言うがままにやってきたのですが・・・
今日は内診もなかったですよ・・・
が、内診は卵の状態をみても、排卵前でも後でもどちみちAIHするからどっちでもいいんですが・・・
余計な費用は払わなくて済みますしね・・・
が、あまりにあっけなく「こんなんで妊娠するの〜??」って感じです・・・
ゆずさん、明日はファイトですよ〜
応援してます〜
そして、二人で楽しい高温期を過ごしましょう〜
ゆず
2012/05/28 20:34
まさりさん、こんばんは。病院によって違うんだね〜!うちの病院は人工受精をする直前に卵チェックをしてからします。精子君の状態や何匹いるかとかまで詳しくデータを出して持たせてくれました。
まぁ、精子君の状態が悪ければ人工受精はキャンセルとなるので、まさりさんは何も言われてないなら状態も良かったはず!
ほんとお互い楽しい高温期を過ごしマタニティーライフに突入しましょ〜!
まさり
2012/05/29 12:56
こんにちは☆
無事に移植は済みましたか??
ゆずさんの病院は専門ということもあって、AIHにしてもしっかり管理してくれていいですね〜
うちは、専門病院じゃないので、そこのところが微妙ですが・・
先生は、無駄なことが嫌いで、人工授精のメリットありますか??って質問したときも、「メリットなんて分からない。ただ、タイミングでなかなかできないなら、次は人工授精って順番になってるから、そうする方法しかない・・」みたいな感じだったんです。。。確かに・・・って思いません??
どう考えたって、やってみないと分からないことだらけですしね・・・
そう考えたら不安要素も質問したところで解決しないし・・・って思うと、先生に聞くことがなくなっちゃって・・・笑
むやみに診察しないから費用は他の病院よりかからないし、通院回数も少なくてすむのでそこはいいところです〜〜〜
って、なんだか一人で語っちゃって意味分かります??
今日は、排卵していると思うけど、タイミングとっておこうかな〜なんて考え中です。
タイミングのみだと1回が限界ですが、AIHすると含めて2回はタイミング取れるので確立も上がるかしら??
あ〜でも、いつもの月以上に今回は不安満載です・・・
ゆず
2012/05/29 16:32
まさりさん、無事に移植終わりました!2つの卵ちゃん、くっついて〜とあとは願うばかりです!
まさりさんの病院の先生はかなりドライな感じなんですね!
先生のいうこともごもっともかもだけど、私達からしてみたらいろいろ不安なこと相談のってもらいたいですよね!
タイミング念のためとるのは確率上がると思いますよ!うちの病院は人工受精した次の日から1日おきに1週間タイミングとるように言われます。人工受精した次の日ならともかく1週間ってそれって意味ある?って感じでしょ!最初は真面目に頑張ってましたが夫婦でクタクタなので(笑
人工受精した時は次の日と次の次の日にタイミングとってました!
またゆっくり登場しますね。とうぶんは安静にしてパソコンは開かないでいます。
まさり
2012/05/29 20:12
こんばんは。
ゆずさん、無事移植お疲れ様でしたー!
ゆっくりしてくださいね!
うちの先生、かなぁりドライでしょ!?
結局は、自分で決めろ!ですから。。。
不安は聞いてほしいけど、なんだか精神的に鍛えられてる気がします(笑)
今日タイミングとれたらいいなぁ!
私は、骨盤体操がんばりながら、結果を待ちたいと思います。
また、ゆずさんも余裕ができたらでいいので、待ってますねー!
ではでは!
ゆず
2012/05/30 07:25
まさりさん、おはようございます!
昨夜はタイミング取れたかな?
骨盤体操も頑張って!
私は今日ものんびりゴロゴロしながら過ごそうと思います!
まさり
2012/05/30 09:12
おはようございます〜〜〜
ゆずさ〜ん、きてくれてありがとう!!
昨夜は無事にタイミングもとれ、今日からスッキリ高温期に入りましたよ〜
結果は分からないけど、なるべく体を動かして血流をよくしたいと思います。
だらだらしている、足先まで冷えてきちゃうので・・・
ゆずさんも、冷やさないようにゆっくりしてくださいね〜〜〜!!
今日は、ウィルス病にかかったであろうミニトマトの苗を思い切って処分して、代わりの野菜の苗を探しにいこうと思っています・・・
はぁ〜〜〜某ホームセンターのせいで余計な労力・・・
土もムダになったし、金返せ〜〜〜〜!!
以上。。。
では、またきます・・・
ゆず
2012/05/30 09:59
またまた登場です!
人工受精もでき、タイミングもでき、体温も上昇!今周期はいい感じですね!きっと卵ちゃんと精子君が出会い受精、着床してくれるはず!頑張れ〜!
そうですね!冷えには気をつけないとですね!
私は腹巻き、ハイソックスにレッグウォーマ履いてますが昨夜は暑かったらしく気付いたら靴下は脱いでました(;^_^A
判定日は8日です!
それまでは毎日注射に薬漬け、シールも引き続き貼ります。
なんだか今回二人揃って卒業できる気がします!
まさり
2012/05/30 11:54
こちらもまたまた来ちゃいました。
ゆずさん、今日も注射お疲れ様です〜
シールもはって、卵ちゃんしがみついてくれますように!!
私は明日が注射の日です・・・
今回、内膜が10ミリなかったんですけど、先生は何も言わずで・・・
そうそう、厚着しすぎて朝起きたら脱いでるときありますよ〜〜〜
私もレッグオォーマーはいてますが、よく脱いでいます。
二人そろって卒業できるといいな〜〜〜
そういってもらえると嬉しいです!!
私の場合、毎月その繰り返しで12回目のチャレンジですよ〜
休憩なしの連続チャレンジは疲れますね・・・
いい加減おめでたの気配とか感じないし、またいつもの繰り返しだろうな〜って想像ばかりで、期待してるけど、諦めモードのほうが大きいです。
このまま体外受精なりそうな予感。
あたるんですよね〜嫌な予感がいつも・・・苦笑
おっといけないネガティブはダメですね・・・
今から、お出かけしてきます〜
ゆず
2012/05/30 13:12
私もまたまた登場〜(笑
まさりさんは明日注射なんですね!内膜は7ミリ以上あれば大丈夫だと先生に聞いたことありますし、大丈夫ですよ!
確かに不安はいっぱいですよね!私も今回でまさりさんと一緒に卒業したい!でも、またダメかもしれないと不安はありますよ〜
私なんて6年間、一周期も休むことなく頑張ってきました(;^_^A えっと、何回?72回だぁ〜(;^_^A
数にするとすごいんだね。でも、諦めたら終わりだから今回ダメでも、100回目になったとしても、自分がもうやるだけのことをやったから、諦めようって思った時にやめようと思ってます!まさりさんの気持ち、痛いほどわかりますよ!私も同じだから!でも、私が何も言わなくても、きっとまさりさんは、今回ダメでも、また次回、それがダメでもまた、次回頑張ると思います!まさりさんは強い人だと思ってます!
一緒にこれからも頑張りましょう!もちろん、今回二人が一緒に卒業できたら一番嬉しいです!
まさり
2012/05/30 18:27
こんにちは☆
またまた登場です(笑)
ゆずさん、気持ちを分かってくれる人がいるのが心強いのと、今回は一緒に高温期なのでなんだかドキドキしますね!!
ゆずさんの判定日に私は検査薬しようかしら??
だけど、明日HCGなので反応するんですよね〜
ドキドキの日々が続きますが、ここで気を紛らわせたりしましょう!!
今日は、携帯をスマートフォンに変えてきました〜
時代遅れな私・・・3年周期でしか変えないので、
かなり遅れをとっていますよ・・・化石です(笑)
最新に変わったので、嬉しくて娘と遊んでいます!!
卓上ホルダーにすると横にしてテレビも見れるし最高!!
ゆずさんは、最新の機種を持つ人ですか〜??
まさり
2012/05/30 19:52
またまた来ました〜
携帯から書き込み出来るか実験しました
なかなか難しいです
ゆず
2012/05/30 20:36
まさりさん、こんばんは!携帯から書き込みちゃんとできてますよ〜!
スマホデビューしたんですね!慣れるまで大変だけどオシャレですよね!
私はまさりさんよりたぶん化石だよ(笑
3年前くらいに買ったのかな。もしかしたらそれより前かも(笑)
私、あんまり携帯でおしゃべりするってことなくてメールが主で。スマホはメールとかうちずらいって聞いたから(;^_^A まだデビューはしてないの〜!
まぁ慣れれば大丈夫なんだけど、まだ化石でいようと思います(笑
検査薬、判定日に一緒にってのもありですね!でもドキドキしますね〜!確かに注射うってるからまだあてにはならないかもですね!うちは血液検査での判定だか確実にわかっちゃう。不安だよ〜!いや、卵をお互い信じなきゃですね!
私は相変わらず寝ながら携帯からの書き込みだからまさりさんの書き込みの返事がうまくできてないかもしれないけど、ごめんね〜
もう少し落ち着いたらパソコンから登場しますから!
まさり
2012/05/31 06:46
おはようございます♪
昨夜は、嬉しくてずっと携帯いじってました(笑)
ゆずさんも化石ですか!?一緒だぁ〜(笑)
うちは主人が最先端好きなので、よく馬鹿にされてました。
メールですが、うちはスマホの方が早く打てますねー(^^)v
変換が早いので。
今日も、注射ですね!!
私も頑張って来ます〜
しっかり黄体ホルモン補充しないとっ!!
それより、体温計の目覚ましより早く目覚める事が増えて、基礎体温がはかれないひが増えました(;_;)
何とかしないと…
ゆず
2012/05/31 10:16
おはようございます。
今、注射に行って帰ってきたとこです。
まさりさんもたっぷりホルモン補充して来て下さい^^
目覚まし付き体温計って、早く起きると測れないの?
不便なとこもあるんだね〜(><)
私もだけど主人も化石です(笑)
スマホほ方がメールうち簡単って意見初めて聞きました!私は、赤ちゃんできたら買おうかな♪
写真とかの画像もいいんですよね?
なんせ、化石だから全然詳しくないんですよ〜(笑)
携帯が新しくなると嬉しくて、いじっちゃうよね〜!
わかるわかる〜!!
私は、ここ3年ほど味わってないけど〜(笑
まさり
2012/05/31 11:22
こんにちは♪
お互い注射お疲れ様でした〜
そうそう、スマホの方が頭がいいので便利だと思うんだと思います…
私の前の携帯は、反応が鈍くてイライラしてたんですよね〜
化石だったので、ショップの人に一時間ぐらい説明してもらいました〜
インターネットをよく使うので、パソコン入らず…
基礎体温計は、目覚まし前後一時間は体温を記録してくれます!!
が、うっかりはかるまえに動いてしまうんてすよね…
にしても、落ち着かない
今日は、FTするか、体外するか調べてます…
まさり
2012/05/31 11:26
そうそう、画像もいいし、楽しいですよ〜(*^^*)
是非お薦めです
ちにみに、また3年ぐらいはもちたいなあって感じ(笑)
そしたらまた化石ですね…
ゆず
2012/05/31 12:35
まさりさん、注射、お疲れ様〜(^O^)
スマホ、なんだか欲しくなっちゃったぁ(^O^)
まさり
2012/05/31 17:04
またまた、こんにちは♪
今日は、家庭菜園を頑張りました〜
根詰まりした花等も植え替えてスッキリ♪
気になることは、一つ一つ片付けて少しでも気分が楽になりますようにと、考え中…
いい結果がでるといいなぁ♪
ゆず
2012/05/31 19:52
まさりさん、こんばんは。息子が寝たのでマッタリタイムです。
家庭菜園に花の植え替えお疲れ様〜!
スッキリで気持ちがいいのが伝わってきましたよ〜!いい結果、出ますよ〜
ゆず
2012/06/01 09:52
おはようございます。
今日から、安静にしながらも普通生活開始です。
久々にパソコン開きました〜!!
今日は暑い・・
真夏のよう・・・
まさりさんの方はどうかな??
そろそろ梅雨入りかな?
まさり
2012/06/01 13:59
こんにちは☆
今日はこちらは蒸し暑いですよ〜
朝から、またベランダで家庭菜園の虫取りを・・・
なすがちょっと害虫ついちゃって、自然農薬でがんばってるのですが、見るたびにいるんですよね〜〜
ちいさ〜〜〜いのが・・・
大きいのになると触れないけど、1ミリ以下なので、なんとか退治しております。
あとは、ミニトマトの挿し木をつくってみました〜
かなり赤字になりそうなので、ちょっとでも豊作にしてもとをとらないと・・・って、けちな私・・・笑
梅雨入りはもう少し先みたいですよ!!
はぁ〜妊娠してるかな〜??
ゆずさんは受精卵ちゃんが確実に今がんばっているから大丈夫!!!
私は受精した??と疑問です。
いろいろ調べてやっぱり、片側卵管閉塞はFTなり体外なりしないとなかなか妊娠しないっぽいです。
次の生理がきたら、卵管造影して詰まっていること納得できたら、次に進もうかな〜って思っています。
少ずつやることが明確になってきたので、
少し前のもやもやした気分は少し楽になりましたよ〜
がんばれ!!私!!
そして、ゆずさん!!
ゆず
2012/06/02 07:54
まさりさん、おはようございます。
自然農園って、大変なんだけどできたときの野菜は美味しいし、体にも優しいしいい感じなんですよね〜^^
私も大好き〜!
ミニトマトの挿し木もちゃんとつくといいですね♪
梅雨入りはまだ少し先か〜!
最近、夕方になると雷と雨がすごいんですよね〜!
怖いです。
昨日は、震度4の地震があり、びっくりしました。
息子と抱き合おうと抱き寄せたら、私を払いのけ、一番安全な場所へ1人で逃げてて驚きました(笑)
おいおい、男のくせにママほったらかしかよ〜って(笑
まさりさんのモヤモヤも吹っ飛んでくれたんですね。
でも、大丈夫!!
今頃受精して、そろそろ着床する頃ですよ^^
私のは、無事着床してくれてるといいな〜!
まさり
2012/06/02 20:01
こんばんは♪
地震結構揺れたんですね…
息子ちゃん…しっかりしてると言うか…なんと言うか…(笑)
今日は、急に予定が入りまたまた忙しくしてました!!
主人はいないので、もうすっかり寝る準備もでき、しむけん動物園みてます
かわいぃ動物には癒されますね〜
私もちゃんと授精してるかな!?着床もしてるといいけど…
とりあえずは、まったり楽しく過ごさないとね…
ゆず
2012/06/02 20:10
私も今しむけん動物園見てましたよ(^O^)
息子は7時半には寝ちゃいました(笑)寝る子は育つとはこのことだわ!
まさりさんも受精、着床してるはず!
お互い卵ちゃん信じましょう!
まさり
2012/06/02 23:48
こんばんは♪
久々に夜一人の時間です〜
いけないと思いつつ、夜食にラーメンしちゃいました…
お陰でムネヤケ(笑)
絶対つわりじやないし、歳かな(笑)
しむけん動物園見てたんですね〜
私、結構あいばくん好きなんです!!
しかし、眠れそうにないです〜
高温期は、本当に眠れない日が増えちゃいます(泣)
ゆずさんは、ゆっくり眠れてるかな!?
睡眠は大事ですよね〜(*^^*)
ゆず
2012/06/03 05:28
おはようございます!
夜食にラーメン最高ですね!久しく夜食食べてないですが想像しただけでヨダレ出てきちゃった(笑)
相葉君、可愛いですよね!この歳になると自分より若い子はかっこいいというより可愛く思えちゃう!
高温期、今までは平気で寝れてたけど注射や薬飲んでるからか、眠れないんですよね(;^_^A
寝たいのに寝れないのは切ないですよね〜。
まさり
2012/06/03 18:12
こんにちは♪
今日は、何してましたか!?
こちらは、家族でお出かけでしたが、特に行きたいところもなく、ご飯だけてべて帰って来ました(笑)
なんだか、すごくお腹が張っています。
腰もだるいし、なんだかなぁ…
高温期はいつも気分が悪くなったり調子が悪いです。
毎回なので、特に今回変わった感じはないです…
早く、いい結果出ないかなぁ〜
ぼやきです…
ゆず
2012/06/04 07:51
あれ〜?
私、昨日携帯から書き込みしたのに・・・
入ってなかったのかな・・・ガーン・・・
気を取り直して〜
おはようございます。
夜中は大雨だったけど、今は快晴です。
昨日は、何を食べて帰って来ましたか??
子供がいるとしゃれたお店は行けないですよね。
昔はオシャレなレストランとか美味しいお店とか雑誌を見てよくデートしたけど。。。
今となったら、子供OKなお店ですばやく食べれるのがベストになっちゃってる私(笑)
変わるもんだ〜!!
私は、昨日は午前中は庭と畑の草取りしてました(笑)
とってもとっても、草め〜〜〜はえてきやがって〜(笑
草は元気だな〜(笑)
頑張ったおかげできれいになりました〜!
でも1週間もしたらまたはえてくるんだろうな〜(汗
体調は大丈夫ですか?
私も相変わらず眠れない日々が続いてます。
早くいい結果お互い聞きたいです〜
まさり
2012/06/04 09:22
おはようございます♪
ゆずさん、書き込みできてないとショックですよね〜(;_;)
私も時々あります(泣)
庭の草むしりお疲れ様です。
そうそう、一軒家欲しいけど、庭の手入れが大変なんですよね〜
気分もスッキリで、ゆっくりで来ますね!!
昨日は、蕎麦屋さんへいってきました〜
蕎麦大好きです!!
よるは、頑張って作りましたけどね…
こちらは、子連れでいきやすい店が多く助かります。シャレタ店は少ないですけどね〜
子供と二人でいくときは、うどんやCoCo壱が断然多いです〜
体調は、ボチボチ
こんとこ、基礎体温が37.0℃超えてて、もしや風邪!?って感じで、首から上がのぼせたみたいなんです…
HCGが結構効いてるのかもしれません…
着床するにはまだ早いですしね…
さぁ〜て、今日はまったりするぞ!!
その前に掃除です
ゆず
2012/06/04 09:34
またまた登場です。
今、病院に注射うちにきましたよ〜。
蕎麦いいですね〜!
暑くなってくると麺類が恋しいです!
私はあまり子供と2人きりで外食したことないけど、たまにするとやはり楽しいですよね(^O^)
CoCo壱かぁ〜行ったことないです〜!行ってみたい!お腹がチクチク生理痛みたいな感じで微妙になってきました(@_@;)
ゆず
2012/06/04 10:02
ただいま〜
今、注射から帰宅しました。
途中で送信しちゃったので、パソコンからまた登場(笑
HCGが効いて、高温期バッチリですね。
注射の力ってすごいですよね。
私も、いつもは37度以上はいかないのに、HCGのおかげで37度超え。体はほてってます。
あんま無理せず、ゆっくりのんびり過ごして下さいね。
まさり
2012/06/04 10:25
こんにちは!!
またまた登場です。
ゆずさん、注射お疲れ様です。
本当に、注射の効果ってあるんですね〜
火照るの一緒だぁ〜
これが、お互い妊娠の兆候ならいいのにね♪
おなかのはり、生理痛っぽいのも、高温期の特徴かな?
いつ、検査薬しようかな〜…
迷います…
ゆず
2012/06/04 12:28
またまた登場です(笑)
今、まさりさんと一緒の状態みたいですね!
生理痛みたいな感じもいい兆候だといいよね〜!
まさり
2012/06/04 13:49
またまた登場(笑)
暇人です。
骨盤体操や英語ややらないといけないことはあるのに、ダラダラしてしまってます。
体操も頑張りすぎるとお腹に悪いんじゃないかと思ったり…
自転車も控えてますし…
夕飯の準備もめんどくさいなぁー
ゆずさんは、今日は何かな?
ゆず
2012/06/04 14:01
私もまたまた登場〜(笑)
同じく暇人です(笑)
自転車も今の時期は控えたほうがいいって言いますよね〜!とにかく、お腹に負担にならない程度にダラダラ過ごしましょう!!あれ?これって変?(笑)
夕飯は、茄子が畑でいっぱい採れたので、てんぷらにでもしようかなと。
あと、サラダとお味噌汁くらいかな。
少ないかな(笑
まさり
2012/06/04 14:14
こんにちは♪
早い返信でしょ!?
スマホにしてから、気軽にこれるのでしょっちゅう覗いてます(笑)
夕飯十分じゃないですかぁ!!
畑でなすというのが、ステキ!!
うちの家庭菜園では、まだ花すら咲いてないし…
トマトはようやく青いみができはじめましたよ〜
そして、ネギまで栽培開始しました…(笑)
節約です。
それより、お腹の負担考えますよね〜
神経質かもしれないけど、後悔したくないし。
が、だらだらしすぎて、逆にしんどい気もします(笑)
適度な運動は必須ですね〜(*^^*)
ゆず
2012/06/04 18:53
まさりさん、返信率スマホにしてから絶好調ですね!化石の私も頑張って携帯から書き込みしまっせ〜(笑)
旦那が残業とのことなので急きょ、メニュー変更で息子と2人で炒飯にしちゃった!楽チン!
そして息子は1人でシャワー浴びて寝る気満々(;^_^Aさすがに寝るの早くない?って感じ(笑)
私はお風呂に入りたいのに。。。旦那がいないといろいろ早くすんで楽だけど、私は大忙し(笑)
家庭菜園、早く出来上がるといいですね!うちもネギ作ってますよ!
野菜は買わなくていいようにたくさん作ってます。近所ならまさりさんにお裾分けしたいほど(笑)
こんなに仲良しなのに、不思議〜たまに思いません?
確かに適度の運動は必要ですね!
まさり
2012/06/05 06:45
おはようございます♪
昨夜は、娘が12時まで起きてて、喧嘩してました…(怒)
今日、寝不足でぐずられると、また私きれちゃいそうです…
むすこちゃん、相変わらず早くて羨ましい!!
年長の9月までお昼寝あるんですよ〜
やめてほしいです。
旦那さん、急に残業とかなると夕飯の準備してたら困りません?
こちらは、なすか食べたくて、なす味噌炒めしましたよ〜
これが、かなりおいしく超大盛りなのに、完食でした。
残ったら、私の昼食のおかず予定だったのに、残念。
ほんと、近所さんだったら、野菜貰いにいくのに〜
そして、しょっちゅう会ってお茶します(笑)
すごく身近な存在になってるけど、実は
四国と関東でめちゃくちゃ離れてるんですよね…不思議…
今日の基礎体温も、37℃超えです。
寝不足 なのか、頭がくらくらしてます(泣)
1日八時間は寝たい私なので、六時間では足りません(笑)
娘はあまり寝ない方だから、娘より起きておこうと思うと、頑張らないと難しいんです…
ダラダラしすぎなのかな?(笑)
ゆず
2012/06/05 07:11
まさりさん、おはようございます。
息子も学校へ登校、主人も会社へ行き一息タイムです(早っ)
娘ちゃん、相変わらず体力ありますね。私でもそんな起きてられないもん!
でも、ママは大変ですね(;^_^A
昼寝されると夜がね〜(;^_^A
年長の時は確かプール入る時期だけのお昼寝だったけど息子は寝れなかったみたいだから夜は助かりましたが。
もう少しの辛抱ですね!頑張って!
四国と関東。。
確かに遠い(;^_^A
四国行ったことないし。
近所ならマジで毎日お茶してガールズトークして仲良しですよね!!
茄子の味噌炒め私も好きです!美味しいよね!ピーマンと一緒に炒めても美味しいですよ。
主人は今月いっぱいは残業で遅いみたいだから夕飯は手抜きできます。
茄子の天ぷら話をしたら今夜食べたいと言われちゃったけど、天ぷらは揚げたてが美味しいし、帰って来てから揚げるの面倒だわ(笑)
私も37度。
でも生理痛みたいな感じでお腹痛いです。トホホ。
なんだか台風が近づいてるのか?お天気悪いです。
まさり
2012/06/05 12:44
こんにちは〜
朝早いですね♪
私は、骨盤体操行ってきました…
生理痛の痛みが今日は結構あります(泣)
やな感じです。
天ぷらかぁ〜美味しそう♪
だけど、揚げ物全般帰宅時間にあわせないといけないから、うちもは滅多にしません(笑)
台風近づいてるんですか!?
家庭菜園が気になる私。
あっ、明日は保育体験なのに雨だと嫌だなぁ…
さてさて、昼御飯食べないと…
何しようかなぁ♪
ゆず
2012/06/05 13:05
こんにちは〜!
まさりさん、お昼ごはんは何食べましたか〜??
私は、面倒だから目玉焼きとご飯とお味噌汁。
朝ごはんみたいなメニューだわ(笑)
てんぷら、そうだよね〜・・・
私は、てんぷら大好きだからよくするんだけど、帰宅時間が違うと面倒だからそういうときはしないんだけど・・・たまには主人のリクエストに答えてあげるとします(笑)仕事頑張ってくれてるし!(笑)
骨盤体操、お疲れ様〜
私は注射に行きマッタリしてたとこ。
生理痛の痛み・・・
私と一緒ですね・・・
ため息しか出ないけど・・・
考えない、考えない!お互いね!!
台風、明後日あたりに関東にくるみたいだけど。
関西方面今、荒れてないですか〜?
明日は、保育体験って?保育参観かな??
楽しみですね。そういう日はやっぱり晴れて欲しいですよね〜!
家庭菜園も、雨でダメになっちゃうのは困る困る!
雨対策、うち何もしてない・・・(汗
まさり
2012/06/05 14:58
こんにちは♪
昼は、カツ丼です(笑)
体操したら、お腹ペコペコで、がっつりいっちゃいました(笑)
ゆずさん、注射お疲れ様です。
お互い期待しすぎず期待しましょうね
台風ですが、私知らなくて。。。
さっき風が強くなってきたので、トマトは中に入れてあげました♪
明日は、保育参観ですよー
しかし、肌寒いです。
娘は、半袖で行ったんだけど寒かったかもです
今日は、スパッツつきのスカートに、スパッツをはいていった娘…
怒るので何も言えない(笑)
面白いし放置の私ですが、なんもしないママって思われてるかも…
ゆず
2012/06/05 15:17
カツ丼美味しそう〜!最近食べてないな、カツ丼!
期待せず期待しようかぁ!いい言葉です、それ!
その通りだね(^O^)
娘ちゃん、可愛いわぁ(^O^)
うちも半袖で行かせちゃった!肌寒いですね〜
まさり
2012/06/06 06:13
おはようございます(^〇^)
いい天気ですよ♪
今朝も、お腹の張りとトイレにいきたくて早々目が覚めました…
基礎体温は、注射の効力もきれたか、少し下がり通常の高温になりました…
ちょっとガッカリ(;_・)
今の私の楽しみは、日に日に育っミニトマトをみること。初めてなので、あれこれ気になっちゃって疲れるんですけどね〜
でも、早く実がならないか待ち遠しくて仕方がありません♪子供みたい(笑)
英語も、ペースダウンしましたが続いてますよ♪
それが、ちゃんと実力もついているようで、同じCDでも聞き取れる単語も増え、おぉ!!って感じです。
だけど、一向に娘の英会話の先生とは、コミュニケーションとれないし…
あまりに、先が長いのでくじけそう…
なかなか、気分転換を試みてますが、やっぱり気になる赤ちゃん…
最近、周りで見かける赤ちゃんが、かわいくて仕方がありません…
ゆず
2012/06/06 07:37
まさりさん、おはようございます。
体調大丈夫ですか?
私も今朝は5時には目が覚めずっとトイレ。
下痢です(T_T)
生理前に必ずくる。。
今は注射と薬でなんとか高温保ってるけどやめたらすぐに生理がくる気配がします(T_T)またダメかぁ。
明後日が判定日だけど期待はほぼできません。仕方ないか。。
ミニトマトちゃん、我が子のようですね!おいしく実りますように!
英会話、地道にやってれば絶対しゃべれるようになりますよ〜!すごい!頑張ってますね(^O^)
今日はかなりお腹痛いから布団に寝ながら息子と主人を送り出しました。
申し訳ない。
ゆず
2012/06/06 11:54
まさりさん・・・
下痢でお腹痛すぎて耐えれない・・・
どうしよう・・・
病院にも行けない・・・
とりあえず、また寝て少しよくなったら病院で注射行って来ます・・・
妊娠もしてないのにホルモン補充の注射、切ない・・
ゆあぷ〜
2012/06/06 15:12
ゆずさんおなか大丈夫でしたか?
心配になったので
メッセージ書いてます
まさり
2012/06/06 16:30
こんにちは☆
今日は保育参観日で、帰りにいろいろ買い物いって、
やっと落ち着いたところです〜
ゆずさん、読んでビックリ!!
大丈夫ですか??
病院行けましたか??
ただならぬ痛さ・・・妊娠の兆候かもなので、
安静にしておいてくださいね!!
妊娠していないのに、注射・・・そんなことないです!!
今しっかりお腹にしがみついている受精卵ちゃんを助けるためにも注射をして、しっかり休んでくださいね!
また、報告待ってます!!
ゆず
2012/06/06 19:45
ゆあぷーさん
お久しぶりです!
元気にしてましたか?
ご心配ありがとうございます。まだお腹痛くてまさしく生理痛(T_T)またダメだと思います。
ゆあぷーさんはその後どうですかぁ?またちょくちょく顔出して下さいね。
私とまさりさんは暇人なんで(すみません(笑))毎日いるので!
まさりさん
驚かせてすみません。
あまりの痛さと下痢に凹んでまさりさんに書き込みしちゃいました。なんとか病院行って注射は打ってきたけど判定日は明後日だし安静にするしかないらしい。たぶんダメだとは思うけど、少しの確率でも信じなきゃダメだね。とにかく安静にしてます。今日は下痢だし食欲ゼロで何も食べれなかった(T_T)
明日には治ってるといいな。
まさりさん、保育参観お疲れ様!楽しかっただろうなぁ(^O^)娘ちゃんもママが来てくれて喜んだでしょ♪
お二人へ
携帯からだからうまく書き込みできないのでまた明日ゆっくりパソコンから書きますね!
早く寝ます、おやすみなさい
まさり
2012/06/06 21:24
こんばんは♪
保育参観たのしかったですよ〜
娘は、甘えちゃって離れず…
普段のようすが見たいのに、なかなかでした。
だけど、保育参観は何日間かあって、好きな日にいけばいいので、ママがきてないこの方が多いんです。
その子達を見てると、普段の生活が見えてきます。
給食の食器を自分で片付けたり、荷物を片付けたり、しっかりしつけられてるなぁって感心しました(*^^*)
ゆずさん、注射行けたんですね♪
良かった♪
最後まで信じましょ!!
ゆずさんが、判定と言うことは私もですよ…
落ち着かなくなってきました…
ゆあぷ〜さん、元気でしたか?
その後どうですか?
ゆあぷ〜
2012/06/06 22:07
すみません
忘れたころにやってきてってかんじですね)^o^(
私も不妊治療相変わらず同じ病院で続けています
先月2回目の人工授精をしてきました
判定は13日来週です
毎回最後の1週間はドキドキわくわくはらはらイライラ
とっても感情が不安定になってつらい・・・
出来てますように
祈るしかないですよね
30日に幼稚園のバザーがあるので今は準備で忙しくしています
みんなの願いが届きますように☆☆☆
まさり
2012/06/07 04:55
おはようございます!!
また、目が覚めちゃった…(泣)
基礎体温測れないし…
ゆあぷ〜さん、気が向いたときに来てくれればいいですよ!!
ゆずさんが、言う通り暇人(笑)なので♪
人工授精二回目が無事にできたんですね!!
私も、初人工授精が終わり結果まち中です。
高温期特有の吐き気や頭痛、生理痛っぽい痛みに期待しつつ、ダメだろうなぁっていう気持ちもあり、とにかく落ち着きません…
ゆずさんは、寝れたかな?
娘が昨夜は八時半には寝てくれたのですが、何していいかわからず…(笑)
ボ〜っとしてました…
暇になっちゃうと、なんだかいろいろ考えちゃってダメですね…
では、また来ます〜
ゆず
2012/06/07 05:14
おはようございます。
私も眠れずもう起き上がってしまいました。
暇だからのぞいてみると、まさりさんも起きてたとはびっくり!
いよいよ明日が判定日。
ドキドキだけど受け入れます。
娘ちゃん早く寝てくれたから1人の時間満喫したら良かったのに!といっても、確かに私もいつもそんな感じだから一緒で笑っちゃった!
ゆあぷーさん
来週判定なんですね!
ドキドキですが、信じましょう!
自分のことはなかなか前向きになれないくせに、不思議と前向きパワーだけは送れちゃいます!
まさり
2012/06/07 09:36
またまた登場(笑)
ゆずさん、やっぱり起きてましたね…
お互い落ち着きませんね〜
なんだかなぁ〜、落ち込みたくないよ〜
だけど、ダメだったときのことを考えておかないと、
前に進めない…
相変わらず生理痛と気分は悪いです。
つわり?なんて思ったり、つわりにしては早いですよね…
期待しない…期待しない…
ゆず
2012/06/07 17:17
こんにちは〜。
今日も、下痢ちゃん・・・(汗)
休んでました。
そうなんだよね〜・・・
ダメだったときのことを考えておかないとって思いますよね〜・・・
そんなことないよ〜、絶対大丈夫!!ってまさりさんには言いたいけど、自分のこととなるとやはり、そう思っちゃいますね・・・
同じ時期だけに、考えも一緒ですよね・・・
体調は、大丈夫??
私も相変わらず生理痛・・・
注射と薬で無理やり高温期続けてる感じ・・・
ふ〜・・・
今夜はお互い寝れるといいね^^
まさり
2012/06/07 22:23
こんばんは♪
さっきまで、娘にきれてました。
やっと寝てくれた…
最近、ものすごくべったりで、ちょっと違う部屋へ用があっていくだけで、泣かれます(泣)
あまりの甘えっぷりに、もしや…と期待しながら、
娘に、赤ちゃんきた?って聞くと、呼びにいったけど来なかったそうです。
だったら、甘えるなよ(怒)って感じで…
赤ちゃんほしいと思うだけで、こんなにも不安になるんでしょうか?
もうすぐ四歳なのに、しっかりしてほしいものです。
ということで、私は駄目っぽいです…
娘のいうこと当たるんですよね〜(泣)
ゆずさんは、明日ですね!!
ドキドキがスゴくわかります…
私もそろそろ検査薬です。
ゆず
2012/06/07 22:39
まさりさん、お疲れ様です。娘ちゃんの甘えん坊ちゃん、可愛らしいけどママは大変ですよね。
今だけだと思い、頑張ってね!
赤ちゃん、、、
うちも息子に聞いたけどいないよ!って即答されました(T_T)
トホホ。
またダメかぁ。
まさりさんもそろそろ検査薬かぁ。
今回に限り娘ちゃんの予想が外れてくれたらいいね!うちも、ミラクルよ、起きろという気持ちもあるけどダメもとで明日行って来ます。
まさり
2012/06/08 06:41
おはようございます!!
ゆずさん、いよいよですが大丈夫ですか?
応援してますからね!
どうか、よい結果でありますように…
私は、昨夜はぐっすりでしたよ(笑)
昨日は、4時半に目覚めて寝不足だったから当然かな!?
では、また報告待っています…
妊娠していますように!!
ゆず
2012/06/08 07:11
おはようございます。
まさりさん眠れたようで良かったです^^
私は、あんまり眠れなかったです(><)
相変わらず生理痛のような痛みが続いてます...
たぶん、ダメだと思うけど・・・
結果を聞きに行って来ますね。
まさり
2012/06/08 11:52
こんにちは♪
今日は、骨盤体操に行ってきました〜
私も相変わらず生理痛です。
実は、来週二人目妊婦ちゃんと会う約束があって、
本当のこというと、会うのが気が重たいんですよねー…
まだ高温期ならいいけど、リセット直後は嫌…
でも、会うのが二年ぶりなので複雑です。
ゆずさんは、今病院かな?
祈ってますよ。
ゆず
2012/06/08 16:58
お二人とも、こんにちは。
今日、判定日、行ってきました。
5回目の移植・・・
ここ2日、毎日の下痢で何も口にできないほど具合が悪かったので、絶対ダメだと思って、血液検査の結果を聞きに行きました。
そしたら・・・
なんと、陽性判定をいただくことができたんです!!
信じられない気持ちでいっぱいでした。
下痢の症状は、あまりいい状況ではないようで、まだなんともいえないけど。。。
陽性反応をいただいたので、この書き込みを最後に卒業します。
まさりさん
いつもまさりさんにはパワーをもらってきました。
時には、私がまさりさんにパワーを送ったり!!
とても信頼できる友人です!!
今までありがとうございました。
前回は、卒業したのち、流産で戻ってきてしまいましたが今回は、戻ってこないよう、願いながらも、まさりさんのこと、常に応援していますからね!!
まさりさんも、どうか私の弱弱しい妊娠菌だけど、届いて陽性判定が出ることを願っています!
最後と思うと何を書いていいかわからなくて、文章も下手でごめんなさい。
妊婦さんと会う約束か〜・・・
つらいですよね(><)
すごく気持ちわかります。あまり無理しないで下さいね。
まさりさんの応援のおかげです。
ほんとに今までありがとうございました。
ここを卒業しても、まさりさんは、私の友達だから!!
ゆあぷ〜さん
ゆあぷ〜さんとはあんまりお話できなかったけど、赤ちゃんが欲しいって気持ちは一緒!!
陰ながら応援してます!!
来週の判定日、私の弱弱しい妊娠菌が届きますように!!今までありがとうございました。
まだまだ不安はいっぱいだけど、ありがとうございました。
お二人に妊娠菌届くよう、願ってます。
ゆあぷ〜
2012/06/08 17:15
きゃ♪
おめでとうございます。
妊娠みんなに伝染しますように☆
まさり
2012/06/08 19:39
ゆずさーん、おめでとうございます♪
やっぱり、妊娠してたから、とっても体調不良だったんですね…
本当に、良かった♪
下痢も早く治まるといいですね!!
このトピックスを作るときに、卒業版って書いて良かった(笑)
今まで、ずっと励ましてもらってありがとうございました♪
いっぱい助けてもらったし、毎日ここでお話しするのが習慣になっていたので、寂しいですょ〜
でも、いい結果をきけて、心からおめでとう♪って思います!!
私も後に続きたいけど、今回は無理っぽいです。
いずれ体外するときがくると思ってますから…
また、こっそり覗いてくださいね♪
私もいつかいい報告が聞けるようにがんばります!!
今まで本当にありがとう♪
そして、おめでとうございます!!
まさり
2012/06/08 20:27
ゆあぷ〜さん、私毎日ここへ来てるので、またいつでも来てくださいね〜♪
まさり
2012/06/09 06:56
おはようございます〜
ゆずさんが、覗いてくれてると信じて…
昨夜は、寝れたかな?
私はまだまだ落ち着かず、昨夜は本当に眠れず…
何回トイレにもいったものか…
最後のHCG5000から9日。人工受精から12日。
検査薬は、注射の影響があるから、10日は待たないといけないそうで…
鈍い生理痛はずっと続いていて、お腹は張るし、とにかく痛いです〜
これが、妊娠ならいいけど…
ゆあぷ〜さん、人工授精後の判定は病院でしてくれるんですか?13日まで後わずか…
どうか、二人とも妊娠してますように!
ゆあぷ〜
2012/06/09 17:52
こんにちは
私もすでに落ち着きません
何かおなかがしくしく痛い
生理前の感じ
体温は今朝はまだ高温期でした
この時期一番嫌ですよね・・・
どうしても期待してしまいます
まさりさんも同じような感じかな?
妊娠の判定は病院でします
13日までに生理が来なかったら受診です
先月はその日にちゃんとやってきちゃって
とにかく
祈るしかない!!!
ゆずさんのパワーを私たちにも☆☆
ゆあぷ〜
2012/06/09 17:56
まさりさん!
私たち同じ日に人工授精してる!!
まさり
2012/06/10 06:23
おはようございます!
ゆあぷ〜さん、同じひに人工授精してましたか!?
すごい偶然!
私は、今朝も一応高温でしたが、ちょっぴり下がってきちゃいました…
今週期は、かなりの高温が続いてきたけど、今日はギリギリ高温って感じで、やはりこの腹痛は、生理痛みたい…
ガッカリ…
ゆあぷ〜さんは、卵管等は検査しました?
私、今年の2月初めて詰まってて、なんだか納得いかなく、また検査を受けたいんです…
それを、このリセットのときにするか、もう一周期待つか…
せっかくだから、待って正常側からの排卵月だろう前にした方が無駄がないかな!?
先は長いです〜
病院で判定かぁ〜
良心的ですね♪
うちは、かなりドライな先生なので羨ましいです。
リセットの度に、転院も考えますが、田舎なので不妊専門とかないし、考えます…
ゆあぷ〜
2012/06/10 07:26
まさりさん、おはようございます
こちらも同じく下がってきてます(泣)
予想では明日がたっとくるかと。。。。
私は卵管造影怖くてしていません
あまりにも痛かった印象が残ってて行けませんでした
原因を探す一つの方法というのはわかってるんですけどね
私は今度生理が来たら次は一回お休みします
バザーが排卵日あたりに予定されているので精神的にき
ついかと思います
旦那さんにも昨日伝えたところ、もう生理来たの?って言ってました
旦那さんも楽しみにしてるんだなあと思いました
私のかくごは一週間前からなんだよ〜(笑)
病院によって治療の仕方もちがってきますよね〜
私の通ってる病院はHCGで注射してからの人工授精ですよ〜
そのあとは黄体ホルモンを促すデュファストンというのを朝昼晩飲んでます
いつも最初しか飲んでないんですけど★
先生が指定した日にちゃんと生理が毎回始まるので、ぎりぎりまで期待しながら過ごしています
今回も・・・
でも
明るく前向きに赤ちゃん待ちましょうね♪
まさり
2012/06/10 16:01
こんにちは♪
ゆあぷ〜さん、病院の先生の言う日にリセットというのも、先生の腕が良さそう♪
うちは、人工授精前日と三日後にHCGを今回はしました…
薬はないですね〜
体温微妙ですか?
明日の朝、体温はかると朝から落ち込むから、明日は測らないでおきます〜
お互い盛り返して、みんな揃って卒業したいです!!
気長に…ってその通りですが、夏には35歳焦ります(汗)
まさり
2012/06/11 06:03
おはようございます〜
今朝も早くから目覚めちゃいました…
ゆあぷ〜さん、バザーは幼稚園か何かのイベントですか?
私は、七夕前に保育所夏祭りがあるので、その準備でしばらくバタバタしそうです
子供のイベントは、忙しいけど楽しいですよね♪
気分転換にもなるし…
今朝は、あまりにも早く目覚めたので体温は測らず…
朝から落ち込んじゃうと、脱力感でなにもできなくなっちゃうから…
相変わらず生理痛です。
ゆあぷ〜さん、お礼が遅くなったけど、ここへ来てくれてありがとうございます♪
昨年の夏からずっと参加してるのですが、お話ししたかた全員卒業しちゃって…
このトピックス卒業率高いです〜
ゆあぷ〜さんいなかったら、一人ぼっちになるとこでした…
ゆずさんや、すずりんりんさん他卒業した皆さん…
私が卒業するまで、ずっと見守っていてねー
ではでは、また来ます〜
ゆあぷ〜
2012/06/11 15:32
こんにちは
私は今朝体温ばっちり下がりました
妊娠するのって大変だなあって改めて思いました
タイミングも合ってたと思うけどいろんなことがばっちり合わないと妊娠できないんですよね〜
一人でもいいかなあって思う時もあるけど
体力が続く限りチャレンジします
バザーは幼稚園です
今日も買い出しでした
ママさんたちがとても話しやすいので楽しくお仕事させていただいています
ゆあぷ〜
2012/06/11 15:34
まさりさんも妊娠して早く卒業できるといいですね♪
その時は私がこちらのトピックスを番してますからね〜
まさり
2012/06/12 06:30
おはようございます〜
ドキドキして眠れません…
今朝も基礎体温測る勇気なし…
目覚めて迷いがらとりあえず書き込みに来てみました。
ゆあぷ〜さん、体温さがっちゃいましたか!?
私も測る勇気がないのは、明かに肌寒くて目覚めたから…
きっと、低いんじゃないかと…(笑)
怖くて体温が測れないなんて…
余程追い込まれてるかも。
というのも、土曜日検査薬陰性で、日曜日は高温でも少し低い体温だから、すっかり諦めてたんだけど、生理痛はあるけど、昨日生理がこないから、また期待しちゃって…
落ち着きません…
体温測れば、白黒つくのにねー。
バザー楽しみですね♪
私、保育所行事大好きで積極的に参加してます!!
来週辺りから、買い出しです♪
もし、リセットしたら思い切り楽しむぞ♪
リセット時の楽しみがないとやっていけなーい
ゆあぷ〜さんも、赤いのを見るまで諦めずにいましょ…
私も出来る限りのチャレンジはするつもりです。
お互い早く卒業できますように!
まさり
2012/06/12 06:50
またまた来ました(笑)
どんだけ暇なんだよ(笑)
ちゃんと、体温測ってるゆあぷ〜さんを見習い、
恐る恐る体温測りました…
結果、37.11度…
高すぎない!?これが、本当の体温なら今日は安心なんだけど…
旦那さんが、3日間熱で寝込んでたのでうつったかな!?
先月から、家族全員体調不良でなんだかついてないんですよね…
昨日、冗談で厄払いいく?って話してました(笑)
ゆあぷ〜
2012/06/12 07:10
おはようございます!
体温高いじゃないですか〜〜
妊娠してると嬉しいですね♪
私は36度なので。。。
生理は先生の予言通り明日から始まるかと
先生予想的中!!!
昨日は朝から動き回ってたので夕方すごく頭が痛かったです
今日はお弁当の日で作り終わってほっとタイム
妊娠してるといいですね!!!
まさり
2012/06/12 13:10
こんにちは♪
朝からお弁当作りお疲れ様です。
こちらは、毎日主食のみ持っていくのですが、昨夜仕掛けるのを忘れて、朝起きてから慌てて、ご飯を炊きましたょー
間に合って良かった♪
主食のみだと簡単だけど、弁当になると大変ですね。
今日は、お腹がやっぱり生理痛で休んでます。
妊娠していたとしても、痛みは良くないですよね…
明日には、またいつもの落ち込みがあるんじゃないかと落ち着きません。
ゆあぷ〜さんは、二人目を望んでどれくらいたちますか?
私は、今回で12周期目…
大分と疲れた頃ですょ…
まさり
2012/06/12 14:11
またまた(笑)
落ち着かないことに疲れたので、
白黒つけることにしました・・・
早期妊娠検査薬・・・
やっぱり結構お腹も張るし、妊娠ならこんなに張ってたらダメ・・・
ということで、試してみました・・・
結果・・・
真っ白〜陰性でした〜
高温期14日、人工授精より15日目・・・
初めて14日も高温期が続いたので期待もしましたが、
またリセットの模様です・・・
お腹の痛みは、やっぱり生理みたい・・・
はぁ〜娘もお腹に赤ちゃんいるって昨夜いってくれたし、期待大だったので落ち込みもかなりのものですよ〜
妊婦生活まで想像しちゃったし・・・
リセットするならさっさとリセットしてくれ!!
期待をかけるようなリセットはやめてほしい・・・
寂しいから保育所のお迎え早めにいこうかな〜
癒されたい・・・
来月はきっと閉鎖側からの排卵だろうし、さぼっちゃおう〜っと・・・
それと、卵管造影またしてみようかな〜
転院も少し考え中です・・・
体外するなら今の病院だけど、やっぱりFTとかもやってみたい・・・
ゆあぷ〜
2012/06/12 14:12
続けて病院に通えるようになったのは五か月くらいでしょうか)^o^(
ずっと欲しかったけど、うちは旦那さんの子育ての協力はほとんど期待できなかったので余裕が出てきたのは最近ですね〜
もともと生理不順なので一人目のときもできた時はびっくりしたくらいだったので、気持ち的には欲しいけど自分の体調とか考えたらやってきてくれたらがんばりたいなあって感じかな
自分の時間が今もてるのも赤ちゃんがまだやってきてないからであって♪
今という時間も大切にしていきたいです
もちろんまわりはひとっりっこほとんど居ないから焦りはありますよ〜
でも
こればっかりは神様だけがしってるからね!
幼稚園のお仕事できたのも一人目だったからだし
ママさんとの輪もできてきたのは自分にはとてもプラスになってるとおもいます!
治療中は私は宝くじの当選を待つみたいに毎月わくわくさせてくれる☆
もちろん落ち込まないわけではありません
でも今しかできないことを頑張ってるから
今の時間も将来後悔しないためにやってることだから
やるだけやった。って思いたい!
まさりさん今は焦る気持ちもあると思うけど、信じて待ちましょう!私たちの赤ちゃん。
まさり
2012/06/12 19:09
こんにちは〜☆
ゆあぷ〜さん、なんだかすっごく大人〜〜〜
私なんて全然ダメですね〜
「今という時間を大切に」という言葉にじ〜んときちゃいました。。。
妊娠一直線になってましたね・・・私・・・
気づかせてくれてありがとう・・・
思えば何を焦っていたのかな??
友人の二人目報告??年齢??
よく分からないけど、焦ってましたね・・・
きっと、充実した毎日を送っていれば、今という時間を大切にできていれば、なんてことないんでしょうね・・・
なんだか、肩の力が抜けました。
よ〜し、新しいこともがんばるぞ〜
ゆあぷ〜
2012/06/12 20:32
前のメッセージ同じタイミングで書き込みしてたみたいですね!!!1分後☆☆
私大人じゃないですよ〜
さっき旦那さんにやっぱり今月も治療通う?って言っちゃったし ははは
でも、お互い同じ立場だからがんばりましょう(^_^)v
励ましあいながら笑いながら♪
ゆあぷ〜
2012/06/13 06:33
おはようございます
生理始まりました
今月はやっぱりお休みします。
旦那さんがいろいろ行事もあるし〜って言ったから☆
無理してイライラしてもね・・・
日曜日は父親参観です!
楽しみ☆
まさり
2012/06/13 09:35
おはようございます〜
昨日、同時書き込みしてたんだね〜
私は、転院決定しました。
とらあえず、不妊治療で有名な産婦人科…
電話相談したら、感じも良かったし、出産まで見てもらえるし…
子宮内視鏡とかもやってるから、いいなぁって…
今の病院は、あまり検査はしないから…
今朝は、体温は昨日よりはひくいけど、まだ高温…
生理来そうなんだけどなぁ…
しっくりきません…
ゆあぷ〜
2012/06/13 12:38
こんにちわ!
病院は自分が納得できる病院がいいですよ
私は家のすぐ近くに不妊治療をしてる産婦人科があるんですが先生がすごく厳しいから行ってません
今は片道40分の病院です
先生との相性も大切ですよね
信頼できる先生に出会えるといいですね!
まさり
2012/06/13 13:03
こんにちは☆
ゆあぷ〜さん、片道40分とは大変ですね〜
でも、信頼できる先生なら40分かけても通いたい気持ち分かります〜
私も今の先生は好きだけど、無駄なことが嫌いなかなりドライな先生だし、いつも、私が片側卵管閉塞っていうのを忘れてて自分から閉塞しているんです〜って言わないと思い出してもらえなくて・・・
が、休みも返上してみてくれるぐらい熱心なんですよね〜〜
でも、やっぱりもっと状態をしっかり把握してくれながら治療してほしいので・・・
娘がもうすぐ4歳で、歳の差4歳でほしかったけど、不可能に近いです〜
ゆあぷ〜さんは、お子さんは男の子女の子??
何歳ですか〜??
幼稚園だから一緒ぐらいかな??
ゆあぷ〜
2012/06/13 13:19
子供は3歳6か月ですよ〜
私も今年中にできれば欲しかったです!
でも計画通りにはいかないもんですね(-"-)
まさり
2012/06/13 21:39
こんばんは♪
お子さん同い年ですね〜
やんちゃ盛りじゃないですか?
私は、まだ生理はきてませんが、明日には来てほしい…
土日で一泊で友人宅へいくので、生理二日目とかはやだなぁ…
ずっと気配はあるのに…
早く来い!!
四歳差は難しくなったけど、五歳差では出来るように頑張りましょう♪
私もゆあぷ〜さんみたいに、今を大切にしながら、気長にいきます〜
まさり
2012/06/14 06:02
おはようございます〜
なんだか、しっくりきません。
今朝は、36.79度…
まだ、高温範囲内です。若干低めではありますが…
どうして〜??海外の早期妊娠検査薬をずっとしてるけど陰性だし…
想像妊娠??って、不安になってきちゃった。
ゆあぷ〜
2012/06/14 09:16
生理まだなんですね
なんでしょう!
期待してしまう。。。。
今日は今から買い物に行こうか悩み中
父の日のプレゼントを探そう!というのが表向きで実は自分の洋服が欲しい
幼稚園のお迎えって洋服気になるんですよね♪
まさり
2012/06/14 09:33
こんにちは♪
今日は、洋服探しですか?
いいなぁ〜。
送迎時の洋服かぁ〜、確かに気にはなりますね!
こちらは、バッチリ決めてるママもいれば、キティなどの健康サンダル(笑)の人もいるし、様々ですょー
私は、まぁその間ぐらいで(笑)
今月は、落ち込んだり、期待したりちょっとしんどい月になりましたが、もうこれは休憩決定(^^)v
疲れました…
これから、夏祭り三昧で、その後は運動会。
役員で仕事も多いし、10月には体外を視野にいれて本格的にやりたいです。
それまでは、タイミングか人工授精でぼちぼち…
ゆあぷ〜
2012/06/14 13:26
体外受精トライするんですね〜
私は今の状態だと通うのが大変なので体外受精はできそうにありません。。。
買い物してきました
旦那さんの父の日プレゼントのみ
短パンとTシャツにしました
近くにはお店がないので往復つかれました
あと一時間でお迎えです
しばし休憩・・・
まさり
2012/06/14 18:29
またまた登場(笑)
うちは、卵管が詰まってるので、タイミングでは可能性が低く、つまってる方からの排卵が多いので、仕方なくの選択です。
その前に再度卵管の検査はしようとは思っていますが…
旦那様にプレゼントだなんて、優しいですね〜
うちは、なにもなしですよ…
お住まいはどのへんですか?こちらは、四国です。
田舎ですよ〜
ゆあぷ〜
2012/06/14 20:10
こちらは九州です♪
南国ですよ〜
卵管造影私も気になります
一回お休みするから私も調べてもらおうかな。。。
あれって
生理直後がいいんでしたっけ?
行くとしたら近くの病院だあ〜
先生怖いからなあ・・・
まさり
2012/06/15 06:45
おはようございます♪
やっと体温が下がって来ました〜
もやもやから解放されました。
9ヶ月にわたる治療も一時中断…
来期から、転院&検査に入りたいと思います〜
保育所の夏祭りで役員だから店も出さないと行けないし、
忙しいので気兼ねなく働けそうです♪
明日からは、一泊で子どもをつれて小旅行♪
主人は留守番(笑)
バッチリ生理とかさなり、めちゃくちゃ嫌なかんじ(泣)
予定では、とっくに生理がきて楽々なはずだったのに〜
妊娠してたら、やめようと思ってたから、まだ交通機関も予約できてないから、今日急いで予約しないとね〜
ゆあぷ〜さん、九州なんですね♪
いいところだ〜
昨年の秋に、別府方面はいきましたょ〜(^^)
また、次回も九州地方へ遊びにいきたいなぁって思ってます♪
卵管造影は、生理初日から数えて、8日から11日ぐらいだそうですよ!!
私は、一人目不妊のときは、全く異常なしで痛くなかったのですが、今年に入っての検査は痛くて痛くて…
自分でも、異常あったなって思いましたね〜
が、まだ納得できていないから、再検査です(笑)
納得したら、次に進めますしね〜
さぁ〜て今日は、旅行の買い物いくぞ〜
ゆあぷ〜
2012/06/16 14:24
まさりさん旅行楽しんでる?
今日は朝からよく雨が降っています
昨日は幼稚園のお仕事でちょっとした失敗をしてしまい落ち込みました
幼稚園のお仕事って思ったより大変です・・・
性格が団体行動苦手なのでちょっとしんどいなあって思いました
でも、一年間は頑張る!
ゆあぷ〜
2012/06/18 06:20
おはようございます!
今日は昨日父親参観だったので振替休日です
久しぶりに実家に遊びに行ってきます
今月は病院休みだからなんかゆっくりできています
とってもいい感じ。。
いつも用事をいれすぎてイライラしてたのかも。。。
昨日幼稚園の参観日でやっぱりうちだけ一人っ子でした
うちだけとなると、一人っ子でもいいじゃーんなんて考えがでてきちゃった ハハハ
赤ちゃんこんなゆったりした気持ちで待ちたいです☆
人それぞれですよね
考え方は百人いたら百通り!
まさり
2012/06/18 10:40
こんにちは!
旅行楽しかったです〜
久々に関西方面へ…
大阪のまちもスッカリ変わり、娘もいるしで迷子になりそうでした…
人も多いし、子供と手を繋いであるくと人の流れに着いていけなくて…(笑)
が、とーっても楽しく、昔の友人たちに会い、気分転換してきました(*^^*)
ゆあぷ〜さん、私も休憩なので久々に病院のことを考えなくて済むのできが楽です。
幼稚園のママ付き合いは大変ですか?
私も団体行動は苦手〜。
先日、仲の良いママが他のママとご飯を食べにいったみたいなんです。
それは全く気にならないのですが、その他のママの方からわざわざ「この間いってね〜」って私に言ってくるの。
そりゃ、いろんな人と交流あるんだから、そういうこともあるのが普通。だけど、なぜ報告する?
怖いでしょ?
まっ、きにしないとして、今日は、溜まった家事をやらないといけないのにすすまなぁい(;_;)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと