この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆあぷ〜
2012/06/18 19:46
新規トピック作りました
まさりさん♪
待っています〜
過去ログは返信できません
ゆあぷ〜
2012/06/19 09:09
おはようございます
今年はよく雨降りますね・・・
ママ友って大変だよね
私はバザーの連絡網をクラスで単独で回してしまったので、それはよくないみたいですね・・・
みんなで決めたことだけしないといろいろトラブルになった時が大変そうでした
私は気軽に考えてしたんだけどよくなかったです
そんなに問題にはならなかったからよかった
もう、絶対余計なことはしないです
役員だけど言われたことだけが安全ですね。。。
私はまだランチに行くようなママ友はできてないけど
いつか心許せる友達が一人でもできたらいいな♪
私もごたごた苦手なので一人で行動するほうが楽かも
でも全く一人もさみしいけどね
まさり
2012/06/19 19:25
ゆあぷ〜さん、新トピ有難うございます(*^^*)
台風の影響はありましたか?
こちらは、ほとんどありませんでしたよー。
だけど、警報がでていたので、子供は午前中だけ預けて昼からは迎えにいきましまた(*^^*
ママ友達…いろいろあるけど、最終的には我が子と仲良しな友達のママとうまく付き合えばいいかなぁって思います。
子連れで遊んでも、子供が仲良くなければ楽しくないしね…
それにしても、治療から離れてみると楽ですね〜!
娘と二人旅もこれからがんがんいけそうだし、二人目はめちゃくちゃほしいけど、今はめんどくさいが勝ってしまって、しばらくは娘と楽しんでもいいかも〜って思っちゃいました…
治療再開…頑張れる日がくるかしら??です。
ゆあぷ〜
2012/06/19 20:59
私も同じくです!
治療を離れると子供にも優しくできたり♪
いいこともたくさんありますね〜
そうですね
ママ友、子供が仲良しの子と友達になれたら一番いいですね
今日娘がお友達から○○ちゃんのこと嫌いって言われたよっていうから、ちょっとへこみました
でもうちの子もお友達のこと嫌いっていうのを聞いたりするから。。。
まだまだ三歳児、こんなもんかなあ
早く仲良しのお友達できたら嬉しいです。
まさり
2012/06/20 19:28
こんばんは♪
ゆあぷ〜さん、思うことは一緒ですね〜
お互い無理のない程度に治療していきましょうね!
まだ三歳。ほんとに毎日違うこと言ってますよ〜
仲良しのお友だちも、仲が良いやら悪いやらでよくわかりません(笑)
今から、お風呂なのでまたゆっくり来ます〜
ゆあぷ〜
2012/06/21 06:17
おはようございます
昨日は下腹部に違和感があったので産婦人科に行ってきました
子宮も卵巣も問題はなかったのでしばらく様子をみることにしました
そこの産婦人科も不妊治療をしているらしくって、転院しませんか?っていわれて今迷っています
家から近いので通いやすいところが一番メリットです
でも有名な不妊治療の病院ってわけじゃないんですよね
先生は熱心な先生みたいです
卵管造影もしてくれるみたいだから。
変わろうかなあ。。。
今日はこちらは朝から大雨です
幼稚園送るときに少し弱まってくれるといいな。。。。
まさり
2012/06/21 11:48
おはようございます(*^^*)
私も下腹部が張って排卵期のような感じです。
まだD7日なのに…
だけど、病院へ行く気持ちにもならず…
しばらくは様子見ます〜
ゆあぷ〜さん、特に異常なく良かったですね!
転院も悪くはないんじゃないですか?
近いって結構重要。
私も転院を考えていますが、前の病院には秘密です。
紹介状書いてもらうのも有料だし、治療内容も把握してるから、自分で説明すればいいかなぁって(笑)
来月は、夏祭りや娘の誕生日。再来月は、盆休みもあるし、9月は運動会があるし、なかなか集中できないので、10月に体外するならしたいなぁって…
その為には、なん月頃に転移先の病院へいけばいいのか??です。
卵管検査や子宮内視鏡ぐらいはその前にしたいしね〜
それまでは、娘と二人楽しみます♪
こちらも今日は、朝からどしゃ降り…
洗濯物が乾かないのでコインランドリーですよ〜
ゆあぷ〜
2012/06/21 15:42
体外受精のスケジュールってどうなってるんですかね
私はとりあえず近くの病院で一通り検査してもらおうかとおもいます
体外受精なら卵管が通ってなくても大丈夫なんだよね?
卵管造影マジ怖い。。。
先生が28日あたりに来てくださいと言っていたので、行ってみます
まさり
2012/06/21 20:28
こんばんは♪
ゆあぷ〜さん、とりあえず近くの病院で検査受けるんですね♪いいと思いますよ〜
卵管造影確かに怖いですよね…
初めてですか?
私は一人目不妊のときと今年の二月にやりました〜
体外だと卵管は関係ないので、助かります(*^^*)
が、毎日の注射、採卵などめちゃくちゃ大変そうで…
気軽にチャレンジというようにはいかない感じです。
でも、チャレンジはしたいなぁって…
28日ごろ行くんですね!
頑張ってくださいね〜!
ゆあぷ〜
2012/06/22 09:20
おはようございます
今日はとってもいい天気になりました
幼稚園では初めてのプールです♪
初めてだから怖いかもね!
私は卵管造影は二回目です
一回目は通ってなくて通す手術をしました
そのとき結構大きな腫瘍?悪いものではなかったですがそれも見つかって結果的にやってよかったでした
痛みは忘れたけどやっぱり怖いです・・・
娘さんの誕生日もうすぐなんですね
4歳って聞くとお姉ちゃんだなぁって感じます
うちは12月です
あっというまでしょうね
まさり
2012/06/22 19:21
こんにちは♪
ゆあぷ〜さん、そうでしたか…
卵管通す手術は、FTとかいう手術ですか?
私は、卵管詰まった原因がわからないから、筋腫などあるなかも?って思ったりして、しっかり検査をしたいんです…
ゆあぷ〜さんは、手術して一人目を授かったんですよね?
やっぱり手術もひかれます。体外よりもからだの負担が少なそうだし…
今日から、幼稚園はプールなんだね〜
暑くなってきたし、楽しかったでしょうね〜
毎日ありますか?
これからの時期、海やプール、バーベキューなど楽しみたいものです♪
ゆあぷ〜
2012/06/25 07:28
おはようございます
今年は梅雨らしい梅雨。
雨がよく降りますね
土曜日はエアコンを買いました
付けたら壊れてた...
この蒸し暑さかなりやばいです
27日に付けてくれるみたいなので
あと少し扇風機の風でがんばります
幼稚園のプールは週に二回程度ですよ〜
初めてのプールは楽しかったみたいでよかった
保育園は夏休みはないんですよね
幼稚園はがっちりあるので大変そうです
下腹部の違和感はまだあります
腰も痛いです
まさりさんは?大丈夫そうですか?
突然ですが
夫婦生活ありますか?
うちは不妊治療していないときはほとんどないです
こんなんで二人目欲しいってなんか違う気がする
時々不満です
いつも来られてもいやだけど
全くないのはどうなんでしょうね
まさり
2012/06/25 10:37
こんにちは〜
ゆあぷ〜さん、まだお腹おかしな感じですか?
心配ですね…
私は、特に気にならなくなりました。
が、D11なのでもう少ししたらたまごちゃんが育ってお腹が張ってくると思います。
ところで、夫婦生活ですがうちも完全にレスです(笑)
タイミング以外には一切なし!
タイミングも嫌になってきて、AIHをしたぐらい。
どうなんだろーって思いつつ、とりあえずどんな方法であれ、二人目ができればいいかぁって感じ…
今月は、セキソビットも飲んでないし、たまごちゃん育つかな?体をリセットさせたいからしばらくは、薬はのみたくないし…
そこで迷うのが今月のタイミング…
順番的に閉鎖側からだし、だけど可能性0%もやだし、どうしましょう…
たまには、旦那君の休憩月もいるかしら?
ゆあぷ〜さんは、自己流でいきますか?
ゆあぷ〜
2012/06/25 12:14
こんにちは
私は新しい病院で排卵前に受診するので、間に合ったらタイミングしてみようかな・・・
あっでも今週末は妹が東京から遊びに来るから
多分むりかも★★
今月はおやすみかなぁ
夫婦生活ある人ってあこがれちゃうけど
あったらあったでめんどくさいのかも!
旦那さんと別居して帰ってきてる友達が
子供一人でよかったって最近思うみたいで。。。
その人は女の子と男の子二人なんだけど
10年後も旦那さんと変わらず夫婦してる?
先のことはわかりませんよね♪
夫婦ってなんなんだろう
特別性格が合うわけじゃないのに
ずっと一緒にいるんですもんね〜
結婚11年目でいろいろ考えます
もう自分も若くないし
でも、自分をもっと好きになりたい
もっと変わりたいな
不妊治療してないと
それはそれで時間もてあまして
余計な悩み作ってます
お昼ご飯何食べよ♪
まさり
2012/06/25 18:56
こんばんは〜
ゆあぷ〜さん、いろいろ思うことはありますよね…
私は、結婚9年目に入りました♪
ずっと一緒のつもりですが、万が一のときのために、自立できるだけの経済力はほしいなぁっていつも思います。
確かに、子供が一人だと何をするにしても身軽だなぁって思います。
だから、時々一人っ子でもって考えます。
だけど、やっぱり将来的にみると姉妹兄弟はいたほうが絶対いいなぁって思うんですよねー
自分自身が姉妹なので尚更ほしいと思っちゃいます。
が、今はがんばるのがめんどくさいです〜
もし生まれ変わったら、子宝にもっと恵まれたいです〜
こんな、つらい思いはしたくないし、娘が将来的に不妊で悩むことのないことを祈るばかりですよ〜
まさり
2012/06/27 08:47
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、新しい病院いきましたか?
私は、毎日時間をもて余すことも増えて、のんびりも飽きてきちゃいました(笑)
で、新しい病院へ明日か明後日いってみることにしました♪
たちまちは、本格的に治療はしませんが、今月の排卵が左右どちらか見てもらって、薬の投与はなしでお願いしようと思っています。
病院の雰囲気や先生の印象がよければ来期からは検査を開始しようと決めました!!
焦らずのんびり〜
周りのおめでた報告がなければ、焦らないのですが…
しばらくは、報告がありませんように!!
また、ゆあぷ〜さん待ってますよ〜
落ち着いたら来てくださいね♪
ゆあぷ〜
2012/06/28 06:35
おはようございます
私も今日、新しい病院へ行ってみようかと思っています
全部検査となると二か月くらいかかるみたいなんですよね。。。
正直いま闘争心薄れてきちゃってて
まさりさんも病院いくんですね〜
いい先生にであえるといいですね
治療を休むとこんなにも時間に余裕があるんだ〜って思いますよね
もう治療が生活の一部になっているんだろうなあ
行かないとなんか忘れてる気がするから ははは☆
今度の土曜日はバザーです
話し合いが結構多かってので委員のお母さんたちとはとても仲良くなれました
バザーが終わるとまた時間もてあましちゃいそうです
ゆあぷ〜
2012/06/28 11:29
新しい病院いい感じです
待ち時間もそんなには気になりませんでした
先生もちゃんと話せそうな感じかな。。。
今月はまだ排卵しそうにない、、というかするかもわからないので仲良くしてくださいね〜って感じでした
まぁ最初だから仕方ないかな
タイミングできたらします
次は6日です
卵の発育状態をチェックすると言ってました
バザーも終わるので通ってみます
予約時間もなくて自分の好きな時間で行けるのも私にはとても都合がよかったです
まさりさんは行ったかな??
またお話ししましょうね
まさり
2012/06/28 11:46
おはようございます♪
朝の混んでる時間を避けて、今病院です。
問診票を最所に三枚も書かされました〜
丁寧なのかな??
ゆあぷ〜さんも、お疲れ様でした〜
また、報告しますね〜
ゆあぷ〜
2012/06/28 14:09
こんにちわ
まさりさんMINMIのブログとっても幸せになるからぜひ見てください
今、初めて見たけどなんか涙でたよ
赤ちゃんほしいね!
まさり
2012/06/28 14:16
こんにちは♪
病院めちゃくちゃ時間かかりました(泣)
妊婦のみの予約なので、軽く二時間待ちましたよ〜
先生は、前の先生と真逆で、めちゃくちゃ丁寧で、シャキシャキ感が物足りない感じでした(笑)
病院も選択肢が少ないので、しばらくはここで頑張ります♪
そして、一応卵を確認したら、正常側の卵がきれいに育っており二〜三日で排卵しそうとのこと。
滅多にないチャンスに、血液検査をして確実にタイミングをあわせてもらうことにしました。
明日また診察です。
結局休憩じゃないし…
とりあえず、来期は卵管検査ですよー
ゆあぷ〜さんは、土曜日バザー楽しみですね!
園の行事っていいですよね!
ママさんと仲良くも慣れたんだ〜いいなぁ♪
こちらは、相変わらず顔を会わすことが少ないです。
私は、係りの仕事が終了したので、忙しい人の手伝いをしようかと思うのですが、会わないから…
今日は、プール開きです。
娘はそのために園へいきました♪
話を聞くのが楽しみです!
まさり
2012/06/28 14:18
ゆあぷ〜さん、ブログ見てみます♪
ゆあぷ〜さんも、病院との相性よかったみたいで何より♪
また、来ます〜
まさり
2012/06/29 13:46
こんにちは〜(*^^*)
病院やっと終了。
今期は、黄体ホルモン検査を控えてるので、薬剤は一切なしです。今の病院は、血液検査でLHと卵胞ホルモンを調べるのですが、卵胞ホルモンは、いつ排卵してもいいぐらいはでてて、LHが出始めたぐらいだそうです。
タイミング合わせるのが難しいけど、自然周期のタイミングは久し振り〜
転院してなかったら、人工授精出来たのに…と後悔もあるけど、きっとこの選択は間違ってないはず…
MINMIさんのブログみましま〜
幸せになりましたよ♪
そして、赤ちゃんほしいなぁってしみじみ…
はぁー、早く心から喜びたい♪
ゆあぷ〜
2012/07/01 06:27
まさりさんは薬なしでもいい感じにホルモンも出ていていいな〜
私は薬ないときはまったくだめだ〜
メールで旦那さんに夫婦生活ももっとふやさなきゃねって言ってみたら仲良しできました
今度の先生の仲良ししてね〜はなかなかいい言葉
前の先生はタイミングとってねみたいに言ってたからなんか治療してる〜って頭からはなれなかったけど
仲良しって明るいよね♪
生まれてくる赤ちゃんが私たちに試練を与えてるって思ったらなんか頑張れるよね
妊娠するってことももちろん大切だけど、その間に夫婦の絆を深めてくれてるきがする
たとえ
妊娠に至らなかったとしても
それがメッセージなら受け止めたい
話し変わって
昨日バザー大成功に終わりました
娘は38度の熱を出して朝一で病院行って、姑さんに預けてバザーへ向かいました
幼稚園と姑さんちを行ったり来たり
さすがに疲れました
でも終わってほっとした〜
これからはのんびりな日が続きます
まさり
2012/07/01 07:19
おはようございます♪
バザーお疲れ様です♪
娘ちゃんは大丈夫ですか?!
せっかくのイベントだったのにかわいそうに…(泣)
でも、大成功で終わって良かったですね♪
なんだか、達成感がこちらまで伝わってきます〜
夫婦生活かぁ〜
偶然!私達も、昨夜話し合ったところです…
ゆあぷ〜さん、しっかり話し合いが出来たんですね!!
ふっきれたような、スッキリしたような書き込みで、
羨ましい♪
夫婦の絆を深めるための試練。結果、絆も深まりおめでたになれば、最高ですね♪
こちらは、とりあえずはタイミングとれたかな?
いつも一発勝負(下品な表現でごめんなさい)が限界…
だけど、本音としては、可能な限りタ仲良くして、チャンスを増やしたい。
ということも伝えて、今回は二日間タイミングとることに成功♪
だけど、まだ排卵してない?
今日が、排卵?って感じでやっぱり難しいね…
が、コレ以上は無理だぁ〜
仕方なく結果を待つことにします(笑)
今期も、やれやれです(笑)
次は、高温期に黄体ホルモン検査です。
ゆあぷ〜
2012/07/01 14:13
まさりさんこんにちは☆
そちらも仲良し無事にできてなによりですね♪
旦那さん頑張ったね〜
私も高温期とまではいかなくて微妙。。。
次は6日に病院だからまだ卵があったらしょんぼりだなぁ
夏のセールが始まってとっても行きたいけど娘の声はガラガラだから当分お出かけは難しいかな・・・
明日はバザーの振替休日で二人っきりだ〜
まさり
2012/07/01 18:46
こんにちは〜(*^^*)
今日は、めちゃくちゃ蒸し暑くて…
友達が出産したので、お祝いを買いにいってました〜
念願の一人目出産ということで、めでたい!!
ゆあぷ〜さん、娘ちゃんは夏風邪かな?
ゆあぷ〜さんも、風邪をもらわないようにしてくださいね!!
6日が病院なんですね〜
無事に排卵していますように!
私もそれぐらいが病院になりそうです。
また、血液検査だし。
明日からすっきり高温になりますように!
夏のセールかぁ〜
私も行きたいなぁ♪
日頃のストレスか、春頃から買い物が止まりません(笑)
まさり
2012/07/05 10:11
おはようございます♪
こちらは、毎日雨ばかりで嫌になってしまいます。
ゆあぷ〜さんは、元気にしてますか?
今日は、高温期4日目なので、病院にて血液検査をしてきます〜
黄体ホルモン検査ですが、すぐ結果でるのかなぁ?
混んでいるので、午前受付の締切間際に行ってきます〜
では…
ゆあぷ〜
2012/07/05 17:52
こんにちは
4日から家族で旅行してきました
近くの民宿に泊まったんですけど
お天気もとてもよくて楽しい旅行になりました
運転をわたしがしたのでちょっと長距離でつかれました
旦那さんは留守番で自分の姉妹+子供+母の7人で行きましたよ〜
私も高温期で体がとてもだるいです
なんか体もむくむしパンパンです。。。
明日は病院ですが疲れが残ってて、娘の幼稚園も行かせるか悩み中。。。。
まさりさんは病院どうでしたか??
まさり
2012/07/05 23:22
こんばんは〜
ゆあぷ〜さん、旅行いいですね〜
旦那様抜きの旅行、私好きですよ(笑)
イライラしなくてすむし、気を使わずに姉妹で楽しめるし…
私も姉妹がいるので、旦那抜きでよく遊びます♪
病院はたちまち結果は一日ででるそうですが、
黄体ホルモンの値が少なくても今回はリセットしたらすぐに血液検査を控えてるので、薬はないそうです。
一ヶ月以上薬がないのは久し振りです。
ゆあぷ〜さんも、明日病院ですね!
娘ちゃんも、ゆあぷ〜さんも、疲れがとれてるといいのだけど…
頑張ってくださいね♪
無事に排卵していますように…
ゆあぷ〜
2012/07/06 15:28
こんにちわ
病院行ってきました
今日はお産の時間が重なってすごく待たされました★
血液検査の結果が前回のが出ていて今回はタイミング的にはとてもよかったみたいでした
でも
内診しなかったよ・・・
前の病院では排卵のチェックしてくれてたからなんだか拍子抜け
次は生理が始まって5日以内に来てくださいだけでした
信じて待ちます♪
病院が違うと治療の方法も違うよね〜
セールで洋服買ってきたけど二の腕がきつい、、、
店員さん大丈夫っていったのに〜
くやしい!!!!
まさり
2012/07/06 22:41
こんばんは〜(^〇^)
今日は、園の夏祭りでした〜
店も盛況で、何よりも園児が喜んでくれて嬉しかったです♪
ゆあぷ〜さん、病院お疲れ様です。
タイミングよかったですね!
期待しながら、期待せず待ちましょう〜
今日は、不思議なことがありました。
娘が家族の絵を描いたのですが、なぜか四人。
大人二人と子供二人…
娘に、一人多くない?って聞くと、「あれ?」って無意識だったようで(笑)
結局それは、おばぁちゃんってことになりましたが、見た瞬間「おおっ〜」と期待してしまった私…
何度娘の行動に裏切られたことか…
ダメですね…
ゆあぷ〜
2012/07/07 06:21
おはようございます!
娘さんも応援しているんだと思います
まさりさんが赤ちゃん欲しいって気持ち身近に感じてるんだと思います
今日も体温高くてばっちりですよ〜
でも
暑い!
夏はきついですね
旦那さんは意味不明の不機嫌
夫婦って仲良くするのって努力が必要
でも旦那さんの機嫌伺ってばかりじゃ楽しくないですよね〜
普通に戻る日を待つとします
夏祭り大盛況でよかったです
お疲れ様でした☆
あと一週間!
生理が来ませんように♪
まさり
2012/07/07 19:12
こんばんは♪
ゆあぷ〜さん、バッチリ高温素敵です〜
こちらは、ビミョーだけど一応高温(笑)
夫婦円満の秘訣は、やっぱり我慢かな?
お互いが円満にしようという努力が必要かもですね…
意味不明の不機嫌は嫌ですね…
もう治ったかな?
私は、娘にはかわいそうだけど、赤ちゃんほしいオーラがでまくりなんでしょうね…
まだ小さいのに気を使ってくれたり、思ってくれたり、親バカですが本当に優しい子供です(笑)
まっ、普段はやりたい放題のわんぱく言うこと聞かない娘なのですが…(笑)
今日は、娘の要望でフラフープを購入しました。
私もチャレンジ!!痩せるかな?
だけど、子供のときのようにできない(泣)
年をとりました〜
ゆあぷ〜
2012/07/08 08:55
おはようございます
こちらは快晴!!朝からとっても気持ちがいいですよ〜
久しぶりにお布団干せます
フラフープ♪いいですね
全身運動だからダイエットにいいかも
夫婦円満の秘訣
まさりさんの言うとおりです
お互いが努力しないと続かないです
うちは
旦那さんが日によって全然態度違うから私も頑張れないんですよね〜
頭にきちゃう
気分を上げていこう!!
せっかくの日曜日もったいないもんね
まさり
2012/07/09 11:46
こんにちは〜(^〇^)
昨日は、友人宅でバーベキューでしたー
赤ちゃんもいるのですが、可愛くて♪
何回も抱っこしてきました〜
今日は、血液検査結果を聞くために病院へ電話をしたら、電話では伝えられませんと…
doctorから、電話で…って言われたのに、看護師さんが、治療が必要になることもある検査だからって教えてくれないの…
それって異常ありっとことじゃないの?って感じです。
生理が始まったら三日目に行くことになってるから、またその時に聞いてみます。
はぁー、モヤモヤします〜
ゆあぷ〜さん、高温はバッチリ続いてますか〜?
あと、一週間…
生理が来ませんように…
ゆあぷ〜
2012/07/09 18:12
こんにちわ
今日はプール参観とランチ会がありました
うちの娘は水が苦手なようで、、、
みんなが楽しんでるところにほとんど笑顔もなく。。。
夏休みは水克服させてあげたいな♪
うちの病院も検査結果は病院でしか教えないからあまり心配しなくて大丈夫だと思いますよ〜
高温期続いてるけど
どうかな?
期待してしまうけどね♪
バーベキューいいですね
暑ーい夏がきますが
体調崩さないように気をつけましょうね!
まさり
2012/07/10 06:47
おはようございます♪
昨夜、めちゃくちゃ早く寝ちゃって、4時に目が覚めちゃいました…
不規則ですよね〜
プール参観とかいいですね〜
ランチとかも楽しそう♪
娘の保育所では、ランチや飲み会など全くなく少し寂しいです…
役員打ち上げとかもないんですよね〜
まっ、みんな忙しいし、ドライな付き合いでいいんですけど…
今朝は、早く起きすぎていつもの時間に体温測っても正確ではなく…
めちゃくちゃ低温だし…
でも、早いとこの時期から下がるんですよね〜(泣)
お腹もはって生理痛っぽいのがすでにきています。
やっぱり、なかなか難しいかな…
ゆあぷ〜
2012/07/10 15:21
こんにちわ
生理来そうです
さっきちょっと出血してました・・・
期待してたからへこんでます
うまくいかないですね〜
今日はバザーの反省会があってそのあとランチでした
バザーで仲良くなったのでみんなよくしゃべって時間があっという間でした
生理前で眠気がはんぱないです
やる気も出ない
二人目無理なのかな〜
新しい病院で人工授精の治療が始まります
卵管造影も近々するかも。。。
まさり
2012/07/10 22:37
こんばんは♪
ゆあぷ〜さん、少しの出血だけならまだ分かりませんよ〜
が、仮にリセットしても、検査もしてきっと一歩進めるはず!!
ママ友さんランチ楽しかったようでよかったですね!
私も、今日はママ友さんと遊んでて、さっき帰ってきたとこです!
帰るのがすっかり遅くなってしまい…
気を付けないとです!苦笑
そうそう、ここ数日の間に友人が二人不妊治療をしていることが判明…
やっぱりみんな簡単には出来ないんだとつくづく思いました…
リセットしたら、血液検査と卵管検査して結果を見て治療方針が決まると思います!
リセットしてほしくはないけど、夏は楽しみがたくさんあるので、はじけて気分転換したいと思います♪
ゆあぷ〜
2012/07/11 06:35
おはようございます
今朝も体温まだ高いでした
今日で29日です
生理予定日まで三日
一番期待しちゃう時期ですよね・・・
ずっと便秘だったのに昨日から調子がいいので
いつもの生理前の状況です
この前のランチかいで同じ年少さんの別のクラスともランチ会合同だったのですが、そこのクラスは一人っ子率かなり高かったのでちょっとホッとしました
なんかちょっと今の時期ポジティブな言葉があまりでてきませんね★
またきます♪
まさり
2012/07/11 07:21
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、高温バッチリですね!
昨日の出血は、着床出血じゃないですか!?
高温だし…
フライングはしますか?
私は、今月は怖くて出来ません。
結構お腹もいたいので、可能性は低いです。
妊娠してこの痛みなら問題ありですよ…
嫌な時期ですね…
やっぱり眠りが浅いです…
日曜日まで高温が続くと期待大ですが…
こちらも、娘の仲良しは一人っ子ばかりなので、
まだきが楽です…
ゆあぷ〜
2012/07/11 20:19
今日は昼から39度の熱が出てしまいました
多分風邪かな
病院に行って抗生剤と熱さましをもらってなんとか回復してきました
今日はピンクのおりものがでたので
生理そろそろ始まりそうです
ゆあぷ〜
2012/07/12 06:17
おはようございます
体温下がっちゃいました〜ガックリ・・・
熱も下がってほっとしています
次回は人工授精でトライ!!
今日は三歳児健診だったけど体調悪そうだったので来月に変えてもらいました
ゆっくり休みたいと思います
昨日熱出して感じたんですけど
我が家のバックアップはかなり弱いなって感じました
旦那さんはいつもより早く昨日は帰ってきてくれたけど
娘の相手を進んでするわけでもなく
一日で復帰できたからよかったけど。。。
市にサポートしてくれるところがあるので、登録だけしておこうと思いました
何かの時に頼れるように。。。。
まさり
2012/07/12 07:06
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、大丈夫ですか?
高熱だったんですね…
バックアップ弱いのうちも同じですよ!!
結局は、私がいないとちびは寝ないし、旦那君もやってはくれるけど、私に聞かないと分からないし。
市のサポートとかあるんですね…
こっちもあるのかな?
私も探してみよ〜
体温下がっちゃいましたか…(泣)
次回は人工授精!!期待は高まりますね♪
毎月chanceがあって羨ましい限りです!!
私も毎月chanceが欲しいなぁ〜
今日は、土曜日のバーベキューの準備買い出しです。
でも、雨が降りそうなんですよね〜(泣)
早く梅雨があけないかな?
昨夜は、そちらは大雨降ってましたか?
ゆあぷ〜
2012/07/12 08:45
昨日は降ってなかったですよ〜
降ったのは北九州のほうかな?
今年の梅雨はよく降りますよね!
幼稚園に今送ってきたので久しぶりにゆっくり過ごせます
まさり
2012/07/12 14:08
こんにちは〜
ゆっくりできてますか?
熊本県や大分県の雨の被害がすごいですね…
こちらは、雨が少ない地域なので、今日は、曇ってますが雨は降ってません〜
今年は本当に梅雨が長いし、家庭菜園がいまいちです。
身が大きくならないし、日照不足で身が少ないです(泣)
そうそう、フラフープはやめて毎日縄跳びを始めました(笑)
まだ三日目ですが。
縄跳びと妊娠とか不妊で検索してみて!
いいらしいですよ♪
まさり
2012/07/13 07:00
おはようございます♪
めちゃくちゃ蒸し暑いです…
昨夜は、エアコンが切れると目が覚め、結局つけたままで寝ました〜
計画停電の案内が届き、可能性は低いけどこの暑さの中停電は困ります。
二時間もとまったら、冷蔵庫の中とか溶けるでしょ?
そうならないように、節電しないと…
だけど、これ以上の節電の仕方がわかりません…
それにしても、またまたかなりの生理痛…
土日に生理がきそうです…(泣)
ゆあぷ〜
2012/07/13 07:04
おはようございます
昨日の夜は雷かなりすごかったです
こちらは
鹿児島です
縄跳びいいんですね!
子供のころは楽しんで飛んでたけど今やると
結構疲れるよね
体を動かすことは大切ですよね
今朝は割と体調いいみたいです
家庭菜園してるんですね〜
うちにもお姑さんが作っていた畑があるんだけど
今は草ぼうぼうです。。
バザーが終わって抜け殻状態です
早くスイッチいれなきゃ
ゆあぷ〜
2012/07/13 07:07
なんか生理周期が似てるので
心境も似てますね♪
気持ちって毎日違うけど
楽しく過ごせたらいいよね
まさりさん
頑張ろうね!!
まさり
2012/07/13 13:31
こんにちは〜
愚痴です。
いつも行ってる骨盤矯正の先生に言われた事。
「それじゃ、着床しないわ〜」
って…
主人との関係をまずなおさないと、そんなんじゃ、妊娠しないよ…だそうです。
私が、旦那様を追い詰めてるからいけないと。
毎月の排卵にどれだけ気を使ってるかは、分かるけど、タイミングを少々のがしたからって、責めたり怒ったりしているようではダメ!
愛のある行為じゃないと…
そこから、改善していけば…って…
まぁ、経験ない人には分からないだろうし、理解してもらうつもりもないけど、余計なお世話!!
だったら、人工授精はどうなる?
確かに、夫婦生活しなくても子供はほしいと思うけど、不妊で悩んでる人は、想像を絶する努力と辛い思いをしているわけで…
夫婦生活で悩んでる人も多い。
だけど、だからといって改善できていれば、悩む必要もないわけで…
そこを、そんなんじゃ、妊娠しないわよ!だなんて、
あーわかってないなって感じです。
確かに、愛があるほうが、雰囲気があるほうがいいにきまってる。だけど、そんなのは非科学的でそれだけじゃない。
それに、夫婦生活だって自分なりにいろいろと悩んでる考えてるわけで、でもてどうにもならない。
今日が、タイミングって時だけ義務的にするのでは、本当に妊娠しないの??
ゆあぷ〜
2012/07/13 16:41
不妊治療していない人にはわからないことだと思います
私たちも普通に妊娠できていたら排卵日なんか気にしなくていいけど、妊娠しにくいから仕方ないよね。。。
月に1回のチャンスだもん
プレッシャーかもしれないけど
こども欲しいから
そこは旦那さんも理解してくれてるはず。。。
でも女の意見と男の意見は違うのかも。。。
10年後を想像してみて(44歳)
治療は続けるのは精神的にしんどいけど
10年後の自分は
あの時もっと頑張ればよかったって思うかな?
私は間違いなく思うと思う
だからもうちょっと頑張るよ
10年後の私が過去に戻って
ああすればよかったってことをもう一度チャレンジしに来たんだと思って
今、頑張ろう
負けないが〜(鹿児島弁)
まさり
2012/07/13 17:47
ゆあぷ〜さん、早速の返信有難うございます。
それが、上記の先生は女性なんですよね〜
肩の力を抜いてということが、言いたかったのかも知れませんが、コントロールできないものだから難しいんですよね…
確かに、後悔しないようにはしたいです。
悔いのないようにやると言うことが大事ですよね!
何だか、愛のある行為がうちはないので、夫婦仲まで否定されちゃって落ち込むような、腹が立つような気持ちでした。
子供はいずれ巣立つから、旦那様とはずっと愛がないといけないとまで言われたんですよ〜
そういう行為だけが愛じゃないと思うんですけどね〜
ゆあぷ〜さんは、強いなぁ!!
鹿児島弁いいですね!
有難うございます。
ゆあぷ〜
2012/07/13 19:06
その先生はそんなに夫婦関係うまくいってるのでしょうか????
そっか。。。
治療にあまり執着しすぎるのは気を付けたいですよね
私もタイミングのひ以外は自分からは誘わないし、、、
旦那さんもなんかウキウキしてくれるのはせいぜい一週間ですかね。。。
その間に子供のこと両親のこと現実的な問題が山積みなのでなかなか
そんな気分にはならないかも
うちの旦那さんは仕事人間ですから。。。
仕事に生きがいを感じてるようなまじめくんです
浮気の心配も今のところはないと思います
子供がいるとこんなもんかと。。。
でもしっかり夫婦関係がある人もいるんだろうな。。。
うらやましいですね
まさり
2012/07/13 19:56
こんばんは♪
こちらも、仕事人間の真面目くん…
仕事、仕事で家にもあまりいませんよ〜
だけど、家族を大事に思ってくれてるのが伝わるので耐えられます。
ということで、自然と回数は減りますよね…汗
まっ、こんなもん!と思って、気にしないでおきます。
夫婦関係も人それぞれ!
治療に執着し過ぎるのはよくないけど、難しいです(笑)
なんとか、気分転換しながら、マイペースでいきたいですね!
ゆあぷ〜さん、頑張りましょうね♪
ゆあぷ〜
2012/07/13 21:36
なんだか境遇が似ていて
ここで知り合えたのもとても縁を感じます
二人で無事に卒業できたらいいね
一人目のときはお菓子もやめて
お酒もやめて
結構今より頑張ってました
今はなかなか
そこまでは頑張れないですね;;
誘惑にすぐ負けちゃう
気分転換大事ですね
運動が一番手っ取り早いんですけど
かっこいいシューズでも買って
歩こうかな
まさり
2012/07/15 05:58
おはようございます♪
蒸し暑くて、寝苦しいです…
今朝から、高温期14日目…
体温は高温から、中間体温まで下がりました(泣)
まぁ、やっぱり生理痛がくるとダメですね…
一人目の妊娠は、生理痛みたいな痛みはなかったし、痛みがあると言うことは、よくない傾向ですよね…
ということで、しばらく脱け殻決定(笑)
2〜3日で気分も盛り返すはず…
次は、水曜日か木曜日受診かな?血液検査をして、
生理が終われば卵管造影をしてもらおうと思っています♪
これで、治療方針も決まります〜
今の病院に期待大(^^)
ゆあぷ〜さんは、体調はどうかな?
なんだか、あまりの蒸し暑さで夏バテしそう…
ゆあぷ〜
2012/07/15 21:47
私は生理二日目です
最近エアコンをつけるので体がとてもだるいです
おまけきイライラしてます
なんかイライラ・・・
今日近くの夏祭りに行ってきました
旦那さんは最初から行く気がしてなくて
案の定帰りはちょっと言い合いになって
行かなきゃよかった。。
なんかこういう時ってよく意見が合わない
楽しめないんですよね〜
旦那さんは駐車場がなかなか見つからなかったのにイライラしてて
今度は止めたところが八時までだったので全然楽しもうって気持ちないのがみえみえで。。。
こんな時ってなんか余計なひと言でカチンと来るんですよね〜
帰りは怒ってましたから
気分を切り替えないといけません
まさり
2012/07/16 07:04
おはようございます♪
あまりの暑さで娘と5時から起きてます(泣)
夏祭りいいですね〜
が、旦那様…せっかくなんだから、多少のことは我慢して楽しむ努力をしてほしいものですね。
こちらは、現在一軒家を探しています。
なかなか人気の校区で、高くて手が出ません。
かといって、郊外過ぎるのも嫌で…
私は、多少高くても日当たり重視…
主人は、場所と値段重視…
おまえの条件を満たす家なんかない!と喧嘩になり(笑)
まぁ、昼間いない人は分からないのかしら?
始めてお手頃価格を見付けたのですが、北東の角。
南と西には二階建て…
西は構わないけど、南二階建てとの距離は、車一台分しかあいてなく、冬場は日が全く当たりそうにないんですよね…
主人は気にならないんだって…
意味がわかりません!!
でも、話は進んでいます。
何だかな〜確かにそこだと、ローンも15年かからず返せるんですよね…
私の条件だと、今の年齢から36年ローンでしかも、月々15万は払わないといけない…
何を妥協かしら…はぁ〜
また、もめそうです
今朝から、ピンクおりもの開始。
生理が始まっちゃった〜
なんだか、家の事でもめたら治療どころじゃないかも…
かなりの気分転換にはなりますが…
ゆあぷ〜さんは、持ち家ですかぁ?
ゆあぷ〜
2012/07/16 15:02
こんにちわ
めっちゃ暑いですね
エアコン消せない・・・
うちは持ち家です
もう九年経ちました
家ってそれぞれ理想が違うから納得いくまで頑張れ!!
妥協しちゃだめですよ〜
とことん話し合ってください♪
そうそう
うちも治療どころじゃない今日この頃です
姑さんが明日目の手術をするんですけど
なんかイライラしてるので
こっちまでイライラがうつります。。。
舅さんは水曜日に施設に入所が決まったので
退院の手続き〜施設に送り届けるまですべて私がするしかなくて、、、
暑いしもうへとへとです
あしたはクロミッドもらいに病院に行ってきます
卵管造影できるかな??
ゆあぷ〜
2012/07/17 13:52
こんにちわ
今日は病院に行ってきました
待ち時間4時間でした!
また分娩が入って担当の先生はそちらへ行ったので
治療方針が違うからなんかぴんときません
明日からクロミッド飲んで
14日目に人工授精。。。
卵子の発育を見てから前は人工授精だったので
先に人工授精してから
排卵するか見るみたいです
ここの病院は夫婦生活を勧めてきます
基礎体温表に毎回仲良ししたら印してね〜
っていうんです
してないから印できません・・・
28日がちょうと土曜日なので
今回はトライしてみます
まさりさんは病院いつですか?
まさり
2012/07/17 19:56
こんばんは☆
なかなか来られなくてごめんなさい・・・
いろいろと調べたりもめたり(笑)していました
ふあぷ〜さんは、持ち家いいですね〜
こちらは長い間賃貸ですが、結果今のままでは土地を買って家を建てるのは予算的に無理ですが、前回はなしていたのは中古住宅で半分賃貸にできるんです・・・
魅力でしょ!?
ちょっと、仕事がそちら系もかじっているので・・・
病院は今日いってきましたよ〜
黄体ホルモン検査の結果を聞いてきました〜
結果、正常より若干低め・・・やっぱりって感じです・・・若干低いだけでよかったです〜
そして、今日もまた血液検査をしてきました〜
来週の月曜日と火曜日に卵管造影をやることになりました・・・
それにしても、4時間待ちとは大変ですね・・・
夫婦生活・・・
すすめられると私はつらいです・・・
だって、できないんだもん!!
28日は、娘の誕生日です!!
こちらもチャンスはそのへんかな!?
先生が、今週期人工授精しますか??と聞いてきたのですが、「卵管造影してから決めてもいいですか??」と私から話をしてみました〜
今の病院は、卵管造影をした日と次の日もレントゲンをとって造影剤の流れをみるみたいです・・・
なので油性かな?一番結果がはっきり分かるそうです〜
粘度の高い液なので痛みも結構あるようです・・・
覚悟していかないと・・・泣
でも、一歩づつ前進している気がします〜
ゆあぷ〜さんも、確実に前進していますね!!
お姑さんの手術や、お舅さん施設・・・
いろいろ大変ですね・・・
だけど、いろいろ何かあるほうが治療のことも神経質にならずに済みませんか??笑
ゆあぷ〜
2012/07/18 06:23
おはようございます
昨日旦那さんに28日人工授精ですってメールしたら
その日は仕事だと、、、、
でも当番のひだから努力次第では変わってもらえるんですよ〜
なのに何も努力してない姿がなんか嫌でした
私は薬飲んでタイミングあわせてるのに
毎回仕事じゃ意味ないよね。。
男の人はどんなふうに思ってるんだろう
わかりません
卵管造影決まったんですね
私もその予定でしたが
先生がなにも言わなかった
自分から言わなきゃいけないのかも
一回人工授精をしてから
この病院でいいのが決めたいとおもいます
4時間待ちはきついです
4時間まってる間に
たくさんの妊婦さんを見ていて
私は妊婦に憧れてるだけじゃないのかな????
って自問自答していました
もちろん赤ちゃんはかわいいし
姉妹もつくってあげたい
でも
今はそれ以外に不安が山積みです
一人目のときも必死でした
旦那さんは仕事のほうが優先ですから
姑さん舅さんのことをすると
何もできません
気持ちも余裕ないし
まさり
2012/07/18 14:37
こんにちは♪
男性と女性ではやっぱり温度差がありますよね!
女性は、薬や注射もして、妊娠しやすいからだ作りをがんばり、食生活も気を付けて…など…
男性もよりよい精子君を作るための努力等してほしいものです。
分かりますよ〜!
妊婦に憧れてるだけ、姉妹や兄弟に憧れてるだけかもって思うときはあります〜
なんだか、何をそんなに必死になってるんだろう!って思ったり。
でも、やっぱりほしいんですよねー!
姑さんたちは同居ですか?
施設や病院など、これから私も親のことも考えないといけないときがくるんだろうなぁ…
ゆあぷ〜さん、大変だけど頑張って…!
ゆあぷ〜
2012/07/18 17:35
ありがとう
同居はしてませんよ★
でもすぐ近くに住んでいるので何かと頼まれます
考えてみれば
結婚してからずっと誰かのお世話をしている生活です
去年、独り者の舅さんのお姉さんのお葬式を私たちが勤めました
ここは割り切らないといけないですよね
特別なことをしてると思ったらしんどいですから・・・
旦那さんが勤務を変えてくれました
よかったです
まさりさんは建築関係のお仕事なんですか?
まさり
2012/07/19 06:40
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、少し前の書き込みで、似たような境遇で〜とありましたが、本当にそうですね!
私、ゆあぷ〜さんはじめ、ここでで会う人みんなそうなんです〜
みんな実親が他界してたり(私は母がいません)、子供の誕生日が同じだったり…
そして、みんな無事に卒業!!
置いていかれちゃったけど、私スタートがそもそも遅かったんですよね…
出来にくいのが分かってたのに、旦那様がまだ早いって言い続けて1年以上子作り開始が遅くなっちゃって…
今は、その1年を悔やんでなりませんよ〜(泣)
でも、このトピは運気いいですよ〜
みーんな卒業してるから♪
私も参加から1年!そろそろ〜
仕事は、大正解!!建築関係ですよ〜
そして、自営業です。忙しいのなんの…
旦那様、勤務変わってくれて良かったですね!
ゆあぷ〜さん、夫婦は本当にいい人だ〜
葬儀つとめたりなかなか出来ませんよ〜
じゃ、法事とかも??
人のお世話してたら、そういうのはいずれ自分に帰ってきますから♪
私も、見習わないと…
長男の嫁ですが、長男の嫁らしいことは何一つしてないので、姑側の親族からはかなりの反感をかって苦労しましたよ〜
今は、そうでもないですが…
いずれは、介護問題などもふりかかってきそうですが、まだまだ主人親は50歳台。
私の第二の人生の妨げになりそうです(笑)←鬼嫁です。
よくしてもらってるので、いろいろとお世話しないといけないんだろうなぁ…
ゆあぷ〜
2012/07/19 07:00
おはようございます!
こちらは朝から雨です
今日は幼稚園のクラスマッチがあるので
久しぶりに運動だ〜
でも
私は一応応援のみで参加
うちのクラスは20人中6人しか参加じゃなかったから
多分私も出ることになりそう;;ドキドキ
まさりさん自営業なんですね〜
旦那さんと一緒に働いてるのかな?
妊娠して卒業したいですね!
旦那さんの両親は50代なんですね!いいなあ
まだまだ介護は遠いですね
今のうちに家族で好きなことたくさんしたほうがいいですよ〜
こちらは70代です
近頃は病院通いの毎日なので
それを見てると
旅行行ったりお買いもの楽しんだり
ってずっとできるわけじゃないんだなって
おもいます
それと
友達たくさん作っとかなきゃです
姑さんはとにかく自己チューなので
友達すくなくて
話す人もいなくて
私に愚痴るんだとおもいます
旅行したり食事に行ったり
女の人には大切だよね☆
なんか両親話からなかなか抜け出せなくてすみません
まさり
2012/07/19 08:30
またまた登場♪
両親ネタ、全然おっけーよ〜!
私的には、まだまだ先になるのが嫌なんですよね〜
せっかく子育て落ち着いたら介護になるのが嫌です。
子育てと介護が重なったら、まだ、断る?理由もあるし、義両親もできる限り頑張ってくれそう。
いつでも大丈夫と思われちゃうと、すぐ頼ってくるので…
今でも、息子をあてにしすぎるから、嫌なんですよね〜
仕事は、治療をしている間は主人の手伝いです。
クラスマッチいいなぁ〜
保育所は、そういうのがないから寂しいですよ〜
ゆあぷ〜
2012/07/20 06:33
おはようございます
昨日はクラスマッチ楽しかったですよ〜
私は1セットだけしか出ませんでしたけど・・・
運動は苦手だけどやっぱりいいですね♪
今日は終業式なので
午前保育です
早く帰ってくるのか〜〜
元気いっぱいの娘の相手は体力いりますよね〜
夏休みがやってきます。。。
18日からクロミッド飲んでます
まさりさんは来週卵管造影でしたね
頑張ってくださいね☆
28日に無事に人工授精できるかな?
できますように・・・
ゆあぷ〜
2012/07/20 09:05
自分に余裕がないと
娘にもイライラしてしまう。。
今朝も些細なことで
怒っちゃった
今日から夏休みだと思ってたみたいで。
幼稚園行きたくなかったから
準備が遅くって
反省しています
まさり
2012/07/20 22:00
こんばんは〜
ゆあぷ〜さん、余裕がないとイライラして当たっちゃうときありますよ〜
娘ちゃん、明日から夏休みなんですね!
治療の日は一緒に連れていくんですか?
私は、月曜日に卵管造影です。
恐いけどこれを最後にしようと思っています…
昨日から接骨院へ通い始めました。
骨盤体操も長い間いったけわど、先日の先生のデリカシーのない言葉にかなりのダメージがあり、行きたくないんです…
接骨院では、骨盤矯正を中心にやっています。
いってすぐに、姿勢を注意され、骨盤がかなり反っててだめと言われちゃいました〜
しばらくは、通ってみようと思います♪
良い効果がでるといいなぁ♪
ではでは…
かおりん
2012/07/20 23:20
はじめまして
今三歳の息子がいます☆私も二人目ほしいけどなかなかできなくて周りが早いからきになってしまってよければいろんなお話できたらうれしいです☆
仲間にいれてください
まさり
2012/07/21 08:10
おはようございます♪
かおりんさん、初めまして!!
大歓迎ですよ〜!来てくれて有難うございます。
私は、来月で35歳。
来週、4歳耳なる娘がいます!
昨年の9月から治療を始めました
左卵管閉塞がわかりタイミングをみてましたが妊娠せず…
先月から、転移をしてまた検査から頑張っています!
まわりの妊娠が一番焦りますよね〜
お互い早く授かれますように!!
まさり
2012/07/21 08:13
耳なるってなってましたね(笑)
4歳になる娘がいますです(笑)
ゆあぷ〜
2012/07/21 14:05
かおりんさん初めまして
なんだか一緒に話せる仲間が増えるのは嬉しいですね
よろしくお願いします
私は今度の28日に人工授精三回目です
産婦人科の不妊治療はちょっと進み方が違って
とまどっていますが
丁寧に対応してくれるお病院なので
しばらくはお世話になろうと思います
骨盤矯正私もとても興味があります
姿勢もよくなりそうですよね!
血行とかもよくなるのかな?
昨日はクロミッド飲んでるからかな
すごい頭痛と吐き気がありました
病院で市販の薬を飲んでいいかと聞いてみたら
問題ないということで
飲みました
そしたら楽になって一安心
娘はまだ3歳なので
気分が悪いとかわからないみたいで
お昼だよ
おきなさーい!!って言われちゃいました
夏休み大変だ〜
病院には旦那さんが休みの日は
連れて行かないつもりです
待ち時間がわからないからですね〜
あと二錠飲んだら薬は終わりなので
頑張ります
まさり
2012/07/22 21:38
こんばんは〜
ゆあぷ〜さん、クロミッドお疲れ様です♪
後は、卵ちゃんが無事に育ってますように〜
私は、明日恐怖の卵管造影です。(泣)
やだなぁ〜
今日は、プールへいったのだけど、浮き輪に乗って流されてたら、足がめちゃくちゃ焼けちゃって痛いょー!!
真っ赤になってて、明日恥ずかしいなぁ…
子連れ病院は、大変ですよね。
二人目治療は、一人目治療とはまた違った悩みがありますよね…
ではでは、また明日!
ゆあぷ〜
2012/07/23 07:15
おはようございます!
卵管造影頑張って(>_<)ファイト!!
クロミッド昨日で終わりました
薬を飲まない時期はいいですよね
体調崩したときはもう最悪です
夏休み。。。
思ってた以上に大変です
娘は遊ぼう遊ぼうと一日中誘ってきますから
だんだん慣れていくことを願ってます
今日はお預かりです
予定では3時半くらいまで幼稚園に行かせる予定です
少しでも自分にゆとりを取り戻して
あまり怒らないように気を付けます
では、また☆
まさり
2012/07/23 13:24
こんにちは〜
ゆあぷ〜さん、娘ちゃん預かりしてもらえるなら助かりますね♪
薬もお疲れ様です♪
今日は、もう少しで行ってきます…
また一歩全身と思って頑張ります〜
ではでは!!
ゆあぷ〜
2012/07/23 17:11
まさりさんお疲れ様です
卵管造影どうでしたか?
検査後は安静にしないといけないのかな?
ゆっくり休んでくださいね
まさり
2012/07/23 20:44
こんばんは〜
人生で三回目の卵管造影してきました〜
なんだか、子宮口のただれがひどく機材が入らず、
やり直しになったり、めちゃくちゃ痛かったです…
今回は、油性(たぶん)痛みもひどかったのですが、
横にモニターがあり、造影剤が流れているのが見えました♪
とりあえずは、両方通ってるみたいです!!
が、明日またレントゲンとって造影剤の広がり具合を見るみたいです。狭窄などなければ一安心…
が、ただれがひどいのが気になります。
以前、ガン検診でひっかかってたのが自然治癒したのですが、自然治癒したことを前の先生は不思議がっていたんです。
なので、ガン気になります〜
次回はガン検診か!?先生に聞いてみます〜
珍しいぐらい卵管造影検診で出血して、看護師さんが焦ってました…
心配です。
出血が多いので、おさまるまで入浴は禁止です。
看護師さんがあまりにも、普段の出血や一人目出産の時に何かなかったか聞いてきたので、気になるんですよね〜
ゆあぷ〜
2012/07/24 06:26
おはようございます
まさりさん 出血はどうですか?
心配ですね(;;)
卵管は両方通ってるのがわかってよかったです。
きょうの診察が終わるまで不安だと思います
何もないといいです。
検査の仕方が強引だったから出血したわけではないのかな?
はやくもやもやをすっきりさせたいですね!
まさり
2012/07/24 11:10
おはようございます♪
出血はまだしていますが、少しだけなのでまだ安心です。
ただれの件はまた先生に聞いてみます〜
無事に両方開通していれば、毎月チャンスがあるので嬉しいんですけどね〜(*^^*)
ゆあぷ〜さんは、夏休みどっかいきますか?
今日は、朝は涼しかったけどやっぱり暑くなってきました〜
先週から始めた接骨院へ来ています。
順番待ち中です!
ゆあぷ〜
2012/07/24 16:53
まさりさん前向きですね!
卵管造影した後だからあまり無理しないでくださいね
今日、イベントでクワガタを二匹もらってきました
私はさわれないのですが。。。
娘は初めてのペットにかなり興奮しています
でもお世話できるかな?
ダニとかつくみたいで、、、
旦那さんに頑張ってもらわないと(笑)
夏休みの計画まだしてません
暑いから思いっきり楽しまなきゃ損ですよね
自然をいっぱい感じれるとこにいきたいなぁ
この前エッチ誘って人工授精以外の夫婦生活も努力中です
今年いっぱい頑張ります!
まさり
2012/07/24 18:44
こんばんは〜(*^^*)
今日、接骨院の途中で保育所から連絡があり、娘が熱を出したようで…(泣)小児科へいくと風邪みたいです
そして、私の病院は後日って訳にもいかず…
娘をしばらく主人にみてもらって病院へ…
ただれもガン検診が異常なしが続いているなら問題ないみたいです。
後は、卵管は異常なし!!やったー!!
確かに今回は造影剤がはいるときは痛みは最初だけで、ゆっくり呼吸すると痛くなくなったの♪
今回の検査で、通ったのかな?!
更に、今まで閉塞といわれていた左の方が通りが良いようで…不思議〜
これからは、毎月チャンスがあるので嬉しいです!
そして、今回は排卵が早く11日目には排卵しそうです!!
早すぎない?未熟卵かも…
明日と金曜日に注射にいき、明日と明後日タイミングとるように言われました♪
人工授精は、来月からにします〜
まさり
2012/07/24 18:44
ゆあぷ〜さん、またゆっくりレスしますね。
電話がはいちゃった…
まさり
2012/07/24 19:29
ゆあぷ〜さん、クワガタですか!?
私も触れません…
なんだか、昆虫全て苦手です。
娘だから、男の子みたいに虫とか捕まえてこないだろうと予想はしていますが…
旦那様に頑張ってもらってくださいね!!
夫婦生活ね〜。
私…人工授精だったらしなくていい!わぁい!なーんて思っちゃいます…
いけないんですよね…
だけど、しなくていいと思う方が楽なので精神的にはいいのかも…と勝手な解釈しています。
ゆあぷ〜さんはすごい!努力は報われますよ〜
そだ、血液検査結果が卵胞ホルモン値が少し高いとのことでした。卵巣の機能がいまいちかもしれないと…ガーン!!
だけど、1つ立派に育ってるからいいでしょ〜と軽く流されました…
でも、卵管造影が良い結果だったので気分はいいです!
ゆあぷ〜さんも、人工授精うまくいきますように!!
ゆあぷ〜
2012/07/25 06:29
おはようございます
卵管造影の結果よかったですね〜!!!
両方通ってたらやる気でちゃいますね♪
私はどうなんだろう。。。
11日で排卵早いですね
なんか今回はとんとん拍子って感じじゃないですか?
うまくいくといいですね!
今日は夏季保育でプールの日です
久しぶりにバスで行くと言ってくれました
お迎えの子と一時間近く帰りが遅いので
どうだろう??
やっぱりお迎えにすると言いそう(汗)
金曜日は母と海猿見に行く予定です!!
楽しみ〜
まさり
2012/07/25 09:55
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、海猿私も大好き!!
いいですよね〜
チケット前売り買ったけど、まだ予定はありません…
今日は、娘はなんとか回復したけど病み上がりなので念のため保育所はお休みです。
そして、私の注射はなんとかついてきてもらわないと…
今日タイミングとか言ってたけど、まだ若干の出血があるんですよね〜
もう明日にしようかなぁ〜
毎月チャンスがあるなら、今までのように今月絶対と思わなくて良いし、来月もチャンスがあると思うと、気が楽です〜
今日は、プール保育なんですね〜
暑いつ時のプールは最高!!
娘ちゃんは今ごろ楽しんでる頃かな?
ゆあぷ〜
2012/07/25 18:18
今晩は★
今日もあっという間に終わりました
娘さんは体調どうですか?
風邪早く治って保育園行けるといいですね!
こちらは久しぶりにバス通園行ってくれてほっとしました
夏休み中に慣れて新学期からバスで行ってくれると助かるんですけどね〜
海猿いいですよね〜
ドキドキわくわくしてきまーす
出血があるとタイミングとるのも積極的にはいきませんね。。。
人工授精どうかな〜
そこは日にちを決めても卵子の状態がまだ未熟だったら見送りっていわれてるので、薬がきいてるといいんですけど〜
旦那さんの努力が報われますように♪
まさりさんもタイミングうまくいくといいね!
まさり
2012/07/26 00:01
こんばんは〜
今日は、英会話体験行ってきました〜
娘は通ってるのですが、ママ1日英会話体験があったので参加♪
だけど、やっぱり難しい…いつかは話したいけど、本格的に通わないと行けないことが身をもって分かりました…(泣)
ゆあぷ〜さん、卵ちゃんきっとスクスク育ってますよ!!
しっかり体を暖めて下さいね!
こちらは、まだ出血あり。タイミングとれるかしら?
祈るしかないです〜
娘は、なんとか熱も下がったけど安定してない感じです。
あしたは保育所へいって欲しい…
用心するならお休みが一番なんですが…
今日は、英会話レッスン初体験で、緊張したので疲れました…
ドキドキして、今思えば簡単なこともパニックになって分からなくて…
そして、先生が若くて超ハンサム!!
と、今日は、なんだか頭がさえちゃって寝れそうにありません(笑)
ゆあぷ〜
2012/07/26 07:58
おはようございます♪
娘さん英会話習ってるんですね〜
うちも4歳になったら何かさせたいなぁ
ピアノもいいですよね☆☆☆
ハンサムな先生か〜
いいですね!
今日は娘もお休みです
二人でなにしようかな〜
昨日の夜灰が降ってて
車も灰まみれでした
洗車でもしようかな??
あついですよね〜
まさり
2012/07/26 10:14
おはようございます♪
娘はなんとか復活し午前中だけ保育所へいってもらいました〜
習い事、ピアノ迷いました〜
だけど、家にピアノがないから辞めました(笑)
夜灰ってなんですか!?
あまり聞きなれない言葉です。
そうそう、ハンサムなアメリカ人の先生なんです〜☆
それだけで、ウキウキです(笑)
子供のレッスンをその先生のレッスンに変えようかしら(笑)
ゆあぷ〜
2012/07/26 11:45
そっかあ!!
まさりさん、すみません
夜、灰です。。
鹿児島には桜島が噴火するたびに灰が降るんですよ〜
車に積もった灰を流してました
もう、降って欲しくないな
午前中はプール遊びをさせました
ちっちゃな子供用プールなので水遊び程度ですが♪
ほどよく疲れていまアンパンマン見せています
娘さん保育所行けてよかったですね
まさり
2012/07/26 22:22
こんばんは〜
なるほど〜火山なんて無縁なのでピンと来ませんでした…
そういえば、ニュースで見たことあります。
じゃ、洗濯物や布団を干したりなかなかできませんね〜
四国は、私は瀬戸内側なので災害などはほんと少ないです…
あえていえば、水不足とか…
今日は、タイミング無理でした…
旦那様が熱、嘔吐下痢?かなにかでダウンしちゃって…
私も、出血は9割止まったけど、なんとなくまだ不安で…
で、見送ることにしました(泣)
焦ってもいいことないので、来期までは骨盤矯正やら体質改善頑張ります!!
明日、病院へ電話して注射キャンセルしないと…
今期は、昨日の注射が無駄になっちゃったけど、他の薬は使ってなかったので良かったです。
見送る勇気も、卵管問題が解決したからできたんだと思います。
あーゴールデン期間が〜!まっ、仕方がありません。
今月、排卵早すぎっ!!
ゆあぷ〜
2012/07/28 06:53
おはようございます
海猿見てきましたよ〜
迫力満点で感動しました
かっこよかったです♪
今日は人工授精
旦那さん頑張って〜〜
娘が起きないといいけどな〜
まさり
2012/07/29 07:47
おはようございます♪
昨日は娘の誕生日(*^^*)
自転車をばぁばに買ってもらったので、この猛暑の中公園へ…汗
旦那君は復活出来ず…
仕方なく甥&姪宅へケーキをもっていき誕生日会になりました(笑)
夕方からは夏祭りへ…
朝から晩まで活動的過ぎて、相当疲れましたよ〜
が、満足そうな娘を見て、嬉しかったなぁ♪
ゆあぷ〜さん、無事に人工授精出来ましたか?
卵ちゃんもスクスクいいかんじでしたかぁ?
ゆあぷ〜
2012/07/29 09:10
おはようございます
今日も暑いです。。。
人工授精は無事できました
右と左両方卵ができていました
処置後初めて出血したので、ちょっと心配ですが、
抗生物質も処方されなくて不安のまま終わった感じです
病院によっては薬を出さないとこもあるみたいですね〜
夫婦生活の回数を見てこんなもん??
って言われちゃった!
結構いつもよりは頑張りましたよ〜っていいたかったけどね♪
排卵とちょっと微妙だったみたいで
月曜日か火曜日仲良ししてね〜って言ってました
頑張ります!
友達が27日に出産したので病院にお祝いに行ってきました
赤ちゃん小さくてかわいかったです
今朝もむかむかして起きたので絶好調ではありません
無理しないで過ごしたいと思います
まさりさんはタイミングできましたか?
まさり
2012/07/29 15:38
こんにちは☆
無事に人工授精出来たんですね〜よかった!
人工授精後、薬がでることもあるんですか?
知りませんでした…
やっぱり人工授精しても、タイミング指導もあるんですね〜
夫婦生活の回数とか言われるようになっちゃうと、私ならストレス満開になりそう。
うちは、タイミング以外は一切ないので…泣笑
こちらは、だんなくんは結局長引いて、全くタイミングとれずで、病院もキャンセルしまくりです。
まっ、今月は1つ前進したので、少し休憩しなさいってことかなぁって思います。
なので、可能性は0%なので、ドキドキもないですよ!
ゆあぷ〜さんは、二個排卵したなら、可能性は上がりますね〜
今日は、またまた、夏祭り行ってきます〜
ゆあぷ〜
2012/07/29 16:51
午前中、にわの草刈りと桜島の灰を片付けました
暑いし疲れました
娘はどうやら風邪で咳がでています
さっきちょっとはいちゃったけど
だいじょうぶかな〜
心配です
けさは体温高めだったけど高温期き入ったのかな?
明日の体温が上がってたらいいんですけどね〜
うちも夫婦生活まったくなかったんだけど
今の病院でかなり考え方変えられました
平日は仕事も遅いしむりだけど
土日休みのときは頑張れそうです
夏祭りいいですね
私は体調良くなるまでちょっと外出はひかえようと思います
夏バテしてるみたいです
まさり
2012/07/30 07:24
おはようございます♪
ゆあぷ〜さんも、娘ちゃんも大丈夫ですか?
暑いし体調崩しやすいですよね…
こちらは、旦那君が復活するまで3日もかかりましたよ!!
今年初の土日休みが体調不良で終わり、本当につまらない…
ゆあぷ〜さん達も早くよくなるといいですね〜
昨日は、夕方から夏祭りへいって帰宅したら10時過ぎてました…
土日は、娘と遊びまくり夜更かしさせちゃった…
体調崩しませんように…
疲れてるのか今朝はまだ寝ています。
夫婦生活、努力が必要ですね…
でも、こちらは改善の兆しはなし!!
次のチャンスは、24日頃。
ゆあぷ〜さんは、妊婦さんかもよ♪
ドキドキできていいなぁ!!
ゆあぷ〜
2012/07/30 12:38
こんにちわ
なんか体温うまく下がらなくて今日は排卵痛みたいのがあるから
やっぱり今日頑張らないといけないかもです
旦那さんには話してあるので今日か明日タイミングとれるといいです
友達がまたまた出産
12日遅れたみたいで無事に生まれてよかったです
今日は娘は休みです
鼻水と咳が出るので耳鼻科に連れて行こうか迷ってます
台風がきてるので心配です
人工授精だけでできるもんだと思ってたけど
それ以外にも夫婦生活とってね〜って言われると
やっぱり頑張らなきゃやってこないのかなって思います
でもうちもこの間まで旦那さんとはぎくしゃくしてたから、気持ちが合っている今って大事にしないとって思います
私が優しく接すれば旦那さんはそれに答えてくれるんだと今更わかりました
夫婦っていいときばかりじゃないからね。。。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと