この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まさり
2012/07/31 06:38
新しいトピ作成しました〜
もうNo.19…
いつか卒業できると信じて頑張りましょう♪
ゆあぷ〜さん、書き込みはまたゆっくり来ますね〜
過去ログは返信できません
ゆあぷ〜
2012/07/31 10:04
おはようございます
今日も暑いです〜
昨日テレビでサーティーワンアイスのランキングしてたので娘と食べに行ってきます
昨日は無事にタイミング取れました
今回は期待大だ〜
妊娠しますように。。。。。。
台風がきてます
人工授精後のタイミングって初めてでした
今の先生は具体的に指摘してくれるので
私たち夫婦には合ってるのかも
明日から八月ですね
海かプール早く行かなきゃ!夏終わっちゃいますね
まさりさんはどこか旅行いくんですか?
私は姉夫婦と一緒に今週末福岡行ってきます!
風邪ひきませんように☆☆☆
ゆあぷ〜
2012/08/02 06:20
おはようございます
今日は病院です
台風は特に影響はなくてよかった〜
まさりさん風邪ひいてませんか
また、お話しましょうね♪
まさり
2012/08/02 11:12
こんにちわぁ♪
ゆあぷ〜さん、無事にタイミングもとれて期待大ですね!!
こちらは、高温期のはずなのに安定してません。
やっぱり排卵が早すぎると未熟卵で黄体もでにくいのかも…
福岡旅行いいですね〜
私は、盆は決まって私の実家です、
船でいかないといけないので、プチ旅行ですよ〜
自然豊かな島ですよ(笑)
あとは、隣県まで墓参りに…
これも、日帰りプチ旅行です。
家の話が着々と進んでいます〜
しばらくは、そっちが忙しいかな!?
今日の病院は、注射ですかぁ?
タイミングとってしばらくしてからも病院あるんですね〜
丁寧な病院ですね!
主人も娘もすっかり風邪も治り、いまは元気い一杯です♪
ゆあぷ〜
2012/08/02 13:03
病院行ってきました
今日はHCGの注射をしてきました
前の病院は人工授精したらそのあとは何もなかったけど
排卵の確認と体温高温にする薬が処方されました
相変わらず待ち時間は長かったです。。
私は実家は近くなので毎年改めて帰るって感じじゃないですね〜
今年は二〜三日帰ってみようかな!
今日で20日目なのであと二週間はドキドキしながら待ちたいと思います
まさりさんも実家楽しんできてください!
まさり
2012/08/07 14:40
こんにちは☆
お久しぶりです〜
なかなか忙しくて…ごめんなさい!!
福岡どうでしたか?
こちらは、夏祭りや海、ママ友とのランチなど忙しくしてました〜
今週末には、生理予定なので生理がきたらすぐ病院です。
ゆあぷ〜さんは、いいかんじかな?
ゆあぷ〜
2012/08/07 17:15
お久しぶりです
福岡楽しんできました
IKEAにも行ってきました!
すっごく広くて楽しかったです♪
日曜日の七時ごろ帰ってきたんですが
まだ未だにつかれが残ってます・・・
私はお盆過ぎくらいが今度は生理予定日です
薬で体温あげてるので暑さも重なって結構つらいです
期待してしまいますが
あと一週間待ちたいと思います
ゆあぷ〜
2012/08/08 10:23
おはようございます
今日は娘は久しぶりの幼稚園♪
私も朝から家の掃除をしてちょっと疲れた
汗だらだらだよ〜
少しきれいになりました
もうちょっとしたら買い物行こうかな?
まさり
2012/08/08 17:38
こんにちは☆
暑いですね〜お誕生日に自転車を買ってもらった娘に付き合い、2日1回は公園へ出向いています・・・
暑くて倒れそう・・・だけど、自分も体力つけないといけないし、出来る限り体を動かそうと娘に付き合っています(笑)
そして、同じく疲れがなかなか取れません・・・
ゆあぷ〜さんは、薬の影響もあるかもしれませんよ〜
私は、今月も薬はないのでまだマシかもしれません・・・
あ〜生理が待ち遠しい(笑)
10日までに生理がこないと、病院がお盆休みに入っちゃうので、病院いくのが生理6日ぐらいになっちゃいそうです〜
セキソビットを先生は予定しているらしいので、もらいに行かないといけないんですよね〜〜〜
生理がきてなくても100%可能性がないので、生理前に行って、薬だけもらってもいいのかしら??
それより、家購入の件で、かなり神経を使ってて、
なんだか、毎日考えすぎて疲れちゃいます〜
ローン組むのもいろいろややこしいですね〜
はぁ〜〜〜ですよ〜〜〜
ゆあぷ〜
2012/08/09 06:31
おはようございます
私たちも家づくりの時はすごく大変だったのを覚えています
ローンってよくわかんないですよね〜
明細みるとほとんど利子を払ってる感じでがっくりきます
大きな買い物ですからね〜
自転車いいですね〜
頑張って乗れるようになったら嬉しいね!
私も誕生日に買ってあげる予定です
娘は欲しがってはいないけど
そろそろかなって私が勝手に計画しています
体力の低下は残念ですよね
みんな青汁とか飲んでるのかな?
私は何も飲んでないので。。。
最近なんか飲んだほうがいいのかなって思います
まさりさんはなにか飲んでる?
甘いものは疲れを倍増してしまうんだそうです
控えなきゃ☆☆
今日も暑そうです
まさり
2012/08/09 10:52
こんにちは☆
今朝は体温下がりそろそろ生理♪
盆前には病院へいけそうです!!
甘いものは疲れがとれるのかと思ってました…
どおりで、最近食べ過ぎてたからしんどかったのかな?
ここ二日ほど体調よく、夜更かしができています(笑)
オリンピックに夢中な私…
青汁は、何年も飲んでたけど最近はやめました。
かわりに、亜鉛とカルシウムを気が向いたときに飲んでいます〜
健康補助食品好きで、今までかなりたくさん試しましたよ〜
亜鉛は、卵ちゃんの質もよくなるらしく…
今のところ効果は?ですが…
自転車、絶対喜びますよ〜
しばらく公園に付き合わされますが(笑)
でも、お陰で暑さに強くなったのか、昼間エアコンなしで扇風機のみで過ごせてます〜
寝るときは、一晩中エアコンですが、今年は28度設定か除湿しかかけていなくて、かなりの節電になってますよ♪
停電なっても困るしね〜
そちらも、電力はギリギリですかぁ?
ゆあぷ〜
2012/08/09 16:43
もう我慢できなくて
妊娠検査薬使っちゃいました
でも反応なし。。。。
体温もすでに下がってきています。。
期待大きすぎました
毎日ネットでいろんな情報収集して
頭の中は妊娠のことだけ。
明日の朝の体温で確定かな?
なかなか厳しいです
こっちゃん
2012/08/09 17:37
まさりさん、ゆあぷ〜さんはじめまして、こっちゃんと言います。
35歳・・・より少し上なのですがお邪魔させてもらってもいいですか?(;^ω^)
今月6歳になった娘がいて、二人目不妊の治療を今年からスタートしました。
ゆあぷ〜
2012/08/09 18:57
こっちゃん♪初めまして!!!
よろしくお願いします
私は今人工授精3回目 今回から新しい病院での治療だったので
とっても期待していて
只今撃沈すんぜんです!
こっちゃんは今どんな治療中ですか?
まさり
2012/08/10 09:45
おはようございます♪
こっちゃんさん、初めまして!!
大歓迎です♪
私は、4歳になったばかりの娘がいます。
二人めを望んで1年が過ぎました。
治療も、既に12周期撃沈。。。
お互いに頑張りましょうね〜
こっちゃんさんは、一人めは自然ですか?
治療に関しても情報交換しましょうね!!
ゆあぷ〜さん、検査薬試したんですね…
まだ、ちょっと早いし諦めないでおきましょう!!
妊娠のことばかり…分かります…
高温期○日目とか調べまくったりね!
私は、昨日のレスのあとすぐ生理がきて、すぐ病院へいってセキソビット貰ってきました♪
今週期は24周期…短すぎでしょ〜
薬がないと未熟で排卵するのか、いつも早いです…
今期は、今の病院で初めて人工授精します。
うまくいきますように!
ゆあぷ〜
2012/08/10 14:57
こんにちわ♪
人工授精はじめては期待高まりますよね!!
まさりさん、頑張りましょう☆
一日に体温計何度も計ってる!
時間で上がったり下がったり。。。ますます他のことが手につきませんハハハ
旦那さんはお盆も休みないのでうちは予定何も組んでません
初盆なので日曜日にお坊さんを呼んでます
無事に終わりますように。。。
まさり
2012/08/12 16:59
こんにちは☆
今日からお盆休みです。
墓参りにいってきました。
ゆあぷ〜さんの旦那様は仕事なんですね〜
今日から、セキソビット開始です。
薬やだなぁ〜って思いながら飲んでますよ〜
そして、早速飲み忘れちゃったし…
気が抜けちゃってダメですね…
明日から、数日帰省してきます〜
こっちゃん
2012/08/12 17:23
こんにちは♪こちらこそ宜しくお願いします。
私は一人目もなかなか出来ず、通水検査をした2週期目に
自然妊娠できました。すごく痛くて・・・涙
二人目希望してこれまたなかなかできず
昨年夏に通水検査をしてまた詰まっていると・・・
激痛におじけついちゃっていましたが
娘の「私だけおねえちゃんも妹も居ないからさみしい」の
言葉に不妊専門の病院に今年から通い始めました。
こちらでの造影検査では詰まりはないとのことと
主人が二人目を懇願しているけど治療には前向きではないので
現在はタイミングで排卵誘発剤と先日初めて
hcg?を排卵期に注射しました。
血液検査などでも問題はないけれど、高温期が不安定なためとの事(泣
人工授精など前に進みたいけれど夫婦の考えが違うので難しいです( p_q)
お盆休みに入って道路が混んでますね〜
今日は家族で市民プールに行ってのんびり遊んできました。
久しぶりの運動?でなんだか私もリフレッシュできました(*^_^*)
ゆあぷ〜
2012/08/13 06:32
おはようございます
人工授精から16日目
体温はじりじり下がってきてるけど
デュファストンを飲んでるからいつもより長い高温期です
二回目の妊娠検査薬!!
しかし
やはり陰性です
結構毎日朝体温が低温になってるんじゃないかって
不安な日々を過ごしています
想像妊娠?????
今回は人工授精のタイミングが早かったんですかね?
前の先生は見事にリセットのひを当てていたので☆
こっちゃんも一人目なかなかできなかったんですね
私も現在三歳になる娘がいます
結婚して七年目にやっと不妊治療のタイミングで授かりました
一人できただけでも嬉しかったのに
今は二人目が必ず授かると信じちゃってる自分がいます
生理まえの一週間。
いつも頭から妊娠のことが離れません。。
しんどい時もあるけど
みんなで励ましあっていきましょうね!
まさり
2012/08/13 07:12
おはようございます♪
こっちゃんさん、そうでしたかぁ〜
私も一人目は2年かかりました。
タイミングで授かったので、二人目も集中して頑張れば授かると思っていたのに、こんなに時間がかかるなんて…
前病院では、卵管ゾウエイで片側卵管閉塞との診断で、なかなかchanceもなく(泣)
7月に転院して、また卵管ゾウエイすると両側しっかり通ってまして♪
これで、毎月chanceがあるーと喜んでいたのではすが、先月は主人の体調不良により見送りでがっかり…
今月こそは、chanceをいかしたいです!
こっちゃんさんも、つまりがなくなっていたんですね!
良かったですね♪
旦那様には、なかなか女性の気持ちは分かってもらえませんが、イライラしたとき(笑)は、ここで愚痴りながら頑張りましょうね♪
ゆあぷ〜さん、落ち着かない日が続いてますが、大丈夫ですか?
高温期長いですね!
検査薬試す勇気があって素敵!!私は、試す勇気がないので…
陰性でも、赤いのが来るまでは諦めないでおきましょうね!
毎日、妊娠のことで頭がいっぱいになるのも分かりますし、
今が一番考えちゃう時期ですよね〜
私も、一人できたのだから、諦めなければ二人目もできるはず!!と信じている自分がいます!!
できるはずなのに、なんでー?と思うことも多々ありますが、まだ諦められない!!
みんなで頑張りましょうね♪
ゆあぷ〜
2012/08/13 22:07
こんばんは
ネットでいろいろ見てたら
黄体ホルモンの薬は生理を遅らせてしまうことがよくあるみたいです
薬が終わって二〜三日でリセットすることが多いみたい
検査薬で陽性がでないはずですね。。
薬は16日まででてるので
生理は今週末あたりでしょうか
旦那さんが仕事から遅い日とか
ちょっと弱気になります
次授かったら、一人目の時みたいにがんばれるかなぁ
欲しい気持ちはなくならないですけどね
高温期から次の生理まで
気持ちよく待っていられる方法みつけたいです!
九月に気功の一日体験を申し込みました
あんどうよしみさんって知ってますか
気功って体を元気にしてくれるから不妊治療にもいいみたいです
一人目の時もほんを読んで前向きになりましたよ
ゆあぷ〜
2012/08/14 08:18
おはようございます
体温は36度台になり気分も今日はすっきりしています
生理始まると思います
今回産婦人科もある病院で不妊治療受けましたが
次回は不妊治療専門に戻ろうかと思います
やはり
今年いっぱいと考えてるので後悔のないように。。。
ゆあぷ〜
2012/08/15 12:03
体温は36.44です
生理はまだ始まってないけど
明日かな。。
今日もとっても暑いです
旦那さんはおぼんもずっと仕事で
今日は午前中だけだったけど
疲れて寝ています
昨日旦那さんに前の病院に戻ってみるって伝えたら
ちょっと・・・????
って感じの顔してました
この前と違うこと言ってるからだと思います
私もなんかどうしていいのか
わからない感じです・・・
こっちゃん
2012/08/15 13:19
こんにちは〜
こちら、関西もあつ〜いです。曇ってるのになぁ〜
ゆあぷ〜さん体温下がってきてるのですね
赤いものを見るまで・・・期待したいですね。
あきらめが悪いというか検査薬で陰性でも
もしかしたら!って思ってしまうんですよ〜(;^ω^)
病院を戻されるのですね
以前変更された理由はわかりませんが専門の方が
妊婦さんを見ないで済むので余計なストレスを減らせそうですよね
私はもんもんの高温期6日目になります。
hcgのおかげでいつにない高温の36.8です。
いつも高温期でも36.6あるかないかなので・・・
毎月飽きもせず、高温期6日目。。。7日目は・・と
検索して今月こそはと祈る日々です。
私も治療はステップアップの協力がないのなら
年内で終わりと期限を付けました。
みなさんと一緒にここを笑顔で卒業したいです!!
ゆあぷ〜
2012/08/15 14:41
こんにちわ♪
病院を変えたのは家から近いことと、友達がそこで二人目授かったので行き始めました
まだ人工授精一回しかしてません
病院自体はよかったのですが。。
やっぱり、生理予定日を毎回的中していた前の病院の
先生って
すごいなって☆☆
一人目授かった病院に期待しちゃってます
ここでできなければ、そういう運命なのかなっておもえるんじゃないかな〜
でも治療をやめるタイミングも難しいですよね
あと一回したらできるかも!!
って思いそう・・・
高温期のときって落ち着きませんね〜
次回はパソコンを開かないぞって思ってるんですが
どうなんでしょう
また検索しまくりかも(-"-)
タイミングで授かったらいいですね!!
いつの日か検査薬に線が出てきて
感動の涙を流せますように!!!!
頑張りましょう!
まさり
2012/08/15 19:43
こんばんは〜(*^^*)
帰省してました。
今、家の事で主人と喧嘩してます、
金しか頭ない主人と、高くてもいい立地条件に住みたい私…
もめてます…治療も再開したけど、気分的に治療を頑張るぞ!!って感情でもなく…
とりあえずは、人工授精はするけど、なんだか頭は家の事で一杯一杯で…
なかなか、登場しないかもしれませんが、レスはちゃんと見てますので…
はぁ〜、二人目は出来ないし、主人は堅物頑固一徹…
以前は私も対等にやりあってましたが、子供ができてからセーブしています。
が、おとこの人って関係ないんですよね〜(怒)
あー悔しい!!
さっき、子供が冷静に「ママ、パパ〜、やめよう!!」と注意されちゃいました…反省…
しばらく、引きこもります(笑)
ゆあぷ〜
2012/08/16 06:22
おはようございます!
まさりさん、家のことは一生のことなので
負けないでくださいね〜
しっかり話し合ってください!
私も家を建てた時妥協したトイレの手洗い場。
未だにつけとけばよかったな〜って思います!
小っちゃい話ですみません(笑)
体温は下がったものの34日目
まだはじまりません。。
今回の生理きつそう。。。。。。。
病院は前の病院に戻ります
決めました!
今日は三歳児健診です
こっちゃん
2012/08/16 11:27
こんにちは(*^_^*)
まさりさん おかえりなさい♪
大丈夫ですか??高価な高価な買い物なのでいっぱい話し合って
夫婦で納得できるといいですね。
私もかなり喧嘩になりました〜
口で負けちゃうのでもんもんとして悔し泣きでしたよっ(笑
がんばってくださいね!
ゆあぷ〜さんは今日3歳児検診なんですね(*^_^*)
もう3年前!懐かしいです
歯科検診や内診もあるんでしたっけ?
娘さん怖がらず検診できますように
私はすでに検索魔に早変わりです(汗
毎月同じこと調べてるのに・・・自分に笑ってしまいます。
今はすでに生理前痛のような腹痛があり・・・
まだ高温期7日目・・・副作用かなぁ?(涙
ゆあぷ〜
2012/08/17 07:28
おはようございます!
昨日は三歳児健診の後、友達が遊びに来て夜は夏祭りに行ってきました〜
とっても楽しかったです♪
娘と出かけるのもだんだん楽になってきたので
旦那さんはおいて
二人で楽しんじゃってます
健診の時、お母さんすごく一生懸命しそうな感じがするって言われて
話してるうちに涙が出そうになりました・。
もっと自分のことを優先していけるといいですね
全部受け入れなくても大丈夫ですよって
言ってもらいました
よく頑張りすぎっていわれます
いろんなことを一度に抱えちゃうんですよね
もっと楽な生き方あるんだろうな〜
生理やっと始まりました
35日目長かった!
こっちゃん
2012/08/19 17:35
こんにちは(*^_^*)
検診お疲れ様です。
力の抜き方って難しいけど
そんな風に保健婦さんに声をかけてもらえると
心がほっこりというか・・・ふと力が抜けるような。
夏祭りいいですね♪
3歳にもなるとほんと二人でも外出が楽になりますね〜
ショッピングの時はあちこち行かれて
特に、試着したい時はハラハラしていましたw
私は18日にhcg3000の注射をしてきました。
普段の高温期は36.65あればいい方なのに
今期はhcgのおかげで体温が36.7を超えてます。
妊娠してるわけではないのにこの体温に満足しちゃってます(笑
ただ、鈍い腹痛が続いてるので億劫です。
ゆあぷ〜
2012/08/21 06:12
おはようございます
昨日は久しぶりに前の病院に行ってきました
予約時間〜30分で終了!
感激です(^_^)v
次は29日に卵胞チェックに行って
人工授精の日を決めます
今回も頑張るぞ〜
体温高いとわくわくしますよね〜
これは妊娠の兆候かな????
なんて)^o^(
高温期続きますように☆☆☆
こっちゃん
2012/08/21 18:27
こんにちは〜
病院の待ち時間短いのいいですね♪
治療のためとはいえ待ち時間長くなっちゃうと
億劫になっちゃいそうで(汗
29日が卵胞チェックですか〜
元気な卵ちゃんが育ってますように!
私は高温期11日目・・・・
高温期の体温が自己新記録をだしました〜w
36.83!こんな体温初めてでもしかして!?と
懲りずに期待しちゃってました。
過去形なのは夕方から毎月訪れる
どーんと重い腰痛と腹痛が。
他にも生理数日前に感じる不快感(涙
新しい治療が加わると期待しちゃいますね〜
はぁー穏やかな高温期を過ごしたいなぁー
ゆあぷ〜
2012/08/22 09:57
おはようございます
娘は幼稚園のプールに行きました
帰りは11じ30ふん
だからあまりのんびり〜とはいきませんが
しばし一人の時間を楽しんでいます♪
高温期
日が経つにつれて落ち着きませんよね(笑)
不妊治療ならではの悩みかな♪
ゆあぷ〜
2012/08/23 06:27
おはようございます!
まさりさんその後どうですか?
登場する日を待ってますよ〜
昨日旦那さんのお兄さんが東京から長女と一緒に帰ってきました
長女さん超面白い子♪
たくさん笑いました
看護婦目指してるんだ〜
頑張ってる子ってキラキラしてるよね!
旦那さんのお父さんが17日に脳出血で倒れて。。
今回で三回目だから
全身まひになる可能性もあって
今は待つしか出来ないけど
元気になってほしい!
お父さんもすごく二人目できるのを待ってたから
今は不妊治療続けていい報告できるように
私も頑張る!
こっちゃん
2012/08/23 11:52
こんにちは〜♪
ゆあぷ〜さん夏休みでも幼稚園のプールあるんですか?
良いですね〜♪
ほんの短時間でも一人のんびりタイムは貴重ですよね(*^_^*)
お父様も大丈夫ですか?
麻痺・・・残らずまた元気に過ごせるといいですね。
昨日は夏祭りに行って久しぶりのお化け屋敷に。
子供向けなのでごくごくシンプルなのですが
逆にそれが怖くて私が一番うるさくしちゃって恥ずかしかったです(;^ω^)
高温期13日目・・・・
相変わらず生理前痛があって体調も気分もどんより。
なのに、まだもしかしてーと期待しちゃってるので
検査薬して気分だけでもリセットしちゃおうかなぁー
まさり
2012/08/23 15:41
こんにちは♪
お久しぶりです!!
ゆあぷ〜さん、お父様大変ですね…
なかなか、心身ともにしんどいかと思いますが、無理をなさらないように…
病院は、来週ですね!卵ちゃん育ってますように☆
こっちゃんさん、ドキドキ13日目♪
落ち着きませんね…
高温期のお薬副作用ありませんか?
妊娠してるといいですね!
私は、明日人工授精です。
今回は、セキソビットでは効果がなく、二回Hmgして、今日は、HCGでした。
気分が優れません…
家は、いろいろ調べて今のところに決めました…
妥協はしましたが、やはり、ローン地獄も嫌なので…(笑)
今から、ローンの審査等また忙しくてなりそうです。
では、また来ます〜
ゆあぷ〜
2012/08/24 06:41
おはようございます!
まさりさん家決まったんですね♪
良かったです)^o^(
今日が人工授精なんですね
ながーい高温期♪
ハラハラドキドキ待ちましょう
こっちゃんは14日目に突入ですね!!
妊娠検査薬使いたくなるよね
私は早々使って撃沈しながらも
希望を持ち続けます
朝の体温測定がとってもドキドキで
後半はよく眠れませんハハハ
こっちゃん
2012/08/24 09:27
おはようございます♪
まさりさん家決まったんですね!
ローンの手続きなども大変だけど楽しい忙しさですね♪
とはいえ、どうぞ無理なさらないでくださいね〜
今日、人工授精なのですね♪♪
いってらっしゃーい
あっ、hcgの副作用かな?と感じたのは
やたらに乳首が痛い、吹き出物が!!でした(汗
気分が悪くなるのはつらいですよね・・・・
高温期14日目・・・・
今日も36.75で私にしてわ立派な体温ですが
実は昨日の夕方、白黒はっきりつけちゃる〜って検査薬しちゃいましたw
で、見事なまでの真っ白。撃沈でございます(涙
これで、痛み止めが飲めるなと思いながら
今朝の体温見てまだ、希望にしがみついちゃう自分がいたり。
この時期で陰性なら無理だなぁーと分かってるのに
ダメですね〜(;^ω^)
セロフェン飲みだしてから生理前痛&生理痛が酷いので
今から怖いです。
なんだかマイナスなコメントでごめんなさい><
私も来期に向けてリフレッシュがんばりまーっす!
まさり
2012/08/24 13:43
こんにちは〜
無事にAIHしてきました♪
なんだか、本当にこんなので妊娠するのぉー?ってぐらいあっけなく終わりました…
精子くんの運動率が若干低く、洗浄してなんとか良くなりました。
タイミングでは難しかったかもしれず、AIHで正解でした♪
来週は、二日おきに注射があり、内服薬も出てます。
薬づけですが、体調崩さないようにしないとっ!
こっちゃんさん、検査薬したんですね…
体温はいい感じなのにね…
副作用少しでいいですね〜私は、きっと吐き気との戦いになりそうです…
ゆあぷ〜さん、二ヶ月ぶりのドキドキ高温期ですよ!
わたしは、検査薬する勇気はないかなぁ〜
家はまた契約決まれば報告しますね〜
こっちゃん
2012/08/26 09:25
おはようございます♪
まさりさん、人工授精無事に終わられたのですね〜
そんなにあっけない施術なのですか??
タイミングばっちりだとわくわくの高温期突入ですね♪♪
二日おきの注射は大変だけ副作用があまり出ませように・・・
私は昨日リセット後のセロフェン出してもらいに病院に行ってきました。
先生は陰性でもまだ可能性は残ってるから薬無駄になるかもと
言ってくれたけど・・・
今朝、36.46までがくーんと見事に落下しました〜。
気分すっきりです!!
ゆあぷ〜
2012/08/27 18:08
鹿児島はすごい風が強いです!
あさっては卵胞チェックです
無事に育ってますように☆
まさりさん人工授精はじめてでしたね
人工授精は精子の状態次第でできないときもあるから
無事にできてよかったですね!
長い高温期期待いっぱいの時期を上手に過ごしてください
こっちゃん体温下がったんですね
気分すっきりってよくわかる
生理間近になると
来るならこーい!!って気持ちになりますよね
私は今週末あたりかな?
旦那さんの休みの日とは重ならない感じなので
また病院に行くまでも大変そうです
まさり
2012/08/27 18:11
こんにちは☆
今日は、注射にいってきたのですが、今までで一番いたい注射でした。
プロゲホルモン注射って知ってます?
めちゃくちゃ痛い!!
見慣れない看護師さんだったので、余計??
あと二回待ってます、やだなぁ〜
こっちゃんさん、体温下がっちゃったんですね…
最後まで可能性を信じてくれる優しい先生ですね!
お薬は、あまり聞いたことないけど、卵ちゃん育てる薬ですか?
私は、今日やっと体温上がりました…
AIHから三日目…タイミングはとってないので、AIHのタイミングがばっちりなのを祈るばかりです。
が、妊娠する気がしないなぁ〜
たちまち、リセットしたら乳ガン検診を予定してます。
あと、健康診断もいかなくちゃ…
まさり
2012/08/28 07:04
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、昨日はほぼ同時書き込みだったようで…
今の病院での初AIHでしたよ!
洗浄時間が長く、旦那君のを持っていってから1時間半は待ちました…
そして、AIH後はしばらく横になるのかと思ってたら、それもなくすぐに内診台からおろされましたし…
前の病院では、15分ぐらいは横になってたんですよね〜
どちらにしても、妊娠するときはするみたいですが…
病院によって、やり方はいろいろですね〜
ゆあぷ〜さん、明日診察なんですね♪
卵ちゃんきっと育ってますよ!
無事にAIHなり、タイミングとれるまでは、気忙しいですが、無事にタイミングとって一緒に穏やかに過ごしましょ〜
私は、最近は家具など新居をどんなイメージにするか勉強中。本屋さんにでもいってまた調べてみようかなぁ〜楽しみです!!
ゆあぷ〜
2012/08/28 18:28
こんにちわ
ほんとだ〜!!
同じタイミングって前にもあったよね♪
私の病院も人工授精の後すぐ終わりですよ〜
気持ちとしてはしばらく寝てたいよね!
今日は体調がいまいちでした
お天気のせいもあるんだと思います
人工授精今度はどうかな?
旦那さんも仕事が最近忙しいから
絶対精子も元気ないと思う
夫婦生活もないし・・・
私から誘わないとむこうからはこないのが
めんどくさい。。。
だめだな〜
夏休みも終わります☆
気功の教室に通う予定です
少しでも体にいいことして元気にならなきゃ!
ゆあぷ〜
2012/08/29 14:11
こんにちわ
今日は病院に行ってきました
右と左に一つずつ卵できていました
金曜日に人工授精です
で
心配なことがあるんです
子宮内膜が少し厚いので子宮鏡検査を妊娠しなかったらするみたいです
とても怖いです
二年前に一度してるみたいなんですが
記憶が全くなくて
看護士さんは記憶がないってことは
大丈夫ってことですよって
いってくれたけど。。。。
怖いよ〜
まさり
2012/08/29 14:44
こんにちは〜
ゆあぷ〜さん、金曜日ですね!
また両側育つなんてやりましたね♪
内膜厚いのって駄目なんですか?
厚い方が着床しそうだけど…
子宮鏡検査って私もしたことないけど、
内膜の様子がダイレクトで分かるからいいですよね!
検査の前に妊娠しちゃえば問題なし!!
昨日から、デュファストンを開始して、プロゲホルモン注射もまた打ちに行き気分が優れません。
だるいので、いまから昼寝します〜
ゆあぷ〜
2012/08/29 19:41
まさりさん注射きつそうですね
頑張ってね
私も頑張るね!
こっちゃん
2012/08/30 01:11
こんばんは♪
眠れずにこんな時間に書き込みです(;^ω^)
まさりさん体調大丈夫ですか?
副作用辛いですね・・・・・
私は注射は結構平気な方ですが、HCG注射を打った時
痛かったです!いったーいって声出ちゃいました。
10分程度は腕が上がらなくてずっと腕をさすっていました。
ゆあぷ〜さんの卵ちゃん左右にできてるんですね♪
お薬飲まれなくても育ってるのってすごいですね。
内膜厚いほうがいいと思っていたけどそうでもないんですね〜
名前を聞くと大事なイメージだけど覚えてないって事は
看護士さんの言うとおり、あっという間の検査なのかもですね(*^_^*)
私は27日にリセットになり本日からセロフェン開始です。
ゆあぷ〜
2012/08/30 10:19
おはようございます
卵二つはクロミッドを飲んでるからですよ(^_^)v
昨日の夜からカバサールを飲み始めたら
今朝とってもだるかったです
なかなか起きられなくて。
娘が幼稚園のお預かりだったので
なんとか準備して行かせました
あしたは四回目の人工授精です
娘を姉に預けてから行くので明日もバタバタかな
いい感じの卵二つなので
うまくいくといいです
ゆあぷ〜
2012/08/30 10:21
あっそうだ
子宮内膜は排卵間近に厚くなるのはいいんですよ
私はまだ排卵しない時期にいつも厚いみたいで、、、
まさり
2012/08/30 20:13
こんばんは♪
こっちゃんさん、昨夜は遅い時間に目が覚めちゃいましたか?
私は、深夜2時過ぎに目が覚めて、二時間ぐらい起きているときが結構あります。
自律神経の乱れかここ二年弱不眠症です。
寝れる日もあるので、病院へはいっていませんが…
妊娠しない理由のひとつかなぁ!?って思いますが、
どうにもなりません。
ゆあぷ〜さん、いよいよ明日ですね!
うまくいくことを祈っています!!
なかなか、薬の副作用はつらいですが、頑張りましょう!!
今日は、暑い中30分ほど歩いてきました。
ストレッチもして、かなり体がすっきりしています。
副作用じゃなくて、運動不足?って思ったり…
なかなか意識して運動するのも難しいです…
ゆあぷ〜
2012/08/31 17:24
こんにちわ
人工授精無事にトライできました!
精子の運動率が69パーセントで
ぎりぎりだったけど大丈夫って言ってくれました
今の病院は先生が二人いるんだけど
今日の先生はとっても上手で
出血もしなかったし子宮の消毒も痛くなかった!!
こんなに違うものかとビックリ
無事排卵もしていたので
タイミングばっちりだそうです(^_^)v
でも次生理きたら子宮鏡検査が待っているので
今回はおとなしく
なるべく妊娠できるように気をつけたいです
納豆はいいらしいですよ〜
あとよもぎも♪
18日に判定日です
ドキドキ!!!!!
まさり
2012/08/31 21:44
こんばんは〜!
ゆあぷ〜さん、無事に出来たようで良かったですね!
運動率ですか〜うちは、62%でしたよ…
洗浄前は、42%でしたから…なかなか、タイミングでは難しい数値です。
後は、待つのみですね♪
注射や内服薬ありますか?
私は、今日で注射は終わり♪
来週の月曜から水曜日の間でこれる日に来てくださいって言われたんだけど、判定には早いし、何するのかな?
納豆がいいって聞いたことありますよ〜
たまたまですが、ここ三日間は納豆食べてます♪
よもぎかぁ〜冬場は、よもぎパッド使ってたけど夏は暑い!!
今日は、珍しく夕方に大きい公園へ…
涼しかったのもあり、すごい人…
でもって、幼稚園グループが多く、お友だちになかなか遊んでもらえなかった娘が、可愛そうでした(泣)
いつもは、誰か一緒に遊ぶ友達見つけるのですが、グループできているとなかなか輪には入れませんね…
今日は、ピンできてる人が少なく、寂しく二人で遊んでました〜
が、楽しくて一時間以上遊んでヘトヘト。
ジャングルジムやアスレチックなど娘と登って遊んで、幼少の頃を思い出しました♪
運動不足解消したかな?(笑)
こっちゃん
2012/08/31 23:59
こんばんは♪
ゆあぷ〜さんも無事に人工授精終わったのですね。
タイミングもばっりと言ってもらえるとわくわくな高温期ですね〜
納豆いいんですか???
苦手なので滅多に食べないけど・・・・頑張ってみようかな
まさりさんは注射終わられたのですね〜
来週の病院はなんでしょうね?高温期の体温移行みるとか?
夕方の公園は涼しくていいですね♪
日中は無理!遊具もあつくて遊べないし。
遊ぶお友達が見つからなかったのは残念だけどママといっぱい遊んで
しかも1時間ってまさりさんもへとへとですね(*^_^*)
運動不足解消でしょ♪♪
ゆあぷ〜
2012/09/01 21:03
こんばんは〜
残暑まだまだ厳しいですね!
エアコンつけずに三時まで頑張ってみたけど
熱中症ぽくなったのでエアコンつけました
室温32度でした
人工授精後は抗生物質が二日間処方され
今日から14日間デュファストンです
注射はないから、通わなくてほっとです
やはり通院しんどいです。。
娘が楽しく遊ぶ姿は安心するけど
上手に遊べなかったりすると
私まで凹んでしまいます
だめだな〜
娘さんはママがいっぱい遊んでくれたから
嬉しかったと思います!!!
火曜日に気功教室なのでどんなことするか
今から楽しみです お友達できたらいいな〜
まさり
2012/09/02 07:12
おはようございます♪
実は昨日も公園へ…
娘曰く、おともだちがいーっぱいでたのしかったからまたいきたい!!だそうで(笑)
ほんと、親が心配しすぎ…
また、一時間ほど遊びましたが、私も体力つきました〜
一時間ぐらいなら平気になってきたので(笑)
土曜日なのでまた違った顔ぶれでした。
実はその公園は、今は車で10分ほどかかりますが、引越をしたら、徒歩7分なんです〜大きいんですよ〜
これもまた楽しみです♪
そうそう、今朝出産のゆめ見ました!!
旦那様が俳優の瑛太です(笑)
そして、子供の名前は瑛太が「豊栄ほうえい」にしたよ!ってすっごく嬉しそうに♪
夢の中で「家族完成」って喜んでましたが、なぜか私は豊栄と知らない男の子抱いてました…
あれ?娘は?娘よ…ごめんよー!
ってか、豊栄って名前…ビミョー(笑)
ゆあぷ〜さん、火曜日気功楽しみですね!
うちは、病院予定ですが、何するんだろ?
こっちゃん
2012/09/03 14:45
こんにちは♪
今日から新学期が始まりました。
グータラしてたので朝起きるのがきつかったです(汗
明後日からお弁当も始まるので気合入れなければです!
低温期はなんだか気持ちがたいくつでつい基礎体温測るの忘れちゃったり・・・
ダメですね〜
ゆあぷ〜さんは明日、気功の体験ですね(*^_^*)
どんなんだろ?またきかせてくださーい。
まさりさん、旦那様が瑛太ってのと謎の息子はおいといて、
あかちゃんは正夢だといいですよね♪
男の子だったら「豊栄」に決定!?
出世しそうな名前ですよね(*^_^*)
まさり
2012/09/04 09:14
おはようございます♪
今日は、病院に来ています。
何するんだろ?人工授精から11日目…
こっちゃんさん、分かります。
低温期は、私もよく基礎体温表を忘れます。
毎回、チェックする病院なので…
気分もワクワクしませんしね〜
タイミングとれると毎回、ホットします。
それより、出世しそうな名前(笑)笑っちゃいました!!
豊栄って地名があるみたいです。
正夢だといいけど、登場人物からして、信頼性の低い夢です(笑)
また、病院報告しますねー
まさり
2012/09/04 13:01
こんにちは♪
病院行ってきました〜
今日は、基礎体温のチェックとまた注射でした。
金曜日にまだ生理が来てなければ注射です。
来週の火曜日辺りまで生理が来なければ、診察に来てくださいだそうです。
生理がきたら、薬をもらいに来てくださいとのこと。
金曜日、妊娠してないのに注射は嫌だから、検査薬して陰性ならやめようかなぁ〜。
今日も腕が痛くて〜。
今週期、八回目の注射…体外なら毎日だからこれぐらいで…っておもうけど、注射ってほんといやです
ゆあぷ〜
2012/09/04 14:08
こんにちわ
注射多くて大変ですね!
私はデュファストンの副作用?
なのかすごく体がだるいです・・・
薬って嫌だな・
気功教室は五人しかいませんでした
みんな60代くらいのおば様方
いろんな体操をしました
続けたらいいんだろうな〜ってちょっと思ったけど
通いたいほどはなかったかな
でも体操してる間、妊娠につながりますようにって
祈りながらしてました
少しでも効果あるといいです
まさりさん今週1週間は落ち着きませんね
妊娠してるといいですね!
体外受精は注射じゃなくてシールをくれるとこもあるみたいですよ〜
うちのお姉ちゃんがそうでした♪
ずっと貼ってないといけないからかぶれたりはあるみたいですね
きょうはお弁当のひでした。
私、とっても時間かかっていつもへとへとになります
大したもの入ってないんですけど(>_<)
もうすぐお迎えの時間です
きょうは風邪で薬を飲んでたので
ふらふらしててちょっと心配。
元気で帰ってくるといいな〜
ゆあぷ〜
2012/09/05 09:22
おはようございます
子育てって大変ですね
子供にイライラしてる自分がすごくいやです
もっと穏やかにできないものか。。。
最近旦那さんが朝は早く帰りは娘が寝るちょっと前に帰ってくるので
イライラしてしまいます
仕事をバリバリ頑張ってるのは偉いと思うけど
家庭って男の人にはただ帰ってご飯食べて寝る場所??
それだけ?
って思っちゃう
私もたくさん話聞いてもらえる友達見つけなきゃ!
このままだとイライラするばかりです
まさり
2012/09/05 09:40
おはようございます♪
ゆあぷ〜さん、私もちょうどイライラしていました。
子供にイライラというより、なんだかちょっとしたことですぐイライラしちゃって〜
昨日は、娘の習い事の先生に嫌なこと言われてイライラしちゃって〜
うちの子、物覚え悪くて…平仮名もまだ読めないし…
興味がないんでしょうね〜その子のペースがあるから、娘は娘のペースでいいんだけど、まわりのお友達が結構みんな覚えがよくて…
先生も焦らなくても…とか言ってくれればいいのに、できる子は半年でここまでできますよ!とかいうから、娘が哀れ?に思えて、私自身やらせなきゃって焦ってしまって…
ダメですよね…ママが守ってあげなきゃ!!
気功良かったんですね〜
ちょっと年齢層が高いと通うのはビミョーですね…(笑)
薬の副作用今日はどうですか??
私は、注射もしているのでバッチリ高温です。
旦那様…うちもそうですよ…
もっとひどいかも…
二日に一回しか家で寝ませんから…
娘に、今日パパくる?って聞かれますし…
もう訂正するきにもなりません。
ゆあぷ〜
2012/09/05 16:00
こんにちわ
イライラするのはホルモンバランスが崩れてるからではないでしょうか!!
注射も薬もホルモンにかかわってるし♪
今日は三か月ぶりに美容院に行って
ちょっとだけリフレッシュできました
ここ数日
自分で切った前髪&伸びてきた黒い髪・・・
さっぱりです♪
娘さん習い事してるんですね!!
私も四歳から何かさせたいと思っています
私もついついほかのこと比べてしまって失敗するので
自分の子を信じてあげようと思います
こっちゃん
2012/09/05 16:29
こんにちは♪
まさりさん注射だったのですね〜
妊娠するためとはいえ副作用のある薬や注射は辛いですよね〜
ゆあぷ〜さん気功に美容院にリフレッシュですね♪
60代のおば様達だと母親位ですね(*^_^*)
イライラはホルモンの崩れ、確かにそうかもですね〜
私は万年イライラしちゃってて沸点ひくいなぁーって
自己嫌悪になります。
上手なリフレッシュ方法探さねばです。
こっちゃん
2012/09/06 12:22
こんにちは♪
今日は寝坊して8時起床・・・・
8時25分に家を出るのにこんな日の限ってお弁当日!
娘っこを起こして大急ぎで支度しました〜
登園グループのお当番日でもあったので、すっぴんってわけにもいかず
朝から汗だく!!
今はまた睡魔に襲われています〜(笑
体調はまだ11日目なのに排卵する?って感じのおなかの張りと痛みが出てきました。
とっても苦手なタイミングの時期です・・・・
薬や注射で確率あげてるから回数増やさなきゃって思うけど・・・・(汗
明日、卵胞チェックにいってきまーっす。
まさりさん、ゆあぷ〜さん薬の副作用大丈夫ですか?
ゆあぷ〜
2012/09/06 13:17
こんにちわ!
こっちゃんさん凄い!!
お弁当作りまでやり遂げたんですね☆
お疲れ様です)^o^(
副作用は。。。
あるようなないようなって感じです
体温が36。8くらいあるので
だるいです
お天気もイマイチなので気分もイマイチです。
明日卵胞チェックなんですね!
薬の効果が出てるといいですね〜
まさりさん体温はどうですか?
妊娠検査薬使いたくなる時期ですね!!!
もやもやな時期かと思いますが
みんな一緒ですよ〜
がんばりましょうね!!!!
まさり
2012/09/06 22:10
こんばんは〜
こっちゃんさん、その短い時間で身支度、弁当まで素晴らしい!!
お子さん何歳でしたっけ?前にも聞いてたらごめんなさい…
登園グループの当番とかもあるんですね〜
大変そぅ。
もうすぐ排卵期突入ですね!ふあいとぉー
ゆあぷ〜さん、お天気…昨日、ちょっと外出した間にゲリラ豪雨にあっちゃって、せっかく乾いた洗濯物がまた濡れちゃって…またまた、イラッときちゃいました。
なかなか、安心して干せませんよね〜
こちらは、注射のおかげで36.9度を保ってますが、まだ結果までには数日かかりそうです。
明日も注射だし…
きっと、注射打ってる間は生理は来ないんですよね〜
ちょっと生理痛みたいなのも始まってるし、胸も張ってるし、ダメっぽいのですが…
検査薬は、もうトイレでがっかりしたくないし、検査薬と生理と二回落ち込むのでやりません。
検査薬は、妊娠を確信したときに使いたいなぁ〜
もう陰性みるのは、まっぴらごめん!!
今回は、副作用楽ですよ〜
外に出てるからかな?娘との公園がきいています〜
まさり
2012/09/07 11:31
おはようございます!!
今朝は、ガクーンと体温が下がりました・・・
ぅ〜ん、やっぱりね!って感じです。
最近は、妊娠する気が全くしません。
生理はまだ来てないけど注射はもう行かないでおこうかな〜って思っています。
明日体温がもしも!復活していたら注射いってこようかな・・・
ホルモン補充していても体温下がるんだ〜って・・・
高温期12日目なんですけど、今回はドキドキもなかったですよ〜
人工授精からはちょうど2週間です・・・
うちは、一人っ子になるかもしれません。
娘を一人っ子として育てるならもっと習い事もいかせてあげられるので、そうしようかな〜まで思うようになりましたよ〜
前は、なんとしても・・・って思ってたんだけど、今の生活に不満があるわけでもないし・・・
な〜〜〜〜んてね・・・
将来後悔しないためにどこまでがんばろうかしら?笑
では、またやる気復活したらやってきますね〜
しばらく引きこもります〜〜〜笑
ゆあぷ〜
2012/09/07 14:12
まさりさん体温下がりましたか。。。
まさりさんの気持ちよーくわかります
私も同じです
一人っ子でもいいかなっって思う
今そう思うのかも
幼稚園にも慣れてきて
娘も私も気持ち的に落ち着いてます
入園したときは
周りが一人っ子いなくてすごく気にしてしまったんですけど
確かに自然に授かったらやっぱり嬉しいに決まってるんだけど
イライラして娘にあたってるときとかって
治療に行き詰ったときだったり
影響大きいですからね
一人なら一人っ子の親にしかできない接し方で
子供との絆を強くしていけばいいのかなって
思います
私は今度生理が来たら
病院の都合で一回お休みになるので
そこでちゃんと考えられたらな〜って思っています
こっちゃん
2012/09/08 09:28
おはようございます(*^_^*)
まさりさん体温上がってたらいいのだけどどうですか?
私もみなさんと一緒で一人っ子でもいいかもなぁーと
思う時が襲ってきます。
たいがい、生理になったらなんですけどね(笑
娘は6歳で来年小学校に上がります。
60数名いる年長さんで一人っ子はうちの子だけ。
どこが少子化!?とびっくりです。
娘の言葉が治療への引き金になったけど、今は自分が意地になってるのかなぁーとか
前向きになれないときは辛いですね(涙
とはいえ、年内で区切りをつけるために今できる治療は
がんばろうと思います。
ちょうど昨日、注文していた排卵検査薬・妊娠検査薬が届いたので!
そうそう、昨日受診して卵胞は19mm。左に1個。
お薬あまり聞いてないのかな・・・1個って。
金曜日の夜におなかが張って痛かったので排卵したかーと
思ったけど、昨日の内診でまだとの事。
あれ〜??無理して仲良しに持ち込んだのに・・・
なんだかなぁーです(;^ω^)
排卵期は腹痛もあるから仲良し辛いし、そこでしないとずれるしで何とかならんかなぁー
ゆあぷ〜
2012/09/10 09:06
おはようございます!!
こっちゃんの幼稚園は一人っ子少ないんですね。
びっくりでした
私はまだ年少なので
何人かいました 一人っ子
でもうちのクラスは一人っ子少なくて
最初はすごく不安な気持ちになりました
でも、今はなんでそんなに気にしてたんだろうって思うくらい
一人っ子気にならなくなりました
隣の芝生は青く見えるです
昨日は庭の雑草取りで汗を流しました
さすがにまだ暑くてくらくらしたんですが
水がぶがぶ飲んで昼までには何とかすみました
ずっときになってたので
ストレスが一つ減ってすっきり!!
今日は午後から役員会議だ〜
運動会についての話し合いです!
まさり
2012/09/10 09:45
おはようございます♪
お二人とも頑張ってますか?
私は、なんだかかなりのダメージがあり、ハローワークへきています。
不妊で悩んでた友人からのおめでた報告。
めでたいけど、リセット日に連絡はきつすぎます。
二人目を待つだけの生活に疲れました。
仕事をしていると、まだ、子供ができなくても仕事があるから大丈夫と思えるんです。
待ってるだけではダメですね…
心がやんでしまって…
とりあえず、今日職業相談して、健康診断にいって一歩前に進みたいと思います。
治療は、継続しますよ〜
以上、報告でした。
ゆあぷ〜
2012/09/10 11:47
こんにちわ
まさりさん、不妊に悩んでる友人からの妊娠の報告
喜べない自分に罪悪感だよね・・・
でもみんな同じですよ
職安行くんですね
私も考えてました
専業主婦は向いてないです)^o^(
幼稚園に行くまでは一人になる時間もなかったけど
一人の時間は余計な悩みを作っちゃいますから〜
生理きたんだね。。。
立ち止まってゆっくり考えるのも大切です
私はここにいます
いつでも話しましょうね!!
こっちゃん
2012/09/10 15:46
こんにちは♪
一人っ子少ないでしょ〜!
よそはよそ、うちはうち。だけど娘にほんとごめんねと・・・
同じマンションのお友達が一人っ子なので救いというか・・。
よそはよそ!と思いながらもまだ焦っちゃってます。
雑草抜きお疲れ様!
昨日も暑かったし大変でしたね〜
けど、その分すっきりさっぱりで気持ちいいだろうな♪
まさりさん生理きたんですね。
リセット日に報告は辛いですね・・・
私も素直におめでとう言えてないですよ〜
涙が出ちゃったり・・・
職安どうでしたか?
苦しい時はばぁーと心の声吐き出しちゃってくださいね。
私は今日、排卵チェックに行ってきました。
週末に排卵したかなぁーと。
着床助けるhcg注射もしてきました。
やっぱり痛い。
日曜の朝に排卵チェックで陽性が出ていたのにタイミング取れず・・・
今朝頑張ってみたけど・・・ずれちゃってるのかなぁ(涙
ながーく感じる後半戦に突入です!!
こっちゃん
2012/09/11 11:14
おはようございます♪
今日から高温期!のはずが今朝の体温36.18。
なんじゃこりゃ(笑
昨晩はエアコンつけずに寝たら暑くて娘っこの寝相が酷く
キックやパンチを食らい・・・
エアコンつけたら私が寒くて起きちゃったりとなんだか寝た気がしません(;^ω^)
朝、友達からの出産報告メールが届きました。
おめでとう!って言いたいのにまだ、返信できずにいます。
だぁぁぁぁぁ〜
気持ち切り替えて今からメール打ちます!
ゆあぷ〜
2012/09/11 12:12
こんにちわ
整体に行ってきました
草むしりの後遺症かな。。。
タンスの洋服をとろうとかがんだら
立ち上がれなかった!!!
ゆっくり動けば歩けるから
ちょっとずつ治していこう
こっちゃん体温低かったんですね〜
なんでかな
今日排卵したんじゃない?
でも排卵チェックしたんでしたね!
冷房で体が冷えてたのかもですね
まさり
2012/09/11 19:58
こんばんは♪
今日から、セキソビット開始です!
こっちゃんさん、出産報告ですか〜。
メールだと気持ちを落ち着かせてから返せるからまだマシですよね!
素直に喜びたいけど、なかなか複雑。。。
私も同じです。
まだ、一人っ子ママは数人いますが、いつ、おめでた報告くるのかドキドキします。。。
そうそう、エアコン…消すと暑くて、つけると寒いんですよね〜
室温調整が難しい時期ですよね…
明日はきっと高温なってますように!
ゆあぷ〜さん、大丈夫ですか?
草むしりとか、一軒家は大変だぁ〜!
仕事考えてました??
家で一人でいると本当にダメですよね…
とりあえず、金曜日面接にいくことにしました。
夕方までしか働けない旨で面接希望したのに、なんとっ、夕方6時からの面接を指定されました。
無理なので、昼間に変更してもらいましたが、
サービス業で日曜日と祝日休み希望なので無理だろうなぁ〜
行くだけ行ってきます〜
ゆあぷ〜
2012/09/12 07:10
おはようございます
今日もまだ腰が痛い。。。
仕事考えてます
10月治療を休む予定なので
運動会の準備の合間をみて
ハローワーク行ってみようと思います
今日は幼稚園で祖父母集いの会があります
両方のおばあちゃんを呼びました
久しぶりに幼稚園の様子を見れるので
楽しみです!!
こっちゃん
2012/09/12 21:20
こんばんは(*^_^*)
ゆあぷ〜さん腰大丈夫ですか!?
軽いぎっくり腰みたいな感じですかね〜?
腰痛って結構つらいですよね(涙
お大事にしてください。
敬老の集い、じいちゃん、ばあちゃんにお子様も楽しい時間を
過ごしたんだろうな♪
うちは明後日でーっす!
まさりさん、薬始まったのですね〜
副作用は大丈夫ですか?
明後日、面接ですか!!
サービス業でも案外休日は学生バイトがメインだと
合格かもですよ〜♪
がんばってきてくださいね!
私は今朝の体温36.55です。
注射してこの体温?とやや不服ですが
とりあえず、高温期突入ってことで(笑
ゆあぷ〜
2012/09/13 18:18
子宮鏡検査痛い人はすごく痛いんですね!
私、かなり不安になってきました
だいじょうぶかな〜
まさり
2012/09/13 18:32
こんばんは☆
家の事で、銀行やら不動産、保険会社などなど打ち合わせや手続きで走りってます…大変だぁ!!
ゆあぷ〜さん、怖がるのまだ早いですよ〜
妊娠してれば、問題なし!!
敬老の日…こちらはイベントはないけど、娘に絵を書かせたので、それがプレゼントです(笑)
あとは、娘の写真でストラップ作ってみました〜
こっちゃんさん、高温期突入やったね!
穏やかに過ごしてくださいね〜
こちらは、もうすぐ運動会♪
私が張り切ってきますね(笑)
ゆあぷ〜
2012/09/14 09:46
おはようございます
まさりさん、かなりビビッています。。。
今朝ちょっと体温が下がったので
そろそろ生理きます
覚悟しなければ。。。。。
痛いの弱いので
でも緊張しすぎたら余計筋肉がちぢんで痛いんですよね
リラックスリラックス。。。」」」
来週までかなり気分下がるけど
乗り越えましょう!!!
今日は面接でしたね
いい職場だといいですね〜
ゆあぷ〜
2012/09/15 08:14
おはようございます
体温36.5になりました〜
今回も妊娠には至らず。。。
昨日旦那さんと二人でランチしました
そこで不妊治療やめよう?って話したら
返事はなかった
まだあきらめきれないみたい
来週は子宮鏡検査です
妊娠するためには必要な検査だもんね
頑張ります
人工授精4回目
まだ続けるべきなのかな
もう一人欲しいって気持ちが正直最初のころよりは
薄れていってます
しばらく治療を休んでみるのもいいかも!
気持ちがまた戻るんだったら
頑張りたい
こっちゃん
2012/09/15 10:35
こんにちは♪
ゆあぷ〜さん体温下がっちゃいましたか・・・
子宮鏡検査、前回の記憶がないんだからきっと大丈夫!
って私も怖がりの痛がりなので気持ちすごくわかります。
力を抜くといいと言われても怖くて上手に抜けないんですよね(汗
検査後は妊娠しやすいって記事も見たことがあります。
リラックスでファイトです(*^_^*)
まさりさん、面接いかがでしたか?
マイホーム購入は意味の分からない言葉が出てきたり
大変ですよね〜
私は昨日も妊娠を助けてくれる?hcg注射追加してきました。
次回は病院は24日頃にとのこと。
ホルモン補充はもうないみたいです〜なんか不安だぁ
今日から遠方に引っ越ししてしまったお友達の家に
遊びに行ってきます〜
お友達は3人目妊娠中。妊娠菌もらってこなきゃ♪♪
娘も赤ちゃんからのお友達なので早く行こう!とうるさいです(笑
まさり
2012/09/16 05:56
ほおはようございます〜
変な時間に目が覚めちゃってなかなか眠れず…
最近、寝付きはいいけど、毎日深夜に目が覚めちゃって眠れません。
調べたら、中途覚醒?やら一種の睡眠障害…
ほーんと、出産して仕事を始めてから、睡眠に悩むことが増えました…
今は、旦那様の手伝いなのでストレスないのに、やっぱり不妊ストレスかなぁ…
自律神経乱れてると妊娠しにくいんですよね…
先に、心療内科行〜
眠れないと朝もすっきりしないし、イライラするんですよね〜
お二人は治療してて、そういった症状とかストレスまだマシですか??
昨日は、運動会で楽しんできました〜
ホントにかわいくって、我が子にメロメロ♪
照れながらも、のびのびと演技していて感動しちゃった(笑)
涙もろい母です(笑)
面接は好印象!!
気に入ってもらえた感じはしましたが、問題はやっぱり時間が…
サービス業ですが、日祝日、盆、正月、GWは出勤できないと伝えたので難しいね〜
かな
ゆあぷ〜さん、私も最近は前ほど二人目って思わなくなりました。
治療も、休もうかと迷ったりもします。
たちまち、今はもうセキソビット始めたから今回は頑張りますが…
子宮鏡検査は、痛くないみたいだし、大丈夫ですよ〜。
異常なしで、ほっとすると心も楽になりますよ〜
こっちゃんさん、楽しかったですか?
妊婦さんかぁ〜、うちは今は会えないなぁ〜
やっぱり病んでますね…
子育て真っ最中の友達ばかりだとダメなので、仕事して関係ない世界に行きたいです〜
嫁でもママでもない時間が必要です。
そうそう、家もふたを開けてビックリ!ってこともありかなりブルーです。
でも、決まっちゃったから楽しまないとね…
ゆあぷ〜
2012/09/18 09:58
おはようございます
生理3日目です 生理来ると気分がすっきりです
生理前が一番不安定になるかな?
10時から診療時間なので子宮鏡検査の日時はまだ決まっていません
まさりさんの大丈夫ですよ〜でかなり楽になりました
少々の痛みは耐えてきます!!!!
家はふたを開けてビックリ!?
なにかあったんですか!!
昨日外壁塗装の契約を交わしました
金額的には安くはなかったけど
やっぱり信頼してる会社なのできめました
来月中旬には工事始まります
持ち家ってやっぱりお金かかるよね。。。
こっちゃんさん、お友達とは楽しんできましたか??
私も幼稚園のころからの幼馴染が娘と同級生で
遊ぶときは親子で楽しんでます!
子供も楽しそうだとおやも ほっとできますよね〜
ゆあぷ〜
2012/09/18 10:20
子宮鏡検査・・・
来月になりました
はぁ〜★★
病院が22日〜29日まで休みだから
検査できる日と合わなかったみたいです
まる一か月休みになりました〜
ちょっと休んで考える時期にしたいと思います!!!
まさり
2012/09/18 10:22
おはようございます♪
今病院です。
たまごちゃん育ってるかしら?
家は、ローンの手数料について銀行とこちらに勘違いがあったのと、家は駐車場に車が停めにくいこと…
一定方向からなら、なんとか切り返さなくてもとめれるかんじで。が、自慢じゃないけど、私大型乗ってて運転には自身ありなんだー(笑)
そんな私でもギリギリだから、親が来たりしたら停めれないかも…
反対方向からなら、五回ぐらい切り返さないと入れません!!ガーン!
停めにくいなぁって思ったけど、それだけで決めれないし…当分は我が家だけ一方通行だわ〜(笑)
今は、リフォームして住むけど、10年後は立て替え予定なのでそれまではある程度は我慢ですよ〜
建て替えると、日当たり駐車場はかなりよくなる立地なので…
ゆあぷ〜さん、今日病院ですね!
外壁工事ですか〜。
お金はかかるけど、やっておかないと更にお金がかかることになりますしね〜
持ち家も大変ですよね〜
ではでは、早く呼ばれないかなぁ〜退屈です。
こっちゃん
2012/09/18 10:31
おはようございます&ただいまぁ♪
まさりさん、面接ばっちりだったんですね(*^_^*)
いいお返事いただけるといいですね〜
家の方はあけてびっくり!?
思わぬ修繕必須箇所が出たとかでしょうか?
運動家そちらは早いんですね〜
がんばってる姿・・・・うるうる来ちゃいます〜
私も涙腺ゆるゆ〜るですw
ゆあぷ〜さん今日の診察で子宮鏡検査の日時が決まるのですね
ほんと・・りせっと前が気持ち不安定になってますね。
諦めの気持ちともしかしたら!?と揺れ動きまくりでーっす。
お友達の家はとってもとっても楽しかったです(*^_^*)
社会人サークルの仲間、大勢で新居に押しかけちゃってw
娘も同級生の友達とお風呂に入り一緒に寝たり・・・
ほんとに楽しい時間を過ごせました(*^_^*)
妊婦の友達のおなか触らせてもらいました。
懐かしい感触。
ママ友さんのおなかは辛くて触れなかったんですけどね〜
妊娠菌もらえてたらいいんだけど。
今朝の体温、お薬の効果が切れてきたのか
36.67で昨日から0.4も下がってしまったよー(涙
ゆあぷ〜
2012/09/19 09:25
おはようございます
子宮鏡検査が来月末ということで、、、
なんかお休み突入です!
今年いっぱいと考えていたので
そのまま治療をやめることも考えています
あんどうよしみさんの本で
あなたは本当に赤ちゃんが欲しいのですか?
という問いかけがありました
私は周りに姉妹が多かったのでただ羨ましかっただけなのかも。。。
授からないことにも意味がある
今はわからないけど赤ちゃんは私の子供としてやってきたいという時期には必ずやってきます
こころが元気じゃないと体は元気になれない
赤ちゃんを迎える前にきちんと自分のこころを強くしていく努力も必要かな、、、と。
まさり
2012/09/19 10:32
おはようございます!!
久しぶりにPCからの書き込みなので思う存分!!
昨日は、みんな同じ時間帯に書き込みしていましたね〜笑
ゆあぷ〜さん、子宮鏡検査来月末になったんですね〜
授からないことにも意味がある・・・
かもですね・・・私もよく、今赤ちゃんが来てくれないのはそのタイミングじゃないんだろうな〜って思います。
だけど、もう待てないからひたすら治療しています。
休憩する勇気ってなかなかでません。
なぜ、ほしいか??って聞かれちゃうとありきたりな答えしか出ませんが・・・
時々一人でもいいかな〜っていうのは、最近特に思いますね〜〜〜
今年いっぱい、まだ時間はありますよ〜
なるようにしかならないけど、私も現実を受け入れて妄想ばかりするのやめないと・・・笑
こっちゃんさん、運動会。うちの保育所だけやたら早いんですよ〜〜〜
暑くて嫌になっちゃいます・・・
プチ旅行楽しかったようで何より!!
妊婦ちゃんのお腹触らせてもらったんですね〜〜〜
私。。。親友でもまだ触れない・・・泣
おめでたの友達からつわりが落ち着いたらランチでも〜って言われてるけど、ちょっと心が重たいです・・・
バイトですが、採用なら電話・不採用なら郵送みたいなので、まだ電話がないところを考えると難しそうです〜
やっぱり、サービス業は日曜日、祭日休みではなかなかないですよね〜〜〜
昨日の病院ですが、卵ちゃんは順調に育っており、D14ぐらいには排卵しそうです。
木曜日に診察にいって、人工授精の日にちが決まります。。。
先生には申し訳ないのですが、きっと妊娠しないだろうな〜って思っちゃってます。
人工授精っていまいち妊娠する気がしない・・・
一応チャレンジはしますが・・・
これだけ、タイミング合わせてて妊娠しないなんて、前向きになれませ〜〜〜ん。
今日は、娘の溜まっているビデオをダビングしています〜
なかなかDVDにうまく収まらないんですよね〜
微妙に溢れちゃうから2枚になっちゃったり・・・
いつも後から見るとき分かりにくいです〜
写真も溢れているし、なんとかなりませんかね〜
みなさん、どうしてます??
こっちゃん
2012/09/19 14:38
こんにちは♪
ほんとだ〜昨日は同じ時間に書き込みしてたんですね(*^_^*)
なんかこういうのうれしいですね♪♪
ゆあぷ〜さん、子宮鏡検査は来月末ですか〜
突然のお休みは力抜けちゃいそうですね
子宮や卵巣も休憩して、来月元気にがんばってくれるはずですね。
私も、今年いっぱいと考えているけど・・・・
諦めることができるのか不安です。
一人っ子でもいいかな?と思う時とやっぱりもう一人!と
強く思う自分もいる。
天童よしみさんの言葉・・・胸に刺さります。
まさりさん、面接先から電話くるといいですね(*^_^*)
卵胞も順調に育ってるみたいで♪
ほんと、タイミングばっちりでも妊娠できないが続いちゃうと
前向きになるの難しいですよね〜
自分ってこんなにネガティブだっけ?とそんな自分に
イラ〜としちゃったりw
写真は恥ずかしながらプリントアウトしたままなんです(汗
昔ながらのアルバムと省スペース型のと悩み過ぎて
もう手がつけれませんw
私もご伝授くださーい
私の体調は早々と生理へのカウントダウンが始まったみたい(涙
体温下がってきたし、生理前痛も出てきた〜
はぁ〜この腹痛辛いなぁーと思いながら
どこか諦めきれないので鎮痛剤飲めないし!
HCG打ってるから妊娠検査薬はあてになんないし!
一番嫌な時期ですね〜
気分転換に娘っことお出かけしてきます(*^_^*)
ゆあぷ〜
2012/09/20 10:13
おはようございます
今朝娘が鼻の中にビーズを入れちゃって
耳鼻科に行ってきました
もう鼻の中にはなかったのでもう取れているということで
ひとまず安心
気管に入らなかったら大丈夫みたいです
鼻から頭にいくんじゃないかと心配したけど
それはないみたいです
以前は耳にビーズを入れて取ってもらったので
看護婦さんも笑っていました
懲りないな〜
病院にいったものだから幼稚園に行きたくないとちょっとぐずったけど
頑張って行かせました
こっちゃんさん天童よしみじゃないですよ((笑))
あんどうよしみさんでした♪
ちょっと面白かった♪♪
不思議と病院行ってないとなんか気持ちが落ち着きます
焦りがなくなるとこんなにも違うのかな。。。
でも子供が欲しいという気持ちがなくなったわけじゃないですよ〜
楽な気持ちで考えられます
不妊治療今年いっぱいと決めているのは
細木数子の占いで夫婦そろって大殺界に入るからなんです。。。
きにしなければいいんですけどね。。。
ほんと私の都合で期間決めちゃってたので
それってどうなの?って感じにいま思ってるところです
もっと違う角度から考えられたらいいな〜
次の検査までの時間を無駄にせず
もう一度子供のこと考えます
まさり
2012/09/20 13:18
こんにちは♪
病院行ってきました〜
なんとっ、今日も二時間待ち…疲れた…
卵ちゃんは順調みたいで、明日AIHです!
あまりにもネガティブだったので、頑張らないとって思って、ウォーキングしてきました〜
朝は涼しいので、これから毎日できるといいのだけど〜
ゆあぷ〜さん、心休まる時間。貴重ですね。
休みながらの治療がいいかもですよ〜
大殺界ですか〜私もそれ気になります!!
私は今が大殺界真っ只中です。
なので、引っ越しも二月以降なんです。
いろいろ節があるけど、結局は気持ちなんですけどね〜
主人に、家賃がもったいないから早く引っ越したいといっても、大反対されてますよ〜
こっちゃんさん、落ち着かない時期ですよね〜
私は、2ヶ月休んで、先月はドキドキ前に生理がきたので、そのドキドキが最近ありません…
ドキドキして、疲れちゃうんですよね〜(泣)
気分転換してますか??
よい結果がでますように!
今日は、今から遅い昼御飯です♪
まさり
2012/09/20 13:20
それにしても、ゆあぷ〜さんの娘ちゃん…
大事に至らなくて良かったね!!
私の知り合いの子も、鼻におもちゃ詰め込んでとれなくて、夜間救急いってましたよ(笑)
将来の笑い話になりそうですね!
まさり
2012/09/21 16:05
こんにちは♪
無事にAIHをしてきました。
今朝は体温は高温だったけど、排卵の有無は内診がなかったので分からず…
なんだか、気分が悪くて最悪です。
今日は、家事も放棄して寝ます。
とりあえず、報告まで…
あっ、面接はダメでした。
やっぱり、心ここにあらずでは駄目ですね(笑)
まっいっかぁ〜☆
ゆあぷ〜
2012/09/24 16:19
こんにちわ
あっという間に24日になってますね〜
まさりさん人工授精後体調どうですか?
元気になってるといいです
私は金曜日に久しぶりに友達にあったら
すごく表情が暗いといわれました
確かに
最近気分があがらない・・・
季節の変わり目だからいつものことかな
と思いつつ、ちょっと頑張りすぎるのは気を付けよう
と反省しています
あれもこれもと手を出しすぎたかもしれません
しばらく自分に甘くいこうと思います
やっぱり少しの運動はいいみたいですね
脳を休ませるには体を動かすことだそうです!
明日から少し散歩してみようかな
ちょっとずつ元気にならなきゃ☆☆
こっちゃん
2012/09/24 22:39
こんばんは〜
まさりさん無事に人工授精終わられたのですね〜
体調大丈夫ですか?
薬などの副作用でしょうか・・・(涙
急に秋がやってきて体調も崩しやすいですよね
私は、周期29日目。あと2時間で30日かw
今週期は根拠のない出来るかも!?と期待しちゃってて
リセット確実だな・・・と分かってから気持ちが半端なく
どよーんと落ちちゃって(汗
昨日に気持ちのいいくらい体温がカコーンと下がって
少し気持ちも落ち着きました〜
今朝はさらに下がって体調もリセット確実なのに
赤いのみるまでーとまだどこか期待しちゃってますw
HCGの注射をするようになって?高温期の周期が伸びてる気がします。
明日は保育参加参観日。
体育祭での親子競技のリハーサルがあるのでがんばってきまーす(*^_^*)
体動かすから脳も休んでくれるかな?
ゆあぷ〜
2012/09/25 09:18
おはようございます
今日はお弁当の日でした
だんだんお弁当作りも慣れてきて苦にならなくなりました
少しずつ少しずつ慣れて行こう
久しぶりに予定何も入ってないので
ゆっくり過ごします
こっちゃん今日は運動会リハーサルなんですね!
うちは来月14日なのでもうちょっと準備期間です
三日に親子踊りの練習があります
そのあとランチ会
久しぶりにお母さんたちと楽しく過ごせたらいいです
まさり
2012/09/25 21:38
こんばんは♪
体調はまずまずです。
最近は、クラッとするめまいが時々あり、後頭部から首筋がどうも重い…
健康診断は異常なしだったんだけど、精神的なものかなぁ?
二日に一度は注射いってますが、慣れてきちゃった(笑)
今日一件またおめでた報告あり。
ここ1ヶ月の間に不妊で悩んでいる知人が二人妊娠しました。
まだまだ、私の順番ではないみたい(泣)
つわりがどうとかメールがきても、返せずにいます。
これだけ周りが妊娠すると、妊娠菌を全部取られた感じだし…
ゆあぷ〜さん、ゆっくりできましたか?
お弁当は毎日?
お疲れ様〜。
体調は、どうですか?
何をしても、いつも頭のどっかによぎりますよね〜
私の場合、眠りが浅くて…脳が休めてない?
体を動かしてる間は、脳が休めるなら、どんどん動かさないと…
少し前から始めたウォーキング頑張ります!!
ゆあぷ〜さんの心身も早く元気になりますように!
モヤモヤした気持ちは私も同じですよ〜
こっちゃんさん、体温下がっても諦めつかない気持ち分かります!!
注射や薬で高温期長くなるときありますよ〜
私は21日までいった経験ありです。
21日目で検査薬が陰性だったときは、凹みましたよ〜
が、これは一人目のとき。
二人目のときは、16日が最高です。
わたし、薬ないと10日から12日ぐらいしかないので…
保育参観どうでしたか?
運動会も楽しみですね!
あー、なんかいいことないかなぁ〜☆
口癖です(笑)
こっちゃん
2012/09/28 10:37
こんにちは♪
no19の最後ですね〜
最後に書き込みしていいのか悩んじゃって今まで様子見てましたw
私は25日にリセットしました。
分かってはいても。落ち込んじゃいますね〜
ただ、その日は親子競技の予行練習があって体動かし、
ママさんともおしゃべりできたのでリフレッシュになりました(*^_^*)
昨日からセロフェン5日間服用開始です。
来週は通水検査をすることにしました。
過去2回の検査では激痛だったのでお願いしてみるかどうかを
診察室に入るまでずーっと躊躇してました(笑
タイミングで半年経過しちゃったし卵管のリフレッシュにもなるから頑張りましょう!って。
現在の病院での卵管造影では問題はなかったけど
通水では2回とも詰まってるか詰まり気味だと言われていたのでなんかモヤモヤしてたんです。
はぁ〜怖いけど気持ちはすっきりかもw
「あー、なんかいいことないかなぁ〜」
これ私もよく言ってますよ〜
ほんといいことないかなぁ〜w
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと