この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
キティ
2012/10/23 07:44
体外受精で一人目を一回目で授かり現在3歳。
今年に入り採卵から始まり、3個の胚。
1個目で6月に流産。
2個目は解凍しても育たず廃棄。
3個目の胚を金曜日に移植。
只今、判定待ちの33歳です。
やはり、上の子のためにももう一人欲しい。
でも、経済的にもこれが最後の体外受精と決めています。
神のみぞ知ると思いながらも土曜日の判定日待ち。
どなたかいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
カカァ殿下
2012/10/23 08:56
おはようございます(^o^)
私は月曜判定日ですが…
最後の判定日と書いてらっしゃったので…
どうか良い結果が出ますように(^.^)
卵ちゃん、しっかりお腹にしがみついてるんだよォォ!!(^○^)
どうか、陽性が出ますように!
頑張れ卵ちゃん\(*⌒0⌒)b♪
キティ
2012/10/23 12:55
早速のメッセージありがとうございます。
嬉しい♪応援していただけて!!
今回はなんか本当に謎です。
体調も謎で。
まー、全てが土曜日にわかるわけですが。
殿下さんは、いつ移植したのですか?
お互い良い結果出ることを祈りましょう。
ちょこ
2012/10/23 17:15
キティさん、カカァ殿下さん初めまして!
先日移植して判定まちのちょこです。
ちなみに月曜日判定です。
卵の力を信じなきゃ!とわかっていても、そう何度もトライできないこの治療...。今から判定日のことを考えると怖いです。
キティさんはこれが最後の治療と決めているのですね。
どうか3人ともうまくいきますように!みんなで卒業したいですね!
キティ
2012/10/23 21:09
ちょこさん
はじめまして。
月曜日なんですね。
本当に3人ともうまく行ってほしいです。
私は、現在仕事をしています。仕事場の人には治療の事誰にも伝えていません。
そんな事や、この治療が終わるまではきちたんとした仕事にも付けないことを考えてこれが最後の体外受精と決めました。
経済的にも年間100万は辛いので。
皆さんは上の子はいくつですか?
ちょこ
2012/10/24 08:48
皆さん、おはようございます!
子供がいると姫生活なんていってられないですね。子供とバタバタ動き回っています。
一人目妊娠したときは移植してお腹がちくちく痛むとかあったのですが、今回は特に変化なし...。あまり考えないように過ごそうと思ってたのにな〜。
キティさん、お仕事されているのですね。お疲れ様です。子育て、仕事、通院と頑張られているのですね!
周りに治療していることいってないとのこと。治療が始まると通院回数ふえたり、お休み頂いたりと調整が大変ですね...。周りに言えなくて辛いことあるかもしれません。ここでは思いっきり吐いて、少しでも気持ちがラクになるといいですね。
心身ともに無理なさらず、どうか今回の判定で陽性でますように!
そして我が子はもうすぐ3歳になります。
一人目のときとはまた違う悩みがつきまっとっています。治療していることを知らないので周りに二人目はまだ?早くしたほうがいいよ!と言われたり...。
さら〜っと交わしてますが、結構堪えます。
ママ友にもどんどん先をこされうらやましい限り...。
一人いるだけでも幸せとわかっているのですが、上の子のためにも頑張っていくしかないですね!
キティ
2012/10/24 10:09
ちょこさん
ありがとうございます。
ほーんと、人に言えない事ってかなり大変ですよね。
私も二人目は?とみーんなに言われます。
会社には、上の子を利用させてもらい急に会社を休んだりもしました。
採卵の時期が一番辛かったかなー。
もう、凍結もないので泣いても笑ってもこれが最後。
上の子は3歳になるんですね。うちは、3歳10ヶ月の男の子です。確かに姫生活は出来ないですね。
私は、上の子は一発目の体外受精で一個しか卵も取れなかったのに出来たんですよね。難しいですねー
今回は今は本当に生理前と変わらずで前回の時はもっと胸も張ったはず、と思い返しています。
しかも、体温も36.6代から上がらずで。
フライングをする勇気もなく土曜日を待つのみです。
なんか、一度妊娠しているからこそ、比べちゃいますよね?
わたしも、上の子がデキたのも奇跡なのに!と自分に言い聞かせてもやはり上の子の為にも兄弟が欲しい気持ちが高くなりますね。
寒くなりましたので体調には気をつけましょうね(^o^)丿
ちょこ
2012/10/26 08:16
おはようございます。
キティさんいよいよ明日判定ですね!
仕事、子育てと頑張ってるキティさん!きっとうまくいきますよ!
私はというと、相変わらず体調に変化ありません。薬のせいか少し浮腫んでいるのが気になるところ...。食欲旺盛で困ってます。
基礎体温、もしかしたらこの頃朝の冷え込みがあるせいかもしれませんよ?
私は栗飲んでるからかやや高めですが、明日、明後日あたりには下がってしまうのかとひやひやしています。
しかも子供が体調崩し気味で朝方に泣き、起きたりしているのであまりあてにならず。
泣いても笑っても判定日には結果がでます。私もそれを静かに待とうかな。
仕事していないので、通院こそできますが、お金が続かない...。採卵からとなると正直頭痛いです。
キティ
2012/10/29 11:26
こんにちは。
今日は、お二人とも判定日ですね。
私は、金曜日の日に気持ちの整理もつき先生へのお礼やこれから一人っ子として育てていく事旦那ともたくさん話しました。
土曜日も色々あったと考えて道中泣きながらの病院へ。
そして、皆さんとここで会えたこと一人じゃないと感じられたことそんな想いで病院へ向かいました。
ドキドキの診察の待ち時間。
呼ばれて診察室で待ってるドキドキ。
そして、陽性が出たのです。
もう、信じられなくて。
前回の流産の時は少し妊娠の症状がみられたものの
今回はまったくだったので只只驚くばかりで。
何だか逆に今も戸惑っている感じです。
次の診療は木曜日です。
本当に皆さん応援してくれて嬉しかったです。
皆さんも今日、良い結果頂けてますように!!
ちょこ
2012/11/01 18:20
キティさん、お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
判定で陽性とのこと!!!おめでとうございます!!!どんな結果にしろ、最後の挑戦とお伺いしていたの心からうまくいくこと祈ってました^^本当おめでとうございます。
最後と決めた以上ものすごいプレッシャーだっだことでしょう。よく頑張りましたね^^
ちょこの判定ですが、低いながらもHCG反応がありました。低すぎるのでどうやら今回は駄目になる確率が高いようですが、薬が追加され、再判定待ちとなりました。
どきどきな日々です。
キティさん、短い間でしたがお話させてもらいありがとうございました^^
これからますます冷え込みが強くなっていくこととおもいます。お体大事にしてくださいね。
キティ
2012/11/04 07:08
ちょこさんへ
お返事ありがとうございます。
そして、本当に優しい言葉を毎度かけて頂きありがとうございました。
判定日が早い病院だと転院までも長いし不安も大きいですよね。だから、チョコさんだってまだわからない。
私も土曜日はhcg36位でした。今黄体補充の飲み薬貼り薬使用してます。そして、水曜日は570位値は上がりました。
それでも注射・薬と継続してます。胎嚢、心拍確認まではまだです。
チョコさんも妊娠継続できること願っています。
そして、こんなに短い時間なのに自分の不安をいっきに話、聞いて頂けた事感謝してます。
お互いに上の子の子育ても頑張りましょう。
本当に親切な言葉の心遣いチョコさんとここで話せたことに感謝です。ありがとうございます。
ちょこ
2012/11/04 19:33
こんばんは^^
キティさんこと優しいお言葉ありがとうございます。
一人で悩み抱え込む判定待ちは辛いものがありましたがここでお話させて頂くことでどんなに気持ちが救われたか^^
さて再判定ですが、やはりHCGが下がってしまい、薬も終わりました。難しいといわれていたものの、いざ結果聞くと本当に辛くて...。声が震えてしまいそうで先生と話するのも必死でした...。
難しいといわれながらもやはりどこか期待していたんですよね、出血もなかったし;;
また妊娠できる体!とわかっただけでも卵ちゃんにありがとう言わなくてはと思うのですが、やっぱり会いたかったな〜。
今の子と同じときに採卵してとれた卵だったので^^
昨日は辛くて仕方なかったけど、子供や旦那と過ごしているうちにまた頑張ろう!という気持ちになってきました^^二人に感謝です^^
子供を抱きしめると元気でますね^^
もう一つ凍結卵があるので体からHCG抜けてまた挑戦します^^
自分のことばかり書いてしまってすみません。
キティさんも体のことが心配ですよね。きっと頑張るお母さんを見て戻ってきてくれた卵ちゃん、強い子でしょう!
出産まで道のり長いし、不安はつきものですがどうかお体大事にしてくださいね^^
ありがとうございました^^
© 子宝ねっと